X



【悲報】劇場版ガンダムSEED発表から2年半以上たつも進展がないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:42:25.62ID:FB+wlcZu0
終わりだよ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:55.05ID:CJiEHquO0
>>537
あの世界で戦争根絶のために生涯を全うして戦い続ける事が償いらしいで
子供を虐殺したアレルヤがマリーと一緒に人生エンジョイしとるのはええんか…?ってなるけど
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:56.74ID:aDIJS7o50
>>568
ラクシズがザフトに明確に対立してから最終回まで3話くらいしかないからなあ

種死は終盤巻き過ぎや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:58.98ID:fIeWvzt60
>>583
放置して整備怠ってた間に本当に持ってて嬉しいコレクションに成り下がってた展開で頼むわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:00.12ID:9951Ans10
00ってGN粒子って名前のミノ粉でオカルト対話に理由付けてると思えばええんか
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:07.77ID:Wg7seIrhd
>>577
イザークでもこの世代なら余裕で首席になれたな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:10.62ID:pCnaow/V0
>>538
鬼滅の主人公がねずこだったみたいなもんだから大復活はムリや
女の子の機体なんてキッズはえろ扱いされて買えん
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:17.18ID:RLIuTQO10
>>552
滅びる前に自分が死ぬからそれなら自分で滅ぼしたろの精神や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:18.39ID:jOHk0+QE0
>>584

絶対自立出来んやろ…
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:20.55ID:AQny2KDy0
ジャスティスガンダムっていちばん弱いよな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:41.53ID:MY4FMSYD0
ジョージ・グレン「おっそうだ。さんざん無双しといてなんだけど俺最強遺伝子で作られた遺伝子組み換え人間だから✋😄」

こいつさぁ...
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:44.96ID:E/dw7nQ50
キラってトールやミリアリアやカズイとつるんでて、フレイに憧れてた頃が一番しあわせだったんやろな
戦争なんてしたくなかったんや
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:56.23ID:fIeWvzt60
>>593
ヒルダのドムが中破と隠者のランドセルが特攻死したな
まあ楽勝楽勝&楽勝や
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:57.62ID:ag2QFqrA0
>>601
これもう惑星のさみだれだろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:01.87ID:smn3rN6ta
なんか後半総集編かってくらいバンク多い回あったし後半はもう制作もやる気無かったんやろって邪推するわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:03.48ID:CJiEHquO0
>>585
むしろ分割は絶対に作画のクオリティ維持したるって意地を感じたわ
境界デザインはガンダムブランドなら受けるんちゃうかな?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:07.90ID:bLa62QHI0
閃ハサまで映像化されたからガンダムもう完全に次の弾ないよな
クロスボーンくらいか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:12.08ID:ZTqtF5Uma
>>595
ロックオンの弟ナニしてるんやって アレルヤはマリーとなんか旅してたよな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:12.41ID:4x6t2sYh0
種死見るとキラカガリムウさん辺り嫌いになるから悲しい
ラクスとアスランは種から平常運行なのでセーフ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:32.21ID:RLIuTQO10
>>518
アスランの陰口をラクスと言い合って盛り上がってそう
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:36.93ID:jOHk0+QE0
>>603
作中描写から考えても被弾0の最強機体やぞ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:37.12ID:DwlW0UmP0
>>604
(ここでワイが遺伝子操作で生まれたことバラしたらウケるやろなぁ...)
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:47.71ID:r3gVKz630
>>608
嫁の脚本が上がってこないし意味不明だから声優もノれなくて困惑してたぐらいだし
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:49.29ID:PnNSm64ca
>>605
種死じゃ一生戦う宣言までしたからな
死なんと解放されんやろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:51.79ID:TTqgE7Mq0
>>594
全く必要ない描写やしなぁ
アレのせいで悪役としての美学とかじゃなくてただのチンさんやんけってキモくなったわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:52.21ID:smn3rN6ta
鈴村が石田と保志に慰められた話すき
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:54.53ID:V7ij3QWr0
>>554
エジソンが偉人やしアメリカが世界の警察やし勝者が歴史になるんや
あの映画は流石にクアンタムバースト後やないとあかんやろけど媒体としてテレビ版をそれとなく思い出させる構成の都合やな
ELSは出現しただけでガニメデとついでにイオ消し飛ぶ対惑星規模でELSの理由対話で見た時なんか地球型惑星5秒でELS化させたからな
戦ったら地球も5秒で終わってた流石に歴史にならざるを得ない
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:54.74ID:Wg7seIrhd
>>604
心のチンフェが暴走するとロクなことにならんわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:02.27ID:YDCiEx5hr
>>567
ちょくちょく批判されてるけど雪之丞って大人としての役割は一切果たさないんだよな

