X



なんG 週末の公務員部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:19:59.20ID:vUfZB7uUM
もう辞めたい
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:06:07.28ID:vUfZB7uUM
当たり前やけど地方公務員の方がなんGにも多いよな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:06:09.88ID:0b3pSBwK0
公務員スレ見るたびに公務員なりたくないって思うわ
なおもう講座申し込んで勉強し始めてる模様
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:06:43.98ID:YBXtPFF50
>>549
やめとけまじで
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:07:00.33ID:vUfZB7uUM
>>549
キャンセルしろ
他の資格に切り替えろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:07:20.38ID:6GLpbfWY0
>>549
数年と数十万ドブに捨ててまでなる価値はないと思うけどなぁ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:07:34.84ID:vUfZB7uUM
>>552
出世したら40ぐらいやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:07:39.17ID:uvdjo0ZQ0
休み中もお前らアイス食うなよ
勘違いされる行動取るから悪いんだから
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:07:39.54ID:/6culR/40
最近、旅行に行くとその土地の役所巡りをするようになったんやけど、これがまあまあ面白いんだ
県庁の立地とかその街の歴史と直結してたりするし、パラレルワールドを見に行く気分や

あと田舎の県庁はどこも立派で羨ましい
やっぱ県庁の地位って田舎に行くほど相対的に上がるんやなって
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:07:40.00ID:0b3pSBwK0
>>550
>>551
もう遅い😇
親からの公務員になれとの無言の圧力がある😇
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:07:51.14ID:AA95ppNa0
>>548
ワイんとこ全員陽キャやからなんG民っぽいのおらんわ
全員ツーブロック
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:08:05.56ID:dO2CUfeS0
>>549
ワイみたいに無能で他にろくなとこ行けなくてどうしようもないならええと思うで
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:08:24.05ID:vUfZB7uUM
>>557
地獄へようこそ
パワハラ三昧やから今のうちにメンタル鍛えるんやで
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:08:42.43ID:/6culR/40
>>552
いま30ちょいで600手前やから40過ぎくらいやと思ってる
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:09:01.07ID:vUfZB7uUM
>>558
なお、話したら隠キャな模様
新卒もみんな真面目やわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:09:24.81ID:URGPwAsA0
>>560
わいのとこやんけ!
築60年で草生えるわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:09:25.73ID:bdcg7swr0
>>557
ワイのアッニみたいに周りからチヤホヤされて辞めるに辞められなくて精神科のお世話になりながら働かないように気をつけるんやで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:09:36.87ID:0b3pSBwK0
>>559
まあ民間行ける自信がなかったから公務員選んだんやけどな😭
地方国立から都会に出るの怖いし地元にはまともな仕事がない😭
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:09:40.10ID:jAttj1b80
>>549
こんな時間になんGやってるやつには無理や
人種が合わないやつしかおやん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:09:42.11ID:IfBwLv5e0
公務員あるある
外出ててコンビニ寄る時名札外す
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:09:54.76ID:iEMiIyJTM
神奈川埼玉千葉の田舎の方の公務員ってどうなん?
田舎と言えど一応東京圏やしやっぱなるのムズい?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:10:27.37ID:eON8STbd0
ワイのとこ土木課は強面多い
ガリやと業者に舐められるから髭はやして体重増やすって言ってた
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:10:27.74ID:vnbC8qDda
>>568
民間でも名札してコンビニ入ってるやつなんかおるか?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:10:28.87ID:dlCKFNiR0
>>568
あるあるどころか常識やな
たまにサボりすぎて外出禁止になる若い子いて草生える
サボり方も下手くそなんかよって
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:10:45.63ID:/6culR/40
最近行ったとこやと長崎県庁はホンマに立派で最高やったなあ
新幹線開通と一緒に県庁と駅を核とした再開発しててやり手やなあと
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:11:03.25ID:vUfZB7uUM
>>569
完全にイメージやけど田舎より都会の方が枠多いから簡単やぞ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:11:12.87ID:IfBwLv5e0
なお専用のポロシャツ来てるからバレバレの模様
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:11:37.81ID:dO2CUfeS0
>>566
自信なくても民間受けるだけは受けとくんやぞ
滑り止めも兼ねて
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:11:39.33ID:0b3pSBwK0
>>561
やめてくれ😭ほんまに辛くなったら転職したいけど公務員から民間への転職ってあんま聞かないから不安や😭
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:11:51.42ID:ckbWfBBt0
国家公務員一般職の名簿まだ載ってるから先月某官庁から面接のお誘い浮けたけど絶対受からんやろ…年齢30やし…
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:12:11.92ID:UeUhUnvh0
>>564
ワイのとこも今年で築50年のはずやけど、5年ほど前に耐震化と空調の入替工事したからあと20年は使うとか言われてて草生えない
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:12:27.25ID:VOT8M0b60
>>562
残業どんだけしてるんだ?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:12:29.66ID:/6culR/40
庁舎の造りという意味では山梨県庁は面白かったなあ
駅前一等地なんやけど表通りからは雑居ビルみたいに見える
裏(城跡)から見ると普通に県庁舎なんやけど
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:12:30.00ID:0b3pSBwK0
>>578
民間受けるやつおるんか?周りにあんま民間志望おらんからわからんわ😇
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:12:31.13ID:YBXtPFF50
>>579
まじで完全在宅できる業界にしとけ

