X



【悲報】ガンダム水星の魔女発表から1年以上たつも進展がないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:40:36.85ID:ODfkcRELM
見た目の好みはともかく女売りはキャラグッズか既にいくつか出るみたいだし
キャラ萌え層をかなり狙った作りしてんのかな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:40:43.28ID:yo3mSrG90
キャラデザというかこういう雰囲気の絵で大ヒットした作品ってあんま浮かばないのはたしか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:40:45.53ID:NROFzyBO0
始まってもないのに受けない前提で悲観してもしゃーない
エアリアルの販売列、少ないけどキッズも並んでたで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:41:16.49ID:/7QaxMgs0
>>114
なんか大衆に媚びたくないって感じが滲み出てるよな。お高くとまってるわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:41:50.98ID:Cz8LyM9l0
鉄血の女キャラは00と同じであんまり男をシコらせる気はないんやろうなとは思ってた
女性がキャラクター原案してる作品はどことなくそう感じる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:42:00.85ID:/EhhDbg40
>>118
どう考えても狙ってるだろ
キャラデザが無能だった案件
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:42:03.62ID:1VZKbsswM
>>116
公式で言うてたけど歴代ガンダム操縦者の中でアムロはダントツの強さらしいで

攻撃しても全部読むから一撃も当たらんらしいわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:42:21.35ID:/EhhDbg40
>>123
まあでもギギは認めるけどな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:42:22.40ID:ii+YIJNq0
>>114
種死とかエロ同人量産されまくってたやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:42:52.97ID:Rdr6oqqN0
???「水星の魔女によろしく」
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:43:37.06ID:/EhhDbg40
>>128
知りません。
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:43:51.56ID:/EhhDbg40
>>124
やっぱキムタカって神だわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:44:00.18ID:Rdr6oqqN0
>>76
砂漠の辺叩かれてた記憶そういやうっすらあるわ
なんでやったかなあ多分フレイのせいやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:44:13.20ID:/zKR16Mc0
1話どんな感じやろな
ほのぼの学園パートで始まってラストMSシーンで来週に続くみたいなプロローグに比べると緩めの内容かな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:44:41.08ID:/EhhDbg40
ブサイク撲滅委員会代表として水星は何としてでも爆死されるべき案件である
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:44:55.73ID:7rZLesPU0
>>126
そうなんか、でもワイはカミーユかパナージの方が好きやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:44:56.65ID:Cz8LyM9l0
女キャラが乗ったロボットは人気出ない法則って単なるジンクスやったんかな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:45:00.45ID:rHVZpZrx0
前日譚見たけど、主人公の眉毛が気になってしゃーない。。。
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:45:03.89ID:uvVBxL8H0
>>119
あと4日無料って書いてあるわ
1話先に見てもいいけど見逃さんようにな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:45:10.63ID:ii+YIJNq0
大河内は名作も駄作もあるからどっちに転がるかわからん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:45:42.42ID:/EhhDbg40
>>139
健常者で草
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:45:48.58ID:1VZKbsswM
ちなみに
アムロが操縦するザク>>他のガンダム操縦者すべて

これくらい力の差があるらしい
アムロはザクでも全員倒せるくらいチート主人公
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:46:03.60ID:/7QaxMgs0
>>138
そんなジンクス聞いたことない
キュベレイで一発で論破やし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:46:17.49ID:NROFzyBO0
>>138
キュベレイは人気やし
デザインや見せ場の問題ちゃうかね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:46:38.86ID:BukutJvo0
リコリコとかのおっさんが考えたようなキャラデザより相当マシやと思うがな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:46:47.18ID:Cz8LyM9l0
>>132
ギアスってCLAMP原案でキムタカアレンジやったっけ
スゲーわキムタカ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:47:04.77ID:Mvoks8r40
DXの初戦闘シーンがopの使い回しって言ったらX信者が発狂して本編の映像をopにしたんだ!!とか喚いてたけど調べたらDXの初戦闘よりopの方が先に公開されてて草
ほんまゴミやなX信者て
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:47:08.70ID:FSP39mL50
>>68
ucクシャやらジェガンやらms戦やってたから最初は叩かれて無いぞバンシー出た当たりからや、そもそも原作もここら辺からラスト盛大に叩かれた
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:47:35.51ID:+7Expv9W0
>>106
非戦闘員ならおるやん
事務員とかアトラとか
他のガンダムと比べると敵女キャラとの絡みみたいなのは薄いだけで女キャラ自体は普通に出てると思うわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:47:37.08ID:1VZKbsswM
>>137
シャアも伝説級に強いのにアムロ相手やと手も足も出んからな
キャラの好みはあるやろな
>140
ほんまか早めに見るようにするわサンキュー
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:48:11.10ID:uvVBxL8H0
>>138
強いロボットにあんま乗せてもらえてないだけや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:48:21.24ID:/EhhDbg40
>>147
せやせや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:48:22.63ID:PDp/pXtP0
ガンダムの女キャラが不人気というのは
富野氏のキモオタ好みの女性キャラ嫌いの伝統か
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:48:41.22ID:/EhhDbg40
>>146
黙ってろカス
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:48:45.80ID:/7QaxMgs0
>>146
病的な逆張りやそれは
キャラデザは超一流やろ。ああいうの出せよガンダムはそろそろ
富野っぽさとかマジでいらんから
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:48:47.57ID:Cz8LyM9l0
>>144
ティエレンタオツーなんかはそうやったらしい
キュベレイの人気は凄いわね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:49:17.99ID:/EhhDbg40
>>153
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:49:33.54ID:ii+YIJNq0
>>153
Gアルケインみたいに性能は悪くないのにパイロットがへっぽこのパターンもあるからね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:49:33.65ID:7rZLesPU0
水性の魔女ってアナザーでええんよな?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:49:38.47ID:Mvoks8r40
>>150
アトラはCGS時代から入り浸ってたけどどういう立ち位置なのかよくわからんかったなあいつだけ女やし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:50:11.51ID:/EhhDbg40
>>152
駄目だマジで眉毛が気になってしょうがない
これでシリアスやられてもどうしろと…
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:50:19.89ID:Cz8LyM9l0
>>145
男の子はピンクとか女女したのはあんまり好かんもんね
ノーベルガンダムとか昔の男児的にはどうやったんやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:50:34.22ID:NROFzyBO0
>>161
うん
アドステラ
AS122年や
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:50:44.44ID:BukutJvo0
>>157
いやどっからどう見てもテンプレ通りのキャラデザやん
AIに「blonde, short bob hair, kawaii」って入力すれば出力されそうな顔
あんなん半年もせずに記憶から消えるわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:50:47.13ID:Rdr6oqqN0
>>158
ティエレン自体人気あったんか?
あとピンクはそらそうなるよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:51:23.52ID:4Egi/Vty0
女性パイロットは主人公や準主人公の目の前でトラウマ残す死に方して一人前やろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:51:30.52ID:Z+UA3E8h0
Vガンダム、ガンダムW、ガンダムX、∀ガンダム、種死、AGE、Gレコ、鉄血

