探検
【速報】大谷さん来季の年俸43億5000万円wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/02(日) 07:58:42.19ID:XnE05yk9d やばすぎでしょ
116それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:35:25.40ID:AyceZ0WV0 勝つことより居心地とか重視し始めるとパフォーマンス低下が心配だな
117それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:35:39.75ID:uk/rap4/0118それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:35:50.24ID:/muZgQLLd これもう決定なん?
119それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:35:55.06ID:8d9X1K110120それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:36:33.38ID:48o7vk4O0 もう贅沢税無視して死ぬ気でリリーフ補強しろ来年がマジで勝負の年や
121それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:37:17.82ID:HJ3WHNok0 調停権あったのになんで去年はこんなに安かったんやっけ
2年契約だった?
2年契約だった?
122それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:38:12.41ID:IwaVYZbw0 >>114
エンゼルスから貰わなくてもスポンサーからたんまり貰ってるしな
エンゼルスから貰わなくてもスポンサーからたんまり貰ってるしな
123それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:38:14.57ID:Rs/eHPdg0 今日大谷2番いうてるからもしやと思ったらやっぱトラウト休みやんけ
124それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:38:23.73ID:xsv/N56Ha トラウ谷(3500万$+3000万$) 94億810万
ソフトバンク全選手込みチーム総年俸 84億3770万
強すぎやろ。なんでエンゼルスは優勝出来ないんや…
ソフトバンク全選手込みチーム総年俸 84億3770万
強すぎやろ。なんでエンゼルスは優勝出来ないんや…
125それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:38:26.07ID:HnK5abwX0 2年目契約だった
その時は年俸見合ってた
その時は年俸見合ってた
126それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:38:57.16ID:ErMSargd0 >>124
レンドンを忘れるな
レンドンを忘れるな
127それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:39:11.09ID:WZcPDA/ya128それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:39:12.65ID:8n91n0wUa 広告収入あるしな
3000万ドルならどこも手出しやすいやろ
1年ごとにチーム変える伝説の傭兵になろうや
3000万ドルならどこも手出しやすいやろ
1年ごとにチーム変える伝説の傭兵になろうや
129それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:40:04.72ID:e6F74byJd 安くね?
鈴木誠也の3年目以降と変わらんやん
鈴木誠也の3年目以降と変わらんやん
130それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:40:12.50ID:Rs/eHPdg0 他が他球場より圧倒的にポンコツやし…
131それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:40:28.69ID:6HtfmOg6p イチローの最高年俸っていくらやっけ?
132それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:40:58.05ID:ewhA/hPZ0 >>131
1800万$
1800万$
133それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:41:04.03ID:P0brg7+80 これくらいもらって当然や
倍働いてるからな
守備はしてないけど
倍働いてるからな
守備はしてないけど
134それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:41:27.21ID:NFJHKH1dM 焼肉奢ってくれや
135それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:41:29.39ID:XZM+wBw00 エンゼルスはこの額ならスポンサーやらの経済効果でほぼ無料やな
136それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:41:36.30ID:6HtfmOg6p137それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:41:39.06ID:mVm/BXe7M138それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:42:03.15ID:YczVyEJT0 これプラス大谷にはザバスとポルシェとバンテリンがあるんやろ?
流石すぎるわ
流石すぎるわ
139それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:42:04.91ID:dUi/Qdq40 これエンゼルスにいるのは来年がラストになる可能性高いってことでええんか?
140それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:42:09.11ID:Kk2pf1jZd なんか向こうのファンからはめっちゃ叩かれとるようやけどなんでなん?
141それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:42:12.17ID:/D5yv8vRa 来年も勝てないようなら出てけばいいだけだしな
142それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:42:14.02ID:YCkHEVjA0 43億ドルも使いようないやろ
どうすんねん
どうすんねん
143それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:42:31.13ID:GhqZZJdK0144それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:42:54.88ID:veF9GNlp0 全力で円買いしたら何銭くらい動く?
145それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:42:57.58ID:/TVEkdTg0 >>139
そらそうよ
そらそうよ
146それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:42:59.52ID:/0CfDgcVd >>142
エンゼルス壊れる
エンゼルス壊れる
147それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:43:09.35ID:uk/rap4/0148それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:43:31.63ID:LbN0l0Nrr ワイの43億倍やん
149それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:43:32.94ID:jvgCI61p0 >>140
ほぼサヨナラ決まったようなもんやからちゃう
ほぼサヨナラ決まったようなもんやからちゃう
150それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:43:34.65ID:J2NaESdD0151それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:43:52.38ID:UFiy+Uym0 大坂なおみ(2021年の年収は推定5730万ドル、約65億2000万円)
せめてコイツには勝ってくれ
せめてコイツには勝ってくれ
152それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:43:55.69ID:Pfm3AtsW0 少なすぎやろ
153それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:44:21.82ID:Zf+18W3EM 43億の守備
154それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:44:42.40ID:t12h7fyHM そんでポストシーズン無しならトレードって流れやろね
155それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:45:11.19ID:qzVO08is0 正直安いと思った
大谷カネに興味ないんやろな
大谷カネに興味ないんやろな
156それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:45:23.35ID:TOqz4mGUM でも税金で半分くらい持ってかれるんでしょ?
157それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:45:34.77ID:aYkmdb/r0 安くね?
もしかして出ていくの確定した?
もしかして出ていくの確定した?
158それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:45:38.06ID:fIdoa+uU0 ゴキさん負けたのか
159それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:45:43.83ID:9i8e8JIRd ルフィの懸賞金より高い=ルフィより強い
160それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:45:52.88ID:/TVEkdTg0161それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:46:05.11ID:xL4WZqXK0 ワイの年収の43億5000万倍かよ
162それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:46:09.07ID:kkbtLtrha 大谷が収める所得税って日本に入るん?
余裕で国葬の費用賄えそうやな
余裕で国葬の費用賄えそうやな
164それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:46:18.56ID:e6F74byJd さすがにこんな額はないわ
なんで鈴木誠也なんかと同額で済まされなあかんねん
倍は出せよ
なんで鈴木誠也なんかと同額で済まされなあかんねん
倍は出せよ
165それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:46:36.22ID:6aBKZTlD0 ワンピースの懸賞金みたい
166それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:46:58.37ID:P0brg7+80167それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:47:06.80ID:g2y7t4tAd このスレに年収1万円の奴何人おんねん
168それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:47:53.50ID:wzUpwipx0 >>104
通算WAR考えろよ
通算WAR考えろよ
169それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:48:10.87ID:ffbzqC6t0 宝くじ当てるよりすげえなw
170それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:48:17.56ID:1m/FU15o0 >>166
スポンサー料がエグいで
スポンサー料がエグいで
171それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:48:19.13ID:9UlebR9Sa172それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:48:23.03ID:uk/rap4/0173それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:48:26.78ID:iQVrDQSmp 鈴木誠也→5年100億
174それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:48:32.61ID:ZSe+cop0a 単年でこれって来季も同じような成績でFAしたら余裕で50億超えるやろ
175それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:49:31.66ID:LLvV2Ncaa176それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:49:31.55ID:MFWRX9gid トラウタニドンの150億トリオwwwwwwwww
177それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:49:32.51ID:5xHnhdT20 満票MVPのアーロンさんは60億くらい貰わないと割に合わなくなるな
178それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:49:43.68ID:haHkYOF/a ほぼ菊池(22億)+鈴木(20億)やし日本人の二刀流として適正年俸ってところやね
179それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:49:46.52ID:VSA03mba0 チビハゲ無職のゴミコテがケチつけてて草
これがあるからずっと僻んでたんだもんねー😁
これがあるからずっと僻んでたんだもんねー😁
180それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:50:04.44ID:QondVUms0 やっす
181それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:50:06.79ID:YczVyEJT0 >>173
これ見ちゃうとあれ?ってなるな
これ見ちゃうとあれ?ってなるな
182それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:50:16.34ID:oUgpdS1U0 安いとおもたけど稼働率50%としたらこんなもんか
ほぼ2017年からほぼ100%の動きしてたら5000万ドルやろな
ほぼ2017年からほぼ100%の動きしてたら5000万ドルやろな
183それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:50:35.74ID:G0ew9n820 安すぎだろ
レンドンと変わんないやんけ
レンドンと変わんないやんけ
184それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:50:48.14ID:uEc/OYe2H 13球団総年俸
600320 福岡
478670 読売
435370 楽天
434217 大谷 ※2023
347230 東京
327490 阪神
325370 横浜
297780 千葉
293177 大阪
283760 西武
273820 広島
257131 中日
256670 北海
600320 福岡
478670 読売
435370 楽天
434217 大谷 ※2023
347230 東京
327490 阪神
325370 横浜
297780 千葉
293177 大阪
283760 西武
273820 広島
257131 中日
256670 北海
185それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:51:46.87ID:dZamUSyy0 来年もっと高くなるんやろ
怪我だけやな怖いの
怪我だけやな怖いの
186それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:51:53.36ID:lSYbgxdid みんな忘れるてるけど20年オフに年俸ゴネてシーズン前までかかってたんだよな
187それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:51:53.89ID:e6F74byJd188それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:52:03.62ID:sDpZ4rmO0 エンゼルス出ない方がエエやろな
189それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:52:32.90ID:XDRZ+N93a ほんまに日本って貧しい国になったんやな
190それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:52:44.29ID:8rZTq7WG0 2人分の一流の成績残してこれは安いよね
191それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:52:53.02ID:uEc/OYe2H 123億だよ
Seiya Suzuki of
5 years/$85M (2022-26)
5 years/$85M (2022-26)
signed by Chicago Cubs as a free agent 3/17/22
$5M signing bonus
22:$7M, 23:$17M, 24:$20M, 25:$18M, 26:$18M
full no-trade protection
Cubs paid additional posting fee of $14.625M to Hiroshima of Japan
2013-21
Hiroshima Carp of Japan
Seiya Suzuki of
5 years/$85M (2022-26)
5 years/$85M (2022-26)
signed by Chicago Cubs as a free agent 3/17/22
$5M signing bonus
22:$7M, 23:$17M, 24:$20M, 25:$18M, 26:$18M
full no-trade protection
Cubs paid additional posting fee of $14.625M to Hiroshima of Japan
2013-21
Hiroshima Carp of Japan
192それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:52:53.23ID:LLvV2Ncaa >>178
言うほどこいつらで大谷の活躍になるか?