メリビットとかも結局鉄血空間に囚われてダメになってたしダメな集団で人が腐ってくのはしっかり描いてたんやなって
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:02.64ID:kaqhTjMx0
>>578
話が進むにつれて魅力が加速度的になくなってくの逆にすげえわ三日月

似たような境遇のヒイロや刹那はどんどん人間的になってくのに三日月ってどんどん人間性失ってくんやもん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:06.98ID:KP6cy1ME0
>>609
ビーダマンとかバカにされてた00が受けたからデザイン云々は大丈夫やろ
ガンダムであることが大事なんや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:24.76ID:uM0wVMIn0
>>603
ジャスティスはどんな用途で開発されてたの?
核エンジン持って土台を背負って戦う機体にしか思えない
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:41.39ID:smn3rN6ta
ジョージグレンとかいう番外編で死後も楽しそうなおっさん、多少は責任感じろや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:56.34ID:CJiEHquO0
>>581
タイマンやと多分無理やからクローンの利点活かして複数対一なら説得力あるかもな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:02.84ID:XffBJAgO0
>>621
あいつナチュラルにヘイトスピーチするし婚約解消された相手にいつまでも粘着するし・・・
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:04.78ID:YDCiEx5hr
最近キラ上げアスラン下げの流れが多くて逆張りしたくなってくるわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:35.55ID:HJElSNUJ0
>>631
YouTubeで配信するんか?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:45.73ID:eNpXh9NX0
福田嫁の評価って結局どういう感じに落ち着いたん?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:46.50ID:0QtZXAWN0
>>603
パイロットの腕がキチガイなだけで性能は他のシリーズと比べると微妙に見えるわね
凄いのは凄いんやろうけど
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:47.40ID:ag2QFqrA0
トールとミリアリアは陽キャカップル
サイは金持ちの陽キャ
キラは成績優秀な便利屋
ここまではわかるがカズィは何なん?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:49.79ID:NX+Y7yYE0
ステラのキャラソンにドハマりしてたわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:52.48ID:smn3rN6ta
>>627
フリーダムが全体攻撃用っぽいし単体はジャスティスって事で開発してたんやない?知らんけど
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:53.93ID:KxptHDAh0
なんだかんだガンダム史上最高の1話って鉄血よな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:06.04ID:rgkrNp6y0
三日月・オーガスって一切成長せんかったけど戦闘力だけは一人だけ凄まじい事なってたよな
局地戦だったら三日月を直接倒せるパイロットは作中で存在せんやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:09.14ID:BK0wF48h0
>>536
フロスト兄弟なんやかんやただだ前向きに待遇変えたいだけやからな
ブレへんしあれはあれでええ悪役や
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:18.62ID:mHejN79S0
>>628
アスランはそもそもカガリと別れたつもりないんや
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:22.62ID:aDIJS7o50
>>541
レイはラスボスの割には描写少な過ぎなんよ
これはシンにも言えるけど

