X



【悲報】劇場版ガンダムSEED発表から2年半以上たつも進展がないwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:42:25.62ID:FB+wlcZu0
終わりだよ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:22.62ID:aDIJS7o50
>>541
レイはラスボスの割には描写少な過ぎなんよ
これはシンにも言えるけど

種死はキラ達続投組の描写に比べてシン達新規組の描写が少な過ぎるわ
主人公にするにしろ敵にするにしろ新キャラの描写は既に皆知ってる続投組より多めにとらんといかんのに
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:28.71ID:jOHk0+QE0
>>637
アンチが暴れまくってるだけで超有能脚本家やろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:36.93ID:uOgYoibNd
種死が叩かれるのはしゃーないけど最後にキラが戦い続ける宣言をした時はちょっと悲しくなったわ😔
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:40.83ID:7Ye+KQm8a
パチ出るからその時に合わせて何かするんじゃないか?パチの演出に映画の予告組み込んできそう
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:43.44ID:YDCiEx5hr
クルーゼとキラのレスバって
キラがドラグーンの対応に集中してて適当に相づち打つことしかできなくなってるように見えるわ
レスバなのかあれ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:46.69ID:smn3rN6ta
鉄血はバエルおじさんをどう書きたかったのかわからん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:49.37ID:RLIuTQO10
>>547
多分前半そんな感じで後半殺し合いやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:00.48ID:uEbHkpOC0
>>645
ダインスレイヴ回避できない雑魚だよ😅
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:14.39ID:E/dw7nQ50
フレイって連邦の外務次官とかだっけ
そのレベルと婚約者になれるってサイの家ってそうとうな上級国民やな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:15.89ID:smn3rN6ta
ボンボン版もtheedge版もオモロくて草
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:18.92ID:kaqhTjMx0
>>626
ぶっちゃけ内容よな
00の後のテレビシリーズAGE鉄血Gレコって控えめ言って地獄やろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:21.53ID:H1HTjv5y0
>>627
フリーダムの砲撃で撃ち漏らした奴をジャスティスが倒すてコンセプト
最初はフルバースト中は空飛べんからリフターに乗るはずやった
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:28.52ID:jOHk0+QE0
映画でドム3人組は雑に始末されそうやな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:29.73ID:CJiEHquO0
>>598
あれトンデモ設定のようで実際は殆どミノフスキー粒子とやってる事変わらんのよな
粒子撒くだけで空飛べるってそんなんミノフスキークラフトやフライトも大差ないやろって感じだし
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:37.22ID:E/dw7nQ50
>>640
深海の孤独ええよな
ワイもすき
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:49.80ID:MY4FMSYD0
>>650
現場「脚本が遅すぎて進めない」
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:49:54.38ID:HJElSNUJ0
>>646
おっしゃ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:50:15.37ID:smn3rN6ta
>>665
声優とかどうやって収録したんやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:50:16.20ID:pFWyfSxzM
ジャスティスさん決戦用の一騎当千できる高性能MSなのに腕壊れたら後ろのドダイ飛ばすか頭部バルカンしか装備ないの普通に欠陥だと思うんだけど大丈夫なんですかね
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:50:29.30ID:4x6t2sYh0
インジャ見てるとファトゥム量産して敵艦にぶち込めばよくないみたいな気持ちになる
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:50:56.69ID:jOHk0+QE0
>>670
腕壊れたら実質撃墜も同然やぞ😡
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:01.15ID:mHejN79S0
>>661
ルナ「シンは好きとか愛してるとか一回も言ってくれない」
メイリン「私なんていつもすまないごめんしか言われない」
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:02.10ID:mNxJlyO70
>>647
ムッチャ小さい奴らやけど妙な魅力はあるわ、小さいってか世論に踊らされたピエロって役所やろうけど
続編で結局エンジョイしてて草や
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:02.30ID:sjAik8v00
>>670
運命もそんなもんやろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:06.12ID:jp/RFZ1D0
カガリディアッカあたりの声優ってまだ働いとるんか
映画で声変わったりしないよな?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:07.15ID:gbrRNDTb0
アスランあれで強いから迷惑よな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:09.79ID:KxptHDAh0
>>648
お見送り時カガリ指輪付けてなかったの見とるんやから察しとるやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:13.36ID:ag2QFqrA0
ジャスティスはもうちょっとかっこいい機体にできなかったのか
