X



【悲報】ウクライナ軍、ロシア領ドネツク人民共和国リマンを占領 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:14.13ID:6wU/icgD0
>>417
マやぞ
あと金庫と電子レンジの違いが分からなくて電子レンジを最新の金庫だと思って
ウクライナ人に「ワイは開錠の番号を知らん。開けろ」と言って延々と電子レンジ開けさせてたロシア人兵士もおったで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:14.50ID:n7FA1CQq0
>>461
しゃーない社会の地位リセットして欲しいんや
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:18.71ID:B1WJUa5Ea
>>399
ベトナムとか?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:23.73ID:c73v3d700
>>445
テレビとか有ればカートゥーンでも何でも良いけどトイレ描写に何かしらで触れる機会あるやろ…
マジで18世紀の生活してる奴らいるんか…
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:26.97ID:lq+Y5Cjr0
ウクライナ軍は捕虜は取らんとかロシア兵に思わせたら死兵と化すから逆効果やしな
適度に逃げ道は空けといて適度に掃討するのが上策や
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:29.05ID:qBfNJDVb0
>>379,394
二十年は長いし
何よりロシアはソ連の頃からの非民主的社会だから
日本とは比べようもない
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:35.53ID:BAhdwLKQM
>>266
日本ならどこでも余裕で届くやろ
射程1万8000キロのICBMがあるから米国だって余裕
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:35.68ID:vSGgsuHC0
>>360
そこまで透視できるなら自分の未来も見ておけ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:35.89ID:P6TSqLsS0
資産凍結したところで日本が接収できるわけじゃないしな
戦争終わったら凍結解除してロシアに戻るだけや
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:41.07ID:P50X9QrV0
>>441
背も高いしな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:43.39ID:X1S54TS40
>>450
そりゃウクライナ公認のロシアのスパイだし
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:43.56ID:uaQ5CFJJ0
>>411
死守命令とかいうナチしぐさ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:44.95ID:q0bbEwgoa
>>422
そりゃそうだろうけどこの狡猾な男はどこに消えたのだろうかと
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:45.53ID:QkJ464XV0
>>459
international legionって外国人だけの部隊?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:46.86ID:uY5s8/nw0
>>234
何らかの報復はするやろ
ただロシア本土への核報復はエスカレーションが過ぎるからやらないって説もあって、通常戦力による参戦だとか核実験だとかベラルーシに核落とすとか色々な予想はされてる
まあロシアも核は対応しづらい形で撃ってくるやろうしケースバイケースやろな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:47.87ID:DZVSULH50
>>459
gangstaのアイコンチーズ牛丼になってて草
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:54.74ID:+W4SkeQIM
道開けて安心させたところを狙い撃ち
三国志で習った戦法が現代も通用するってすごいわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:55.47ID:o+Vkl1q+0
>>448
今の核って広島長崎よりも遥かに威力でかいんやで
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:02.50ID:Dlc37CxL0
今後は巡航ミサイルや無人機でいかに敵の補給基地を叩けるかが勝敗を決めるんやろなぁ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:03.24ID:vPg6AKWF0
>>466
冬はむしろ動けそうなのがな春先のほうが停滞しそうや
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:06.46ID:rhs74K1/0
>>415
効果ないぞ
もともとロシアの大部分は電気ガスもないような生活しとったからな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:07.06ID:30NTvR7d0
てか自分から攻め込んで人員すり潰して総動員してそれでもアカンから核使用とかダサすぎでしょ
エチオピア軍にボコられた後毒ガスつかってなんとかKOしたイタ公よりひでえや
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:08.09ID:EL9s1a1m0
>>469
でも共和党はトランプと信者に乗っ取られかけてるやん
終わりだよあの国
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:09.25ID:Qug3z1h50
リマン落ちたんか草
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:13.95ID:ZyPCJeJb0
>>452
なにより誘導兵器がロクに生産できんっぽいのが終わっとる
S300で対地攻撃とか正気やないで
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:16.24ID:jOLjahtu0
>>462
まあずっと言われてるけど戦術核兵器に戦略性が無いわけがなくて
使えないっていう話
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:16.52ID:uVMc7YfVM
偽ルーブルとかバンバン印刷して
ロシア国民にプレゼントするとか
地味な嫌がらせとかは西側は裏で
こっそりせんのやろうか
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:17.94ID:zFFBtggE0
>>474
BF4はそのせいで中国で発売禁止になったからね
企業としては売り上げが最重要だからナチスとロシア、中等の適当なテロリストでええか…ってなる
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:20.19ID:mGT/xOf30
>>486
行先はウクライナやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:20.73ID:KwfNZS+cp
>>57
核使う気概あるなら先に毒ガスとか使うんちゃうか
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:24.71ID:stUX8Qjf0
>>451
アメリカって中国には近海で挑発してるのに極東ロシアではやらんのかな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:25.86ID:gFCSgccv0
>>428
焼夷弾みたいなん撃てるらしいわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:34.78ID:FSP39mL50
>>466
そろそろ汚泥で動けなくなるから動きが少なくなるまた来年の侵攻日辺りから再開
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:37.64ID:4Egi/Vty0
>>479
老い先短いからと民主化への道筋つけた蒋経国みたいな有能もおるのになあ…
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:37.80ID:TqLG1dbB0
>>454
出生率もそんな高くないしな
不毛な土地がいかに多いかってことやね
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:40.18ID:qJ9slJCud
>>464
ドンバス地区のネオナチからの解放や
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:40.93ID:mGz0QiuK0
>>477
自分がゴミだから底辺になったんだからリセットしたとこでまた底辺になるだけやのに
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:44.53ID:L6PKhNib0
>>415
お金的なことより半導体不足が深刻みたいだな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:46.84ID:E5+qA1NB0
>>325
だからハゲるんやろがい
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:48.80ID:9kwz2XNE0
ロシアに戦術的に使えるような威力を抑えた核兵器ってあるんか?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:49.44ID:Mnj5VdCYa
>>436
ベトナムには負けたけど枯葉剤で何十年と苦しめたからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:50.38ID:B1WJUa5Ea
>>469
なんでこんな単なるアホな言い間違い動画貼ってそんな主張するのか意味が分からない
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:59.74ID:CUIErv+C0
>>495
それ戦略核のはなしやろ

