X



【速報】大谷さん来季の年俸43億5000万円wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:58:42.19ID:XnE05yk9d
やばすぎでしょ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:00.09ID:PkyCZIgWa
>>325
FAしたらもっと行くで
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:08.16ID:3nv0IIpId
オリンピック選手(643人)とパラリンピック選手(94人)の737人の年収調査
59%の選手が競技年収2万5000ドル(約350万円)以下
https://www.teamusa.org/COVID19-Impact-Athlete-Survey
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:10.13ID:Raf8dGaT0
大谷クラスの活躍でこれは相当安い
FAで出てく前のご祝儀価格やな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:13.91ID:4l3sJZjjp
ディズニーランドのビックサンダーマウンテンが1979年に建設費80億円で建ってるから大谷税金で半分持ってかれなかったから2年分の年収でマイビックサンダーマウンテン建てられるやん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:22.07ID:Uj0rrYPv0
>>325
まだFAちゃうし
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:30.25ID:q4ak6NKc0
>>335
ジョーダンは引退しても稼いでるが
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:30.44ID:rQBd5G3z0
単年契約やと安すぎやろ
これの10年とかならまだわかるけど
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:35.57ID:cYbWhliId
エンゼルス球団売却もあるし監督もまだ未定だしどうなるんや
モレノとち狂ってジャッジと高額契約しないかな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:42.41ID:Sp1hBQGZ0
大谷って藤井聡太みたいな嫉妬ネタあって良さそうやけど無いよな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:44.95ID:Zwc2xjMba
>>325
エンゼルスが大谷を引き留める気がないということがよくわかったわ
大谷も残る気ないから一発サインしたんだろうな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:45.51ID:SzKAeN6+0
>>334
錦織って日本人じゃなかったらあれ程スポンサー収入得られてないよな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:45.61ID:26d5jtbkd
>>328
引退するまで通訳居たらウケる
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:58.50ID:HJ3WHNok0
>>326
田中碧なんて最近出たばかりってわけじゃないのにNPBの1軍最低年俸に毛が生えたレベルやん
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:20:14.41ID:/TVEkdTg0
>>252
契約に不満ある選手が球団と対等以上の力で賃上げ交渉できるんや
昨年オフはジャッジが権利行使してそれで開幕くらいまで粘った
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:20:16.39ID:FAdsZv2P0
>>338
大谷サイドからの最後通告やな来季もやる気ないならサヨナラって
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:20:25.83ID:uEc/OYe2H
ジョーダンって引退してからも毎年ナイキから200億ぐらいもらってるってマジ?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:20:30.33ID:k0hnsdN/0
>>341
せやな
バスケとゴルフは年俸じゃなくてブランドで稼げる奴は稼ぐスポーツや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:20:31.61ID:glbGCEQAM
安いよなこれ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:20:40.40ID:q4ak6NKc0
>>342
逆やFA跨いだ複数年拒否してるFA前の選手にこんだけ出すのが異常
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:20:50.68ID:26d5jtbkd
来年が大型契約なんだろうけどもう30手前になるよな
大谷って契約年数ほしいタイプなんかな
10年とか
40までやりたいとか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:20:51.40ID:k1Sue9rx0
安すぎだろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:20:56.73ID:SzKAeN6+0
>>337
アメリカでさえそれかよw
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:20:59.04ID:sb5qQRdO0
>>341
あれは特別や
アスリートで世界一稼いでる男やし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:21:10.84ID:eKVuPjtq0
NPBの平均年俸が今年過去最高を更新しました

NPB平均   4312万円
MLB平均 5億6000万円

それでもMLBの10分の1にも届かない模様
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:21:11.14ID:gCFunZUIM
>>346
錦織より実績のあるワウリンカやチリッチでも年収10億程度とかだったし日本人ボーナスが大きかったな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:21:18.29ID:Raf8dGaT0
鈴木誠也以下の打撃でシーズンほとんどいないレンドンが3600万ドルなの考えれば
大谷は格安なんてもんじゃない
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:21:35.77ID:q4ak6NKc0
>>358
でもレブロンとかカリーもあそこまでじゃなくても多分稼ぐやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:21:40.90ID:SzKAeN6+0
>>348
これからもっと上がるよ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:21:41.34ID:26d5jtbkd
藤浪絶対代理人ボラスにしてほしい
イケるで
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:21:46.78ID:b/wt+DlE0
大谷さんはアメリカが合ってるよ
大谷には日本は小さすぎる
体格もメジャー級だし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:21:57.23ID:/LaR9Bao0
>>346 せやな日本企業スポンサーありきやな
なおみは実力実績ともにあんだけスポンサーつくのわかるけど
錦織は成績とスポンサー収入の乖離がヤバい
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:22:02.57ID:FAdsZv2P0
>>365
ノーモアキクチ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:22:26.23ID:+kQoev8YM
鈴木誠也が20億?
と考えると安い気がするな
鈴木が高いんだろうが
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:22:27.46ID:3nv0IIpId
現役中に10億ドル(約1450億円)以上の収入があったアスリートは7人。年俸(or賞金)+スポンサー収入でね。
ジョーダンは引退後に超えている。

