X



【速報】ロシア「リマン落ちたから核使うわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:25:19.67ID:crpGC5oG0
ロシアがウクライナで新たな敗北を喫した後、低出力の核兵器を使用すべきとチェチェン首長は述べている。
https://www.channelnewsasia.com/world/russia-nuclear-weapons-defeat-ukraine-lyman-donetsk-chechnya-leader-ramzan-kadyrov-2979696

ロシアのチェチェン共和国首長であるラムザン・カディロフ氏は土曜日(10月1日)、戦場での新たな大敗を受け、モスクワはウクライナで低出力核兵器の使用を検討すべきであると述べた。

ロシアがウクライナ東部の拠点であるリマンの敗北を確認した際、カディロフはトップの指揮官の失敗を非難し、テレグラムに書き込んだ。「国境地帯での戒厳令の発令や低出力の核兵器の使用に至るまで、より抜本的な対策を講じるべきだ」。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:26:27.74ID:UnymX+Op0
チェチェンお前も死ぬぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:26:38.91ID:ephurP300
【悲報】ロシアの戦術核、無事迎撃
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:26:41.62ID:GtXkCqsKM
終わりやね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:26:49.43ID:L6PKhNib0
チェチェンとかいう仲間になっても敵になっても厄介な連中
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:26:52.88ID:XM6fhsXT0
どうせ責任取るのプーチンやし、好き勝手言ってるわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:27:03.24ID:lq+Y5Cjr0
カディロフが言うことを真に受けちゃアカンでw
また大言壮語しとるだけや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:27:11.97ID:NsqlJj+4H
黒ひげ危機一発が始まった
どこまで行けば核が飛び出すのか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:27:29.20ID:lshdjl2EM
まあ使うやろな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:27:29.51ID:RSwLLG170
低出力の核ってそんな都合のいいものがあるんか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:27:36.00ID:U+9NRWdg0
はよしろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:27:37.18ID:SUBT8HSBM
あまずい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:27:43.20ID:IiMzEOW6M
使うなら最大火力使えよ
ツァリーボンバーをよぉ!!!
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:28:05.67ID:L6PKhNib0
>>14
出力下げる分には余裕
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:28:13.19ID:C8HvfiM70
ロリマン?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:28:22.21ID:YxLyt6RTa
Ahoy!!
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:28:39.03ID:Le2g0goQ0
チェチェンの土人に核兵器とか理解できんやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:28:39.52ID:mPe7r33Kp
カディって基本的にこんな感じやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:28:39.92ID:5pvi/umBM
>>18
こいつが言うならそうなんだろうな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:28:56.73ID:Vx5aXX0P0
どこでどう使うんだよ
ウクライナ軍だけが固まっている場所なんかないやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:02.89ID:6sty/3StM
ロシアって無血開城みたいなことしたかったけど失敗して詰んでるよな

