X



【速報】大谷さん来季の年俸43億5000万円wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:58:42.19ID:XnE05yk9d
やばすぎでしょ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:41.52ID:3wINHw5f0
実力主義のアメリカで日本人が毎年MVP級の活躍をする
すごいメンタルだよほんと
スーパーマンだ大谷は
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:41.98ID:LiPSoYJ60
ガチで大谷の生活習慣公開してほしい
ワイも真似して少しでも体調改善したい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:54.17ID:fIdoa+uU0
>>196
貧乏焼き豚は大谷無欲と思わないと自分が馬鹿らしくなるからなあ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:54.42ID:8d9X1K110
とはいっても球団的にはポスティングで大金払ってるのといきなりトミージョンやられたりしてるからな
まだ大谷への投資額は回収できてないやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:57.29ID:fehf+1lF0
今年のオフは日本のテレビに出てくれんかな?
去年オファーありまくりだっただろうに出なさすぎて不自然だったわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:23.08ID:1m/FU15o0
>>201
???何を言ってるんや…
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:25.94ID:AY8CokVa0
独身日本人女性が今の大谷に結婚申し込まれたら彼氏持ちであろうが99%以上が即OKするやろな
まさに女選び放題
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:01.57ID:MTcuRjoLd
米国3大リーグ年俸ランキング(1ドル=140円換算)
75.4億円 カリー(NBA)
70.4億円 ロジャース(NFL)
70.3億円 ビール(NBA)
68.0億円 デュラント(NBA)
67.9億円 ウィルソン(NFL)
64.5億円 マレー(NFL)
64.4億円 ワトソン(NFL)
63.9億円 アデトクンボ(NBA)
63.0億円 マホームズ(NFL)
61.7億円 ジョージ(NBA)
61.7億円 レナード(NBA)
61.7億円 リラード(NBA)
60.7億円 シャーザー(MLB)
60.2億円 ラビーン(NBA)
60.2億円 ドンチッチ(NBA)
60.2億円 ヤング(NBA)
60.2億円 アレン(NFL)
59.9億円 レブロン(NBA)
57.9億円 ウィストブルック(NBA)
57.4億円 ゴベア(NBA)
56.7億円 カー(NFL)
56.0億円 プレスコット(NFL)
56.0億円 スタフォード(NFL)
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/average/
https://www.spotrac.com/nba/rankings/average/
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:06.03ID:oUgpdS1U0
>>189
人口の
70代以上が23%
10代以下が18%
平然と生きてるけど半分ぐらい機能してへんからな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:13.53ID:u/2yydj40
これプラスCMとか他に金入ってくるんやろ
そっちの収入の方がやばそうやけど
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:19.57ID:TKgHXCm9p
しゅごい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:21.48ID:MTcuRjoLd
米国5大リーグ最高年俸
NBAはカリーの5383万ドル(約75.4億円)
NFLはロジャースの5027万ドル(約70.4億円)
MLBはシャーザーの4333万ドル(約60.7億円)
NHLはマクデイビッドの1250万ドル(約17.5億円)
MLSはシャチの815万ドル(約11.4億円)
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:28.43ID:1ilTQgqk0
>>196
金に無頓着を美徳扱いするジャップww馬鹿だろお前
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:28.59ID:haHkYOF/a
>>203
まず9時間睡眠らしいからその時点で日本の社会人には無理や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:31.99ID:m5+nGZn2a
>>206
時間の無駄やろ
練習時間削ってまでテレビに出ることになんの価値があるんや?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:43.22ID:Zn3iPAQo0
一年でこれとか思ったより安いな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:50.72ID:HhIV2C27M
>>203
めっちゃ金かけてて参考にならなさそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:56.44ID:9iNf9Z4o0
なおエ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:58:03.85ID:kmfBhE5U0
>>10
趣味は野球らしいわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:58:31.82ID:uEc/OYe2H
2018/12/
生涯年俸 (単位:億円  $1=100円)

197.7 ダルビッシュ有MAX+10(~2023)
195 イチロー ※
168.7 田中将大 (~2020)
112.2 黒田博樹
108.2 松井秀喜
79 松坂大輔 ※