戦術核はまた違うで
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:01.54ID:I90yakUB0
ウクライナに核落ちたら真面目に田舎帰るわ
西側が報復するにしてもさすがに1日ぐらいタイムラグあるやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:01.52ID:LezG89Pcd
>>481
田舎の少数民族みたいなのはそんなんもおる

ロシアは開戦直後はそういう地域の兵士ばっか集めてたし尚更
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:07.49ID:q0bbEwgoa
>>400
ロシアの地方はアフリカの貧しい部族並の生活しとるからな
気の毒な話やで
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:15.30ID:8vfc8+Uh0
はよプーチン暗殺せーよ狂ってるから死ぬか国滅ぶまで辞めへんやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:19.19ID:A0aJyUF/0
>>392
現状シベリア送りならご褒美では?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:20.64ID:peBrJGqKx
>>447
たしかに
そしたら領土全部奪還されても別にきーてねーけどここらで手打ちにしたるわ!って出来るのか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:21.45ID:o+Vkl1q+0
>>475
核撃ってこないだろうっていうのはプーチンの良心を信じるってことやぞ
頭プーチンやんけ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:27.62ID:qJ9slJCud
>>475
京都なら核落としてもええか…ってなる奴は多そうやな
東京ならあかんけど
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:30.31ID:n7FA1CQq0
>>515
それがわかってたらなろうなんか流行らない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:37.40ID:gFCSgccv0
>>500
少なくとも謎にまもってくれるから見殺しよりかええ思うんや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:37.59ID:30NTvR7d0
>>495
今の核(冷戦時代製)
そもそも30年以上核実験やってないのにまともに起動する弾頭あるんですかね
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:41.84ID:Yyk9zZ0zd
ウクライナがNATOに加入したらロシアはなにか困ることがあるんか?
そもそもプーチンが戦争仕掛けた理由もよくわからん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:42.48ID:BS4yHWyqa
そもそもロシア側が攻められてる訳でもないのにわざわざ核打たんやろ
打ったらそれこそロシア自体が消されかねんし
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:46.05ID:1Xw3huR60
ウクライナに戦略核落としたらもう何がしたいのか本格的に分からないよな
自国の領土を取り戻すという建前で侵攻してんだろ?その自国領土になるはずの地域に核撃ち込んだらもう終わりだよこの指導者
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:51.58ID:8WEbwow90
いくらプーチンでもアメリカに直接ちょっかい出すことはせんやろ 一応日本もアメリカの核の傘入っとるし日本に撃たれるときは在庫一斉処分で世界共倒れするときや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:55.87ID:EL9s1a1m0
>>523
ないぞ、報復するならミサイル検知した瞬間にあらゆる都市と基地に撃ち返す
報復しないならいつまでもしない
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:58.67ID:Oj3+SEkn0
ルカシェンコ君今頃どんな顔色しとんのやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:59.37ID:9R5fgO/30
>>526
北方領土にすんでるロシア人も結局ろくに開発してもらえてないからな
プーチンは本当に無能
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:59.39ID:6wU/icgD0
>>508
ロシアは日本から見れば重要な位置にあるけど
アメリカから見れば別にそんなでもないしなぁ

それよりも中国との東南アジアめぐる駆け引きのが重要やろ
東南アジアは太平洋からインド、アフリカまでの航路にド真ん中にあるので
あそこを制したものが
次の時代を制する
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:07.33ID:qBfNJDVb0
>>341
友達の兄ちゃんが第一空挺団はいったとかでエリートじゃんって褒めたらムチャクチャ自慢するようになったな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:08.60ID:qJ9slJCud
>>478
ということはガチで撃つということなんか?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:10.25ID:dED4ZQaW0
>>427
最新刊表紙に配慮を感じて草なんだ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:13.86ID:61zIR/SI0
督戦隊を味方への大砲ぶっぱでやるのほんまいかれとるわ
もうちょいしたらロシア動員兵(未訓練)がこのカオスに放り込まれるんやな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:13.97ID:9qCA4EpCa
>>473
帝政ロシア信者やぞ
つまり帝政ロシアとソ連はやってた事ほぼ同じやったということや
秘密警察もソ連以前の帝政ロシアからやっとるし
反体制派の吊し上げや密告も帝政ロシアからあったんや
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:14.65ID:ZyPCJeJb0
>>503
結局核兵器って証拠残りまくるし威力は無駄に強いしでほんま使わんことでしか役に立たんよな
9条にピッタリやで
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:18.58ID:68D7tkka0
>>537
ウクライナが不法に占領してるドネツク人民共和国のリマンはロシア領なんだが?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:20.66ID:LJn/+C990
>>434
???「うてませえええん!」
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:21.37ID:TqLG1dbB0
北朝鮮「ワイらがロシアと手を組んでるとかネガキャンやめろ!」

北にネガキャン扱いされるまで落ちたんやで、プーカスは
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:31.22ID:Ro3UoM5f0
でも核使ったらアメリカが日本にやったことがどれだけ酷いことだったか世界が分かるよな
アメリカ国内の原爆で戦争が終わって人命が救われたみたいな原爆称賛も無くなる
ウクライナには悪いけどちょっと期待や
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:31.28ID:N/JJEdqEM
日本に核を撃つ場合はとりあえず東京は真っ先に落とされるやろうな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:36.85ID:gFCSgccv0
>>521
それぐらい無関心やという話や
バイデンもハリスも極東の情勢なんか興味あらへん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:40.24ID:DZM0EHTYp
>>539
もう終わってるよその指導者
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:45.50ID:4M8Qz6qY0
大事な拠点ならリマン空爆するんやろうな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:52.10ID:DZVSULH50
>>510
この人いつから戦ってんのかね
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:52.46ID:hUGmZVOO0
プーチンは何が目的なん?ほんまはウクライナどうでもええんちゃうんか
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:53.14ID:hrCKv9I70
プーチン完全に老害と化してるから撃ちそうだわぁ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:57.01ID:dgq2YAImH
>>535
一応それまでの実験の蓄積で賞味期限のデータは取れてるはず(メンテの金があるとは言っていない)
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:00.14ID:S25t/15z0
>>549
帝政ロシアやったら皇帝暗殺なんて割とよくあったんやけどな…
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:02.34ID:KWe9bTWA0
ベルカ式国防術はさすがに西側連合がモスクワ手前まで侵攻してきたぐらいの状況にならんと使わなさそう
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:06.27ID:B1WJUa5Ea
>>495
馬鹿なんちゃう?お前
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:09.54ID:E5+qA1NB0
>>402
大使館にいる領事ごと吹っ飛ばしたらもうロシアにはペンペン草も生えないどころか残らないぞ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:10.76ID:n40MbhJt0
銃突きつけながら住民投票して、はい!今日からここ僕の領土!とか幼稚園児理論で草も生えない
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:12.53ID:syhrFnZv0
NATOが核撃ったら介入するぞとか言ってるしまぁ使わんやろ
プーカス意外と小心者だし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:17.12ID:AzurO48A0
>>526
ウクライナに侵攻したら「ロシア軍の話と違うぞ!ワイらよりええ生活しとるやんけ!あったまきた!」って脳破壊されてるロシア兵めちゃくちゃ出たらしいな
おかげで略奪強姦やりたい放題になっとるし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:19.30ID:LezG89Pcd
西側の資本主義の豚どもはロシアの圧倒的コスト削減テクニックに震えろ
https://i.imgur.com/O7t44Zm.jpg
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:20.05ID:5KOXui1N0
東側と西側の装備の差をまざまざと見せつけられたけど中国はアメリカ軍にバフかけられた台湾落とせるの?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:23.44ID:pqWb2MAs0
ロシアはどうこの戦争を終わらせるんやろな
絶対敗けは認められんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています