X



【朗報】リュック派の男、増える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:02:04.68ID:0VPSmWqEd
やっぱいいよなリュック
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:51:57.31ID:Cug6dc160
>>368
そんな変わるんかなと思ってたけど実際後ろにしっぱなしの奴がガンガンぶつけてきて
なるほどなあ思いながらイライラしてたわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:03.30ID:I9lGPiaQM
>>387
作る手間とブランドとタフさがあるならそれくらい差あるか~
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:16.17ID:kWiDccWe0
>>390
デザインか機能性かによるけど、バランスいいのはポーターなんじゃない?どっちにも振れ幅あるのはポーターくらいかな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:23.01ID:z1GgUgVnp
ファッションの話なるとあれはダサい!これもダサい!って奴居るけど絶対正解は教えてくれないよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:29.17ID:Q7uurCCbd
ショルダーバッグからリュックに切り換えると楽でびびる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:39.48ID:2QTDzsA30
この書類、よくわからないけどお願いしますー(ドサぁ)
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:49.73ID:jX+OIzfn0
通勤電車にノースフェイスのシャトル(スリム)これが正解や
満員電車で嵩張らないのは正義
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:53:05.01ID:7mZNVinM0
リュックを前に背負るのやめないか?あれほどダサいものはない、ほんとあの光景嫌い
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:53:17.10ID:yhoMHkZNa
仕事の鞄はリュックの方が断然楽だわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:53:26.18ID:wEC1ZEg70
電車でバッグ前にしないと地味に盗難怖いわ
イヤホンつけてるし財布取られても多分気付かんわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:53:40.57ID:ie/VP5Xh0
>>408
後ろに背負ってるとなぐられるぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:53:51.43ID:fO621X1Dp
>>400
急に「綺麗めで~カジュアルで~」ってふわふわした言葉になるんよ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:53:53.72ID:1mAVo8KHr
まぁでもぶっちゃけ仕事以外は対してもの持たんしカバンなんて要らんわ
持ち歩くのなんてタバコ、スマフォ、ライターくらいのもんやし
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:53:55.39ID:CM2tpxPQd
>>385
マスクと同じや
同調圧力なんかやない、“マナー”
まともに見られたかったらやりなさい
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:54:22.97ID:ie/VP5Xh0
電車乗るならトート
自転車ならリュックだわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:54:26.85ID:7mZNVinM0
>>401
わかるけど嫌なんや、リュックは背中に背負うものや
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:54:36.65ID:cHoUbfHHM
このスレ見て
中学高校と狂ったように同じバッグ同じ靴ばっかだったの思い出すわ
大学生になって思うのは小物ほど拘ってたなって
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:54:46.66ID:fXTUiWq+0
>>285
むほほこれこれ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:54:49.65ID:mWhYvbXT0
>>413
そういう人はいいんじゃない?

買い物する人とかはリュックあった方が楽だし
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:54:53.20ID:WCy2aZEK0
>>400
正解は手ぶらやぞ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:54:59.35ID:gfNahs2S0
クラッチバッグはホントに見かけなくなったな
持ってた人は捨てたんか?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:13.19ID:ie/VP5Xh0
>>416
じゃあ電車乗るな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:14.97ID:pCLa+P+e0
リュックもトートもカマホモ専用装備やろ
どうせならランドセル背負ってろよ(笑)
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:16.17ID:Cug6dc160
>>395
貸与分持ち帰るときちゃうの?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:19.79ID:8OfrWN92F
>>411
ショルダーバッグやトートバッグを普通に肩掛けして澄まし顔しとるやつも殴りたい
普通に肩掛けしてたら邪魔さはリュックと大差ない
ショルダーバッグは下手したら人が当たるとぶらんぶらんする分1番邪魔まである
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:33.74ID:tEeRUw5/0
>>349
混んでるときは絶対やれ
ガンガンぶつけてきてウザすぎる
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:34.23ID:/zTTgOoO0
車通勤で弁当と水筒、たまに客先に15インチノートPC持ってく時はどんなリュックがええんや?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:39.92ID:kWiDccWe0
財布持ち歩かない人は手ぶらで良いかもね
財布持つとスマホ後ろポケットに入れたら入れる場所なくなるし
前のポケットはシルエットがアホになるしな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:44.19ID:zfIEHMeY0
マンハッタンのメッセンジャーバッグ使っとるがiPad入らんのが辛いわね
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:44.34ID:AdVYAx2L0
>>401
電車内なら前にかけられても邪魔やぞ
高さも体積変わらんし
足元置けや
やってる感のパフォーマンスのために前掛けすんな
腹立たしさ倍増するわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:45.04ID:Mq83TjO20
>>416
まんさんか?
