【悲報】ウクライナ軍、ロシア領ドネツク人民共和国リマンを占領 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:18.84ID:n7FA1CQq0
>>101
こんなへっぽこロシアにそんな能力あると思ってんの
世界リセットせんかなぁって願望あるやつだけやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:23.96ID:ppnFemooa
>>97
核ミサイル撃ったらそれこそNATOが攻め入ってクレムリン占領からの領土分割やろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:24.11ID:qJ9slJCud
>>102
そしたら核戦争になって世界は終わりや
みんな死ぬ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:45.48ID:3yAturBM0
NATOはどうやろな
どっかの国がウク加入反対しそうやが
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:51.20ID:qBfNJDVb0
>>31
ウクライナとかロシアは土地が広いから装備を捨てて徒歩なら案外脱出できるらしい
包囲ってのは俺たちが思う完全な包囲ではないのがほとんど
今回もそれが出来たかは謎だけどな
ロシア兵の練度が低すぎるから
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:52.63ID:8HvdZlXO0
ガチで核戦争始まるんちゃう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:54.15ID:EL9s1a1m0
>>108
西側がF-35A出してきたらロシアの対空陣地が一瞬で食い破られて核戦争待ったなしやから仕方ない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:00.60ID:eNso3ex00
なんか「核なんか撃つわけないやろ!古い上にメンテもろくにしとらんから下手に撃ったら発射地点で爆発してもおかしくないんやから!」みたいなロシア側のコメントみたいなの見たような記憶あるんやがあれ何やったかな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:01.66ID:f1yLqO/t0
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:02.49ID:qJ9slJCud
>>107
加入出来なきゃ戦争は続くし
加入したら第三次世界大戦やし
もう手詰まりやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:08.82ID:68D7tkka0
懐かしいセット貼っとくて


「我々はここにいる、ウクライナに栄光あれ」
https://i.imgur.com/g6PNqwq.jpg

汚職を疑われていたポロシェンコが義勇兵として参戦
https://i.imgur.com/gxI0Cwv.jpg

ロシア空軍、初日で空港制圧
https://i.imgur.com/sZNwfSC.jpg

テラスハウスの戦い
https://i.imgur.com/PZMi1Sn.jpg

キエフの幽霊
https://i.imgur.com/Hnnjp4m.jpg
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:09.66ID:c73v3d700
>>62
岸田がロシア非難するまで日本は欧米から西側諸国に面従腹背のロシア中国シンパ国だと思われてたみたいやぞ
中国と同じ黄色人種やし、例のあれが同じ未来見てたしな
やから岸田が速攻行動したから改めて西側諸国と協調できる国だって再認識されてあからさまに日本に優しくなったんやで
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:12.11ID:9o+cjP+C0
核うったらどうなるかは見物やな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:21.68ID:vSGgsuHC0
>>78
クリミア併合のときに米欧の制裁に同調せずロシア利権取りに行ったんだよなあ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:22.90ID:IJvRqMN80
>>118
Kreminna取れれば補給線寸断できるし行けるやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:28.03ID:B0c+eayO0
チー牛兵は日本生きづらかったんやろな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:29.47ID:I90yakUB0
プーチンがどの程度、核撃つ気あるか気になるな
あの男はいざとなればやるんちゃうか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:36.73ID:qJ9slJCud
>>126
始まるぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:40.33ID:KWe9bTWA0
核を使えばロシアは消えることになるやろうけど確実に世界各地に最後っ屁バラまこうとするやろ
どんだけ使えるICBMがあるのか知らんけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:40.82ID:a10BFgyUa
>>28
けつあな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:40.97ID:CHYo91xb0
>>81
とりあえず武力による解決はやめて対話で解決しましょうっていうのが一応今の国際秩序のスタンスやから
領土の歴史的正当性を主張するのはいいけど武力奪還はNGってだけや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:41.15ID:6GLpbfWY0
>>111
ここで北方領土問題まだ続けてたらヘイトがこっちに向いてた可能性もあるからな
上げたふりしてご機嫌とったおかげで対岸の火事で済ませたのは有能や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:48.85ID:pqWb2MAs0
>>89
集兵所や弾薬庫を必要に砲撃しとるから銃すら撃つ前に死んでるやつおるやろうね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:53.79ID:VEXds8Zo0
共産党は防弾チョッキの供与にすら反対してたからなぁ
共産政権だったらどうなってたことやら
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:54.92ID:QwfJCxwp0
>>104
偏西風でモスクワに核物質降り注ぐな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:03.57ID:pHkM8ahu0
ヘルメットに破片食らって死にかけた時のアイコンなぜか肉おじゃだった
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:04.16ID:qJ9slJCud
>>128
バイアスかかってるやろ
いつ戦争が起こってもおかしくないんやで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:05.53ID:QImpIKnQ0
>>106
これゼレンスキーは何やってるんや?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:06.71ID:f1yLqO/t0
>>132
ケンモメンか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:09.06ID:ZCqks1960
セベロドネツクは正直政治的アピール以外には重要でもないから次は北のSvatoveやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:20.28ID:c73v3d700
>>112
まあそれはそうなんやけど最低限の体裁すら守れなかったってことなんか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:22.41ID:tEtI3qpc0
マリウポリの製鉄所は奪還できそうなんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:23.11ID:AzurO48A0
???「チンポでピアノを弾きま~すw」