フリーダムに並び立てるようなデザインじゃないよ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:23.64ID:CJiEHquO0
議長に「お、こいつならキラ・ヤマト倒せるやろ!」って見込まれたシン凄すぎ内
両親が技術職だから戦闘用じゃないやろうしシンこそあの世界における天才やろうな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:34.53ID:r3gVKz630
>>675
中国人「んほおおおおお」
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:38.14ID:DwlW0UmP0
アサルトシュラウドのgifハラ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:40.33ID:jOHk0+QE0
>>681
カガリはワンピース映画に出てた
ディアッカは分からん
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:48.23ID:smn3rN6ta
仮にも戦艦がそんなすぐに壊れたらあかんでしょ
https://i.imgur.com/OsehSp8.gif
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:59.36ID:Wg7seIrhd
>>670
パイロットが作中最強クラスで結局一度も被弾しなかったからセーフ
フリーダムですら三馬鹿相手でもボロボロになったのに
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:00.43ID:+h9Up0+M0
一応推力はジャスティスのが上やし近接格闘ジャスティス、砲撃フリーダムやろ
キラ様が何でも出来るだけで
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:06.72ID:3B+Ty2YJ0
劇場版ではインフィニットジャスティスガンダムに乗ったラクスがバルトフェルド隊長を盾にしながら無双するぞ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:12.87ID:H1HTjv5y0
>>645
純粋なパイロット最強はマクギリスやで
終盤阿頼耶識でさらにバフ掛かるし
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:21.71ID:DwlW0UmP0
>>688
マ?どれや
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:32.40ID:smn3rN6ta
カガリの声優は今知らんけど割と有名な人やなかった?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:33.61ID:mHejN79S0
>>683
夢は同じだ!(まあ大丈夫やろ!)
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:37.33ID:8EXd3gBH0
そういやもう明日なのか水星の魔女
忘れてて予定入れちゃったからリアタイできねえわ
一話リアタイできないと見るモチベ下がっちゃうんだよな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:40.93ID:E/dw7nQ50
>>676
やきう民が荒れるアニメって何だかんだで売れてワイら大敗北って流れが多い気がする
つまり水晶の魔女うれるんかな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:42.60ID:sl4H7jCup
三日月とかいう感情薄いくせに性欲だけはいっちょ前のクズを許すな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:43.03ID:DvHc9T0fM
>>598
近未来に謎粒子が合ったらみたいな感じやね
敵陣営同士が同盟組んだりして一期は面白かった
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:50.54ID:OMqBUtNna
アスラン「キラは敵じゃない!」
アスラン「戦争はヒーローごっこじゃない!」

このアスランの葛藤胸に来たよな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:50.81ID:kaqhTjMx0
>>681
仮にその二人声変わったところで問題あるか?
ディアッカに至っては別に劇場版に出さんでもええレベルやろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:52.06ID:aDIJS7o50
>>660
でもそれだとフリーダムがリフターにのってる間ジャスティス落っこちちゃうじゃん
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:55.27ID:jOHk0+QE0
>>696
カリファや
中盤あたりで一言喋ってたはず
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:03.03ID:smn3rN6ta
>>701
下半身は元気なの草
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:09.42ID:CJiEHquO0
ワイ、ガンダムファンに愛されるトレーズ閣下の魅力がどうしても分からなくて悩む
何か中盤以降苦悩してそうな描写が目立つけど序盤の暗躍見るにあの人外道の悪人ちゃうの…?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:09.88ID:MY4FMSYD0
>>668
声いれるのギリギリだったやろうなあ
まあそのおかげで演者も先どうなるのかハラハラしながら演技できたやろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:12.23ID:djAqeEYd0
>>613
実際キラと飲むときはアスランの愚痴で盛り上がるって本編後描いたドラマCDであるらしい
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:19.15ID:PnNSm64ca
そういやこのスレのG民はエアリアルのプラモ買ったんか?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:38.44ID:rgkrNp6y0
>>701
なんG民やん
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:40.46ID:ME0NhjHm0
>>700
逆張りに命賭けてるからな
それがいる森を絶賛してるの見たときはもう完全に病気やと思ったわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:51.44ID:qXJ6g2m80
でも前向きなリボンズよりクルーゼの方が魅力あるやろ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:56.34ID:V7ij3QWr0
今のコーディネーターを捨てて受胎能力を強化したコーディネーター作るか
ついでに第3宇宙速度に耐える肉体作れば外宇宙進出出来るから第3宇宙速度超えられないナチュラルは手出し出来ませーん