75.5 福留孝介
74.7 上原浩治 
63.8 松井稼頭央
56.5 城島健司
54.74 前田健太 MAX+40.6 (~2022)
53.4 岩隈久志 ※
52 清原和博
50 阿部慎之助
49.8 岩瀬仁紀
49.2 佐々木主浩
47.5 金本知憲
44.6 青木宣親(~2020)
44.5 小笠原道大
42.6 松中信彦
40.9 川上憲伸
41.7 藤川球児
40.7 和田毅 ※
40 高橋由伸
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:58:37.62ID:9DuyxuGlM
なおめちゃくちゃストイックな生活してるからこんなに必要ない模様
マジで何に使ってるんだろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:58:49.59ID:tzGAF6CI0
>>204
将来の目標にも
ちゃんと年俸書いてあるし
人間で金に興味ないとか有り得んわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:18.00ID:tGWNXXcRa
日本円にしたらなんぼや?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:29.93ID:26916HAh0
>>25
なんでアメリカの球団はそんな金持ってんねん
絶対日本の球団のほうが経済効果あるやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:34.62ID:9niX9cAT0
芸スポのサカ豚阿鼻叫喚やんけ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:43.59ID:fIdoa+uU0
球投げ上手くてもどーでもいいのにマスコミに洗脳された馬鹿な焼き豚が持ち上げるから金稼げるんだよね焼き豚は馬鹿だから
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:43.62ID:70e2JNMN0
意外と少なくない?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:50.38ID:shVeAszD0
来年FAしたら、こっからさらに跳ね上がるんやぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:57.37ID:23GEg+jM0
複数年ならかったのってもちろん大谷は出て行きたいってのもあるけどエンゼルスも今年の成績じゃ払えないってのある?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:59.55ID:Nxfg8w1sd
年俸40億なら割り引きシールが貼られるのを待たなくても好きな弁当が買えるな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:01.52ID:xL4WZqXK0
>>223
ジムとかプロテインでしょ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:09.23ID:M5VMAE4p0
一平の40億あげるらしいな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:20.22ID:f/+rQDhl0
格差がーとか言う人は大谷攻撃しないの?
格差社会の筆頭やん

こいつが儲ければ儲けるほどその数万倍の人が貧困に苦しむ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:20.93ID:SzKAeN6+0
>>227
なんでサカ豚が出てくるの?向こうは興味無いでしょw
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:28.48ID:THkNzvq20
阻害おじいちゃんいるの?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:32.31ID:dZamUSyy0
>>209
来年も好成績ならこれに載る可能性高いんやろ
すげえなあ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:40.67ID:0219DeAXM
>>226
スポンサーの強さが違いすぎるわ
日本なんてオワコン国家やぞ
日本人とアメリカ人の平均年収倍以上ちゃうし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:52.07ID:vROevyOed
なんG民100人分ってとこか?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:01:05.50ID:YFuD99Xwa
>>209
ビール70億で笑うわ
高杉なんてもんやない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:05.42ID:xGLCNZy4p
1年で生活費1億としても残りは貯金
今までに貯めた分とこれから稼ぐ金と合わせたらとんでもない額の貯金になるけどそんな溜め込んでどうすんのや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:25.65ID:3g3yTf9gd
来年もエンゼルすでプレーオフ目指すって認識でええんか?
前半戦で終戦したらトレードある?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:38.63ID:uEc/OYe2H
>>25
これ外人ふくんでるやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:45.02ID:1ilTQgqk0
大谷の年俸>>>海外組日本人サッカー選手の総年俸

マジでこうなってそう
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:51.13ID:8d9X1K110
>>209
NBAは何でこんなに儲けてるんや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:03:42.29ID:k0hnsdN/0
>>247
レギュラー5人しかいないから
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:03:58.12ID:K+852J8ed
サッカーのトップはいくら貰ってるんや?
