X



【悲報】劇場版ガンダムSEED発表から2年半以上たつも進展がないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:42:25.62ID:FB+wlcZu0
終わりだよ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:33.61ID:mHejN79S0
>>683
夢は同じだ!(まあ大丈夫やろ!)
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:37.33ID:8EXd3gBH0
そういやもう明日なのか水星の魔女
忘れてて予定入れちゃったからリアタイできねえわ
一話リアタイできないと見るモチベ下がっちゃうんだよな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:40.93ID:E/dw7nQ50
>>676
やきう民が荒れるアニメって何だかんだで売れてワイら大敗北って流れが多い気がする
つまり水晶の魔女うれるんかな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:42.60ID:sl4H7jCup
三日月とかいう感情薄いくせに性欲だけはいっちょ前のクズを許すな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:43.03ID:DvHc9T0fM
>>598
近未来に謎粒子が合ったらみたいな感じやね
敵陣営同士が同盟組んだりして一期は面白かった
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:50.54ID:OMqBUtNna
アスラン「キラは敵じゃない!」
アスラン「戦争はヒーローごっこじゃない!」

このアスランの葛藤胸に来たよな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:50.81ID:kaqhTjMx0
>>681
仮にその二人声変わったところで問題あるか?
ディアッカに至っては別に劇場版に出さんでもええレベルやろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:52.06ID:aDIJS7o50
>>660
でもそれだとフリーダムがリフターにのってる間ジャスティス落っこちちゃうじゃん
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:55.27ID:jOHk0+QE0
>>696
カリファや
中盤あたりで一言喋ってたはず
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:03.03ID:smn3rN6ta
>>701
下半身は元気なの草
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:09.42ID:CJiEHquO0
ワイ、ガンダムファンに愛されるトレーズ閣下の魅力がどうしても分からなくて悩む
何か中盤以降苦悩してそうな描写が目立つけど序盤の暗躍見るにあの人外道の悪人ちゃうの…?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:09.88ID:MY4FMSYD0
>>668
声いれるのギリギリだったやろうなあ
まあそのおかげで演者も先どうなるのかハラハラしながら演技できたやろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:12.23ID:djAqeEYd0
>>613
実際キラと飲むときはアスランの愚痴で盛り上がるって本編後描いたドラマCDであるらしい
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:19.15ID:PnNSm64ca
そういやこのスレのG民はエアリアルのプラモ買ったんか?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:38.44ID:rgkrNp6y0
>>701
なんG民やん
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:40.46ID:ME0NhjHm0
>>700
逆張りに命賭けてるからな
それがいる森を絶賛してるの見たときはもう完全に病気やと思ったわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:51.44ID:qXJ6g2m80
でも前向きなリボンズよりクルーゼの方が魅力あるやろ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:56.34ID:V7ij3QWr0
今のコーディネーターを捨てて受胎能力を強化したコーディネーター作るか
ついでに第3宇宙速度に耐える肉体作れば外宇宙進出出来るから第3宇宙速度超えられないナチュラルは手出し出来ませーん
これでええんやないコズミックイラ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:56.74ID:jOHk0+QE0
>>711
まだ様子見やな
6話くらい立ってから判断するわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:01.50ID:E/dw7nQ50
>>679
Xって続編とかあったんか
フロスト兄弟がエンジョイするとか暗躍してる時しか思い浮かばんけど、やっぱアイツラ殺しておいた方が良かったんじゃ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:02.89ID:LMLCjq6G0
>>266
いやイノベイターについてはかなり将来的に生まれるだろうって想定してただけ
イオリア関係なく超兵とか作られてたけど人類のそういう素養を見抜いてただけ
元々の想定だともっと緩やかに統一目指してたのがリボンズがめちゃくちゃ強引に計画加速しまくったんだよなあれ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:02.98ID:4x6t2sYh0
>>685
キラが殺す気なかったって点差し引いても種で戦闘経験積んだキラ落とすのはまぁ強いわな 
劇場版では増長しないで謙虚に研鑽積んでった姿見せてほしい
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:12.00ID:DwlW0UmP0
>>706
サンガツ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:24.26ID:CJiEHquO0
>>691
アスランがジャスティス一機で三馬鹿の足止め出来てたのマジでおかしいやろ
ジャスティスの方がフリーダムより足止めに有利とかでも無いならアスランの方が強いんかな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:26.01ID:lLBlzDmKp
>>670
だから隠者は足にビームサーベルつけたんやね
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:42.44ID:vKwda5py0
>>689
サイバスターみたいな変形の仕方やな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:42.98ID:H1HTjv5y0
>>711
ワイ買ったで
ツインアイとか完全に色分けされてて凄いわ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:45.41ID:YDCiEx5hr
>>689
正直まるでセンスを感じないんだが
新フリーダムもこんな感じになったりするんかね
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:48.17ID:DvHc9T0fM
>>581
そこでカナード君よ
キラのなり損ないやから、キラファンとキラアンチか双方から人気のキャラがおるんや
そしてクルーゼのなり損ないに負ける
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:56.36ID:czcdpwLl0
「Gレコはわかりづらいから駄作!」

