X



【悲報】プーチンがウクライナを侵略できると思った理由、マジで分からないwywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:31:08.55ID:O+uuYfLo0
ロシアよりも何倍の国力がある中国ですらも非独立国家の小島「台湾」に手出しすら出来ん状況なのに何故ロシア程度の国が人口4000万人の独立国家「ウクライナ」を武力で侵略できると思ったのか、、、
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:31:18.97ID:O+uuYfLo0
どう考えても負けるの分かってるやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:31:57.11ID:O+uuYfLo0
あのアメリカですらアフガニスタンのテロリストに屈服してるのが現実世界なのに
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:32:36.77ID:O+uuYfLo0
どうやっても負けるよね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:33:23.81ID:O+uuYfLo0
絶対勝てないよね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:34:08.68ID:tzU2Rj4I0
側近1「無理です」←更迭
側近2「む、無理です」←処刑
側近3「で、できます…」
プー「よし、全会一致や征服したろ!」
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:34:28.95ID:O+uuYfLo0
>>6
ゆーても半島と本土じゃちゃうて。。
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:34:30.74ID:HD6WuEnb0
プーチン「お前らウクライナ落とせると思う?」
側近ども「(逆らったら殺される…)もちろんです余裕です」

こうやろ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:34:39.81ID:QIR+9hgz0
ガチればNATO征服も余裕や
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:34:52.62ID:WI9V0UUx0
>>6
一部分で上手いこと言ったからって次全部とはならんやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:35:15.00ID:sw6VtP3e0
そもそも勝ったことあんのかあいつら
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:35:20.03ID:D+ZYrbyp0
年食ってボケたんやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:35:38.96ID:tzU2Rj4I0
ドイツとかも開戦直後はあかん見捨てたろムーブだった模様
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:36:12.11ID:O+uuYfLo0
ぷぅちん。。。。
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:36:25.62ID:Zo2B1klJ0
侵攻前はプーチンはおろか全世界が余裕綽々でロシアが勝つと思ってたぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:37:01.99ID:c4i+Yz1C0
クリミアの成功体験は日帝の日露戦争勝利体験みたいなもんやな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:37:20.87ID:0oB+OfFJd
いうて勝ち目ないのにアメリカに喧嘩売ったガイジ国家がとやかくいえるか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:37:36.16ID:NbZBJCmF0
アメリカ「キエフは72時間で落ちます」
プーチン「よっしゃ!」
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:37:57.93ID:Y/C0vfAg0
バイデンも本格的にボケたら同じムーブするかもしれん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:38:10.63ID:O+uuYfLo0
仮に侵略しても4000万のウクライナ人を抑えつけ続けるの無理じゃない?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:38:57.76ID:0vPO1OLA0
舐められたら終わりだから
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:39:03.57ID:tzU2Rj4I0
>>20
アメちゃんでは独裁出来んから無理や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:39:11.21ID:CUIErv+C0
クリミアが上手くいきすぎたんだよな
あとプーチン自身が老害化したから
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:40:05.15ID:O+uuYfLo0
>>7
>>9
もうこれ反プーチンだろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:40:16.32ID:jte1wKvda
これでロシアボロボロになって中国に飲み込まれたらアラスカまで楽に行けるな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:40:28.55ID:2MMti6VU0
>>20
アメリカ大統領の権限なんて知れてるから無理やぞ
議長が台湾訪問するのも止められないのに
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:41:11.38ID:O+uuYfLo0
>>19
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:41:48.97ID:z2UAfScZM
ゼレンスキーとかいう政治はクソなのに戦争の時だけ上手いことやるアホのせいでロシアぐちゃぐちゃやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:42:09.10ID:3QEv8cmq0
>>19
アメカスの表に出てくる分析も無能
いやわざとフェイク流してんのか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:42:30.31ID:J9v6XhAta
でも侵攻直後はロシアの圧倒感あったやん
ここまで苦戦するのは世界もロシアも思ってなかったやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:42:44.66ID:O+uuYfLo0
プーチンボケてたんか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:42:58.41ID:/kBxQ2Yf0
ウクライナって4000万人もいたのか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:43:28.21ID:5jVF77040
いうてアメリカもドイツもウクライナ軍がちゃんと機能するとは思ってなかったし…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:45:39.16ID:3QEv8cmq0
>>31
ウクライナ民の根性もあるけど
欧米の武器供与無かったらキエフ取られてたんじゃね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:45:54.68ID:LSEzEUyu0
アメリカはアフガニスタンから撤退したばかりだし、ウクライナもNATOに加盟してないから軍事介入してこない
EUはエネルギー関連でこっちが首根っこ掴んでる状況
戦争おっ始める時点でガイジだが、侵攻するタイミングとしては間違ってないというか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:46:03.43ID:kWiDccWe0
プーチンが老いる前に統一したかったんやろね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:46:59.33ID:CUIErv+C0
>>35
ゼレンスキーが亡命してたらウクライナ全土が併合されてただろうな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:47:44.31ID:O+uuYfLo0
>>33
4300万人や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況