種死はキラ達続投組の描写に比べてシン達新規組の描写が少な過ぎるわ
主人公にするにしろ敵にするにしろ新キャラの描写は既に皆知ってる続投組より多めにとらんといかんのに
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:28.71ID:jOHk0+QE0
>>637
アンチが暴れまくってるだけで超有能脚本家やろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:36.93ID:uOgYoibNd
種死が叩かれるのはしゃーないけど最後にキラが戦い続ける宣言をした時はちょっと悲しくなったわ😔
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:40.83ID:7Ye+KQm8a
パチ出るからその時に合わせて何かするんじゃないか?パチの演出に映画の予告組み込んできそう
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:43.44ID:YDCiEx5hr
クルーゼとキラのレスバって
キラがドラグーンの対応に集中してて適当に相づち打つことしかできなくなってるように見えるわ
レスバなのかあれ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:46.69ID:smn3rN6ta
鉄血はバエルおじさんをどう書きたかったのかわからん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:49.37ID:RLIuTQO10
>>547
多分前半そんな感じで後半殺し合いやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:00.48ID:uEbHkpOC0
>>645
ダインスレイヴ回避できない雑魚だよ😅
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:14.39ID:E/dw7nQ50
フレイって連邦の外務次官とかだっけ
そのレベルと婚約者になれるってサイの家ってそうとうな上級国民やな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:15.89ID:smn3rN6ta
ボンボン版もtheedge版もオモロくて草
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:18.92ID:kaqhTjMx0
>>626
ぶっちゃけ内容よな
00の後のテレビシリーズAGE鉄血Gレコって控えめ言って地獄やろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:21.53ID:H1HTjv5y0
>>627
フリーダムの砲撃で撃ち漏らした奴をジャスティスが倒すてコンセプト
最初はフルバースト中は空飛べんからリフターに乗るはずやった
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:28.52ID:jOHk0+QE0
映画でドム3人組は雑に始末されそうやな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:29.73ID:CJiEHquO0
>>598
あれトンデモ設定のようで実際は殆どミノフスキー粒子とやってる事変わらんのよな
粒子撒くだけで空飛べるってそんなんミノフスキークラフトやフライトも大差ないやろって感じだし
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:37.22ID:E/dw7nQ50
>>640
深海の孤独ええよな
ワイもすき
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:49.80ID:MY4FMSYD0
>>650
現場「脚本が遅すぎて進めない」
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:54.38ID:HJElSNUJ0
>>646
おっしゃ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:50:15.37ID:smn3rN6ta
>>665
声優とかどうやって収録したんやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:50:16.20ID:pFWyfSxzM
ジャスティスさん決戦用の一騎当千できる高性能MSなのに腕壊れたら後ろのドダイ飛ばすか頭部バルカンしか装備ないの普通に欠陥だと思うんだけど大丈夫なんですかね
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:50:29.30ID:4x6t2sYh0
インジャ見てるとファトゥム量産して敵艦にぶち込めばよくないみたいな気持ちになる
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:50:56.69ID:jOHk0+QE0
>>670
腕壊れたら実質撃墜も同然やぞ😡
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:01.15ID:mHejN79S0
>>661
ルナ「シンは好きとか愛してるとか一回も言ってくれない」
メイリン「私なんていつもすまないごめんしか言われない」
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:02.10ID:mNxJlyO70
>>647
ムッチャ小さい奴らやけど妙な魅力はあるわ、小さいってか世論に踊らされたピエロって役所やろうけど
続編で結局エンジョイしてて草や
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:02.30ID:sjAik8v00
>>670
運命もそんなもんやろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:06.12ID:jp/RFZ1D0
カガリディアッカあたりの声優ってまだ働いとるんか
映画で声変わったりしないよな?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:07.15ID:gbrRNDTb0
アスランあれで強いから迷惑よな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:09.79ID:KxptHDAh0
>>648
お見送り時カガリ指輪付けてなかったの見とるんやから察しとるやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:13.36ID:ag2QFqrA0
ジャスティスはもうちょっとかっこいい機体にできなかったのか
フリーダムに並び立てるようなデザインじゃないよ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:23.64ID:CJiEHquO0
議長に「お、こいつならキラ・ヤマト倒せるやろ!」って見込まれたシン凄すぎ内
両親が技術職だから戦闘用じゃないやろうしシンこそあの世界における天才やろうな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:34.53ID:r3gVKz630
>>675
中国人「んほおおおおお」
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:38.14ID:DwlW0UmP0
アサルトシュラウドのgifハラ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:40.33ID:jOHk0+QE0
>>681
カガリはワンピース映画に出てた
ディアッカは分からん
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:48.23ID:smn3rN6ta
仮にも戦艦がそんなすぐに壊れたらあかんでしょ
https://i.imgur.com/OsehSp8.gif
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:59.36ID:Wg7seIrhd
>>670
パイロットが作中最強クラスで結局一度も被弾しなかったからセーフ
フリーダムですら三馬鹿相手でもボロボロになったのに
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:00.43ID:+h9Up0+M0
一応推力はジャスティスのが上やし近接格闘ジャスティス、砲撃フリーダムやろ
キラ様が何でも出来るだけで
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:06.72ID:3B+Ty2YJ0
劇場版ではインフィニットジャスティスガンダムに乗ったラクスがバルトフェルド隊長を盾にしながら無双するぞ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:12.87ID:H1HTjv5y0
>>645
純粋なパイロット最強はマクギリスやで
終盤阿頼耶識でさらにバフ掛かるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況