公務員はホントに旧態依然すぎる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:12:38.41ID:vUfZB7uUM
>>579
ワイみたいに泣きながら働くんやで
ちゃんと突発的に自殺したくなるからホームで最前列に並ばんとか自衛するんやで
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:12:59.10ID:/6culR/40
>>577
>>582
30~60Hくらい
これで去年560やった
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:13:08.76ID:y+Ptxj1X0
公用車に役場の名前入れるのはほんまやめてほしい
運転するだけで気使う
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:13:09.95ID:5R7NdG1R0
人事課面談で人事課の職員に「次の配属先、人事課とかどう?」とか言われたんやが

これチャンスか?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:13:24.17ID:bdcg7swr0
地元の役場受けた時、兄弟がどこで働いてるとか、長男なの次男なのみたいなのをひたすらタメ口で聞かれてガッカリした記憶がある、政令指定都市受けた時はすごい丁寧だったから尚更差を感じたわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:14:05.70ID:vUfZB7uUM
>>589
出世ルート最前線やんけ!
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:14:10.64ID:vnbC8qDda
>>587
すげーな、そんなやったら課長から怒られるわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:14:28.72ID:WngTgbHEM
コッパン志望やがおすすめの官庁教えてクレメンス
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:14:49.67ID:/6culR/40
>>593
普通くらいちゃうこれくらいやったら
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:14:53.78ID:YBXtPFF50
>>594
総合通信局は多分楽
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:15:10.82ID:vUfZB7uUM
>>594
造幣局いこう
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:15:24.39ID:ckbWfBBt0
>>591
せやろけどワイは年下から呼び捨てでも全然抵抗ないしOKなタイプやから雇ってくれねえかなあ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:15:29.06ID:0b3pSBwK0
>>585
そんな業界田舎には無い😭兄姉二人とも都会に行ったからワイが親の面倒見ないといかん😭
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:15:52.78ID:vUfZB7uUM
どこが楽って言われてもぶっちゃけ他官庁のことなんか何も知らんよな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:16:41.55ID:vnbC8qDda
>>595
部の目標として月20h時間以下みたいなの設定されとるわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:16:42.08ID:ckbWfBBt0
>>594
エルモ
米軍基地で働く人を支える軍事版ハローワークや
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:16:44.15ID:URGPwAsA0
>>581
ワイのところもやけど、立て替える前に大地震で倒壊する可能性の方が高いと思うわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:16:45.02ID:dO2CUfeS0
国家と地方と団体で微妙に話噛み合わんよな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:16:58.87ID:0b3pSBwK0
ほんま田舎生まれって不幸よな
働く場所もないし地方で働くのが偉いとか言う謎の美徳がある
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:17:25.75ID:AA95ppNa0
>>606
でもたまに噛み合う時は全く一緒やから草生える
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:17:31.02ID:5R7NdG1R0
風邪引いたらPCR受診命令出されるの辛い
鼻から喉まで入れるタイプの検査やらされて辛かったわ
まあただの風邪で一週間特別休暇になるのは今しかないボーナスタイムではあったけど
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:17:43.91ID:vUfZB7uUM
>>606
ワイ国家やから微妙に疎外感あるわ
やっぱり公務員って言ったら地方公務員だわな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:18:24.16ID:vUfZB7uUM
公務員とかいう組織は違っても風土はどこも一緒な謎な組織
なんでこうなるんやろうな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:18:36.83ID:YBXtPFF50
小規模事務所の管理課とか楽そうやなぁと思う
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:18:47.84ID:vnbC8qDda
ワイ独法、名前が長すぎて電話したときに必ず聞き返される
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:19:08.85ID:0b3pSBwK0
何で公務員目指したか理由聞かせてくれんか?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:19:11.59ID:5R7NdG1R0
>>612
総務省とかいうカス組織のせいじゃね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:19:25.00ID:ckbWfBBt0
>>614
製品ナンタラ機構かな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:19:42.98ID:vUfZB7uUM
>>615
公益のためや!
これはわりとマジでや
なお今のメンタリティ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:20:10.78ID:vUfZB7uUM
>>616
ワイ関係ないのに一緒やぞ!
やっぱり官僚が悪いんか
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:20:20.40ID:ckbWfBBt0
>>615
ボランティアしまくってたら社会奉仕したくなった
自分の長所が活かせる仕事が公務員だったから
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:20:27.09ID:dO2CUfeS0
>>615
営業したくない
文系が営業から逃げるには一番の近道やろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:20:41.32ID:vUfZB7uUM
テレビで官僚のパワハラ番付がーとか笑い話で報道されるけど冷静に考えたら頭おかしい
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:20:50.14ID:YBXtPFF50
>>612
まともで有能なやつが辞める
やばいやつが度々やらかしながらもどうどうと居座る
比較的まともで普通な職員が病みながらも頑張る