↑こいつらって階層で言えばゼータ放送時にゼータ叩いてた層やろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:57.54ID:hOyD9tVg0
>>701
オルガって本当に童貞のまま死んだのかな?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:55:35.22ID:E/dw7nQ50
>>708
ワイもトレーズは畜生だと思う
ガンダムファンの評価はどうでも良いから君の判断を信じろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:55:39.69ID:smn3rN6ta
>>730
何歳やねん…
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:55:40.44ID:1TTxWFtv0
>>730
分かりづらいからっていうかセリフがキモい
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:55:41.31ID:nsD4BSoQ0
水星プロローグみたわ
四歳なのに人殺して綺麗な花火とかサイコパスすぎやろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:02.21ID:mNxJlyO70
>>718
殺せば解決って思想も気持ち悪いやろ
それに暗躍言うても別にガロードにしか迷惑かかってないしガロードが頑張れば終わる話や
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:03.55ID:YDCiEx5hr
三馬鹿の話するならイザークが最強にならない?
同時に相手してたかは忘れたけど
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:06.61ID:lLBlzDmKp
>>726
この変形機構はストライカーパックが干渉しないようにするためって設定らしいな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:18.18ID:smn3rN6ta
トレーズが好かれてるのは声とセリフの補正のお陰や、普通にやってる事は畜生やろあいつ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:23.40ID:CJiEHquO0
>>703
駄目な奴よなアスラン
年下には先輩ぶって偉そうな事言うけど自分もまだ未熟な子供の側という
初代でやたらアムロを叱ってたブライトさんを駄目な人にしたって印象やわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:52.45ID:hJx+u9UY
ビルド以外のTVシリーズを6年止まらせたオルガを許すな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:56.12ID:7MBn06ID0
>>732
ここほんま草生えた
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:57.00ID:7jr7dBxL0
>>732
脛ビームサーベルとか卑怯すぎやろこいつ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:05.93ID:czcdpwLl0
>>734
ゼータの直撃世代だったら似たような事言ってるだろうなって意味やぞ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:06.50ID:+h9Up0+M0
>>724
一応リフター遠隔操作出来て数誤魔化せる分有利なんちゃう
MS操作しながらリフター動かすキチガイコンセプトやけど
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:11.21ID:ag2QFqrA0
ガトーの人気も半分声のおかげだからな
クルーゼがレスバ強そうに見えるのも声のおかげ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:12.18ID:jOHk0+QE0
>>739
舞い降りる剣回で一切相手になってなかったし三馬鹿戦は話の都合やろ
流石に薬切れて自滅とはいかんやろうし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:14.78ID:E/dw7nQ50
戦争とか面倒だし
シンとキラが再建された街並みでダベって、地球もプラントも何だかんだで幸せになってますな5分アニメでええよ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:16.11ID:HK6+2slD0
>>737
素ストライクパクったやつのが難易度高そう
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:23.47ID:ME0NhjHm0
>>736
最近アスペ多すぎてこういうレスがネタなのか判別できなくなってきたんよな

一応マジレスすると4歳があの状況で人殺してるなんて理解できるわけないやろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:24.31ID:MY4FMSYD0
>>732
そのための脛サーベル
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:37.95ID:pFWyfSxzM
>>680
運命は一応長距離砲持ってるけど格闘戦かなり多くなるコンセプトのジャスティスでそれはええんか…
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:52.43ID:9Sp9Sr/u0
>>663
ミノ粉に当てられるとニュータイプになるみたいなくらいで、まあ特別突飛なことしてるとまでは言えないよな
動力源として圧倒的な出力っていうのもV2のミノフスキードライブでやってるし
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:58.96ID:mHejN79S0
>>743
他人への評価はなんやかんやで的確やぞ
アスランのシンへの説教全部シンには図星やったからな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:06.86ID:UGV2CeMBp
>>730
ゼータくらい受けてりゃそれでええけど現実は禿の1番嫌いなタイプのガノタがしたり顔で評価してるだけで子供誰も見てないような作品やしそらアカンよ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:13.56ID:p3EovuXpM
>>742
悪人なのは自覚してやってるんやで部下共は信者化しとるけど
だからお前は悪や!って断定してくれる五飛が大好きなんや
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:16.88ID:hOyD9tVg0
ダブルオーは汚れ役をトリニティにやらせたりセルゲイにあっさりソレビの部下殺し許させて終わりにするとことか好きじゃないよな
そもそも体制側になったらもはやテロリストじゃないだろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:28.56ID:0QtZXAWN0
>>739
イザークは三馬鹿を各個撃破しとるし基本的にディアッカとのコンビネーションで撃破したからな
旧型で撃破出来るだけ凄いけど
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:29.50ID:7jr7dBxL0
レイが何やったのか未だに分からん
クルーゼの後にまたクローン作成されたんか?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:31.06ID:hSzZ3uj00
SEED映画
ダブルオー2
ユニコーン2
ハサウェイの残り
水星の魔女分割2クール