とりまコイツらより面白ければ成功やな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:51:31.61ID:ii+YIJNq0
>>163
日本の貴族の末裔とでも思っておけばいいやん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:51:42.73ID:NROFzyBO0
>>164
ノーベルガンダムは、セーラームーンパロディ直球で来たなというネタ枠としてしか見れんかったわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:51:44.17ID:Cz8LyM9l0
>>153
せやなほんまや
そう考えたらサイコガンダムとかキュベレイとか女パイロットでも強い機体は不人気とか聞かんし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:52:05.35ID:zz5hCzHVd
今日1話?
先週はプロローグやったん?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:52:09.12ID:/7QaxMgs0
>>166
まあそんな感じで斬新なキャラデザにしたろ!みたいなノリやったんやろな
テンプレとか王道を軽視すると痛い目見るで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:52:13.03ID:7rZLesPU0
エピローグ1話で泣いてもうたんやけどまた泣いてまうんやろか…
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:52:34.12ID:7rZLesPU0
プロローグやったわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:52:43.86ID:Rdr6oqqN0
>>175
いったい何をみたんや…
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:53:15.25ID:Cz8LyM9l0
>>160
アムロと比較するのもあんまりやけど
そういう意味じゃクリスも機体の足を引っ張ってたんかもしれんね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:53:17.35ID:Zjisilgw0
プロローグから大筋予想するわ
ガンド技術推進派と否定派で戦争おきる
主人公がすごい機体乗ってガンド技術で逆シャアラストみたいな奇跡おこす
ガンド技術には無限の可能性があることを多くの人に示す
ガンドが受け入れられはじめて人類いい方向に向かってついでに百合っぽくしといてエンド