さすがに額が違うか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:04:37.41ID:92t7tGJp0
年俸調停無しってどういう意味なんや
バカにも分かるように教えろや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:04:39.03ID:q4ak6NKc0
>>232
NPBじゃないんだからチーム成績で変わるわけないやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:04:41.28ID:3g3yTf9gd
>>247
バスケは何人でやるスポーツや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:05:06.58ID:x2ypqCIO0
スポンサー収入が別に20億くらいある模様
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:05:07.52ID:zkRZoisy0
クラロワにどれぐらい課金したんやろか
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:05:23.71ID:k0hnsdN/0
>>250
大谷を550万ドルで働かせてるから本当ならコスパ最高のはずなのにね…
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:05:30.84ID:tLTuzD1K0
思ってたより最低限だった
交渉したら絶対もっと上げれただろうに
金に執着無いんかな・・・
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:05:38.29ID:HJ3WHNok0
>>244
来年ええとこまでいったら大谷残留の目も出てくるからそこそこ力入れるんちゃうか
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:05:53.31ID:Zwc2xjMba
>>247
MLBに比べて契約年数が短すぎる
トラウトなんて10年以上の契約で年俸50億くらいだし
5年契約なら80億くらい
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:06:06.59ID:FAdsZv2P0
>>249
エムバペが全スポーツ選手でトップになる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:06:10.67ID:26916HAh0
>>240
日本企業のスポンサーめちゃくちゃあるやん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:06:20.77ID:x2ypqCIO0
正直30億と40億でなんか違うんかと思ってしまう
どのみち普通の生活してたら現世では使いきれない金額
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:06:35.33ID:vKI1To2D0
なんでこんな安い契約結んだんや
来年エンゼルスが強くなるわけないのに
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:07:45.27ID:fUFdjo5Sa
>>263
10億違ったら田中マー雇えるか雇えないか変わってくるぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:08:13.72ID:K+852J8ed
>>261
78億が世界最高額なんか
再来年大谷が抜きそうやな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:08:30.27ID:X8tz4Rln0
チンポ舐め回すから百万くらいくれねえかな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:09:08.60ID:AAJLR48E0
>>267
クリロナと同水準って考えたらやべーな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:09:18.66ID:xL4WZqXK0
>>269
その枠はもう埋まってるやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:09:50.35ID:1ilTQgqk0
エンゼルス残留かどうかは新オーナー次第だろ
モレノみたいに贅沢税払わないようなら残留はないけどメッツのオーナーみたいのだったら年俸70億で残留の可能性もある
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:09:52.40ID:q4ak6NKc0
サッカーとバスケのスターはスポンサーが桁違いやから年俸で並んでもあんま意味ないぞ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:09:57.53ID:+obQHc8Fa
アメリカは半分税金で持ってかれるってこち亀で見た
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:10:13.85ID:23GEg+jM0
>>253
大谷の成績って意味や分かれや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:10:21.17ID:SzKAeN6+0
>>270
やきうサッカーに負けてて草
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:10:24.62ID:9h8Hsn00d
>>270
野球はスポンサー契約込みやないから大谷もスポンサー料入れたら楽々ランクインやな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:03.48ID:dvkmaKO5d
むしろ大谷のようにスポンサーで30億くらい稼ぐ野球選手がマレなワケで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:03.71ID:HJ3WHNok0
>>209
ラビーンの場違い感凄い
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:13.01ID:M6/Dzni+d
>>270
クリケット微妙やん
競技人口でポジりまくってた奴おったのに
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:15.64ID:MTcuRjoLd
>>277
ヨーロッパでもイングランドやドイツは税込発表だし国によって違う
イタリアは手取り
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:16.13ID:N/JJEdqEM
>>276
MLBの選手は基本的にスポンサー収入が低いけど大谷は唯一サッカーやバスケのスター選手並みにスポンサーが貰える存在だから稀有であるわね
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:30.57ID:k0hnsdN/0
>>270
クリケットって意外と少ないんやな
1人はヴィラットコーリ?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:43.43ID:K+852J8ed
>>267
サッカーのトッププレイヤーでもそんなもんなんやな
鈴木誠也があれだけ貰えるんやし野球は夢あるなぁ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:46.52ID:9h8Hsn00d
>>279
そらそうやろ野球はスポンサー料は非公開や
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:46.80ID:ZNC18fj2a
もしかしてワイらも頑張れば年収43億稼げるのか🤔
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:51.60ID:jbWLQ0b50
ビッグマムかな?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:57.00ID:uW6GIakU0
1年でなんg民の50世代分くらい稼いでて草
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:12:00.96ID:FAdsZv2P0
>>289
MLB選手の中やと圧倒的やで
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:12:10.01ID:Fi3Zm3ep0
3100万ドルかい
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:12:12.88ID:/f2vaYR3a
すげえええええええええええええええええええええええええ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:12:13.80ID:ewhA/hPZ0
ちなエクアドル戦のサッカー日本代表のスタメン年俸
シュミットダニエル 5000万
山根視来 3000万
谷口彰悟 8000万
伊藤洋輝 1億5000万
長友佑都 9000万
柴崎岳  1億
田中碧  2000万
堂安律  8000万
南野拓実 5億9000万
三笘薫  2億6000万
古橋亨梧 1億2000万
合計   15億7000万
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:12:14.85ID:CGXZwR+xp
大谷ってマンション住んでんの?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:12:24.51ID:kU5u9BnW0
>>280
野球がアメフトとバスケに比べて人気ないからやろ
大谷は特別で日本で広告塔なってるけど
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:12:29.91ID:tCeSS2DMM
NBA見てるからMVP級の選手が30mってありえないと思ってしまう
最低50mは貰えるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています