X



【悲報】プーチンがウクライナを侵略できると思った理由、マジで分からないwywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:31:08.55ID:O+uuYfLo0
ロシアよりも何倍の国力がある中国ですらも非独立国家の小島「台湾」に手出しすら出来ん状況なのに何故ロシア程度の国が人口4000万人の独立国家「ウクライナ」を武力で侵略できると思ったのか、、、
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:22:29.12ID:OGUA3oVy0
>>268
どうみてもクソ台やのに現ナマ(国民)突っ込んで目を血走らせてタバコスパスパさせてる間抜けなじじいやで🤣
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:22:38.13ID:EL9s1a1m0
>>293
もう10月になったんやから書き込む内容気にしないと開示喰らうぞ😢
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:23:03.06ID:70BriUNMp
>>270
CIAは特に仕事サボってたやろって詰められてるの笑える
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:23:06.16ID:CUIErv+C0
>>293
紀藤先生とのレスバに完敗してて笑ったわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:23:35.52ID:q1ILVUL80
>>281
初動で無茶に突っ込んで一部撃墜されたけど、空港は抑えた
でも陸上部隊がグダグダで支援を受けられず包囲殲滅された
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:23:45.52ID:nB3CM/eK0
いやわかるやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:16.40ID:dsYJVrvA0
初期の猛攻を凌ぎきったのは神が味方したとしか言えないレベルの紙一重だったっぽい。
そこから先はもはや勝ち目がないことを直視できない無能の産物。

逆にこっからロシアが逆転することなんて万に一つもないだろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:24.72ID:b8GBfy5gr
>>249
ロシア人は日本がアメリカとべったりなのは日本人が自国に核使われたの知らんからと思ってて
日本人見かけると自慢げにお前の国アメリカに核兵器使われたんだぞって言われるらしいな
国際情勢に疎い
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:26.85ID:QHsvngy50
>>295
装備を近代化してないから無理
日本にすら勝てない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:28.15ID:celvYSXe0
>>293
これって憲法改正反対、自衛隊反対、非武装中立の連中と同じ考え方よな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:30.37ID:qsF4stONM
自分たちが歓迎されるって思ってたっていうの絶対ほんとだよな
じゃなきゃ説明がつかん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:31.88ID:70BriUNMp
>>300
空港占拠まではいってない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:51.26ID:OGUA3oVy0
>>298
あいつら基本的にろくなことしないし残当
今や軍人の真似事で意識高い系ムーブこいてる不愉快な道化の集団や
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:55.65ID:gc5cubsa0
シリアの虐殺者ロシア連邦軍南部軍管区司令官ドボルニコフ→3ヶ月でクビ

残虐非道のカディロフツィ→初日に将軍死亡

ロシアの虎の子で最新装備を持つ第一親衛戦車隊→いつのまにか壊滅

ロシア軍は噛ませ感が半端ない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:25:01.73ID:eLcf+iVda
>>290
日本に限らず世界中の国がやってるのはまあ事実やろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:25:05.90ID:rrmTJSMO0
20年前 ナベツネ(76)もそのうち逝くし球界も落ち着くやろ
現在 ナベツネ(96)、存命
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:25:18.89ID:zBblRMjt0
飯持たずに攻め込んでいきなり略奪始めたからロシア軍も準備なしだっんやろか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:25:59.74ID:X7fIhhji0
>>309
もうロシアの敗北は確定やな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:26:00.26ID:+a57cHt30
もしロシアがウクライナに核を使ったらイギリスアメリカが報復核攻撃する可能性ってある?
もし報復しなかったらなんや撃ったもん勝ちやんってなって他の国も核保有しだすよな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:26:00.46ID:+hx7RTYQa
>>306
メディアもウクライナ占領で懸念すべきはウクライナの抵抗ではなくウクライナ国民による熱いハグで怪我すること

なんていってたからね
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:26:11.48ID:EL9s1a1m0
アメリカやNATOが中国対策にシフトしてきてる理由ってロシアの通常戦力が雑魚すぎてヨーロッパで何かする必要ないからやろ
ほんま間抜けやな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:26:19.61ID:CUIErv+C0
>>316
ヤケクソの核攻撃だけはやめて欲しい
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:26:25.39ID:QHsvngy50
>>314
まあ戦争準備したらアメリカに一発でバレるし
なんなら準備しなくてもバレたけど
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:26:27.95ID:lccRC2am0
ゼレンスキーが国から出ない宣言したことでチンポピアノ大統領から国の英雄に変わったよな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:26:41.61ID:+/xjImA10
>>312
多分>>290が言いたいのは支持率とかじゃなくてGDPとかの統計指標のことなんちゃうか
そこらへんはちゃんとした国は正確に取ってるやろ
政策立てる上で必要やし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:26:42.89ID:zFFBtggE0
ID:9UnnKgFtH