これなら最初から空襲しまくれば勝てたけどなんやかんや民間人逃がす時間与えたせいやな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:03.54ID:OJ18Kczn0
核すら小出しにして逐次投入するんか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:12.88ID:zF0VuhDS0
>>18
ポーランドリスペクト
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:13.33ID:WGAezCKm0
低出力(広島原爆と同等)
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:19.64ID:FxW8om2Wa
>>18
チー牛で草
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:23.20ID:Pd7W9fF/0
>>18
サンキューチー牛
ところで核落ちた後防護服もなしに騎乗して放射線は大丈夫なん?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:34.23ID:EegZV8PSa
NATO「使ったら終わりだよ」
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:45.89ID:qSo3bScqr
まーたこのカス虫か
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:58.90ID:sDpZ4rmO0
でも核兵器ちゃんと管理してないんやろ
弾数あるけど撃てるか分からん様なんばっかやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:30:07.98ID:RSwLLG170
>>18
解説のチー牛
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:30:11.91ID:UnbfSBlha
露軍の最高指揮官にしろとかカディロフ君は今日も絶舌調
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:30:19.53ID:dgq2YAImH
>>14
例えばもう退役したけど核搭載型トマホークの弾頭は5-200kTの可変式や
(広島型16kT 長崎型21kT)
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:30:33.57ID:Y5wSOt3D0
>>18
いや馬も死ぬやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:30:51.24ID:EegZV8PSa
>>27
そもそも無血開城したかったらキエフ攻めないでしょ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:30:53.61ID:qBfNJDVb0
核を使うならイジューム失陥の所で使ってるはずなんて専門家が言ってたがそれが全てでも無いんだよな
プーチンには寝耳に水のはずだったから
イジューム失陥からの戦線崩壊でプーチンが核使用の決意を固めてないとも限らない
俺はプーチンは今ブルってると思ってるから使わないとは思ってるけど
使わないという確信は無い
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:31:09.01ID:0rTvgyV10
>>32
爆発するの上空30キロとかだからそこまで影響ないらしい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:31:14.65ID:FNiP7xHY0
戦術核っていわれるからしょぼいとおもったら
東京都焦土化するくらいなんだよな
やべーよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:31:33.83ID:FNiP7xHY0
さよならだよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:31:34.42ID:z3R9ZS4Y0
>>32
使い捨てやろなぁ
広島長崎で分かるけど原爆で被曝してもそんなすぐ死ぬ訳ちゃうし作戦行動中は余裕で持つやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:31:43.90ID:c3oWQx/3a
万が一使われたら結構ヤバいよな
ちょっとくらいなら核使ってもええやろって空気になりそうやし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:31:53.85ID:F+qYShsz0
やってみろや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:31:57.44ID:bVds5CrW0
>>32
ほぼ全部熱エネルギーに変換されるから放射能は残らん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:32:06.69ID:5urd4V0W0
>>18の人ってウクライナ正規軍で隊長やってる去勢した日本人?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:32:09.71ID:FNiP7xHY0
>>48
間違いなくプーチン狂ってるからつかうわみたいなふうにはなってる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:32:18.66ID:WM1WhImkH
日本にはもう何の力もない
米国の言う事を取り敢えず聞くからg7にもg20にも居させて貰えるだけ
最近は円安で日本人は大量に海外に出稼ぎに出てる
既に東南アジアの水準、もしくはそれ以下の現状にある
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:32:21.15ID:dgq2YAImH
>>17
爆弾の効果範囲は威力の3乗に反比例するので
ほどほどの威力のを多弾頭ミサイルに乗せてばら撒くのがトレンドや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:32:23.65ID:y/JisuxV0
>>44
日本に落とされた初期のレベルと今の核は別モンや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:32:55.67ID:sDpZ4rmO0
>>49
露助の核開発技術者が管理されてる記録残ってないって言っとったが
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:15.03ID:BalP5aYHp
おいおい核使ってもいいのかよ?プーチンは火の海に沈むモスクワを見る覚悟を持っているのか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:24.09ID:9uVmOUNd0
終わりだよロシアというか終われよロシアってなってきてんな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:29.07ID:FrJfuoPv0
>>32
核兵器の放射能って半減期かなり短いやろ

