X



【朗報】リュック派の男、増える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:02:04.68ID:0VPSmWqEd
やっぱいいよなリュック
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:43:18.27ID:5FDdu4910
>>120
ペットボトルは手で持つか連れのかばんにインや
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:43:33.88ID:r6scHgrK0
おっさんになるとリュックだろうとなんだろうと逆に許されるよな
全てが許されないからこそどれでもいいというか
おっさんがノースフェイスのリュック背負ってようがどうでもええわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:43:35.07ID:YL1MiPQH0
>>306
サンガツええな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:43:35.83ID:B9M/iwJ70
ワイも通勤でリュック使ってるけどスーツやジャケット着てるのにフニャフニャのカジュアルなリュック使ってるおっさんは信じられん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:43:36.40ID:N9Q/9tYlx
リュック+ウエストポーチが最強
小物はウエストポーチに入れてる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:43:43.42ID:xOpjFFzNp
ショルダーからリュックにしてから通勤がクソ楽になったわ
ただ電車で下ろし忘れて道塞ぐことよくあるのが難点
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:43:46.74ID:RA3zmNqEH
>>285
言うてデートでこのバックはアカンってのは分かるやろ
子連れの夫がつける分には最強や
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:43:52.46ID:UMAfbYv6M
>>309
ワイもこれ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:43:52.62ID:CFvxfzuQ0
>>285
これすき
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:43:54.13ID:pNyzx07XM
>>106
ピース又吉が着てそう
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:44:02.75ID:WCy2aZEK0
>>303
見た目なんてどうでもいいわ
リュックよりも荷物が取り出しやすいし軽くてスリムだし両手も空くという機能性全振りで使ってるだけやし
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:44:07.90ID:k8fcoXy10
>>254
そんなんあるんや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:44:09.04ID:HSl8NAuja
>>309
負けてて草
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:44:10.96ID:Lx9dsCbXd
社畜の時点でダサいのなんの気にする必要あるんか?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:44:19.10ID:YuyBCURd0
>>300
なるほど🤔
確かにずっとリュックだったわw
肩がけはダサすぎて使わなかったな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:44:21.51ID:Mq83TjO20
ユニクロの3wayバッグ使ってるわ
人と被りまくると思ったけど意外とそうでもないわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:44:32.94ID:Cug6dc160
>>140
オズワルド定期
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:44:39.69ID:j7Lzq2zRa
>>310
四角いの背負ってるの高校生までやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:44:47.08ID:txbjN8wLM
>>290
大容量かしらんけどユニクロでいいんじゃね
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:45:08.86ID:A1ERyKmya
機械使ってるのがなあ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:45:12.72ID:2QTDzsA30
>>330
そうなん?
警察もよく背負ってたわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:45:24.96ID:09RClUNU0
社会人ならtumiの3wayが鉄板や
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:45:26.92ID:0/Plz9hZ0
>>106
セカイノオワリやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:45:30.35ID:rbBvx7ck0
まさかアーロンさんも
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:45:34.92ID:8OfrWN92F
>>309
きみも敗北者だねえ!
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:45:47.04ID:aaTyL2mP0
仕事以外は何も持たない派減ったんか?
財布すら億劫やぞ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:45:53.53ID:QLimjSbea
ワイリーマン、愛妻弁当とか水筒も持っていってノートパソコンも入れるからパンパンや
折り畳み傘とか営業資料も入れたらマジでキツい
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:46:11.57ID:ZVjVLmG10
ビジネスリュックで肩紐緩めてだらしなくしてるのすげえダサい
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:46:23.18ID:Cug6dc160
>>318
手繋ぎながら荷物持ってもらえるから良いぞ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:46:31.42ID:cjDfKkMSM
>>140
手ブラしてたら蟹もてへんやん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:46:33.55ID:EBgbqyT5d
リュックは声が良いんだよね
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:46:39.47ID:lCMLeq610
リュック使うほど物持ち歩くのかよ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:46:42.89ID:2dwNC9Qka
>>285
日付全然違う定期
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:46:50.61ID:N9Q/9tYlx
リュックをお腹にしょってるの流行ってるの?
あれダサいよね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:00.96ID:s/5EXVnz0
>>309
backやなくてbagや
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:05.04ID:QGfNNspm0
>>305
パンツのオーバーサイズは小さいサイズなら良いけど大きいサイズはすげーダサくなる
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:12.94ID:2QTDzsA30
>>347
ワイ税理士、荷物しかない
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:14.10ID:HO/ZJMVM0
背中だけすぐ汗かくから替えのTシャツ持ったりしてるとリュックじゃないとキツい
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:32.68ID:aaTyL2mP0
>>347
これなんよ
何をそんなに持ち運ぶねんて話よ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:34.08ID:CM2tpxPQd
>>106
最低7.5等身はないと無理なファッション
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:36.41ID:kWiDccWe0
リュックかクソちっちゃいショルダーバックが主流じゃないかな
ぶっちゃけ似合ってれば何持っててもいいけどね、アイテムに固執する必要はない
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:48.42ID:I9lGPiaQM
>>354
性能差は何倍だ?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:56.72ID:kWiDccWe0
>>351
ほんそれな
足元見せないと終わるよな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:59.85ID:2QTDzsA30
常に客先やしノートPCクソ重いし電卓変なふうになるしリュック必須や
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:48:10.84ID:AdVYAx2L0
ワイ通勤もリュックやわ
両手空くの楽すぎる
ついでも靴もスニーカーやな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:48:19.47ID:2dwNC9Qka
>>347
帰りに買い物して帰りたいやん🥺
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:48:23.64ID:vS5cwXFwa
>>347
お前らも社会に出れば分かるよ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:48:32.09ID:lCMLeq610
>>352
税理士の荷物って大半が電子化してスリムにできそうだけどそうでもないんか?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:48:37.31ID:FVqaTdPN0
クロスバイクで買い物行こうと思ってるけどやっぱリュック必須なんかな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:48:38.27ID:RA3zmNqEH
>>347
ノートPCとiPad入れる時はリュックじゃないと入らない😭
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:48:51.23ID:8OfrWN92F
去年買った奴やけどこれめっちゃええで
この感じで薄めの13インチPCなら普通に入るし
https://aersf.jp/products/detail/74
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:48:59.05ID:umIbpNwk0
リュック民は何入れとるんや
ショルダーワイは財布鍵バッテリーウエットティッシュ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:49:02.89ID:7mZNVinM0
>>349
ほんとな、あれは敗北感半端ないわ…別に面積自体は変わらないのに
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:49:24.92ID:5FDdu4910
>>371
それを言うなら体積やろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:49:31.04ID:Lx9dsCbXd
>>369
全然良くない
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:49:31.60ID:lpw0lkh30
ちょっとの利用ならいいのかもしれんけど
毎日着けてるとスーツの後ろテカテカにならん?
