X



【悲報】プーチンがウクライナを侵略できると思った理由、マジで分からないwywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:31:08.55ID:O+uuYfLo0
ロシアよりも何倍の国力がある中国ですらも非独立国家の小島「台湾」に手出しすら出来ん状況なのに何故ロシア程度の国が人口4000万人の独立国家「ウクライナ」を武力で侵略できると思ったのか、、、
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:03.62ID:CUIErv+C0
>>179
これまずおっさんを徴兵→次に少年や女性だろうな...
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:12.18ID:9UnnKgFtH
リマンが陥落したとしても大きな意味はない
ロシア軍は動員による増援が来れば戦況はすぐに一転する
一時的な前線の前後など長い目で見ればたいしたことはない
ロシアには最新鋭の兵器と多くの動員リソースが有りウクライナはあくまでも西側の支援次第でしかない
既に西側にゼレンスキー疲れが見え始めている現在これ以上のウクライナ軍の侵攻は進まないだろう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:15.00ID:g5PKzsph0
核はわからんけどなんかヤバい兵器使うんやないか?ってのは現場の兵士から思われてるそうやな
騎馬兵使い出したのも電磁パルス攻撃で電子機器使えなくさせた時の移動手段説出てるし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:36.98ID:Jms70GA80
>>158
物資を集積する→攻撃される→同じ場所にまた集積する→攻撃されるのループを20回くらいされてた時
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:41.35ID:37iauU+40
>>195
ウクライナの反攻も支援ありきの物やからなぁそれは無尽蔵に与えられる物ではないやろ
欧州とかは早く終わってほしいと思ってるやろうし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:43.49ID:zO5vNByfa
狂った長のせいでロシアにはもう悲惨な未来しか待っていない
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:44.15ID:70BriUNMp
>>210
周りはまともだと思ういうこと聞かなかったら行方不明になって肝心のブレーキは効かないだけで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:46.46ID:b7T1pUjH0
クリミアで味しめたからな

クリミア → 東部沿岸 → 南部沿岸 → モルドバ → ドニエプル川域
って10年おきに電撃速編入で諸国を黙らせるやり口なら普通に成立した

いきなりキエフ侵攻して西側の警戒感を振り切れさせた時点で負け
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:49.56ID:CUIErv+C0
>>212
リマンは鉄道輸送の拠点だぞ
大事な軍事拠点やで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:58.45ID:9UnnKgFtH
欧州も日本も冬乗り越えるのは厳しそうやで
光熱費はアホみたいに上がって国民はブチ切れ寸前
その上で厳冬ならブラックアウトの可能性も高い状況
正直言うがもはや無意味な対露制裁を続けたせいでカウンター食らって死にかけてる
下手したらウクライナよりも西側諸国の方が先に崩壊するかもしれんぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:09.69ID:70BriUNMp
>>211
祖国防衛でもやってんのかよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:11.75ID:GpJPFt/T0
リマンも順調に奪還してんなぁ
ロシア先月から連戦連敗じゃん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:13.07ID:/zKR16Mcp
結果だけ見ると親ロシア派とかいう売国奴の責任もあるわな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:15.14ID:X1C+IC7dM
>>210
プーチンも周りのやつらも
核はあり得ないと考えてるから
国内の不満を承知で動員令出したんやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:27.74ID:d9K4mqxU0
10月からレンドリース始まったしまだまだこれからやろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:29.15ID:OGUA3oVy0
>>206
一帯一路ぶち壊されて台湾侵攻ほぼ不可能にされてうかうかしてる間に台湾にアメカス議員乗り込まれておまけに併合に住民投票ネタ使ったせいで台湾独立方法まで教授されてるのに?
恐らく一番やること妨害されてる被害者
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:37.06ID:CTvJYcO0a
ウクライナはロシア本土に直接侵攻はできないだろうからロシアが国境沿いの地域だけ無限に兵士注ぎ込んだら膠着しそう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:40.76ID:9UnnKgFtH
日本の冬の電力需給は深刻
このままロシアに制裁を続けたら困るのは国民
欧州も対露制裁で国民が凍え死にそうになってるしアフリカ中東では食料危機が起きてる
全ては西側が対露制裁で正常な貿易を一方的に阻害してることが原因
今すぐにでも政府の間違いを正さなければ世界はどんどん悪くなる
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:43.35ID:CUIErv+C0
>>223
ロシアにとって4州併合したからこれからはそうやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:52.06ID:Xg8JBMG10
>>170
イッヌさんとことこ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:14.00ID:NORbo+EO0
中国はシルクロードの要のウクライナに完全に嫌われたな
長年のキンペーの計画ぶちこわしだよ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:21.83ID:bPHO0azfa
核を打つといってもどういう名目にしてどこを目標にして打った後どう対応していくつもりなのかさっぱりわからんわ
遠く離れてるならともかく隣国やし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:25.24ID:uod9mx4+a
日本は北海道東北日本海側以外は冬大したことないやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:30.26ID:jJBh1Fm+0
初期にウクライナへ降伏して国民守れとか言ってた連中は今ロシアに同じこと言わないの?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:37.64ID:yH4/epUv0
>>219
東部の親ロシア派占拠地域なら文句言われなかったよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:41.89ID:BuD24kAP0
指示された装備自分で揃えるのに15万くらいかかるんだってな
それで処分場行きとか悲しくない?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:47.01ID:sTX1JAlp0
まさかジューコフがウクライナ側に居ったとかプーチン憤死レベルやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:49.73ID:X7fIhhji0
>>158
モスクワが落とされたとき
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:56.94ID:b7T1pUjH0
>>215
厭戦機運だけでプーチンみたいなガイジと手打ちにしたらもっと悲惨な
事になるって教訓は欧州人の遺伝子に刻まれてるからなあ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:57.15ID:70BriUNMp
>>232
忘れてたわ🙄
じゃあ核兵器使おうよ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:58.05ID:MtdnIwQQp
なんかガチのプーアノン出てきてて草
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:59.09ID:EQWTvwso0
正直ロシア軍には失望したで
ウクライナには悪いが普通にウクライナ軍が挽肉にされると思ってたし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:14.52ID:9UnnKgFtH
ウク信は善悪とは関係なしに勝ち負けが起こる、ってことが全く理解できないらしい
4州取られてるんだからトータルで負けてるよね、って単なる事実なのだが
ジャンプ漫画の世界観で生きてるのか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:15.50ID:bIvcaf4gH
>>238
不思議やな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:41.37ID:OGUA3oVy0
>>209
内政干渉避けてウクライナ軍にリソース供与して向こうがぶんどった資源の分け前にあずかっちまえばええねん
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:41.60ID:/zKR16Mcp
>>230
架空の住民投票でウクライナに併合してから攻め込めば問題ない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:43.96ID:78Rzhhgn0
勝てない戦いをしたくないロシア人はいっぱいいるからスパイのなり手に困る事は無いんだろうな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:53.11ID:qEbwxprnp
予備役もロシア軍さまによれば35までやからな
集められてるおっちゃんもクッソ悲痛でなんでワイがこんなところにみたいな顔しとるだけで立候補したんやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:56.84ID:9UnnKgFtH
アメリカはサウジの独裁を守る代わりに石油をドル決済にするという密約を結びいわゆる「ペトロダラー体制」を常に守ってきた
こうすることで世界中の国が必須品である石油を輸入するために世界中の国がドルを欲しがる状態が続く
この地位を濫用しまくってアメリカは世界中のものを輸入しまくり金を刷りまくっても経常赤字を出しまくってもドルの価値が崩壊しないという最強の特権をゲットした
それに反発してできたのがEUでありEUはドルに対抗するために「ユーロ」を作り石油利権に対抗するために「脱炭素」を掲げてペトロダラー 体制に対抗してきた
ただしガスに関しては安価なロシアに依存せざるをえないというのがウクライナ以前のEU
ここに目をつけたアメリカはヨーロッパをアメリカガスを売り込む市場にしドルと結びつけることでドルの価値を守ることを計画した
アメリカに利用されたのがウクライナとゼレンスキー
結果的にEUは高価なアメリカのガスを買うハメになりドルの覇権は続きアメリカは基軸通貨国の最強の地位を守れることになる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:58.88ID:ZjvGeisb0
>>201
ゼレンスキーが逃げなかった時点で兵士の士気MAXだったしキエフ落としてもウクライナ兵が西側に拠点移しつつ武装ゲリラ化するからどっちみち泥沼や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:02.13ID:Bs6Xf51Da
ゆっくりが解説するロシアよいしょ動画信じたって結論出たやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:05.22ID:BPM1o9mm0
天然ガス普通に打ってりゃ国民にメシを食わせられるのに
それを自分からやめたって為政者としてどうなん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:24.94ID:OA5tfxVJ0
わりとトランプが金目的でウクライナに武器売ってたから初動で精鋭部隊が消えた
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:27.26ID:9R5fgO/30
>>237
以外ってそれもう半分ぐらい占めてるんじゃ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:31.42ID:GpJPFt/T0
>>231
なに言っても聞かないだろうけどロシアが侵略止めれば終わる話しなのに何で政府の間違いを正す話しになるの?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:38.78ID:1DzTQoHuH
2週間で落ちるやろって欧米の態度も冷ややかやったのにな
想定を超えてロシア軍が弱くなってた
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:49.29ID:70BriUNMp
>>259
ベルカ式国防術を現実で見られるなんて感無量だ😭
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:49.99ID:b8GBfy5gr
上の命令が絶対の硬直した組織で現場の意見は全く通らない
その上腐敗しているので帳簿通だけ合わせて中抜きとかが横行している
プーチンを怒らせるのが怖くて耳心地のいい情報しか上がらない
プーチンだけでなく国の上層部がほとんど権威主義、民族主義のタカ派で国の利益を度外視
ゼレンスキーの支配から開放すれば喜ばれるとおう妄想じみた想定でずさんな進行計画で開戦
住民に対しても外交でも恫喝しかできない
自国の兵含む極端な人命、人権の軽視
うまくいかないと指揮官をとっかえひっかえ
佐官レベルの軍事行動までプーチンが口出し

控えめに言って無能じゃね?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:02.02ID:zO5vNByfa
降伏しても無抵抗な市民が虐殺されていることがICCなどにも確認されている現状だから、戦って追い出すしかないよな。
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:02.40ID:9UnnKgFtH
アムネスティインターナショナルがウクライナ軍が民衆を盾にしているという報告書を出した
即座にウクライナを始めとして世界中から批判され
アムネスティは「ロシアに加担しているわけではない」と釈明せざるを得なくなった

この状況そのものがおかしい
ウクライナの人権侵害を批判したら、なぜロシアに加担していることになるのか
そういう判断基準になってしまっている事に一番の恐怖を感じる
全体主義的なね
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:05.76ID:N+yCQmhP0
勝てる勝てる勝てる取り戻す総合的には勝ってるんだー!

これじゃウクライナがパチ屋でプーチンパチンカスみたいやん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:06.57ID:6PJofhFZ0
ゼレンスキーがここまで肝っ玉の座った男だって理解できてなかったんやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:16.26ID:U8P3LRUO0
アメリカ「君達戦力多めに見積りすぎや😡」
軍部「😨」
CIA「😱」
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:24.38ID:rrmTJSMO0
ワイの見立てではID:9UnnKgFtHはそのうち石油ドル決済コピペ貼る
と思ったらもうやってたわ…
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:25.76ID:M9MJYmAh0
武器を売るために東西の武器商人が結託してプーチン煽ったという漫画的ネタはないんかな
思ってた以上にプーチンがヤバかったと
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:25.79ID:b7T1pUjH0
>>239
キエフに手出すとか親露派の安全が何たらって己の屁理屈を吹き飛ばす行為でしか無いもんね
プーチンはほんま歴史に残る愚帝や
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:26.36ID:X1C+IC7dM
結果的にロシアからの資源禁輸は悪手だったよな
資源高くなってロシアが儲かっただけ
資源は輸入するが、それ以外は禁輸の方が良かった
感情的に無理やったやろうが
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:27.45ID:AzgwQc2ga
>>179
でもなんか結構強そうだよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:39.68ID:spGSKyFd0
プーティムの老後の野望にすぎないのか?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:07.28ID:7gdMW+sG0
>>160
なんかそもそもキナ臭くなってた時にアメリカが争いになっても兵は送らんと明言して
それをプーチンが誤ったメッセージとして受け取ったかもしれんと
アメリカにハメられたって言ってるのはそういう事
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:09.01ID:XjXJy8wp0
>>210
まともというか核打ったら世界の前にロシアが終わるという事実くらいは認識してるだろう
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:09.80ID:6+Y4ZWj+F
チンポピアノゼレンスキー
チンポシナシナプーチン
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:13.82ID:NORbo+EO0
スペツナズ的なガチの精鋭って初日に全滅したんだっけ
輸送ヘリごと落とされたり空港の戦いで負けたりして
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:15.93ID:e0mtJhnf0
>>101
キングダム「侵略に抵抗する奴らがいるから戦が終わらねえんだ!」
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:21.26ID:egPKPo0ed
ゼレンスキーがチャップリンを超える戦う芸人だっただけ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:43.90ID:RyqY4f810
核っていうチートカードまだ切ってないから舐めプしてるだけだぞ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:50.24ID:CUIErv+C0
>>271
そいつよく出没するんか
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:20:12.72ID:hUDkNEEB0
>>270
過小評価して失敗したら叩かれるし敵が弱いならこんないらんやん!って軍事費減らされちゃうからね・・・・・・
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:20:33.35ID:1DzTQoHuH
>>281
航空機撃墜はレーダー死んだフリしてたウクライナの作戦勝ちらしいな
ワイは嘘やろって思ってたけど、どうも本当に精鋭部隊が全滅したみたいや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:21:14.62ID:b8GBfy5gr
>>208
統計の改ざん何かどうでもいいとか言ってるやつおったけど行き着く先はここなんだよなあ
日本に限ってないとか思ってるやつおるやろけど慣習化したらどんどんタガ外れるで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:22:16.62ID:QHsvngy50
>>56
誰が叩くの?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:22:26.61ID:v48WvoUYM
ロシアが出せる戦力を最初から出してりゃ勝てたのかね
核は置いといて
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:22:29.12ID:OGUA3oVy0
>>268
どうみてもクソ台やのに現ナマ(国民)突っ込んで目を血走らせてタバコスパスパさせてる間抜けなじじいやで🤣
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:22:38.13ID:EL9s1a1m0
>>293
もう10月になったんやから書き込む内容気にしないと開示喰らうぞ😢
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:23:03.06ID:70BriUNMp
>>270
CIAは特に仕事サボってたやろって詰められてるの笑える
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:23:06.16ID:CUIErv+C0
>>293
紀藤先生とのレスバに完敗してて笑ったわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:23:35.52ID:q1ILVUL80
>>281
初動で無茶に突っ込んで一部撃墜されたけど、空港は抑えた
でも陸上部隊がグダグダで支援を受けられず包囲殲滅された
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:23:45.52ID:nB3CM/eK0
いやわかるやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:16.40ID:dsYJVrvA0
初期の猛攻を凌ぎきったのは神が味方したとしか言えないレベルの紙一重だったっぽい。
そこから先はもはや勝ち目がないことを直視できない無能の産物。

逆にこっからロシアが逆転することなんて万に一つもないだろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:24.72ID:b8GBfy5gr
>>249
ロシア人は日本がアメリカとべったりなのは日本人が自国に核使われたの知らんからと思ってて
日本人見かけると自慢げにお前の国アメリカに核兵器使われたんだぞって言われるらしいな
国際情勢に疎い
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:26.85ID:QHsvngy50
>>295
装備を近代化してないから無理
日本にすら勝てない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:28.15ID:celvYSXe0
>>293
これって憲法改正反対、自衛隊反対、非武装中立の連中と同じ考え方よな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:30.37ID:qsF4stONM
自分たちが歓迎されるって思ってたっていうの絶対ほんとだよな
じゃなきゃ説明がつかん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:31.88ID:70BriUNMp
>>300
空港占拠まではいってない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:51.26ID:OGUA3oVy0
>>298
あいつら基本的にろくなことしないし残当
今や軍人の真似事で意識高い系ムーブこいてる不愉快な道化の集団や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況