X



【悲報】ガンダム水星の魔女発表から1年以上たつも進展がないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:02:39.73ID:ii+YIJNq0
>>198
咄嗟には劇場版の刹那とかエコールのアスナくらいしか思いつかんわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:02:42.12ID:req55WAG0
>>198
Zのクワトロ、ZZのジュドー、逆襲のアムロ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:02:42.76ID:HYfL4mkl0
ハマーンも糞やと思うけど最後ジュドーにデレた事で全て許された感じなのがズルいわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:03:48.23ID:Zjisilgw0
分割2クールはほんまに有能や
また鉄血みたいな日常回ラッシュされたらたまらん
女主人公ならまあ見れるが
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:04:10.13ID:NROFzyBO0
ハマーンは声がいいのがズルい
ナナイよりハマーンやってる時のが美声に聴こえる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:04:16.90ID:Cz8LyM9l0
>>198
それやると相対的に他のパイロットが弱く見えるから難しいんかな
弱い機体で活躍したパイロットが強い機体に乗り換えたら活躍せんようになった例もあるし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:04:55.58ID:4Egi/Vty0
>>197
ガンダムとは関係ないアニメやが終末のイゼッタとかいう主人公が下半身不随で車椅子生活やけどハッピーエンドなアニメもあったからな
五体不満足でもハピエンになる作り自体は存在する
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:05:07.71ID:BukutJvo0
>>202
言わんとしとることはわかるけどあれをちんこ髪と捉えるのは流石に凝り固まり過ぎやないか?
最近のアニメならどこでも見かけるヘアスタイルやと思うが
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:05:08.46ID:HYfL4mkl0
>>198
V1のウッソがまさにそうやないか
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:05:31.46ID:uvVBxL8H0
ルブリス=エアリアルって予想されてたけどルブリスで再登場あるんかな
正直エアリアルより見た目好きなんやけど
ヴィダールと同じパターンだと悲しい
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:05:59.00ID:olXkX6yV0
>>200
敵ってMSパイロットのほうかと思ったら政治家のほうなんか草
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:06:04.11ID:7rZLesPU0
08小隊は片足失くしてハッピーエンドやっけ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:07:08.61ID:Hy2hL4WLr
プロローグ作画すごいな
金かけて結構本気で成功しようとしてる感じがする
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:07:41.48ID:/EhhDbg40
>>215
さすがに草
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:07:43.76ID:uvVBxL8H0
>>198
ヒイロもよくリーオー乗ってたぞ
あとアスランのザクとグフ
ってかこいつらガンダムより量産機乗ってる方が強い疑惑もある
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:08:33.75ID:OTF3NRks0
【悲報】ガンダムさん、未だにガンダムWを超えるオープニングが出せない
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:08:41.10ID:sD8SFzBB0
プロローグはYouTubeで無料公開しないんか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:09:00.42ID:Zjisilgw0
>>214
ここまで主人公不遇やしハッピーエンドしかありえんやろって予想をいい意味で裏切ってほしいわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:09:10.02ID:Mvoks8r40
ハマーンの乗ったズゴッグとかめちゃくちゃトリッキーな動きしてて強かったな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:09:36.67ID:req55WAG0
>>224
ターンエーが最強やぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:09:57.55ID:/7QaxMgs0
>>215
冷静になって考えてみ?ギアスのCCにしろエヴァのアスカレイにしろ髪型の記号だけ抜き出したら何の特徴もない平凡さやろ
なんかキャラデザを奇抜にしたがるのってキラキラネームつけたがる心境と似てる気がするんだよね
自信のなさの表れなんだわ
名前が鈴木一郎でもキャラが濃ければイチローになるし、ただの緑髪ロングでもキャラが濃ければCCになるんや。王道に勝負してほしいな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:10:31.80ID:7rZLesPU0
>>227
アッガイじゃなかった?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:11:27.55ID:Zjisilgw0
あとシールドでビーム防ぐ音かなり良くないか?