これ全部やるってマジ?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:32.37ID:V7ij3QWr0
やめてよねになってやっぱこんなの間違ってると思い立ったらレイプされてガンダムの下で1人頭掻きむしりながら泣いてる
その頃アスランは自室にキラの写真いっぱいのやべーやつと明かされる
これ可哀想なキラくんで抜く奴か
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:32.45ID:MsaazXse0
>>718
新装版の漫画に収録されとるがただ1からまた成り上がろうとしてるだけやで
ついでにガロードにまたちょっかい掛けてガロードを表舞台に引っ張り出しただけでかわいいもんや
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:41.73ID:CJiEHquO0
>>720
シミュレーションした上でキラ相手にあれが出来るのアスランと精々外伝の劾くらいやろなぁって思てる
ただ劇場版だとキラ主役やろうしあんま活躍出来ない気もする
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:44.15ID:hD+c8p7ha
最終決戦でもバンクとopの映像の使い回しで草なんだ
https://i.imgur.com/98oR9qk.gif
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:52.61ID:9Sp9Sr/u0
>>689
デザインヤバくないかこれ
トリスタンとクスィーを足してうっかり3で割っちゃったみたいな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:57.85ID:pFWyfSxzM
>>737
ストライクパクったラスティ「こいつナイフとバルカンしかないやんけ…」
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:58.74ID:jp/RFZ1D0
>>723
ハサウェイはダバオにロケ行きたいけどコロナで行けないから続編の目処立ってないって昨年公開時のインタビューで言ってた
リソース使ってるかすら怪しいわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:59:08.08ID:vIVXeWIx0
>>751
少なくともカズイが爺さんになるまでは平和にならんぞ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:59:13.99ID:AQny2KDy0
デスティニーガンダムっていちばん強いよな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:59:35.52ID:hM/1LqWS0
クライン派とオーブちょっと痛い目見た方がええんちゃうかってくらい本編と外伝で大暴れてるから劇場版の敵はその辺から出して欲しいわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:59:37.73ID:E/dw7nQ50
連合がガチったらミラージュコロイドを搭載したMS進軍させてプラントに核うてば終わるん?
生き残ったヤツラから報復されそうだが
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:59:51.50ID:nsD4BSoQ0
>>776
量産機最強やな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:00:02.57ID:p9ZHyjkW0
>>777
あいつらが暴れんとザフトと連合どうしようもないからな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:00:05.55ID:00zChAmPr
ガトーの人気ってだいぶ下がったよなと体感してたけど全然強くて草

https://i.imgur.com/0HFPI9X.png
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:00:25.18ID:b/op0OFg0
>>775
あれ種終了後すぐのムック本ソースやし設定変わってるやろ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:00:27.23ID:f6RYC1Udp
>>777
オーブは本気で滅んだ方がええわ
あの国やばいやろ
外伝とはいえミラコロ搭載MS何機作っとるねん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:00:27.28ID:Cz8LyM9l0
>>733
ありがとう
何かガンダム好きな人って大体トレーズ好きでええんか…?って感じてたからちょっとすっきりした
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:00:41.87ID:H1Z73rtl0
>>730
ゼータって幕末日本だと思えば割とわかりやすいよな
センチネルの作者がそういう解釈で露骨に新撰組なニューディサイズ出したっつってたし
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:00:44.55ID:Mvoks8r40
1スタが水星とかハサウェイ担当やからどこがSEED作ってるのかさっぱりわからん
作ってないのが一番しっくりくる
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:00:46.39ID:31MM4NbjM
>>743
そもそも階級がほぼないザフトのシステムが悪すぎるわ
種時代のアスランの上司ってクルーゼかせいぜいアデルくらいで見本もおらんやろし
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:00:53.86ID:gGdgBRp6a
>>782
ガトーって911以降評価変わったとか言われてるけどソースあるんか?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:01:03.83ID:Lo4ObnX40
多分ガンダムのラスボスでバックボーン一番酷いのシロッコやろ
天才やから許されるやろw以上のもんないで
次いでハマーンや
正直ワイの生まれかわいそうやから精算やのクルーゼとかリボンズかわいいレベル
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:01:19.12ID:Rreai/Ge0
>>776
2機しか居ない3rdステージMSやからな
総合力は最強や
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:01:26.16ID:JgogOYWqp
ガンダムXの完成されたデザイン好きです
DXはダサいけど
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:01:53.90ID:Cz8LyM9l0
フロスト兄弟はそれが良さなのかもしれんけど自分達二人で世界が完結してる悪人ってキャラが何か好きやなかったなあ
ガロードがカリスとかエニルとか元々敵やった相手と和解して親しくなれたのと対比なんやろうけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:01:55.19ID:gGdgBRp6a
ジャミトフの思想が実はシャアと殆ど同じだったとかいう後付け設定、じゃあバスクなんか使うなや
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:02:06.68ID:G9LiVtbR0
腕壊れたら武装使えんやんって煽るけど腕壊れたら普通いったん帰艦するよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況