前リュックじゃないと人にちんこ押し付けることになるやん
ケツくっつけるなら痴漢にもならんしな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:48.66ID:uh9vLah6M
リュック類ってデザイン気にいるの多くてあれもこれも欲しくなっちゃうわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:54.62ID:yNdDk08La
こうやって人の目を気にしたり流行りを気にするって行動が最もかっこ悪いことに気付こうな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:58.09ID:nVTdyYCZ0
そこまで荷物ないから未だにKELTYのボディバッグやな
リュックまで必要じゃない
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:58.85ID:8OfrWN92F
>>427
トートバッグでええんちゃうん?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:00.68ID:Rreai/GeM
百歩譲ってオンの時は分かるわ
オフの時にごっついリュック背負って何入れてんの??
そんなに持ち歩く物無いやろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:04.09ID:go6aaR+/0
背中側に貴重品入れるのって怖くない?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:10.96ID:7mZNVinM0
>>414
どうしてもリュック前に背負うのはプライドが許さないから肩掛けにしてる、本当嫌い
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:19.59ID:k8fcoXy10
普段手ぶら無理な人って何持ち歩いてるんや
買い物は勿論なんなら鍵すらスマホでいける時代やんか
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:35.07ID:vv7W5g9Yp
社員証とかいう社畜の鎖無くしてくれたら手ブラで会社行けるのにな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:41.24ID:2ehUitw/0
>>421
GINZA SIXとかいくとまだたまにいるぞ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:42.13ID:K+SQU3D60
>>140
フリックだと"な"と"か'は近いからしょうがないね
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:42.51ID:QBNMTC7d0
普通にユウナだよね
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:52.25ID:kWiDccWe0
>>440
ノコノコ定期
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:00.58ID:R9B05QO/0
>>66
電車内で車掌のモノマネしてる知的障害者って高確率でリュック背負ってない?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:16.37ID:BYTRuwJj0
>>106
最初と最後、いくらなんでもデカすぎやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:19.93ID:ZVjVLmG10
リュック背負うのにプライドとかかっけぇ…
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:29.77ID:az7cldCpp
仕事用リュック探し続けて1年のワイにタイムリーなスレやん
どんなにダサくてもええから30-35Lくらいでシンプルかつ機能性抜群なリュックを教えてくれ
店頭見てもイマイチしっくり来るもんがないわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:30.25ID:Qarb27xDp
NIKEのAF-1みたいに背面にメインポケットに直通するジップと財布やスマホを入れられる小さいポケット付いてるリュック欲しい
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:32.09ID:Gj4PIAN/H
仕事とプライベートとで
切り離して会話せんといつまでも平行線や
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:36.50ID:tWkIOmCP0
普段はサコッシュやな
ワイは彼女おるけど遠距離恋愛でデートするときは荷物排卵し仕方なくリュック行っとる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:39.83ID:yNdDk08La
>>440
亀仙人のもとで修行してそう
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:41.79ID:Cug6dc160
>>430
スマホや読書のスペースと鞄分を一体にできるし多少スリムにはなるんちゃう?
大差は無いやろうが
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:42.33ID:uh9vLah6M
>>436
リュック含めてのファッションだからな
リュックがないと肩口と背中がスカスカで締まらない
黒リュック背負うと大体様になる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:43.67ID:8OfrWN92F
>>436
そら荷物のある用事に行く時やろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:58:06.97ID:yhoMHkZNa
遊び行く時もタブレットとか紙とかファイル入れる必要ある時だとトートかリュックの方がええんよな
それが無いならショルダーかポーチだけど
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:58:13.53ID:nNbsSM0q0
>>453
排卵すな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:58:21.01ID:dlJ59lCb0
一番実用性のあるカバンやし仕事で必ず使うからいくらダサい扱いされようと使うやつは使う

というかそもそもダサい扱いされてたのって遠足みたいなやつだけやないの
シンプル系のバックパックはずっと定番なのにオタクが勘違いしてただけかも
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:58:28.26ID:bdcg7swr0
>>204
このレス好き
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:58:50.34ID:MbTepB61M
>>452
仕事もプライベートもリュックやろ
最近はレジ袋有料になったから買い物するのにリュック必須やん
ワイ昨日中野ブロードウェイ行ったけどスカスカリュックが帰りはパンパンだっだで
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:04.30ID:r1hddSTY0
リュックはオタクグッズだったのに結局両手が空く利便性には敵わんよね
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:13.91ID:11lozni8p
>>450
ちなみに入れるものはノートパソコン、パソコン周辺機器、薬袋、書類、着替えなどや
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:17.04ID:7mZNVinM0
>>447
ダサい格好したくないだけやで
リュックを前に背負うスタイルはダサい
あー、こいつもう男捨てたんだなって、おっさん感半端ない
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:20.40ID:IF17+MsK0
>>436
麦茶と充電器と折り畳み傘とご朱印帳とクスリセット
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:34.18ID:2QTDzsA30
>>463
オタクグッズなん?