大体このパターンだよな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:20:57.72ID:AiNjKz1A0
>>615
やりたい仕事が無かったんや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:21:24.66ID:6GLpbfWY0
はじめはお国のため国民のためって意識もあったんや
でもやってることのアホくささと上がり目のなさに絶望していかにやり過ごすかしか考えんようになる
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:21:25.08ID:ckbWfBBt0
行政評価局って民間になるんかな
てかお前らの役所にも評価局とか会計検査院の職員きてそう
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:21:31.04ID:0b3pSBwK0
>>618
>>620
偉すぎやろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:21:39.41ID:jAttj1b80
田舎になるにつれて役所を敵だと思ってるやつが増える気がする
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:21:49.48ID:ccHhPcTw0
みんなちゃんとした理由あるんやな🙁
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:21:57.85ID:iEMiIyJTM
コーヒー好きやからバリスタとか目指せば良かったわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:11.20ID:ckbWfBBt0
>>627
なお公務員じゃない模様
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:13.68ID:YBXtPFF50
>>621
文系のトッモがSE完全在宅でぬくぬくしてるで

やっぱ完全在宅できるITが正解だったんや
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:19.52ID:URGPwAsA0
>>628
所得低い奴ほど公務員を奴隷だと思ってるからな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:24.29ID:vUfZB7uUM
>>623
本当にそれやな
ワイのところは退職情報が毎月公表されるからそれ見て同期の誰が脱出したとか見るのが楽しみやわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:41.76ID:0b3pSBwK0
>>621
>>624
夢が特になくて営業は嫌だからなんとなく選ぶ感じ
これがワイや😭
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:23:02.44ID:AA95ppNa0
>>615
この国を良くしたいからやで😌
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:23:12.34ID:rzi+WLty0
さっきの地震についてこんな時間帯に家族の安否確認して報告しろとかいうメールがたったさっき来たわ
アホちゃうかこの組織
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:23:37.73ID:0b3pSBwK0
なんか思ってたより立派な理由ばかりで驚いてるわ
夢がなくてなんとなくって人意外と少ないんやな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:23:45.36ID:VOT8M0b60
>>615
やりたいことが無かった
先輩が受けろって申込書押し付けてきた
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:23:49.59ID:w8EyZIl80
>>615
民間で働きたくなかったからや
まだ市民のために働いた方がマシ思ったんや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:23:55.00ID:vUfZB7uUM
>>628
都会の方がその傾向あるぞ
田舎は未だにお役所様やけど都会は権利意識高くてめんどくさいわ
間違った法律論ぶっかけてくるのが都会やわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:24:07.02ID:AiNjKz1A0
ワイ図書館職員、本庁に戻れる気がしない
ぬるま湯に浸かりすぎたわ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:24:32.25ID:6GLpbfWY0
>>637
鹿児島の連中は強制連行かなぁ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:24:37.25ID:dO2CUfeS0
>>632
在宅は魅力的やけどSEとか聞くとIT土方みたいなイメージが抜けきれんわ
もうちょっといろんな仕事したい
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:24:44.88ID:YczVyEJT0
ワイ一年目、今んとこクソ楽
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:25:10.48ID:YBXtPFF50
>>642
わいも死ぬまで図書館がいい😅
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:25:24.01ID:eO69iWdn0
一年目やけどもう転職活動し出したわ
公務員クソすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況