言うほどこいつらで大谷の活躍になるか?
193それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:52:56.40ID:1ilTQgqk0 年俸8憶 → 43億の上り幅は過去最高らしい
194それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:53:59.37ID:3wINHw5f0 大谷すごいよなあ
結果出してなかったら2000万ドルくらいやろな
実力だよ
結果出してなかったら2000万ドルくらいやろな
実力だよ
195それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:54:19.57ID:q4ak6NKc0 FA前なんだから単年なら安いに決まってるだろむしろかなり高いぞ
196それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:54:40.97ID:6aBKZTlD0197それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:54:58.22ID:uEc/OYe2H 1 year/$30M (2023)
1 year/$30M (2023)
re-signed by LA Angels 10/1/22 (avoided arbitration)
largest ever contract for arbitration-eligible player
largest ever raise for arbitration-eligible player
1 year/$650,000 (2019)
re-signed by LA Angels 3/19
2 years/$8.5M (2021-22)
signed extension with LA Angels 2/8/21 (avoided arbitration, $3.3M-$2.5M)
21:$3M, 22:$5.5M
1 year/$700,000 (2020)
re-signed by LA Angels 3/20
1 year/$650,000 (2019)
re-signed by LA Angels 3/19
1 year/$545,000 (2018)
contract selected by LA Angels 3/28/18
signed by LA Angels as a free agent 12/8/17 (Angels paid $20M posting fee to Nippon Ham Fighters of Japanese Pacific League)
$2.3M signing bonus
agent: Nez Balelo, CAA Sports
ML service: 4.000
1 year/$30M (2023)
re-signed by LA Angels 10/1/22 (avoided arbitration)
largest ever contract for arbitration-eligible player
largest ever raise for arbitration-eligible player
1 year/$650,000 (2019)
re-signed by LA Angels 3/19
2 years/$8.5M (2021-22)
signed extension with LA Angels 2/8/21 (avoided arbitration, $3.3M-$2.5M)
21:$3M, 22:$5.5M
1 year/$700,000 (2020)
re-signed by LA Angels 3/20
1 year/$650,000 (2019)
re-signed by LA Angels 3/19
1 year/$545,000 (2018)
contract selected by LA Angels 3/28/18
signed by LA Angels as a free agent 12/8/17 (Angels paid $20M posting fee to Nippon Ham Fighters of Japanese Pacific League)
$2.3M signing bonus
agent: Nez Balelo, CAA Sports
ML service: 4.000
198それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:55:19.72ID:MFWRX9gid 身売りチームのせいで安いのが腹立つ
金満チームなら50億は掲示してるだろ
金満チームなら50億は掲示してるだろ
199それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:55:24.21ID:qzejeVk80 >>160
キックボクシングでサボるやろ
キックボクシングでサボるやろ
200それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:55:27.42ID:OZ7bORwG0 金遣いの荒い女と結婚しても大丈夫って事やな金に興味無さそうやし
201それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:55:33.05ID:/XEnn/d5M マジ?
値段以前に契約延長したことにショックしかないんやが
でもメジャーだとこの状態からトレードして移籍先で長期契約延長もアリか
値段以前に契約延長したことにショックしかないんやが
でもメジャーだとこの状態からトレードして移籍先で長期契約延長もアリか
202それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:55:41.52ID:3wINHw5f0 実力主義のアメリカで日本人が毎年MVP級の活躍をする
すごいメンタルだよほんと
スーパーマンだ大谷は
すごいメンタルだよほんと
スーパーマンだ大谷は
203それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:55:41.98ID:LiPSoYJ60 ガチで大谷の生活習慣公開してほしい
ワイも真似して少しでも体調改善したい
ワイも真似して少しでも体調改善したい
204それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:55:54.17ID:fIdoa+uU0 >>196
貧乏焼き豚は大谷無欲と思わないと自分が馬鹿らしくなるからなあ
貧乏焼き豚は大谷無欲と思わないと自分が馬鹿らしくなるからなあ
205それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:55:54.42ID:8d9X1K110 とはいっても球団的にはポスティングで大金払ってるのといきなりトミージョンやられたりしてるからな
まだ大谷への投資額は回収できてないやろ
まだ大谷への投資額は回収できてないやろ
206それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:55:57.29ID:fehf+1lF0 今年のオフは日本のテレビに出てくれんかな?
