X



ニュース「利上げが~金融緩和が~円安が~」ワイ(33)「????」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/02(日) 01:58:32.95ID:+a57cHt30
世間の大人はほんまにこれなんのことか分かってるんか?
0002それでも動く名無し2022/10/02(日) 01:58:59.63ID:0yVXAuN00
円安くらいは分かるやろ
0003それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:01:48.63ID:+a57cHt30
>>2
なんで円安が起こるのか分からん
0004それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:03:39.31ID:kxRvT96k0
>>3
これ
円高とか円安はギリわかっても
何が起きて円安円高になるのかわからん
0005それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:06:21.73ID:sUBGCDaI0
>>4
アメリカが利上げすると
ドル持ってるだけで金増えてくからってんでみんなドルを買っていく
ほしい人がいっぱいいるものは値段が高くなる
以上!
0006それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:08:19.65ID:kxRvT96k0
>>5
どうやってアメリカは利上げするん?
0008それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:09:05.13ID:+a57cHt30
>>5
アメリカはなんで利上げするんや?
なんで日本は利上げしないんや?
0009それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:09:22.77ID:kxRvT96k0
>>8
わいと同じで草
今度お茶せん?語り合おうや
0010それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:13:36.64ID:Xc7WUEfw0
>>9
何もわからなそう
0011それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:14:59.31ID:sUBGCDaI0
>>6
利上げっていうのはまず目標金利宣言して
後々債権の金利がそれになる
>>8
インフレ止めたいから
利上げすると通貨供給が減って物価が下がる
0012それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:15:48.28ID:+a57cHt30
>>9
君の奢りならええで😉
0013それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:16:23.14ID:+a57cHt30
>>11
なんでインフレ止めたいんや?
0014それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:16:55.03ID:vtwMft+H0
彡(3)(3)「世の中のこと何もわからンゴ」
0015それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:17:26.43ID:kxRvT96k0
>>12
お茶代ぐらい出すよ
全部分かり合おう
0016それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:17:49.68ID:sUBGCDaI0
>>13
インフレの原因ウクライナ戦争のせいで物価高が起こってるからやろ
賃金上昇が伴わず物価高くなるとその分国民の暮らしが苦しくなるから
0017それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:18:06.13ID:kxRvT96k0
>>11
常に利上げしてたらあかんの?
0018それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:19:25.70ID:mKLzruiEM
インフレはウクライナのドンパチのずっと前から定期
0020それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:20:46.32ID:kU0UMqbp0
わからんかったら普通調べるよな
0021それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:20:54.69ID:sUBGCDaI0
>>17
ずっと金利が高いと企業がお金借りれなくて民間投資ができないでしょ
支払利息も高くなって業績悪くなる
0023それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:21:08.88ID:gFCSgccv0
>>11
債権金利は債券市場で決まるやろ?
国債利回りの日々変動してるやん
FRBが決めるのは政策金利ちゃうんか?FFやろ
むしろ今みたいなアンコンとーローラブルなインフレ下では債券市場での利子率上昇(債権売り)が先で政策金利が後追いのはずやが
0024それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:22:14.56ID:gFCSgccv0
>>16
インフレの主因はウクライナ戦争ではなくて各国中銀が緩和しすぎたからやが
元に戦争前からインフレ圧力は高まってたぞ
0025それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:22:28.29ID:+a57cHt30
>>16
なんで日本はいうほどインフレしてないの?
0026それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:22:59.30ID:wQ65ehKj0
多分金融に勤めてる人間でもあんまりわかってない奴多いから安心せえ
0027それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:23:05.81ID:JIe9EgcU0
>>5
なんでドルを持ってるだけで金が増えるんや?
0028それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:23:11.90ID:kxRvT96k0
円高やから~円安やから~
輸入が~輸出が~
わけわからんて……
0029それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:23:20.93ID:gztAqF/+0
>>16
違うぞ
0030それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:23:32.11ID:gFCSgccv0
>>17
市中銀行の貸出金利(変動金利型の商品)は大抵長期債に紐付けられとるんや
具体的に言うと10年債や
0031それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:24:14.37ID:mKLzruiEM
>>27
銀行の利息かなんかだと思ってる説
0032それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:24:39.08ID:kxRvT96k0
このスレでどれだけ煽られてもいいからもう分からんの終わりにしたい
0033それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:25:04.52ID:gFCSgccv0
>>32
何が知りたいんや
0034それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:25:27.20ID:+a57cHt30
そもそも金利ってなんや?