あと夏は蒸れてきつい
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:49:51.78ID:uh9vLah6M
>>356
撮影器具とかコスプレ服とかいっぱいあるやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:49:54.39ID:2ehUitw/0
>>347
フリーアドレスの会社だとノートPC1台は必須やんけ
自分は特殊事例だが酷いとき3台持ち歩いてたぞ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:04.91ID:8OfrWN92F
>>373
良くないのはお前やろ😡
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:16.55ID:jX+OIzfn0
ノースフェイスのシャトルスリムってやつ格好いいわ
スーツにも合う
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:18.10ID:ie/VP5Xh0
>>366
あったほうがいいよ
背面メッシュの浮いてるリュックが絶対おすすめ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:18.15ID:uh9vLah6M
>>369
シンプルでいいな
外部にポケットいっぱいついてるやつは好きくない
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:23.12ID:N/JJEdqEM
>>369
これはショルダーで12.9インチiPadも入るからいいよね
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:31.90ID:i8BwGpsld
リュックいいんだけど荷物増えすぎちゃうからなぁ
ランドセルとかも修行僧並みに詰め込んでたしワイはこういうバッグ向いてないんだと思う
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:45.71ID:Cug6dc160
>>347
ノートPCと弁当水筒で結局リュック欲しくなったわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:48.72ID:aaTyL2mP0
地味にスーツ指定減ってきてるの要因よな
ビジネスバッグってスーツにしか合わんし
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:48.77ID:7mZNVinM0
>>368
日本の同調圧力に嫌気がさす瞬間第一位やわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:55.29ID:iRMef/hwH
ナップサック
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:59.31ID:nNbsSM0q0
>>359
無印のほうがいいと思う
ただギャルソンのほうは革で補強してあったり、独特の垂れるようなフォルムだから結構人気。あともちろん日本製で吉田カバンの工場で作ってる
https://i.imgur.com/0oGf93C.jpg
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:51:02.14ID:FP4K1iKG0
リュックは背中丸めると圧力かかるから中にタブレットなんて入れてると破損するで
キーボードカバーつけた上にクッションカバーまでsurfeceのバッグライト部分に謎の痕が残ったわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:51:16.43ID:nNDGPz4JM
ハイブランドでリュックええとこどこや?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:51:17.08ID:7mZNVinM0
>>372
ぴえん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:51:24.10ID:WC4D0JzF0
首に筋肉つくと肩の部分が上手く引っかからなくなるのよなリュック
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:51:24.53ID:YuyBCURd0
テレワーク用のPC貸与された時はNEW ERAのリュックでギリだったな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:51:30.91ID:HO/ZJMVM0
ポータークラシックのバック軽く感じれるから良い
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:51:48.12ID:IF17+MsK0
PCっていうほど持ち歩くか?
スタバで仕事とかするん?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:51:50.99ID:2QTDzsA30
>>365
色々あって下手するとPCもタブレットも持たないと行けない時あるし
客からの書類結構もらうから常にパンパン
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:51:57.31ID:Cug6dc160
>>368
そんな変わるんかなと思ってたけど実際後ろにしっぱなしの奴がガンガンぶつけてきて
なるほどなあ思いながらイライラしてたわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:03.30ID:I9lGPiaQM
>>387
作る手間とブランドとタフさがあるならそれくらい差あるか~
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:16.17ID:kWiDccWe0
>>390
デザインか機能性かによるけど、バランスいいのはポーターなんじゃない?どっちにも振れ幅あるのはポーターくらいかな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:23.01ID:z1GgUgVnp
ファッションの話なるとあれはダサい!これもダサい!って奴居るけど絶対正解は教えてくれないよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:29.17ID:Q7uurCCbd
ショルダーバッグからリュックに切り換えると楽でびびる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:39.48ID:2QTDzsA30
この書類、よくわからないけどお願いしますー(ドサぁ)
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:49.73ID:jX+OIzfn0
通勤電車にノースフェイスのシャトル(スリム)これが正解や
満員電車で嵩張らないのは正義
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:53:05.01ID:7mZNVinM0
リュックを前に背負るのやめないか?あれほどダサいものはない、ほんとあの光景嫌い
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:53:17.10ID:yhoMHkZNa
仕事の鞄はリュックの方が断然楽だわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:53:26.18ID:wEC1ZEg70
電車でバッグ前にしないと地味に盗難怖いわ
イヤホンつけてるし財布取られても多分気付かんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況