初めて聞いたわ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:47.56ID:6rv7QfzG0
リュックはダサいけど荷物いっぱい入るから一人旅とかならええと思うで
ただ満員電車で背負ったまま立ってるヤツだけは死んでほしい
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:24.18ID:/kBxQ2Yf0
ボディバッグ民はおらんの?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:27.65ID:7mZNVinM0
>>460
ワイは通勤ラッシュでリュック前に背負うのがダサいと言ってるだけでリュック自体は利便性あって好きだぞ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:30.44ID:MbTepB61M
>>463
スマホ主流になってからカバンが一気に廃れた
その典型がトートバッグの消滅
最近はスマホが大型化して両手でイジるのが当たり前になったのもデカい
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:35.54ID:yNdDk08La
>>463
元は軍隊で重用されてたバッグでしょ
トートは水を運ぶ用
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:38.63ID:BPQDn3MWM
チェック柄とリュックとかいうオタクのせいで開発が20年遅れたアイテム
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:46.93ID:ie/VP5Xh0
マンハッタンポーテージのショルダーとクラッチ
今もってて恥ずかしいのはどっち?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:54.70ID:f9AlP6zM0
革か防水系のでええリュックないか?
キャンバス地苦手や
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:58.85ID:kWiDccWe0
リュックださい、コートださいとかここに書き込んでるやつはここ5年くらい外歩いてないんか?
どっちもとりあえずマストバイなアイテムやと思うが
デカいコートなんて羽織るだけで誰でも様になるアイテムやん
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:01:05.32ID:rAL1UKDc0
ユウナやろ普通に
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:01:09.22ID:bdcg7swr0
>>465
中学生みたいな発想で草生える
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:01:21.81ID:bvhkM4tA0
>>422
これが日本の同調圧力な
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:01:24.34ID:zfIEHMeY0
iPad miniってどうなん?小さいカバンに入るし欲しいんやが
画面小さすぎて必要ないか?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:01:49.36ID:yNdDk08La
>>465
君のことなんか誰も見てないよ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:01:49.48ID:uipTbqfmp
バッグをバック ベッドをベット ビックカメラをビッグカメラ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:05.14ID:P3Hdc6kB0
ぼ、ぼくはおにぎりが好きなんだな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:07.18ID:ij9NtAhn0
リュックダサい言ってる奴はミニマリストに憧れてるやつな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:16.91ID:AdVYAx2L0
>>478
チビのロングコートとかみっともないだけだろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:21.85ID:70e2JNMN0
PC持ち帰りしてるからリュックやわ
背負うタイプじゃないと背骨のバランス崩れそうやし健康のこと考えたらリュック一択
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:34.03ID:bdcg7swr0
両手が塞がるのがすごい嫌だから荷物多い時はリュックで軽装の時はボディバックやな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:37.33ID:dY1g3jACp
道行く人々のリュックとかガン見して理想のリュック探してるけどなかなか遭遇しない
中取り出しやすくてそこそこ量入るリュック教えてクレメンス
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:37.70ID:Q7uurCCbd
リュック絶対前にしないマンとかおるんか
そこまで拘るようなことでもないやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:38.81ID:Rreai/GeM
>>463
オタクは最先端を行ってるからな
オタク御用達だったマウンパやダウンやフリースが10年代から流行りアイテムになったりな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:47.54ID:MbTepB61M
前掛けリュックにするとSwitch遊ぶのにちょうど良くなるんだよな
電車でSwitchは必須アイテムや!
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:51.50ID:/wO+H0sU0
スーツやからほんまは手提げがええんやろうけど、TUMIのリュックが有能過ぎて手放せへん
肩下げできる手提げもあるけど肩痛くなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況