X



【朗報】リュック派の男、増える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:02:04.68ID:0VPSmWqEd
やっぱいいよなリュック
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:06:39.68ID:WX1suBP00
男がリュック背負ってたら馬鹿にされない?
わいの地域やとこの風習だが
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:06:51.09ID:gmopOXLg0
>>17
腰らへん毛玉みたいになるの困る
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:06:55.96ID:TtHAF7lv0
>>20
登山用のリュック背負ってそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:07:05.47ID:rNvtid3X0
今はペラペラのショルダーバッグみたいなのが流行っとるな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:07:10.62ID:L4VGgMw50
最悪だぜ…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:07:14.18ID:dc+XgEnX0
>>20
ノートPC持ってかなアカンねん
片手でノート持つのしんどいぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:07:21.32ID:5QtSO65S0
なんかさ、ハナシになんないね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:07:24.27ID:3yAturBM0
>>26
九州民か?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:07:54.11ID:ts9WIM0N0
>>25
これ普段使いにはデカくない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:07:59.27ID:WX1suBP00
>>35
鹿児島や
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:08:24.44ID:TPoM+q/l0
>>23
backpackやで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:08:26.12ID:QtXlO3+UM
トートバッグ使ってる奴きもいわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:08:41.51ID:lqs+SYEM0
>>30
は?😡
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:08:48.07ID:oJFkhzgBp
学生のリュックは分かるが社会人は謎
そんな入れるもんあるか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:09:05.15ID:QtXlO3+UM
まさかなんG民もトートバッグ派じゃないよな…
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:09:21.93ID:lqs+SYEM0
>>39
意味不明
単なる入れ物の一種やんけ
そんな考えになる君がおかしいで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:10:39.78ID:AtPnIkMK0
リュックって両肩に掛けられるから身体への負担はマシになるけど
見た目より荷物を詰め込めないよね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:10:42.27ID:6wCEwHL90
ユウナ派、どこにもいない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:11:04.49ID:snCDPi130
通勤バッグがリュックってあれダサいやろ
楽やししゃーないけど
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:11:07.63ID:fhE7VEko0
30超えたら見た目もクソもないしリュックでええわな
10代20代はおしゃれしとけ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:11:13.83ID:fXTUiWq+0
シャツをインしてスマホが入るかどうかくらいの小さいカバンぶら下げてる奴ほんまださい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:11:18.05ID:XDWZIs1x0
>>41
入れる時もあるからとりあえずリュックって感じかな
財布や社員証とかいちいち入れ替えたくないし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:11:25.43ID:3yAturBM0
>>37
なんかわかるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:11:32.83ID:zcdsODKh0
ユニクロのリュック使いづらすぎてイライラするわ
軽いのはええんやけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:11:33.87ID:C0mjTtrK0
ワイショルダーバッグ派低みの見物
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:11:44.71ID:kpBNRRvba
>>47
今時手提げの方がダサいけどな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:11:51.70ID:01z0IB72a
僕はユウナレスカちゃん!
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:02.93ID:LtnfMggY0
砂漠のとこで回復役として有能なのに気づく
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:08.98ID:ujsYl9Jt0
>>41
ワイの友人はいつもリュック持って外出しとるけどライトアウター入ってたり地味に荷物多いな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:13.70ID:01EweJtN0
イケメンならコンビニ袋でさえ許される
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:24.22ID:YL1MiPQH0
ffxとかいうワッカがいないと語られないゲーム
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:25.39ID:WCy2aZEK0
遊びに行くときは手ぶらだわ
お前ら登山にでもいくの?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:38.87ID:01EweJtN0
ブサイクは悲しいなあ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:44.83ID:/cDuD8ntd
ワイはエリス
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:57.66ID:/UhVrvtTr
ワイの通勤はサンローランのバックパック
雨の日はTUMI
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:12.10ID:YL1MiPQH0
リュックはダサいみたいな風潮どこから来たんやろな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:23.11ID:uDKANo1l0
ワイ無印のリュックで通勤しとるわ笑
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:33.81ID:I9lGPiaQM
>>48
その10代20代がオシャレとしてリュック使ってるんだよなあ