黒い雨にさえ当たらなきゃノーダメちゃうん?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:48.19ID:iJbUFyI+0
>>18
電子機器がダウンするのは本当やで
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:50.29ID:qBfNJDVb0
>>52
これがそうかは知らんけど
ロシアにはアジア系の少数民族がいるし
少数民族の徴兵率は高い
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:53.29ID:+touPClna
>>54
それがプーチンが演説で言ってるNewWorldOrderやで😎
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:56.96ID:WM1WhImkH
欧州も日本も冬乗り越えるのは厳しそうやで
光熱費はアホみたいに上がって国民はブチ切れ寸前
その上で厳冬ならブラックアウトの可能性も高い状況
正直言うがもはや無意味な対露制裁を続けたせいでカウンター食らって死にかけてる
下手したらウクライナよりも西側諸国の方が先に崩壊するかもしれんぞ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:57.86ID:KvNOHmAT0
核弾頭って経年劣化してたりしないのか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:34:28.82ID:lgUhXoWfa
ロシアは広島型の1/3程度の核を持ってるらしい
低出力核に関してはアメリカより進んでいる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:34:48.86ID:aC4Dg2Xp0
東京にも撃てよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:34:50.88ID:BmD1m5Gbd
併合したとこ攻められたら核使うンゴのロジックは先だって併合した2州が攻められても使わなかった時点で破綻してるんだから諦めろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:34:51.05ID:pOctUsiT0
終わりやね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:34:52.27ID:s9WYeFrcM
流石にロシアが核兵器ないわってのはないな
アメリカにいるスパイが証言してるんだから
核兵器なかったらアメリカはもっと強気に出れるし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:35:02.17ID:WM1WhImkH
日本の冬の電力需給は深刻
このままロシアに制裁を続けたら困るのは国民
欧州も対露制裁で国民が凍え死にそうになってるしアフリカ中東では食料危機が起きてる
全ては西側が対露制裁で正常な貿易を一方的に阻害してることが原因
今すぐにでも政府の間違いを正さなければ世界はどんどん悪くなる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:35:15.50ID:dgq2YAImH
>>60
1週間くらいは自宅でも良いから(できれば鉄筋コンクリートの建物)に隠れてた方がいいと言われている
もちろん換気扇はオフで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:35:19.77ID:KvNOHmAT0
>>69
共産国が自国よく見せる事以外のブラフ的なプロパガンダはせんやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:35:24.91ID:Rtvzljp00
ウクライナの皮かぶった西側諸国がやりたい放題できる実験場になっとるな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:35:28.18ID:G/uhio4l0
ホンマ核戦争になったら終いやんけ
完璧してくれ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:35:29.93ID:A18Ibku30
日本の隣国が核兵器はまずいですよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:35:36.98ID:FrJfuoPv0
>>51
中性子爆弾は放射能残るんとちゃうの?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:35:46.29ID:YNSoU3gj0
核兵器で電子機器がダメになるのは常識だろゴルゴで見たわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:35:48.85ID:2gdBTXtud
>>63
いやこのチー牛のことやぞ
このチー牛は戦闘狂すぎてウクライナ国籍取得してまでウクライナ軍に入った日本人や
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:35:50.05ID:F+qYShsz0
200年前に滅ぼしておかないからこんなことになんだよな
ずっと厄介者国家だっただろこいつら
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:07.48ID:2MMti6VU0
>>74
ロシアがとっとと止めれば済む話なんやが
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:08.91ID:/LxwhbNH0
>>18
このチー牛現地で傭兵やってるやつか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:09.16ID:Or5fu60Nd
>>52
日本では伝説級のマッチョ(ベンチプレス300kg、リフト180kg☓8回)で陸自辞めたあとはトレーナーしたりしてた人や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:10.88ID:WM1WhImkH
リマンが陥落したとしても大きな意味はない
ロシア軍は動員による増援が来れば戦況はすぐに一転する
一時的な前線の前後など長い目で見ればたいしたことはない
ロシアには最新鋭の兵器と多くの動員リソースが有りウクライナはあくまでも西側の支援次第でしかない
既に西側にゼレンスキー疲れが見え始めている現在これ以上のウクライナ軍の侵攻は進まないだろう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:11.54ID:zJpps/cC0
この戦争プーチンが暗殺されるまで悪化し続けそうやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:13.78ID:AGA7G9t+0
>>74
日本は普通にロシアのガス買ってるけどな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:16.19ID:39AMBejL0
>>26
そのための新兵
まさかロシア軍と交戦中に味方ごと吹き飛ばすとは誰も思うまい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:24.45ID:9uVmOUNd0
キューバ危機よりやべー状態が2022年になって起こるとか人類もうアカンやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:29.14ID:A18Ibku30
>>83
ナポレオンもナチスも負けてて草
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:32.80ID:s9WYeFrcM
アメリカの大量殺戮兵器も

本当はないの知ってたからあんだけ攻めれたんだよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:33.58ID:FrJfuoPv0
>>75
水も流しちゃダメなんやっけ?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:35.58ID:/EhhDbg40
>>67
w
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:41.40ID:qbowI5XZ0
>>70
ワイが死んじゃうけどええか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:37:06.87ID:MTCd5d7Fd
>>53
こいつなんでいきなり日本叩きの演説始めたの?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:37:12.54ID:GmmZLm/F0
>>65
ロシアから輸入してるエネルギー資源なんて全体の1割未満なんやから完全に禁輸してもブラックアウトなんてするわけ無いやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:37:16.98ID:WM1WhImkH
アメリカはサウジの独裁を守る代わりに石油をドル決済にするという密約を結びいわゆる「ペトロダラー体制」を常に守ってきた
こうすることで世界中の国が必須品である石油を輸入するために世界中の国がドルを欲しがる状態が続く
この地位を濫用しまくってアメリカは世界中のものを輸入しまくり金を刷りまくっても経常赤字を出しまくってもドルの価値が崩壊しないという最強の特権をゲットした
それに反発してできたのがEUでありEUはドルに対抗するために「ユーロ」を作り石油利権に対抗するために「脱炭素」を掲げてペトロダラー 体制に対抗してきた
ただしガスに関しては安価なロシアに依存せざるをえないというのがウクライナ以前のEU
ここに目をつけたアメリカはヨーロッパをアメリカガスを売り込む市場にしドルと結びつけることでドルの価値を守ることを計画した
アメリカに利用されたのがウクライナとゼレンスキー
結果的にEUは高価なアメリカのガスを買うハメになりドルの覇権は続きアメリカは基軸通貨国の最強の地位を守れることになる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:37:20.41ID:A18Ibku30
ロシアって侵略やと結構弱いけど、守備やと強いよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:37:28.97ID:94to7eGF0
正直ウクライナに勝ってほしくないわ
アメリカの物資があれば小国でも格上に勝てる前例になるから
日本がアメリカ離れ出来なくなる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:37:31.63ID:MTCd5d7Fd
>>54
こいつなんでいきなり日本叩きの演説始めたの?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 02:37:36.14ID:+touPClna
今回も冬将軍で西側のインフラ壊して勝利や😎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況