なにこれ?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:27:06.54ID:Lw75Kp8t0
>>293
ゼレンスキーがこんな負け犬思考じゃなくてほんまによかったわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:27:20.81ID:WmxelvoY0
ロシアって100万人以上の兵士居るのになんで少数民族とか一般国民動員してるんや?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:27:20.85ID:QHsvngy50
>>317
多分ない
核報復したら世界が終わるまで撃ち合うしかなくなる
ウクライナのためにそこまではできない
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:27:29.15ID:siI50FoG0
48時間で落とすために精鋭から投入したら
全滅で人的損失が甚大てことかぁ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:27:40.79ID:9R5fgO/30
>>320
プーチン以外に核発射を承認できる他の二人の説得にかかってる

のかなあ🤔
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:27:50.04ID:70BriUNMp
初手の空挺部隊は偵察部隊やから対空砲は沈黙させておけ😄
第二陣の本隊に全力で対空火砲をお見舞いしてやれ😈
これ酷くない?アメリカ怖い😭
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:27:58.25ID:QHsvngy50
>>326
正規兵はもうほとんど死んだよ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:28:00.46ID:yH4/epUv0
>>326
政府に歯向かう少数民族とか左翼地域のやつらから殺したほうが都合いいやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:28:12.34ID:eLcf+iVda
>>323
あーなる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:28:17.03ID:5sJhKZby0
>>170
イッヌかわよ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:28:28.93ID:nizdN8PJ0
膨張主義
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:28:41.23ID:XdMobY5W0
クリミアで全世界舐めた
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:28:52.95ID:Lw75Kp8t0
>>306
妄想が酷すぎる
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:28:58.04ID:gc5cubsa0
>>326
今戦死者が6万弱で負傷者込みで20万くらいが戦闘不能や
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:01.15ID:SyC0MRu60
>>327
けどそれをせんかったら結局世界の核拡散を誘発してより酷い状況にしかならんからな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:03.26ID:CUIErv+C0
>>335
核攻撃したらロシアと中国との戦争になるってこと?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:07.65ID:ZjvGeisb0
>>288
まあでもガチで戦争になったらただ兵士の数揃えてもあんま意味無くて兵器の質がここまで戦局を左右するって実証されたし軍事費は必要よ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:16.56ID:e6GLAKJgd
ゼレンスキーがめっちゃ男気あったの草
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:29.58ID:c09UhvsQ0
ハルキウ反攻作戦とかいうなろう軍師並の大勝利
あれ立案実行した司令部絶頂もんやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:31.61ID:q1ILVUL80
>>326
そら少数民族とかなるべく生かさず殺さずくらいにしといたほうがええからな
間引きも兼ねとる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:38.33ID:d9K4mqxU0
有象無象徴兵して頭数揃えても肉壁にしかならんやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:38.35ID:QHsvngy50
>>342
酷い状況になるか、今すぐ世界を終わらせるか
人間は後者を選べない
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:40.83ID:9R5fgO/30
>>327
再報復核が来て再々報復核がきて…ってなるよな
いくらメンツのため言うてもアメリカとかがそこまでするか?😒
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:43.85ID:YLgJ4rg10
>>317
ロシア本土への攻撃はあるかもしれんけど核使用はないやろな。
やったもん勝ちは仕方ない。
今までもそうやったし。
しょぼい経済制裁程度じゃね。
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:44.78ID:GiLj83B60
国境への部隊集結に中国の顔色を伺いながら半年かける→ウクライナに準備を許すわ、自分達が疲弊
一気に南下してキーウ強襲する→戦車はジャベリンの餌食、道が渋滞で詰む
東に集中する→セベロドネツクにこだわりすぎて消耗する
、ウクライナは縦深防御に切り替えて更に消耗させられる
南部にウクライナが集中攻撃すると報道する、なお衛星で見ると東部に集中してる→衛星を信じず、ウクライナの発表を信じて南部に部隊を移動してイジューム取られる
リマンは死守→囲まれてるのに回廊の死守もせず全滅