これでええんやないコズミックイラ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:56.74ID:jOHk0+QE0
>>711
まだ様子見やな
6話くらい立ってから判断するわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:01.50ID:E/dw7nQ50
>>679
Xって続編とかあったんか
フロスト兄弟がエンジョイするとか暗躍してる時しか思い浮かばんけど、やっぱアイツラ殺しておいた方が良かったんじゃ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:02.89ID:LMLCjq6G0
>>266
いやイノベイターについてはかなり将来的に生まれるだろうって想定してただけ
イオリア関係なく超兵とか作られてたけど人類のそういう素養を見抜いてただけ
元々の想定だともっと緩やかに統一目指してたのがリボンズがめちゃくちゃ強引に計画加速しまくったんだよなあれ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:02.98ID:4x6t2sYh0
>>685
キラが殺す気なかったって点差し引いても種で戦闘経験積んだキラ落とすのはまぁ強いわな 
劇場版では増長しないで謙虚に研鑽積んでった姿見せてほしい
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:12.00ID:DwlW0UmP0
>>706
サンガツ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:24.26ID:CJiEHquO0
>>691
アスランがジャスティス一機で三馬鹿の足止め出来てたのマジでおかしいやろ
ジャスティスの方がフリーダムより足止めに有利とかでも無いならアスランの方が強いんかな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:26.01ID:lLBlzDmKp
>>670
だから隠者は足にビームサーベルつけたんやね
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:42.44ID:vKwda5py0
>>689
サイバスターみたいな変形の仕方やな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:42.98ID:H1HTjv5y0
>>711
ワイ買ったで
ツインアイとか完全に色分けされてて凄いわ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:45.41ID:YDCiEx5hr
>>689
正直まるでセンスを感じないんだが
新フリーダムもこんな感じになったりするんかね
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:48.17ID:DvHc9T0fM
>>581
そこでカナード君よ
キラのなり損ないやから、キラファンとキラアンチか双方から人気のキャラがおるんや
そしてクルーゼのなり損ないに負ける
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:56.36ID:czcdpwLl0
「Gレコはわかりづらいから駄作!」

↑こいつらって階層で言えばゼータ放送時にゼータ叩いてた層やろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:57.54ID:hOyD9tVg0
>>701
オルガって本当に童貞のまま死んだのかな?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:55:35.22ID:E/dw7nQ50
>>708
ワイもトレーズは畜生だと思う
ガンダムファンの評価はどうでも良いから君の判断を信じろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:55:39.69ID:smn3rN6ta
>>730
何歳やねん…
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:55:40.44ID:1TTxWFtv0
>>730
分かりづらいからっていうかセリフがキモい
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:55:41.31ID:nsD4BSoQ0
水星プロローグみたわ
四歳なのに人殺して綺麗な花火とかサイコパスすぎやろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:02.21ID:mNxJlyO70
>>718
殺せば解決って思想も気持ち悪いやろ
それに暗躍言うても別にガロードにしか迷惑かかってないしガロードが頑張れば終わる話や
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:03.55ID:YDCiEx5hr
三馬鹿の話するならイザークが最強にならない?
同時に相手してたかは忘れたけど
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:06.61ID:lLBlzDmKp
>>726
この変形機構はストライカーパックが干渉しないようにするためって設定らしいな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:18.18ID:smn3rN6ta
トレーズが好かれてるのは声とセリフの補正のお陰や、普通にやってる事は畜生やろあいつ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:23.40ID:CJiEHquO0
>>703
駄目な奴よなアスラン
年下には先輩ぶって偉そうな事言うけど自分もまだ未熟な子供の側という
初代でやたらアムロを叱ってたブライトさんを駄目な人にしたって印象やわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:52.45ID:hJx+u9UY
ビルド以外のTVシリーズを6年止まらせたオルガを許すな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:56.12ID:7MBn06ID0
>>732
ここほんま草生えた
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:57.00ID:7jr7dBxL0
>>732
脛ビームサーベルとか卑怯すぎやろこいつ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:05.93ID:czcdpwLl0
>>734
ゼータの直撃世代だったら似たような事言ってるだろうなって意味やぞ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:06.50ID:+h9Up0+M0
>>724
一応リフター遠隔操作出来て数誤魔化せる分有利なんちゃう
MS操作しながらリフター動かすキチガイコンセプトやけど
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:11.21ID:ag2QFqrA0
ガトーの人気も半分声のおかげだからな
クルーゼがレスバ強そうに見えるのも声のおかげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況