去年オファーありまくりだっただろうに出なさすぎて不自然だったわ
去年オファーありまくりだっただろうに出なさすぎて不自然だったわ
207それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:56:23.08ID:1m/FU15o0 >>201
???何を言ってるんや…
???何を言ってるんや…
208それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:56:25.94ID:AY8CokVa0 独身日本人女性が今の大谷に結婚申し込まれたら彼氏持ちであろうが99%以上が即OKするやろな
まさに女選び放題
まさに女選び放題
209それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:57:01.57ID:MTcuRjoLd 米国3大リーグ年俸ランキング(1ドル=140円換算)
75.4億円 カリー(NBA)
70.4億円 ロジャース(NFL)
70.3億円 ビール(NBA)
68.0億円 デュラント(NBA)
67.9億円 ウィルソン(NFL)
64.5億円 マレー(NFL)
64.4億円 ワトソン(NFL)
63.9億円 アデトクンボ(NBA)
63.0億円 マホームズ(NFL)
61.7億円 ジョージ(NBA)
61.7億円 レナード(NBA)
61.7億円 リラード(NBA)
60.7億円 シャーザー(MLB)
60.2億円 ラビーン(NBA)
60.2億円 ドンチッチ(NBA)
60.2億円 ヤング(NBA)
60.2億円 アレン(NFL)
59.9億円 レブロン(NBA)
57.9億円 ウィストブルック(NBA)
57.4億円 ゴベア(NBA)
56.7億円 カー(NFL)
56.0億円 プレスコット(NFL)
56.0億円 スタフォード(NFL)
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/average/
https://www.spotrac.com/nba/rankings/average/
75.4億円 カリー(NBA)
70.4億円 ロジャース(NFL)
70.3億円 ビール(NBA)
68.0億円 デュラント(NBA)
67.9億円 ウィルソン(NFL)
64.5億円 マレー(NFL)
64.4億円 ワトソン(NFL)
63.9億円 アデトクンボ(NBA)
63.0億円 マホームズ(NFL)
61.7億円 ジョージ(NBA)
61.7億円 レナード(NBA)
61.7億円 リラード(NBA)
60.7億円 シャーザー(MLB)
60.2億円 ラビーン(NBA)
60.2億円 ドンチッチ(NBA)
60.2億円 ヤング(NBA)
60.2億円 アレン(NFL)
59.9億円 レブロン(NBA)
57.9億円 ウィストブルック(NBA)
57.4億円 ゴベア(NBA)
56.7億円 カー(NFL)
56.0億円 プレスコット(NFL)
56.0億円 スタフォード(NFL)
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/average/
https://www.spotrac.com/nba/rankings/average/
210それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:57:06.03ID:oUgpdS1U0211それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:57:13.53ID:u/2yydj40 これプラスCMとか他に金入ってくるんやろ
そっちの収入の方がやばそうやけど
そっちの収入の方がやばそうやけど
212それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:57:19.57ID:TKgHXCm9p しゅごい
213それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:57:21.48ID:MTcuRjoLd 米国5大リーグ最高年俸
NBAはカリーの5383万ドル(約75.4億円)
NFLはロジャースの5027万ドル(約70.4億円)
MLBはシャーザーの4333万ドル(約60.7億円)
NHLはマクデイビッドの1250万ドル(約17.5億円)
MLSはシャチの815万ドル(約11.4億円)
NBAはカリーの5383万ドル(約75.4億円)
NFLはロジャースの5027万ドル(約70.4億円)
MLBはシャーザーの4333万ドル(約60.7億円)
NHLはマクデイビッドの1250万ドル(約17.5億円)
MLSはシャチの815万ドル(約11.4億円)
214それでも動く名無し
2022/10/02(日) 08:57:28.43ID:1ilTQgqk0 >>196
金に無頓着を美徳扱いするジャップww馬鹿だろお前
金に無頓着を美徳扱いするジャップww馬鹿だろお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 中国、WTOでトランプ関税を非難 「一方的で世界貿易が崩壊」 [737440712]
- 米露「停戦して大統領選挙してから終戦」に決定しました [668970678]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]
- 職場の子(32)に好きバレしたっぽいんやけど、彼氏おらんいうてたのに
- 李牧「私はようやく気付いたのです、秦軍で最も厄介な武将は李信だったという事に」