X



【速報】大谷さん来季の年俸43億5000万円wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 07:58:42.19ID:XnE05yk9d
やばすぎでしょ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:45.94ID:rQBd5G3z0
>>413
アメリカで働いたらアメリカで納付や
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:50.02ID:6b0yJdGWa
>>247
バスケは野球と違ってアメリカ限定のマイナースポーツちゃうねん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:01.68ID:9+BJUxxQ0
あの体だし色んな意味で空想の存在レベル
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:03.84ID:Uj0rrYPv0
>>428
ドジャースとメッツ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:16.80ID:C8/2MGRwd
>>426
アメリカのドルインフレがヤバいからな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:22.07ID:DtNsHasE0
>>413
アメリカで働いてるからアメリカに税金払うわけじゃないよ
住民票で税金払う国変わるシステム草
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:23.48ID:ewhA/hPZ0
>>426
そりゃステボンズが2000万$の時代やで。平均年俸あの時の倍以上になっとる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:30.26ID:a9ZNepeRd
>>426
全盛期プホルスで鈴木誠也と同じくらいや
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:42.67ID:FAdsZv2P0
>>426
せやなこの十数年でとんでもなく上がってるから
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:57.72ID:Nx6xsarv0
マジで芦田愛菜ちゃんと結婚して欲しいわ。これ以上ないカップルやろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:32:18.87ID:3nv0IIpId
>>430
NBAはMLBよりリーグ収益は少ないが、選手が少ないので平均年俸が高額
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:32:18.91ID:upPYFGZX0
年々観客は減少してるのに年俸は高くなるってどこで儲けてんの
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:32:28.39ID:tCeSS2DMM
プレイオフを狙えないゴミチームに幽閉されて単年30mは普通に安過ぎるよ
二刀流のためにいろいろ協力してくれたとは言えこの四年間格安で働かせてこれか
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:32:30.96ID:OZhbyDkL0
君もユダヤ人の仲間だったか
大谷君見損なったぞ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:32:34.62ID:10Z8nhWVd
今日セカンドステファン、サードソト、レフトレンヒーフォで草
意味分からんスタメンやな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:32:45.39ID:k0hnsdN/0
>>426
イチローが渡米した頃はエーロッドが年俸22億貰えるってことで大ニュースになった時代や
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:32:55.23ID:IxTAmGON0
税金は日本とアメリカどっちに払うんや?
半分くらい持ってかれそうやな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:33:09.42ID:Jc/BkXqY0
>>406
イチローってこんなしょぼいのかよ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:33:14.11ID:Lxk4ZbyL0
来年何人いるんやろなヒフォとかがあっさり消えて大谷がまた苦しむ展開ありそう
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:33:18.52ID:/TVEkdTg0
>>426
イチローは10年早く生まれただけで大損しとる世代やな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:33:21.51ID:Uj0rrYPv0
>>441
2020ゴミすぎた大谷が悪い
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:33:23.34ID:sb5qQRdO0
>>438
噂になってるバレー選手でええやろ
最強遺伝子の子供になるで
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:33:25.00ID:rQBd5G3z0
>>443
レンドンいらなくね?
ヒンフォのが全然ええわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:33:56.51ID:a1+iLvlia
打率低い選手がこんなに貰っておかしいよ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:34:07.23ID:1ilTQgqk0
MLBはリーグの売上に対しての選手の人件費が4大リーグで一番低いからな
欧州サッカーとかは70%超えてるけどMLBは50%未満
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:34:17.59ID:upPYFGZX0
でも単年なんか
じゃあ再来年でていくってこと?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:34:23.38ID:XZM+wBw00
>>423
逃さんやろけど去年複数渋ったせいで跳ね上がることになったからな
他に高額積まれて逃したら更にお笑いやなと
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:34:25.21ID:Nx6xsarv0
これトラウトが嫉妬してやる気なくしたりせんのやろか
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:34:35.59ID:Raf8dGaT0
レンドン7年24500万ドルという大型死刑囚おるから
大谷フルで出て3000万はサービス価格すぎる
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:35:02.20ID:1ilTQgqk0
>>459
トラウトのがまだ年俸高いけど
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:35:08.70ID:R3gULlykp
>>421
安心しろ大谷も日本にいた時、2年前くらいだけど月にコンビニ行って1万円使うくらいだったらしい
一回500円くらいかな
そんな人間が2年間で評価爆上がりして43億貰うだけだから
スーパーで4000円くらい使うようになるだけやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:35:12.57ID:31N1C6mI0
>>440
放映権らしい
でもバブルは弾けそうやな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:35:14.99ID:ht9cxuY70
>>450
手術してたんだし1年目の実績で倍はもらっても良かったのになあ
交渉が下手というかなんというか
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:35:22.38ID:Lxk4ZbyL0
レンドンが復帰してもイマイチやったら意外と簡単に追い出されそうやし味方の駒次第で大谷は…
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:35:26.82ID:mR/apSen0
野球ってマイナースポーツって言われてるのになんでそんな稼げるんや?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:35:33.26ID:qh9r+yjk0
>>456
FAだから契約し直しや
ジャッジも今年単年契約やで
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:35:34.60ID:WG+42Wdq0
大谷にそこまでスポンサー料払ってるところってあるんか?
アメリカで何かの広告塔になっとるのかな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:35:47.36ID:HJ3WHNok0
>>434
日本に居住実態がないなら税金払う義務なくね?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:35:52.85ID:0Dt8LWUa0
40億だけ分けて欲しいわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:35:58.66ID:sb5qQRdO0
>>459
これぐらいで嫉妬する奴なら未だにエンゼルスに居らんやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:36:00.64ID:1ilTQgqk0
>>467
マイナーじゃないから
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:36:29.64ID:k0hnsdN/0
>>459
トラウト「大谷は外野守れるやろ」
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:36:30.86ID:WG+42Wdq0
>>467
試合数が多いからやろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:36:34.51ID:WKNF4teAM
>>467
実は言うほどマイナーでもないから
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:36:43.36ID:tCeSS2DMM
出て行くのが確定しててもエンジェルスはもう少し誠意見せるべきだわ
大谷は金なんかいらなくても給料はその選手の評価だよ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:36:57.49ID:vkmx/c5Na
>>455
そもそも市場規模MLB>プレミア+リーガなのに年俸総額ダブルスコアで負けとるしな。NPB≒セリエaで年俸総額ダブルスコアで負けてる日本が言えた口じゃないが
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:37:13.26ID:k0hnsdN/0
>>467
サッカーの何倍試合してると思ってるんや
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:37:16.36ID:nbfqeV2/0
大谷自身は金興味無さそうよな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:37:59.02ID:AgREpszx0
他もどんどん二刀流目指して欲しいけど100マイルを普通に投げられるような身体能力してないとやらせてもらえんやろな
ガチれば今期の鈴木誠也くらいの数字だせるエースピッチャーもおるんやろうけど
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:00.05ID:Mefm+XLO0
>>395
なら5000万ドル貰わな割に合わんな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:02.78ID:spGSKyFd0
>>421
いや随分余らせてるな!?
よほどやりくりが上手なんだろう
財務大臣
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:11.07ID:rQBd5G3z0
>>471
アメリカの税制詳しくないけど
基本は税務上の非居住者、永住者って定義付けで変わる
大谷の場合、所得税や住民税はアメリカや
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:19.08ID:tye0Pon5a
もし大谷が黒人ハーフとかだったら日本でこんな人気出てないよな
やっぱり日本人ってレイシストなんやな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:19.75ID:FAdsZv2P0
>>455
去年も選手会ともめてたけど他のアメスポ見てるとかそらそうやろと思ってしまうわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:25.94ID:LYMDp0kRd
大谷 3000万ドル
原神 100億ドル

原神の勝ち
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:40.17ID:1ilTQgqk0
大谷側がもっとゴネて交渉すれば
3500万くらいまで上がった可能性はあったけどな
シーズン終る前に契約だから全然そういうの無かったんだろうな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:42.05ID:k0hnsdN/0
>>479
というか162試合もやるから移動や開催のコストが高いんや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:45.01ID:Lxk4ZbyL0
Twitter見たら大谷ディスったりしてるヤンキースファンがヤンキースに来いつってて萌えた
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:51.88ID:w2W/LK6Oa
5年働いたら日本の球団買えるやろこれ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:58.80ID:SFoLFpTW0
>>481
大谷お金にはめちゃくちゃ貪欲やで高校時代の夢でもお金のことばかり
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:39:04.93ID:PuZL48iA0
こいつ30になった時稼いだ額凄いことになってそう
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:39:05.93ID:/4+api6w0
とりあえずトレードされる可能性は普通にあるらしい

235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2345-VSLf)2022/10/02(日) 09:14:30.63ID:QWlDuAI60
ムーキー・ベッツの場合(Wikipediaより)

・2020年1月10日に年俸調停の権利を持つ選手の単年契約では最高額となる2700万ドルで契約更改
・2020年2月10日にトレードでロサンゼルス・ドジャースへ移籍した。契約更改をした後のトレードだったこともあり、2020年の年俸である2700万ドルはドジャース側が全額負担することとなった。
・2020年7月22日にはドジャースと12年総額3億6500万ドルで契約を延長したことが発表された。

つまり今シーズンオフに大谷がトレードに出される可能性がなくなったわけじゃないってことだね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:39:27.60ID:oElu+Y4/0
>>494
そりゃアストロズキラー欲しいやろなぁ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:39:39.91ID:Nx6xsarv0
>>491
こういう輩がクソほど寄って来るようになるんやろなw 
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:39:46.83ID:k8fcoXy10
ヤンキースファンはマジで大谷叩きまくってるからな
まあ大谷ファンがMVPMVP言いまくってたのが原因やが
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:39:50.61ID:RzZNDftA0
5000万レベルの外人補強すらできない中日がバカみたいじゃん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:39:56.21ID:Mefm+XLO0
>>451
いうて狩野はとんでもないスペ持ちやぞ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:39:58.07ID:spGSKyFd0
>>487
俺税金払いたくないな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:40:08.97ID:ydT1x653M
金を使う暇が無い
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:40:37.45ID:Raf8dGaT0
金こんなもらって何に使うんだいうても球団買ったりするには全然足りんからな
ジーターくらいは稼がな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:40:39.81ID:GfFxqhqd0
どうせ使わないやろうし半分くれや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:41:09.17ID:PuZL48iA0
忙しい大谷に代わって時間を持て余してるなんG民に配ってくれたら有効活用できるのにな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:41:40.08ID:WG+42Wdq0
>>508
こんなもんやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:41:46.28ID:/TVEkdTg0
大谷自身は豪遊してる暇ないやろけど大谷ファミリーと親族は何も仕事しないで生きていけるわな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:41:51.59ID:7eJMAebfp
WBC出たいし来年まで契約あるしでとっとと決めた感じなんかね
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:41:58.72ID:6dcCDvn9d
しょっっぼ
世界に分配したら1人1円やん
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:42:03.02ID:HJ3WHNok0
>>487
だよな
ワイがアメリカいたときは日本のは払ってないしアメリカの確定申告したもん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:42:12.21ID:fjCW+ILXa
これ来年に向けて単年3000万ドルが基準ですよってエージェント側の意思表示ちゃう?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:42:15.12ID:RzZNDftA0
>>303
もはや現役中はいらんやろ
釣り合う女がいない
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:42:32.56ID:Mefm+XLO0
>>508
高すぎるとトレードしにくいやん
エンゼルスと手切れ金みたいなもんやで
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:42:37.76ID:dWRr0EJrd
アメフト選手の年俸ランキング(1ドル140円換算)
*1位 70.4億円 ロジャース
*2位 67.9億円 ウィルソン
*3位 64.5億円 マレー
*4位 64.4億円 ワトソン
*5位 67.5億円 マホームズ
*6位 60.2億円 アレン
*7位 56.7億円 カー
*8位 56.0億円 スタフォード
*9位 56.0億円 プレスコット
10位 49.0億円 カズンズ
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/average/

ラグビー選手の年俸ランキング(1ポンド160円換算)
*1位 1.6億円 ポラード
*1位 1.6億円 ピウタウ
*3位 1.4億円 エツベス
*4位 1.4億円 ラッセル
*4位 1.4億円 コルビ
*6位 1.3億円 イトジェ
*7位 1.2億円 ヴァカタワ
*8位 1.2億円 バレット
*9位 1.2億円 フーパー
*9位 1.2億円 ファレル
https://www.ruck.co.uk/gallery-worlds-highest-paid-rugby-players-in-2022/
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:42:49.26ID:rQBd5G3z0
田中マーの複数年161億でも騒がれてたけど
大谷は今回の43億と来年の本命があるからな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:42:49.50ID:31N1C6mI0
>>487
カリフォルニアは税金高いし日本に納めるのと変わらなそうやな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:42:55.82ID:IZpJa5je0
すごい額なんやけど…すごい額なんやが…これでも
代理人「大谷くーん単年3000万ドルだって」
大谷「あ、はいそれで」
代理人「え?こっからもうちょいアップできるけど」
大谷「めんどいんで、それで」
と二つ返事で決めたような安さに思える
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:43:15.10ID:b/wt+DlE0
結婚相手を日本人限定にするとめちゃくちゃしょぼくなるよな
どいつもこいつも大谷さんの神スペックに釣り合ってなさすぎやん
小顔高身長マッチョイケメン資産数十億と見合う女は日本におらんやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:43:32.29ID:Lxk4ZbyL0
ソンフンミンとの子が作れたらなあ~アジア人としての王になるやろポリコレも満たしとる
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:43:42.27ID:XZM+wBw00
>>501
大谷ファン、ジャッジファン、大谷アンチ、ヤンカス、アンチヤンカスとそれらを見て悲しむ人が二人の話題出すだけで入り乱れてカオスや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:43:54.29ID:+Ogb7GlD0
エンゼルス金あるんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況