エアプか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:36.06ID:kpBNRRvba
>>65
罪を背負ってるんやな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:38.58ID:YL1MiPQH0
機能全振りやからやろか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:51.07ID:He97huTsa
>>64
ジルサンダーもどきやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:52.78ID:mvz7riUM0
睨むのも禁止🙅
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:02.45ID:/zKR16Mc0
スマホ主流になって両手開けたいからな
ガラケー時代はリュックなんかほとんどおらんかった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:05.43ID:LtnfMggY0
>>60
そんなキマリはないな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:09.54ID:AtPnIkMK0
リーマン用のリュックが増えたよなあ
黒で革製だったり防水仕様だったり
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:16.00ID:QtXlO3+UM
普通に買い物したらバッグに入れたいし
気分によってはカフェで勉強したいから教材入れてるし
1人で出かけるなら持ち歩かないことはないな
誰かと会うなら手ぶらにするけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:16.45ID:i582Q3Q90
最悪だぜ…
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:23.87ID:snCDPi130
女は絶対リュック背負わんよな
地雷女だけや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:25.07ID:gfNahs2S0
10年前もリュック流行ってたよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:28.18ID:B4RVvz8r0
学生はいいけどスーツにリュックはちょっとダサくね?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:32.75ID:qBaxCbtQp
盗撮しやすいのは片手なんやけどなぁ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:40.56ID:ujsYl9Jt0
リュックみたいな容量大きいバッグは世の中の流れに逆行しとるみたい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:51.05ID:ZmJtnnNo0
スーツでリュックは恥ずかしいわ
それ以外なら
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:52.25ID:qbowI5XZ0
いうて手ぶらで電車乗ってるやつとか見ないよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:58.08ID:/NF05Xww0
バックパックってそれこそ身長低い奴は人権ないたぬかな論になるのにな
チビだとめちゃくちゃみっともない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:01.88ID:k8fcoXy10
すまん
オシャレG民これどう思う
B099PR7SV7
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:12.95ID:LtnfMggY0
ノースフェイスってやつ流行りすぎやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:15.29ID:bLWMs5a60
というか大学生みんなリュックだからな今
男も女も
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:22.14ID:/cBuY20N0
人の目気にするほど自分の見た目良くねえしどうでもええわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:26.53ID:X+PQ3sjn0
ショルダーは片方だけにかけるから姿勢悪くなりそうや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:15:36.68ID:WlZqeRGC0
最近リュック背負うと手痺れるようになったから手持に変えたわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:17.56ID:MfIxHO8Fp
駅のホームで躊躇なく地べたにリュックおける人羨ましい
わいちゃんの部屋には上げて差し上げられへんけども
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:20.22ID:HvVcDyrm0
30代でノースフェイスってやっぱちょっと若作りしすぎやろか…?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:24.97ID:/2KdDWL8M
30、40のおっさんがボディバッグ付けてるけどアレくそだダサいぞ
ボディバッグなんてマジでありえんあら
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:28.21ID:zcdsODKh0
なんG名ならスーツにリュックで運動靴が通勤スタイルやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:45.13ID:YksbwytI0
夏は仕方なくちっせえかばん持ってるけど冬は全部ポケットにインや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:46.73ID:qbowI5XZ0
>>86
チビなんか何を身につけてもダサいんだから考えるだけ無駄やろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:49.60ID:jg2htLwH0
なお年寄はショルダーバッグの模様

というかプライベートにリュックってiPadもっとらん限り要らんと思ったけどどうなん?
学校いた頃パッパのお下がりハンドバッグ使ってたけど最低限詰められるからずっとハンドバッグなんやけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:56.40ID:I9lGPiaQM
>>96
40までいけるのが強み定期
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:18.14ID:p3EprRcv0
椅子座ったり満員電車乗るときいちいち下ろすのめんどくさくね?物も取り出しにくいし
それが嫌でリュックは使ったことないわ 肩掛けのトートでも両手は空くし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:38.77ID:olXkX6yV0
>>87
中学生が持ってそうやね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:27.55ID:jwYDnup8d
カードケースとスマホしか持ち歩かなくなったわ
鍵類は全てスマホで開くようにしたしカードケースに1万円札折りたたんで入れとけばそんでええ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:28.39ID:qbowI5XZ0
>>106
そもそも普段着もオーバーサイズが人気してるよな
オッサンとかワイみたいなチビには全く似合わないけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:31.07ID:WCy2aZEK0
>>98
オフィカジにトートや
スーツなんて時代遅れの遺物だろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:43.91ID:bLWMs5a60
>>100
ポケットパンパン男とかめっちゃキモイぞ
若い女に笑われてる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:03.07ID:ni+PcvXG0
パソコンとペットボトル入れるからリュックいるわ
市販のペットボトル飲料手に持ってコンビニ出入りしてたら万引き疑われそうで怖いやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:03.07ID:01z0IB72a
>>99
おじいちゃんやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:12.01ID:oJFkhzgBp
>>96
10.20代が多いからな
んー、ちょっとキツいかも
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:39.55ID:5JRjLlJk0
>>106
キモい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:52.20ID:81Ms9muF0
ていうかスーツ縛りなくしてくれ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:20:09.70ID:k8fcoXy10
>>109
サイフとか今持ち歩く意味ないよなマジで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:20:15.20ID:bLWMs5a60
>>116
ペットボトル1つも持ち歩かないとかありえなくね?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:20:19.66ID:I9lGPiaQM
>>113
ペットボトルはリュックの脇に挿せるタイプだと捗るわな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:20:21.60ID:FmQhplJq0
>>109
メリットデカいけどリスクも馬鹿高くて怖いからわいには無理やそれ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:20:24.86ID:WCy2aZEK0
>>106
全員なで肩で草
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:20:28.82ID:oJFkhzgBp
>>106
日本人のスタイルには合わない人が多い
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:20:42.24ID:X+PQ3sjn0
TUMIの3WAY使ってるわ
普段リュックで客先行く時とかはショルダーにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況