タイガー・ウッズ(ゴルフ)
クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
リオネル・メッシ(サッカー)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
フィル・ミケルソン(ゴルフ)
ロジャー・フェデラー(テニス)
フロイド・メイウェザー Jr.(ボクシング)
https://www.thenationalnews.com/business/money/2022/09/26/celebrity-net-worth-roger-federer-aces-his-way-to-1bn-in-career-earnings-at-retirement/?outputType=amp
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:22:29.00ID:26d5jtbkd
>>368
MLB行く選手みんなボラスに全て
ボラスは神
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:22:31.32ID:1ilTQgqk0
>>270
これシャーザーもシーガーも入ってないからMLBは去年の年俸だな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:22:45.37ID:rQBd5G3z0
大谷側としては
来年29で7年契約くらいの中型契約狙ってるんやろうか
少なくとも単年俸は4500万ドルは超えなあかんやろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:03.97ID:hZ8zr5IVd
円らとバカ高く見えるけどいうて3000万ドルやからな
今の大谷ならこの金額で調停回避するんじゃなくて調停狙ってもよかったと思うわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:08.26ID:26d5jtbkd
>>370
フェデラーはユニクロから年30億とか貰うんだよな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:09.80ID:shVeAszD0
3000万に抑えたのは大谷の優しさでもあり、厳しさでもある
来年ダメなら確実に出ていくということ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:16.52ID:1ilTQgqk0
>>359
NPBは2軍、外人抜きだからその比較は意味ないよ
1軍だけなら1億行ってるはずだし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:25.50ID:k0hnsdN/0
>>370
ミケルソンのアメリカ人気は異常やな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:36.08ID:qqONwEL50
年俸調停を回避して一年契約ってどういう意味なん?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:37.55ID:ZUwv6r/w0
>>226
日本は向こうに金払ってるやん
でもアメリカはわざわざ日本のプロ野球に金なんて出さないし
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:45.85ID:Lxk4ZbyL0
大谷ワールドカップだけでも出てくんないかな本当に
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:58.09ID:oN0rFmqYd
安くね?
鈴木誠也高すぎって話題になった時WAR1で10億だから全然高くないって言われたんやが
それなら大谷は100億貰わんとおかしくね?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:24:01.00ID:26d5jtbkd
>>379
来季でサヨナラ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:24:12.74ID:+kQoev8YM
>>381
ラグビーワールドカップならやれそうやな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:24:29.48ID:Cu3CZrDt0
ドルで見たらまだまだ上おるやんけ
ドル安の影響やばすぎドルで給料もらうの強すぎるわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:24:42.38ID:q4ak6NKc0
>>379
調停で争うと球団と大谷の言い値のどっちかになる
それ回避してこの値段で契約した
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:24:42.86ID:Da6LmuB5d
>>370 フェデラーとかいう20年連続ファン投票1位のレジェンド
引退後もクッソ稼ぎそうやな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:24:44.02ID:Raf8dGaT0
>>382
打撃か投手どっちかだけでも今の基準だと3000万ドル狙えるレベルやからな
2つ合わせて3000万じゃそんだけ?って感じ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:24:45.24ID:gCFunZUIM
FA取ったら年俸6000万ドルスポンサー収入4000万ドルで合わせて年収1億ドルくらいかね
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:25:09.22ID:k0hnsdN/0
>>381
大谷が出たらワールドカップの日本人選手の平均年俸爆上げやな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:25:15.14ID:UMTh+YUUp
>>380
WBC開催に伴う補償金とか日本人選手のFAポスティングとか払ってるやん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:25:19.09ID:rqs9roPd0
>>92
スタメンと先発ローテのほとんどが最低年俸のエンゼルスさんの位置おかしいですよ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:25:27.79ID:KAQCUelL0
来年壊れてFAになっても年俸下がるみたいなこと辞めてくれよ
二刀流なんていつ壊れてもおかしくないんやから
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:25:29.05ID:k8fcoXy10
スポンサー収入合わせると5000万ドル(72億円)
しかし5000万ドルが70億っておかしいよな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:25:42.79ID:rQBd5G3z0
>>382
今は1WAR500万ドルくらいやないか
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:25:43.33ID:Lxk4ZbyL0
>>384
サッカーでお願いしたいわ
ワントップ大谷なら絶対的輝くタイミング来る
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:26:00.04ID:1v4Etpw/0
円安で高く見えるだけで肉体酷使して働いてる割に安すぎだろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:26:04.22ID:Pilutg2f0
尚カリーはアンダーアーマーとの生涯契約で10億ドル(1400億円以上)貰う模様
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:26:28.26ID:NanYZRdb0
半分は日本経済に寄付しますとかやってくれたら男だけどな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:26:41.21ID:XZM+wBw00
この額なら今オフトレードもまだあるんちゃうの
動きやすい額やな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:26:53.18ID:FAdsZv2P0
>>398
こいつを逃したナイキとかいうガイジがおるらしい
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:27:07.99ID:8d9X1K110
20年オフに400万ドルくらいの金額で揉めてたのがアホらしくなってくるな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:27:14.99ID:Nx6xsarv0
ずっと一緒にいるのに一平はこの半分以下しか貰えないという事実
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:27:20.49ID:rQBd5G3z0
>>399
ホームラン競争の賞金も配ってたし
まじでやってくれそう
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:27:28.36ID:DtNsHasE0
>>399
それ税金ていうんやないか法人格で管理してなかったからこの年収の半分税金やし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:27:32.08ID:ranEJY5cd
日本人最高年俸ランキング
1位 3000万ドル 大谷翔平
2位 2500万ドル ダルビッシュ有
3位 2200万ドル 田中将大
4位 2000万ドル 鈴木誠也(2024年予定)
5位 1800万ドル イチロー
6位 1700万ドル 菊池雄星
7位 1600万ドル 黒田博樹
8位 1450万ドル 福留孝介
9位 1400万ドル 岩隈久志
10位 1300万ドル 松井秀喜
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:27:33.98ID:sb5qQRdO0
FAde100億超えやろな
円安進めば120億ぐらいになりそう
これ以上に円安はやめてほしいが
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:27:54.47ID:4ac7WKPJ0
WBC普通に出場できそうやな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:28:06.63ID:Okxm8J4da
安倍晋三国葬16億
大谷年俸43.5億


