X



【速報】大谷翔平さん、エンゼルスと1年3000万ドルで合意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:42:26.24ID:GU096Y6h0
>>586
確実やろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:42:28.43ID:F9O6arHX0
エンゼルス側としたらどうせ来季のTDLで手放さなあかんのに単年3000万ドルってよう出したな
来年PO争いして大谷の気が変わるのに賭けてるんやろか
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:42:40.50ID:FDOEMdpx0
妻帯者なのに目覚めちゃった奴いて草

私は幸せな結婚生活を送っている。私は妻を初めて見た瞬間から愛しているし、彼女を失うくらいなら死んだ方がマシだとすら思っている
だがもし、このビューティフルな日本の野球の神が、私に「全てを捨てて共に世界の果てまで逃げよう」と言ってきたら、私は喜んでそれを受け入れるだろう。彼が妻に同じことを言ったとしても私は喜んで見送る、逃避行の道中で食べるための弁当までつける、彼がこれまでに食べた中で最高の弁当だと言ってくれるものを作るよ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:42:52.96ID:78Rzhhgn0
プレイングオーナー大谷
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:43:01.90ID:GlgKFYPf0
>>562
勘違いした振りして極東のジャイアンツがFA戦線に名乗り上げりゃええ
ワンチャンあるで
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:43:05.26ID:2SZTcNxg0
>>586
ルール変更で事情変わったから出ないと思うわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:43:09.15ID:TeNhwgkHM
安すぎバカ
他の選手にまで迷惑かけるなバカ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:44:13.32ID:52O8QgPp0
いくらなんでも
一人に一年50億近くっておかしない?
どうやって元取ってるんや?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:44:19.95ID:5AJ7GNXs0
>>592
変に安い額提示すると調停持ち込まれるからしゃーないアプトンの分スライドしたるわって感じだろ
一昨年ごねたのがここで効いてるわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:44:43.78ID:vLVUWsUO0
言うてもし大谷に言い寄られたらおまえらもホモになるやろ?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:45:24.31ID:V25JQ5Ay0
絶対日本帰ってこないやろ
海外での経験すら無い多数派が寄り集まって
海外勢を適当に懐柔しながら重要ポストから遠ざける
何の業界でもこんな感じだし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:45:28.81ID:/o19JhZV0
>>599
NFLNBAなんかもっと貰ってるやつ多いでやばいわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:45:29.18ID:agWbPnF50
いやこれもう今オフに調停しないってことやろ?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:45:31.22ID:Vp84a59+0
>>173
マッマも最近まで焼肉屋でパートしてたことに驚いたわ
親に似たんやね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:45:32.67ID:B9yriAq10
大谷って金に興味ないのか?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:46:43.41ID:b0sA/5EJp
トラウトさん大谷がエンゼルス出ると分かって今日休んどるやん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:46:58.34ID:kInEH0PB0
このままだとFAで年平均4000万でも安すぎとか言われるんだろうな
6000万ドルみたいな煽り記事信じてる奴が多い
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:47:06.32ID:MZcCe0dJ0
FAまで安い金額で働かせるのはかわいそうやろ?
そのための救済措置で、依然として球団有利やがFA数年前から働き分の給料見直しするでって制度って認識でええんか?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:47:08.44ID:jvgCI61p0
レンカスが代わりに大谷に給料払えよ チーム苦しい状況にあるの間違いなくこいつのせいやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:48:02.94ID:8DqU8jBu0
>>593
栗山がおかしいんじゃなくて大谷が周囲をおかしくさせてた可能性がある…?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:48:06.50ID:x2ypqCIO0
7月にどっかにトレードされるやろな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:48:15.52ID:wsPnFV7Ap
>>599
驚くのはFAしてからやぞ
とりあえずMLB史上最高年俸にはなる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:48:53.63ID:bZPJJpk30
大谷が何に金使ってるかは別に興味ないけどどこが資産運用してるかは気になる

スポンサーの三菱UFJ系列がやってるのかアメリカの投資銀行に預けてるのか
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:49:26.35ID:F9O6arHX0
>>600
どうせなら今オフにトレードしたらええのにってことや
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:49:32.38ID:AAJLR48E0
>>57
3000万ドルやと今季で15位相当なんやな
思ったより安く感じる
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:49:55.30ID:/92glbYR0
幽閉谷
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:50:03.43ID:N/JJEdqEM
とりあえず来年トレード確定かね
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:50:37.17ID:UyV8OZqo0
大谷はいつ中日に来るの?
優勝するのに必要なんやが
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:50:53.84ID:T12VNbURM
>>619
FAによる契約でもないからそもそも相場が違うんやって
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:50:58.93ID:jvgCI61p0
二刀流やるならアナハイムが1番良さそうなもんやけど大谷はそんなん関係ないんかな どこ行っても適応しそうな感じはあるけど
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:51:06.60ID:eo+jIPXZr
1年契約の時点で来年FAします宣言やなこれ
エンゼルスがこの金額を提示したことはFAしたら少なくとも5年以上の契約で2億ドルいってもおかしくあらへんし
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:51:31.45ID:WvrScTMM0
1年契約か
また、夏前にトレード騒動か?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:51:32.62ID:AAJLR48E0
>>613
大谷に近づくと狂信者になるか嫉妬で狂うかどちらにしろ狂っとる気するわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:51:42.61ID:mg/9kHl4M
エンゼルスとか金のある中日ドラゴンズじゃん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:52:07.62ID:2SZTcNxg0
来夏ドジャース行って欲しいけどシーズン途中にナ・リーグ行くとMVP取れないんだよな
かと言ってヤンキースはジャッジに払う金でいっぱいいっぱいやろしアストロズはDHアルバレスやから大谷要らんし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:52:37.18ID:iD10KLd6M
一生エンゼルスとかいうヌルい球団で中途半端な二刀流やってるのがお似合いだと思うよ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:52:47.26ID:Pf1wu3aIH
大谷自身がナイトメアを望んでいる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:52:48.14ID:5U2kEALY0
>>593
ただのホモでは?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:53:06.05ID:OPbYpjQ+0
WBC出る気まんまんやし次のオーナーがどう考えるか知らんが
LAAと出る約束したまま3月を迎えるのが確実ではあるんやろな
その後はもう一度腰を据えて交渉か物別れになるか知ったこっちゃない
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:53:34.97ID:5Caoac9n0
野球はひとりでは勝てんということを証明したな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:53:49.27ID:bs1o5J4dM
来年は20勝いくやろな
ツーシームとスライダーがエグすぎる
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:53:52.12ID:2SZTcNxg0
>>593
妻に同じことを言ったとしても喜んで見送るは草
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:54:03.64ID:QNKuKgtD0
短年だと日本人最高額?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:54:06.20ID:jvgCI61p0
ワイはトラウトと大谷がワールドシリーズ制覇するところ見たかったんやがなぁ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:54:51.20ID:F8fg55mx0
来年もエンゼルスの試合を日本人に見させる大谷を許すな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:54:58.73ID:oElu+Y4/0
>>630
MVPよりポストシーズンが見たい
エンゼルスはどうせポロポロ怪我して来年も無理やろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:54:59.77ID:3GnvEBzm0
大谷がお金欲しくなるときなんて
リアルプロ野球チーム持ちたいときぐらいだろう
イチローも金あるのにまだ野球やってるだろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:55:06.28ID:Ram0a/su0
調停回避の契約合意、1年契約って話にほとんどのレスは矛盾してないのに
ニワカだバカだ言ってる奴らは何に対して言ってるんや
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:55:28.68ID:V25JQ5Ay0
>>634
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:55:43.39ID:a1KfMUW7p
ベッツ超えたかFAが楽しみや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:56:00.35ID:V25JQ5Ay0
>>634
ごめん安価ミス
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:56:28.15ID:TemTibSm0
これでインフレしなければ少し贅沢しても一生分稼いだことになるけど
やる気がなくなるのか?お金のことを考えずにやきうに専念できると考えるのか?
大谷はどっちなんやろな?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:56:52.82ID:SiMFQPbx0
投手オオタニの勝ち星が減るのと
打者オオタニがエンゼルス相手できないのがデメリットか
それをいくらで売るのかの価値観
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:56:54.68ID:zuSnF2jSa
どういうこと?
来年まで奴隷契約で働くんじゃなかったの?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:58:18.45ID:adWvk3Q6p
イチロー超えたか
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:59:25.15ID:3GnvEBzm0
エンゼルスの試合って普通に面白いからな
エンターテインメントにとんでて
大谷代打の日でも普通にみれるぐらい面白いぞ
お笑いよりの楽しみ方だけどな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:59:26.68ID:3psW4R1c0
二刀流なんて冒険するくせにチーム選びや環境変えることにはえらい保守谷なんやな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:59:28.35ID:DTC2dhjfM
安谷
いい加減にしろ谷
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:59:29.26ID:hF7J+f5ap
>>644
アホニワカの君には分からないやろな…
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 06:59:46.67ID:O/AF8lJwH
広告収入って言っても日本の会社が多いから大したことなさそう
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:00:31.80ID:UgGyuxV90
もしかして移籍するつもり?
エンゼルス優勝させるつもりなら7年契約するよね普通
まさかあと1年エンゼルスでやってFA移籍とか考えてるんか?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:00:33.63ID:pgA8n1Ws0
トラウト「」
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:00:36.70ID:jJBh1Fm+0
>>200
ほんこれ
叩くならちょっとは勉強すればいいのに
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:00:36.96ID:DTC2dhjfM
球団は大谷グッズだけで年間50億円やぞ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:00:54.61ID:sKlWNmH0d
オーナーはもう逃げたんじゃないんか?
大谷幽閉
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:00:59.64ID:3KPOTWLj0
>>648
一流選手の自己投資っていくらくらいかかるんやろな
イチローがよく自分に金をかけろって言ってたけど
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:01:02.37ID:ClI/Mrir0
そんなことより貧弱打線どうにかせーや
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:01:15.72ID:FDOEMdpx0
>>658
退職阻止してくるブラック企業の上司みたい
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:01:28.48ID:pgA8n1Ws0
>>658
大谷一人の頑張りでどうにかなるもんでもないやろあのチーム
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:01:43.08ID:V25JQ5Ay0
冷静に考えて単年でNFLのトム・ブレイディとか
NBAのKDとかヤニスに迫る額でその他条件付きって相当やし
球団とチームメイトとの兼ね合い考えたら代理人すげー優秀やろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:01:47.33ID:tSb6zxH/a
>>609
カネしか興味がない奴らなんやろ
大谷とは真逆の人間
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:02:02.37ID:P+Ock2Bs0
>>606
ある程度貰ったら使い切れんしいらんやろな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:02:19.44ID:aMUdepZDM
円安って凄いわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:02:22.08ID:8d9X1K110
トラウトあたりはソワソワしてそう
長期契約じゃないんかいって感じで
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:02:39.82ID:09RClUNUa
凄いな
ワイが1000年働いても手に入らない額や
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:03:23.02ID:DTC2dhjfM
アメリカでも安すぎる言われてるね
そりゃそうだ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:03:34.84ID:iW5Q4tiG0
ロナウドより年俸高いん?やばくね?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:04:00.64ID:+vz7+Fux0
30億円じゃなくて円安だから43~44億円やな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:04:37.87ID:5U2kEALY0
大谷を縛り付けるための要素が必要や
男でも女でもいいから充てがって人質にしろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:04:40.09ID:3GnvEBzm0
エンゼルスって噛み合えば普通に強い
ただちょっとしたミスで一気に崩れる
1人エラーしたら最終的には5人に増えてる感じ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:05:52.91ID:iW5Q4tiG0
>>643
イチローって投資やってたやろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:06:55.42ID:udXEG6+o0
これでも安い感あるけど競争の働かないFA前の相場なんて前例ぐらいしか基準にするべきものないからな
もしベッツが3000万もらってたら大谷はもっと高かったやろうなってぐらい適当なもんやろな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:07:41.84ID:VmleErn/0
>>676
そんなもんよりと一平をアナハイムに縛り付けた方が手っ取り早い
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:07:52.95ID:V25JQ5Ay0
引き留めたいなら全力でやれって
チームメイトやスタッフへのメッセージにもなるし
チャンピオンリング取るまでとは言わないけど
それを最後まで争う気概で来年からはやれって事やろ
これで発奮出来ないならエ軍はその程度のチームって事や
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:08:00.87ID:lI412tVR0
>>677
5年以上1度も勝ち越せないチームはただ普通に弱いだけやぞ
噛み合っても弱いのがエンゼルス
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:08:22.49ID:jvgCI61p0
エンゼルスなんやかんや愛着あったから寂しいわ 行くとしたらやっぱドジャースなんかね
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:08:29.84ID:GQTEXm0z0
夢しか無いな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:09:11.97ID:Y6k5NQI9a
円換算だと昔より多く見えるけどこの年俸アレックスロドリゲスより低いんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況