???「我々は祖国を守る。ウクライナから逃げない。閣僚もここにいて共に戦う」

???「祖国は守りたいが核戦争になるかもしれん」

これが全部同じ人物という事実
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:23.26ID:2/iQqpye0
難しいことわかんないんだけどなんでプーチンは編入宣言したの?
そのせいでロシア領取られたって立場を取らなきゃいけなくなるんちゃうんか
取り返せる予定なのか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:28.53ID:Le2g0goQ0
宣言翌日に要衝失ってて草
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:32.84ID:n40MbhJt0
核撃つ核撃つ一体何回宣言するんだか
アホすぎて悲しくなるわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:35.74ID:lq+Y5Cjr0
やったぜ。
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:36.79ID:/uRXc4Ip0
>>15
ゴールデンカムイごっこしてるねん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:37.17ID:gfdA+/Xr0
ウクライナ侵攻前までプーチンを持て囃してた連中が、
ここ日本に大量に存在したことを忘れてはいけない
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:40.41ID:V44PC8NC0
>>3
アメポチしてるだけやのに何が有能なんや?
岸田が決めたことなんかある?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:45.29ID:P0brg7+80
すまん
ロシア軍よわない?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:48.81ID:sIiIMnTba
武器が錆び付いてんのに核はちゃんと整備してあるんかな暴発でもすんじゃないの
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:54.72ID:pqWb2MAs0
>>125
地図見とると殆ど丘陵地帯や穀倉地やからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:02.12ID:qJ9slJCud
>>142
ほとんど撃ち落とされて終わりやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:06.05ID:JuwunXGgM
>>123
安倍がプーチンに媚び売ったからプーチンが警戒解いて5兆円日本の口座に預けてた
それを岸田が凍結した
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:07.67ID:OJ18Kczn0
4州併合は完全な悪手よなあれでプーチン自ら退路絶ったようなもんよ
前までなら最悪4州返すから和平せんか?って道もあったのに
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:14.99ID:c73v3d700
>>152
何でそう思ったんや😨
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:21.26ID:I+sMlvza0
すまん
今割とマジでどっちか優勢なん?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:28.96ID:bKH/Atc7d
>>24
むしろあの地域って冬に泥濘地が固まるから進行し易くなるんちゃうか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:29.11ID:hn1NjJ5k0
>>123
安倍ちゃんが北方領土と3000億プレゼントしたからプーチンが舐め腐って日本の口座に五兆くらい資産置いてた 
ウクライナ侵攻でその資産を日本が凍結した
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:41.94ID:dED4ZQaW0
クリミアでついさっき飛行場が爆発
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:46.64ID:RhZgq/E/0
もう世界でロシア滅ぼした方がええわ
どうせウクライナ上手く行ったら次
上手く行ったら次って日本にも来てたわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:47.62ID:EL9s1a1m0
>>167
でも情報を完全に握ってそうなアメリカイギリスが核の話になると及び腰やから、一応MADが機能するレベルには稼働するんやと思うぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:49.22ID:+touPClna
世界通貨安インフレ米株暴落で世界大戦ウェルカムよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:50.43ID:/uRXc4Ip0
国連ってほんまなんのために金貰ってるんやろね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:53.92ID:eNso3ex00
>>160
ウクライナ人民の熱いアンコールに応えて追加公演開催中の模様
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:00.20ID:TqLG1dbB0
>>123
ロシアが日本をカモに思えるようなムーブしたおかげで日本に5兆も金いれてたのを凍結された
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:00.24ID:o+Vkl1q+0
これウクライナの侵略戦争じゃん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:04.98ID:Q//yO/pt0
>>106
ゼレンスキー見て少ししんみりしたわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:05.61ID:AaLeoBFU0
>>161
そろそろガチで打ちそうで怖いんだが
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:10.60ID:uVMc7YfVM
核を撃つ時でもびびって場所を遠慮するのか
どうせ撃てばどこでも同じやと
ウクライナの首都に撃ち込むのか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:17.61ID:7Xn22iUH0
>>171
白紙和平じゃロシア国内にメンツが立たんし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:18.33ID:QkJ464XV0
>>63
あの人っていつから戦ってんの?元から海外いたとか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:22.82ID:hZFTuGCr0
>>81
戦争でぶんどったらその国のものって考えや
だから北方領土も第二次世界大戦で正当にぶんどった領土
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:25.96ID:n7FA1CQq0
正直時間かかるやろなとは思ってたがウクライナにすら負けそうとは思わなかった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:28.37ID:eNso3ex00
>>178
まーたたばこの火の不始末か
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:33.89ID:AzurO48A0
>>136
CoDMW2でロシアがアメリカに高高度核攻撃で電磁パルス起こして大混乱させてたけどまんまそれが起きそうでやばいよな
NATO諸国も大ダメージで経済活動ほぼ止まるやろうからワイらも間接的な大影響覚悟したほうがええよな
どうすることもできんが
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:38.31ID:Q//yO/pt0
>>151
死んだ兵士の遺族に勲章渡してるんやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:46.37ID:lVIviHF50
てか四州合併でいい手のうちどころじゃない?
まだなんかやんの?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:56.34ID:qWxgYmo60
>>140
こいつロボットみたいで怖いな
淡々と人殺してるんやろな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:00.31ID:qBfNJDVb0
>>168
クリミア侵略のときもロシア軍だかウクライナ軍だから忘れたが包囲してるのに脱出されてるからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:03.79ID:akgNGUZI0
>>3
初手で核ちらされたら選挙区のみなさんキレ散らかるし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:07.24ID:P50X9QrV0
チェチェンとかいう雑魚狩りしかしてなかった奴らの今後
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:14.37ID:VeSqdV7ha
>>157
子供「じーちゃん!戦争の話聞かせて!」
Gちゃん「チンコでピアノを弾いてた大統領が──」
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:27.04ID:qJ9slJCud
>>189
手始めに日本に一発撃ってきそうやな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:28.42ID:rIzNdc8la
ギャングスタは良くも悪くも日本でのんびり暮らすようなタマじゃないし常在戦場を志向してそう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:31.49ID:2/iQqpye0
たしかロシアってこないだ憲法改正して領土の割譲禁止してなかったっけ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:37.76ID:9R5fgO/30
>>182
連合国のため🥴🥴🥴
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:41.15ID:EL9s1a1m0
>>198
今優勢なのはウクライナやぞ、それなのにこの条件で和平するわけない
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:42.03ID:rhs74K1/0
>>170
駆けて、駆け抜けようではありませんか(3000億円プレゼント)