聞いたことない感じで力の入れ具合感じたわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:12:25.83ID:uvVBxL8H0
>>214
イゼッタは脚本が大河内の相方の吉野やから関係ないこともなかったりする
二人とも単純なハッピーエンドにはあまりしないしな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:12:53.91ID:dDWXFCje0
>>230
90歳まで持つかね
爺なんてすぐにコロッと逝くから不安や…
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:13:07.57ID:NROFzyBO0
ワイはゼータの前半やな
初代ガンダムのイメージしかない人達にこの新番組の告知は強烈過ぎる
https://m.youtube.com/watch?v=I1EjuQFgHpU
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:14:01.47ID:PDp/pXtP0
わざわざ夕方の枠買って放送するんだから
鉄糞みたいな誰に向けてやってるのか不明みたいな内容は繰り返すな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:15:57.96ID:uvVBxL8H0
>>221
同じなのはいいんやけどヴィダールみたいに活躍しないと勿体ないなって
エクシアみたいに最終回にちょこっと出てくるとかでもいいぞ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:16:32.40ID:x5pZKfLx0
どうせ糞みたいな展開になるんだろうな
鉄血は本当に酷かったわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:17:23.24ID:Zjisilgw0
>>238
ギアスも放送してたやべえ時期やったな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:18:28.29ID:NROFzyBO0
>>239
それが悲しい事実なんやが
ルブリスはエアリアルになって
おそらく鹵獲か回収された2機の量産試作機も
全く面影ない姿になってしまうみたいや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:18:50.07ID:npzcJNSzM
>>225
ニコニコ動画でも水星の魔女は毎週無料で見れるで
今やと水星の魔女プロローグが1万コメント付きでお祭り感覚で見れるで🤗
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:18:51.32ID:/EhhDbg40
>>241
人違いで草
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:19:38.82ID:Z+UA3E8h0
本気で若者人気狙うんならガンダムWみたいにイケメンパラダイス路線にしとけよ
中途半端に女主人公にして失敗しそう
てか最終話までプロローグの面白さ超えれんと思う
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:20:37.94ID:9xarSjbL0
ファンネルの動きがええんですよ
後能登おるしキャラ死ぬまでは見るで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:20:42.41ID:uvVBxL8H0
>>242
本来のルブリスに戻してあげようみたいな展開あるかもしれんから諦めへんで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:20:44.14ID:w7LJJo9uM
誰もがプロローグの面白さに同意してて草
そうかお前らにあれは刺さったか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:21:00.30ID:/EhhDbg40
>>248
偉そうで草
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:21:11.92ID:Cz8LyM9l0
>>237
鉄血はあれ主役達の破滅を見たい層向けの作品やったな
ただそういう層は一期を見て大体離れるから
一期を見終えて大嫌いな上で二期を最後まで見て溜飲下がった物くらいにしか刺さらんのが欠点やと思う
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:21:49.77ID:CPKEehu5a
ガンダムの女なんて強化人間で悲惨な目にあってりゃいいんだよ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:21:52.77ID:/7LVi71n0
プロローグは面白かったけど本編もあんな感じのドロドロの権力争いやるんか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:22:13.31ID:Zjisilgw0
プロローグ評価高いんやな
とりあえずガンド危険と思ってやめさせたい派と広めたい派がいる序章って感じや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:22:31.12ID:+kjgV7W00
プロローグバリつまらん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:22:51.50ID:Xzw6GpAzp
>>169
鉄血だけ見てガンダム語ってそう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:23:03.55ID:uvVBxL8H0
>>245
00がモロにそれやん
人気デザイナーまで呼んできたのに
別に失敗したってわけじゃないけどSEEDより食いつき悪かったんや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:23:11.99ID:/EhhDbg40
>>251
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:23:14.56ID:Mvoks8r40
多分鉄血もイケメンパラダイスのつもりだったんじゃないかなと今更になって思う
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:24:02.46ID:Cz8LyM9l0
>>254
デザインだけ見るとリライズやね
多分本編観ると欲しくなるような活躍はするんやろうけど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:24:03.73ID:9xarSjbL0
鉄血は味方破滅コースなのは察してたからええねんけど兎に角雑いわ殺し方が
後フォローのつもりであろう後出し情報が死体蹴りで余計評価落とすし
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:24:22.14ID:m2OlNZU/0
せっかくの初の女主人公なのに可愛くないとか
何考えてんだろな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:24:34.07ID:w7LJJo9uM
>>253
みんな攻殻風味のあーいうのが好きやねん
SFで宇宙アニメ少ないからな飢えてるねん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:26:19.03ID:7rZLesPU0
主人公が可愛くないとか初代が天パのアニメやしな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:26:22.59ID:4Egi/Vty0
主人公のキャラデザ色々言われるけどたぬき顔太眉が好きな奴にはどストライクやろぉ?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:26:44.83ID:NROFzyBO0
短いながら戦闘シーンが良かったというのも大きいわ
本編PVの戦闘も良さげやし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:26:47.22ID:Zjisilgw0
顔に模様でるのええわ
絶対後半顔真っ赤になるやん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:26:49.29ID:HYfL4mkl0
可愛さでローラ以上の女主人公を出せんから奇抜なデザインに走るしかないんや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:26:50.50ID:uvVBxL8H0
>>254
これが量産機の方?