大谷>>>>>>>安倍
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:28:19.11ID:Raf8dGaT0
>>406
菊池この値段で売りつけたボラス有能すぎる
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:28:38.44ID:XZM+wBw00
ジャッジもいくらになるのか楽しみや
ヤンキース出たらそれこそ草や
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:28:55.53ID:1EzBS4lJ0
>>403
一平も通訳と運転手の二刀流やのにな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:28:57.75ID:HJ3WHNok0
>>405
大谷は税金アメリカに収めてるんやないのか
住民票まだ日本なん?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:29:01.29ID:ubZfDkZU0
あと一年も幽閉かよ
さっさと出ていけやこの糞球団
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:29:08.83ID:sl7Mmfrzd
イッペイのお給料は上がりますか?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:29:13.51ID:FVxEc8fHa
嫁を10人位作っていいから30人位子孫残してくれ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:29:20.29ID:MgE7d+/B0
4皇並で草
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:29:35.53ID:1ofqMPaO0
いうて円安やからな
アメリカはハイパーインフレやし高すぎるってわけでもないんちゃう
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:29:42.67ID:k0hnsdN/0
>>412
球団マスコットも入れて三刀流やな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:29:45.21ID:05Q2eOqUa
>>410
奴隷商人カッツとの差がすごいわな
あいつと契約する日本人二度と出てこないやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:29:52.48ID:upPYFGZX0
そーんなに金貰ってどうすんのやろ
手取り16万のワイでも月に10万余らせてるというのに
たまに美味いもん食って女遊びに金使う以外考えつかへん
大谷はアスリートやし食事は気をつけるだろうし女遊びするタイプでもないもんな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:29:53.55ID:WCJ34LPEr
年俸調停回避の意味がいまいちわからんのやがめんどくさいからってことなん?
年俸調停すればこんな金額にならんやろ?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:01.03ID:FAdsZv2P0
>>411
流石に逃さんやろジャッジは
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:02.14ID:a9ZNepeRd
大谷が年俸の半分日本に寄付しても中抜きされて10万円くらいしか残らないよ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:05.37ID:rQBd5G3z0
大谷、ジャッジが同タイミングでFAやと思ってたわ
大谷はまだ実質一年あるのね
MVPレースよりFAでどっちが高額契約するか楽しみやったのに
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:27.78ID:+kQoev8YM
>>406
イチローの最高額ってそんなもん?
15年くらい前だからか
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:36.30ID:MgE7d+/B0
>>421
こどおじええなあ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:42.95ID:upPYFGZX0
>>411
ヤンキース以上に金払える球団ない定期
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:45.94ID:rQBd5G3z0
>>413
アメリカで働いたらアメリカで納付や
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:50.02ID:6b0yJdGWa
>>247
バスケは野球と違ってアメリカ限定のマイナースポーツちゃうねん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:01.68ID:9+BJUxxQ0
あの体だし色んな意味で空想の存在レベル
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:03.84ID:Uj0rrYPv0
>>428
ドジャースとメッツ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:16.80ID:C8/2MGRwd
>>426
アメリカのドルインフレがヤバいからな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:22.07ID:DtNsHasE0
>>413
アメリカで働いてるからアメリカに税金払うわけじゃないよ
住民票で税金払う国変わるシステム草
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:23.48ID:ewhA/hPZ0
>>426
そりゃステボンズが2000万$の時代やで。平均年俸あの時の倍以上になっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況