これが半年にわたる歴史じゃよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:45.78ID:C0mjTtrK0
普通に東部編入だけで良かったのに欲出してキーウなんて攻めちゃうから
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:46.99ID:xLuKNVoy0
>>179
国民擲弾兵やん……
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:47.21ID:OGUA3oVy0
>>326
もう死んだか再起不能
急にテンパって動員かけたということはいよいよ報告する側も隠せないくらい弾が尽きてる
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:58.77ID:zBblRMjt0
朝鮮出兵のときもだれもボケた太閤さん止められなかったやん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:06.21ID:XdMobY5W0
近代戦は三日で終わるとかガチ勢言うてたけど息してんのか?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:24.13ID:LuiO1Bqx0
兵士の命は安く買えても最新兵器の用意は貧乏じゃどうにもならんのね
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:36.83ID:+/xjImA10
>>340
ロシアの情報機関が、真実伝えたら怒られるから楽観的な報告しかしてなかったんちゃうか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:44.49ID:70BriUNMp
>>344
戦争か今まで気づいてきた中華プレゼンスを全て放棄するか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:44.56ID:0wyyA3C2a
>>341
大本営は7000人死亡だからセーフ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:47.68ID:QHsvngy50
>>358
ロシア装備が近代化されてなかっただけだから
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:48.38ID:CUIErv+C0
1年後のロシアの人口ピラミッドおかしくなってそう
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:51.11ID:yH4/epUv0
>>306
「ソ連は東欧住民から感謝されていた」「ウクライナはロシアが作った」
みたいなホルホル本を鵜呑みにしてたんやろな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:52.01ID:Lw75Kp8t0
>>332
かしこい
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:31:02.38ID:AtPnIkMK0
ウクライナ全土の占領ではなく
東部親ロシア地域だけを目標に定めていれば
また違ったんだろうか
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:31:16.81ID:CUuG1/y60
ゼレンスキーってプーチンと違って軍部にはノータッチなんやっけ?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:31:18.88ID:OGUA3oVy0
>>349
手榴弾巻き付けて突っ込ませりゃええねん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:31:24.47ID:UB9N4KRJp
元芸人に負ける元KGB
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:31:24.58ID:gc5cubsa0
>>358
ロシア側は近代戦じゃないから終わらんだけや
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:31:27.44ID:eLcf+iVda
戦後、全部をプーチン個人のせいにしてロシア人は独裁者の被害者だったというシナリオはまだ可能?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:31:38.82ID:QHsvngy50
>>359
金というか自国で作る科学力はないし、科学力ある国は全て敵国だから
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:31:42.18ID:mVMQ455w0
リマンの次はどこや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:31:52.34ID:CUIErv+C0
>>332
アメリカって罠仕掛けるの得意だよな
ミッドウェイも真珠湾も
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:32:02.66ID:yH4/epUv0
>>372
可能やろ
反プーチンの野党が毒殺される国やぞ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:32:03.87ID:GiLj83B60
>>367
やり方次第だけど、ミスしすぎだから結局無理じゃって思う
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:32:10.77ID:gc5cubsa0
>>372
クリミア併合の時にホルホルしまくってたから駄目ですってもう言われてる
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:32:17.40ID:EL9s1a1m0
>>372
可能やろうけどこれまでのロシアは民主主義的なリーダーが現れたことないから同じこと繰り返すだけやね
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:32:17.67ID:dsYJVrvA0
>>351
西部劇の酒場の喧嘩じゃあるまいし交代交代で撃ち合うわけないじゃん

もちろん二発目を防ぐために全拠点同時破壊よ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:32:33.56ID:XdMobY5W0
>>363
70年何しててん
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:32:41.97ID:miq5CJaza
よく大日本帝国と同列に並べられてるが資源がないっていう特大のディスアドバンテージがあるからまだ侵略戦争やりたかった意図はわかるんよ
今回に関してはなんの意味もないのに戦争しかけてるから比べ物にならんやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:04.16ID:cJ9DFD3f0
プーチンがロシアは偉大な超大国だと喧伝する

メディアがロシアは偉大な超大国だと報道する

報道されてるからロシアは偉大な超大国なんだとプーチン確信する   

こじるりは驚いて報道通りパイパンになった
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:04.43ID:alyqeTsO0
若い男が駆り出されてるみたいだけどロシアは今収穫期なんやろ?
食料そのものぶん投げて戦争に全力投球とか国民の飯どうすんのや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:10.15ID:0wyyA3C2a
>>374
ちょい南のセベロドネツク側への中継点やろな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:11.63ID:9R5fgO/30
>>375
まあでもその覇権の結果世界中に禍根を残してると言えなくもない
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:16.49ID:+/xjImA10
>>367
マリウポリみたいな要塞都市もあるんやろうし、微妙ちゃうかな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:24.57ID:CUIErv+C0
>>372
仮にプーチン政権が倒れてGHQみたいなのが介入してもまた数十年後に美しいロシアを取り戻すって言って軍国主義化するだけだろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:25.16ID:b8GBfy5gr
ウクライナ総司令のザルジニーがコメディアン志望だったらしいの草生える
元コメディアンと元コメディアン志望に負けるプーチン
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:26.92ID:GiLj83B60
>>382
ロシア→粛正
アメリカ→世界中で戦争
この違いよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:30.40ID:EL9s1a1m0
>>385
中国が何とかする
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:31.20ID:OGUA3oVy0
>>358
やったのがアメカスならそのくらいで落ちたんと違うか?
最悪ゼレカスぶっ殺すくらいまでは達成できた可能性
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:36.52ID:J+H1ex0N0
???「出来ない理由を考えるのではなく!」
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:45.64ID:QHsvngy50
>>382
核だけあれば攻められないと思ってた
それは正しかったけど核だけじゃ攻めることはできなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況