エアリアルより面影なくなってるやん…量産機もジェガンっぽくて良かったのに
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:27:26.32ID:/EhhDbg40
>>265
狭すぎて草
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:27:33.84ID:Rdr6oqqN0
>>223
物理的に硬くなるのはやめーや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:27:58.55ID:Cz8LyM9l0
そういえば今日の夕方放送かこれ
一週間早いな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:28:05.92ID:NROFzyBO0
>>265
正直どストライクや
くせっ毛もチリチリやなければ全然OK
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:28:09.11ID:OTF3NRks0
機動武闘伝Gガンダム



お前らこれガンダムって認めてる?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:29:53.34ID:Mvoks8r40
バルバトスばっか言われてるけど00の戦艦も後半ラブホみたいになってたな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:29:59.13ID:uvVBxL8H0
>>265
性的魅力じゃなくて可愛らしさは出せてると思う
どうせガノタなんておっさんばっかなんだし娘や妹みたいな感覚で見ればいいねん
女受けも悪くなさそうだし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:30:10.32ID:NROFzyBO0
>>269
確定では無いがルブリスを冠する2機で
プロローグでルブリス量産試作機1機は損傷が激しかったことを考えると…
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:30:15.98ID:FOJpZZNQM
義体やったら強化人間で生身でターミネーターバトルもできるやん!
将来のガンダムシリーズの布石やな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:30:23.25ID:+7Expv9W0
>>264
当時の視聴者的にミライさんとかかなりショートヘアのマチルダさんってどう受け止められてたんやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:30:36.32ID:Rdr6oqqN0
ビルド系をトライの終わりかその次らへんから見てないんやけど
おもろいのある?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:31:06.37ID:9xarSjbL0
>>275
カテドラル「全てのガンダムを否定します!」
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:32:18.95ID:tx/b7VcaM
公然猥褻カットのエマさん忘れるな😡
ちなZガンダムや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:32:52.82ID:HwUuY6gl0
鉄血のあの上半身裸操縦の設定とかBL、同性愛要素推しとか明らかに女性客特に腐女子媚びやろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:33:01.03ID:h5I69x910
未だに水星の主人公を頭で思い出そうとしたらネバランのアイツが出てくるわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:33:04.15ID:ngXlLGiu0
>>198
シャアが乗るとポンコツだったのにジュドーが乗るとイキイキしだす百式とかな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:33:31.69ID:d8K3b/xc0
>>264
今でもアムロが天然パーマなのどうかとおもうわ
もうちょいマシな髪型にしてほしかったな
ダサすぎる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:33:44.86ID:An1HUtRPM
これから先50話以上かけてやるアニメってほとんど無さそうやな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:35:18.19ID:m2OlNZU/0
>>278
もし俺がプロデューサーならこんなデザインだったら絶対にGOは出さない
必ず美少女にする
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:35:22.93ID:hIWo3qug0
水星の主人公は声が萌え豚に媚びてるから兵器兵器
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:35:54.67ID:+7Expv9W0
>>290
1年通してやると捨て回みたいなの多くなるしな
子供の頃は1週間長いから待ちに待った補正でそう言う回もそこそこ楽しめてたけど
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:35:58.94ID:uvVBxL8H0
>>283
個人的にはビルドダイバーズ無印好きだけど評価は分かれる
リライズは終盤は評判いいけど中盤まではひたすら退屈や
ネトゲもの好きならとりあえず無印は見てみていいと思うで
他の外伝とか実写のやつはイマイチかなぁ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:36:51.17ID:h5I69x910
>>286
名前忘れたけど一期でオルガといい感じになりそうだった金髪女が
その後何事も無く整備工のオッサンとくっついた時点で
ミカとのホモがやるのに邪魔やったんやねって察したわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:36:51.54ID:Zjisilgw0
軍人あがりのやつの演説は?って感じやった
命奪う実感とか命削って使うガンドも他の兵器と違いないやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:36:56.37ID:AjfD+3R2r
PV見る感じしばらくは学園もので授業かなんかでMSで模擬戦を繰り返す感じか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:37:28.09ID:Cz8LyM9l0
>>290
シンカリオンとか二年近くやっとったな
それとブラクロも四年近くやっとった
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:37:34.55ID:m2OlNZU/0
>>292
声とかきっしょ
声豚ほんと気持ちわりぃな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:38:02.43ID:Mvoks8r40
>>290
ジャンプとかでも2クール放送して数年後第○期みたいなのが主流やからな
通年4クールは時代遅れらしい
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:38:16.93ID:uvVBxL8H0
>>291
顔は整ってるんやから美少女やろ
むしろ女らしさより少女らしさを推してるんやから美少女オブ美少女や
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:38:30.17ID:uEjxbXBSM
水星の魔女のキャラクターって富野臭ハンパないわ
富野関係無いはずなのにな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:38:40.87ID:+eT1EBtpa
学園モノと世界を巻き込む戦争って両立するんか?
ヒロアカとかでも授業してる場合か?ってツッコミ頭に浮かんだし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:38:51.25ID:tx/b7VcaM
>>296
何か昔AI無人兵器での戦争があったらしい
そういう設定があるらしいで
これからそういう過去は明かされるんちゃうかな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:39:29.37ID:Zjisilgw0
>>290
テンポと質重視の時代やな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 05:39:52.43ID:uvVBxL8H0
>>295
特にホモもやってないしオルガは童貞のままやぞ
脇役の方でホモ展開はあったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況