チョーゼバ、イターキマス(5兆円凍結)
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:44.20ID:pHkM8ahu0
ここn戦場の風景タルコフの風景とそっくりだわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:44.37ID:1Xw3huR60
ここが凄いよロシア軍
・囚人を徴兵して2週間で前線送りに、当然のように全滅
・徴兵される側が備品を用意させられる
・モシンナガン(1891年に発明された銃)を渡されて前線へ
・撤退しようとしたら味方に撃たれ、仕方ないのでウクライナ軍に投降する

--以下記事など--
兵士不足のロシア軍は「刑務所で囚人をスカウト」 戦場に送られた3000人は全滅の異常事態 この冬に敗れる可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8f552071d3f6c7056d6a2eb5942a04c5705959
https://i.imgur.com/n70Q8gU.jpg
https://twitter.com/leitirmor/status/1573404233013116938?s=46&t=jnwTIzH1uBJvN_B596Hh4Q
【爆笑】ロシア「徴兵された方ヘルメ、防弾チョッキ、応急処置キット、ブーツ、ナイフを持参ください」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664351844/
https://i.imgur.com/K8v4U5M.jpg
https://i.imgur.com/2WBsyyr.jpg
https://i.imgur.com/b5DPPlL.png
https://twitter.com/takeren8/status/1575557999552528385?s=46&t=jnwTIzH1uBJvN_B596Hh4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:46.89ID:gFCSgccv0
>>151
>>154
プーカスは東部併合しましたって承認国(周辺の金魚の糞とはフン)と発表会してて、ゼレンスキーは戦死者の遺族に直接言葉をかけてる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:48.84ID:j+vSFUNGM
これから自国領にしようとしているところに核は撃てんやろな
でも相手を殲滅してもかまわない場合、例えば日米が相手ならバンバン撃ってきそう
だから「ロシア軍弱くて草」とか笑っている場合じゃないんだよな
実際米軍もこれからますますロシアは核とミサイルに傾注してくると分析してたし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:38:01.96ID:4Egi/Vty0
ナポレオンが侵攻した年とナチが侵攻した年が記録的な極寒だったから今年の冬も極寒になるんじゃないかというオカルト
その場合死ぬのは装備が貧弱なロシア側やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況