絶対こんな感じやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:53:54.63ID:+7Expv9W0
>>162
鉄華団できてからは炊事係やな
それ以前は子供の頃三日月に助けられて食糧の仕入先で働いてた
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:54:03.97ID:/EhhDbg40
なんでこの眉毛でGOサイン出たんだ…
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:54:53.49ID:HwUuY6gl0
ガンダムの魅力的な女キャラってハマーンとエマ中尉くらいやろ
あとは大体お飾りヒロインか頭おかしいサイコかバカ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:55:39.75ID:qZb1pBpn0
>>152
シャアとガルマみたいな関係やな
これ策にはめて殺す展開はやめてくれよ?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:55:41.27ID:Cz8LyM9l0
>>167
00の量産機はフラッグがグラハム人気で売れてたって話しか知らんけど人気あったんやとは思う
ピンクってあのザクでも人気無くなりそうな色やしロボットの鬼門かもしれん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:56:25.98ID:ii+YIJNq0
>>178
テスパイだから腕は並みのパイロットよりはいいんだろうけどNT用の機体だからやっぱり持て余しちゃうやろなあ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:56:52.56ID:NROFzyBO0
スレッタ可愛いやん
でも乳首ピンクは違うよな若いから薄茶くらいやと思うわ
エロ描く時はその辺気をつけて欲しい
ミオリネはピンク
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:57:06.27ID:olXkX6yV0
>>152
こいつプロローグの敵の娘なんか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:57:45.21ID:BukutJvo0
>>174
これで髪色は蛍光感あるビビッドグリーンです!wとかかましてたらワイも切れてたで
キャラデザの全要素を逆張りしとるわけではないやろ
許容値は人により異なるから「これはワイの許容範囲を超えとるクソブスや!」と評価するやつの気持ちは分かるが一般論ではない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:57:46.78ID:NROFzyBO0
>>182
なんやかんやミライさんやわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:58:13.70ID:Mvoks8r40
ハマーンは外見と声のおかげやな
逆にエマ中尉は外見でかなり損してる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:58:52.10ID:Cz8LyM9l0
>>171
あれひょっとしたら女の子ファン掴むためやったんやろうか…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:59:38.21ID:7rZLesPU0
>>182
キャラスーン好き
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 04:59:40.23ID:ii+YIJNq0
>>192
ガンダムで殴り合いしてる時点で女が見るかと言ったら
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:00:12.17ID:Cz8LyM9l0
>>185
しかもあれアムロに届けるための最終調整しとる段階やしね
戦闘出来てただけ凄いまであるかもしれんね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:00:15.28ID:0219DeAXM
>>188
アムロの一番怖いとこは死ぬかもしれんのにその恐怖を感じてないとこ
頭のネジ飛んでる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:00:34.60ID:Zjisilgw0
作品の雰囲気的に主人公五体満足ハッピーエンドになりそうなのちょっと嫌やな
個人的には戦争は終わったけど車椅子エンドくらいのビターエンドにしてほしい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:00:41.30ID:Tof61d0Da
強いパイロットが弱いmsでもしっかり善戦するのってええなって思うけどあんまりやらんよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:00:49.81ID:ZS5VNIpZ0
ガンドって確か呪術だよな
呪いの名前でガンドアームで生命を失わせる兵器とか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:00:50.74ID:NROFzyBO0
>>187
せやプロローグの時はグラスレー社の部下やったのに
今や最大勢力になって他のMS開発会社を傘下に置き学園運営もしてる
https://i.imgur.com/ZuOVZax.jpg
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:00:55.37ID:F70Tvo+J0
てか今年の2022秋アニメってここ数十年で過去前例ないってぐらい豊富じゃないか?覇権のチェンソーマンや他諸々だし
年末は鬼滅もやるしな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:01:09.39ID:/7QaxMgs0
>>189
たぬきの眉毛は普通に線3、4本でシュッシュッと柔らかく表現する感じでいいし、
ちんこみたいな髪のやつは普通にストンと真っ直ぐ落ちる銀髪ロングで良かった
少なくともメイン格はそれくらいの王道さが必須や
サブキャラはピンクみたいに奇抜なのでもええけどさ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:01:31.56ID:Mvoks8r40
ノーベルガンダムはネーデルガンダムとかと同じただのネタ枠やないのか
Gガン自体ドモン機とマスター以外売る気なさそうやし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:02:11.47ID:Cz8LyM9l0
>>194
島本和彦ファンは見るかもしれない
でもまあWが圧倒的なあたり前年のGは少なかったんやろうね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:02:15.11ID:7rZLesPU0
アムロがスゴいの解るけど
ジオンのビーム兵器開発が遅かったのも加味しようや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:02:37.69ID:/EhhDbg40
>>201
歴代で最も豊作だと思う
俺はチェンソーマンしか見ないけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:02:39.73ID:ii+YIJNq0
>>198
咄嗟には劇場版の刹那とかエコールのアスナくらいしか思いつかんわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:02:42.12ID:req55WAG0
>>198
Zのクワトロ、ZZのジュドー、逆襲のアムロ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:02:42.76ID:HYfL4mkl0
ハマーンも糞やと思うけど最後ジュドーにデレた事で全て許された感じなのがズルいわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:03:48.23ID:Zjisilgw0
分割2クールはほんまに有能や
また鉄血みたいな日常回ラッシュされたらたまらん
女主人公ならまあ見れるが
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:04:10.13ID:NROFzyBO0
ハマーンは声がいいのがズルい
ナナイよりハマーンやってる時のが美声に聴こえる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:04:16.90ID:Cz8LyM9l0
>>198
それやると相対的に他のパイロットが弱く見えるから難しいんかな
弱い機体で活躍したパイロットが強い機体に乗り換えたら活躍せんようになった例もあるし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:04:55.58ID:4Egi/Vty0
>>197
ガンダムとは関係ないアニメやが終末のイゼッタとかいう主人公が下半身不随で車椅子生活やけどハッピーエンドなアニメもあったからな
五体不満足でもハピエンになる作り自体は存在する
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:05:07.71ID:BukutJvo0
>>202
言わんとしとることはわかるけどあれをちんこ髪と捉えるのは流石に凝り固まり過ぎやないか?
最近のアニメならどこでも見かけるヘアスタイルやと思うが
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:05:08.46ID:HYfL4mkl0
>>198
V1のウッソがまさにそうやないか
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:05:31.46ID:uvVBxL8H0
ルブリス=エアリアルって予想されてたけどルブリスで再登場あるんかな
正直エアリアルより見た目好きなんやけど
ヴィダールと同じパターンだと悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況