ワイが銀行に金預けたときにつくやつ?
それなら高い方が良くない?
0035それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:25:40.70ID:eTjSMfb60
法律でも政治でもなんでもいいけど
個々の意味はともかくそれが重なって大きな社会が形成されているという感覚が未だに掴めんのやけど
社会そのものをイメージできてるやつってほんまにおるんか?
0036それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:26:04.00ID:mKLzruiEM
>>34
利上げがー言われるときの金利はFFレートのことや
0037それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:26:43.20ID:kxRvT96k0
>>33
円安って
1ドル=100円だったのが1ドル=150円になる現象?
こういう場合は輸入がつらたんになるん?
0038それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:26:55.44ID:+a57cHt30
>>36
FFレートってなんや?
0040それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:28:04.84ID:g6qnSUo70
中央銀行が利上げする→銀行が金を貸しづらくなって市場の資金が減少する→貨幣価値が上がって物価がさがる→アメリカがこれしてるので相対的に円安になる

これ合ってる?
0041それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:28:31.73ID:KXgsQcV5d
別に知ったからと言ってどうでもよくね?
金融商品買ってるわけちゃうやろ
株FXやってる奴でもわかってないやついっぱいだし
わかってなくても雰囲気で結果出せるし
0042それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:29:27.72ID:kxRvT96k0
>>41
テレビやネットでみんな分かりまくってる感じ出てるの辛いねん
0043それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:29:39.91ID:jD+224Ca0
輸入商材扱う企業で働こうや
ワイ社円安で苦しいわ
0044それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:29:45.65ID:gFCSgccv0
>>37
せやで
0045それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:29:52.16ID:kxRvT96k0
政治と経済意味不すぎる
政治とかよくみんな語れるな
0046それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:30:07.96ID:+a57cHt30
>>40
アメリカってめちゃくちゃインフレしてるんやろ?
インフレ=金の価値が下がることやろ?
つまりドルの価値は下がってるんやろ?
ならなんで円安ドル高になるんや?逆になるべきやろ
0047それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:30:40.71ID:mKLzruiEM
>>38
お前さんが銀行業やろうと思ったら中央銀行にお金預けなあかんのや
その金が足りない時に余ってる銀行からお前さんは借りるんや
その時に適用される金利や
0048それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:31:11.40ID:y+9s5p/Ba
社会人になって一般常識くらい知らんと「ワイ君野球の話のときだけ楽しそうだね」とか言われるで
0049それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:31:14.54ID:uu+JKwTg0
最近米国株流行ってる影響で意外と知ってる人多いよな
0050それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:31:28.41ID:kxRvT96k0
>>44
1ドル=50円になったら円高?
円高になったら何が起きる?
0051それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:31:42.05ID:v6nS/xIY0
コロナで景気が悪くなりそうやから金利引き下げたら、景気が良くなりすぎて逆に金融引き締めをせなあかんくなったんやで
0052それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:31:49.34ID:os9dycx90
>>25
貧乏だから
値上げすると売れないから
値上げ抑えるためにみなさんが払った税金、これから払う税金注ぎ込んでる
結局本来の値上げ分払ってるのと同じ
0053それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:32:39.72ID:+a57cHt30
>>47
最近って預金は増えてむしろ貸し出し先がないって聞いたんやが
金に困る銀行なんかあるんか?
0054それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:32:59.54ID:eTjSMfb60
>>39
内閣→行政→国民
世界→日本→地方
こういう流れに現実感が沸かんよな
ワイがただの小市民なだけで「上」に行ったら違うんやろか
0055それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:33:34.67ID:O/jpLHR60
>>31
え、
0056それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:34:09.87ID:KXgsQcV5d
>>40
物価が為替に影響を与えるのは長期の話やからちゃう
利上げが為替に影響を与えるのは短期の話
利上げによって金融商品が売買されてドルの需要が高まるから起きる現象
0057それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:34:37.13ID:SAe9WYxd0
円安はなんGで覚えたわ
あとはしらん
0058それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:34:55.85ID:kxRvT96k0
なんか昔経済学で買いオペと売りオペ習ったんやがこのスレの話に関係してる?
買いオペって日銀銀銀が市中の債権買ってお金吐き出すんやっけ?
0059それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:35:24.41ID:g6qnSUo70
>>56
単に利率が高いからドルが買われてるってことか
0060それでも動く名無し2022/10/02(日) 02:39:26.05ID:eTjSMfb60
利上げって質屋に入れたものを延長することやろ?
落語で聞いたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況