X



【自然】 ヒグマ対策、「出会わないようにがんばる」しかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:10:01.89ID:b/op0OFg0
可能な限り出会わないようにがんばる
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:10:31.36ID:dhtQTcyB0
普通に走って逃げればええ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:10:31.86ID:5ZozYTVo0
北海道に行かない
4それでも動く名無し (ワッチョイW a33d-4CeI)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:10:33.73ID:BjQHJvwJ0
どうすればええの
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:10:42.70ID:FI0pUmLlH
近海の主を呼び出す
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:10:48.84ID:dZ6yHhuY0
これアフィ?
2022/10/02(日) 09:11:02.84ID:3wINHw5f0
熊スプレーあるやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:35.99ID:uh9vLah6M
爆竹
2022/10/02(日) 09:11:46.65ID:EwSnoHifa
出会っても目を合わせないように全力で逃げれば大丈夫定期
2022/10/02(日) 09:12:05.68ID:6c39per+M
イッヌと一緒に行動したらええ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:12:21.73ID:2e+2PSeE0
荷物を置いて逃げるのはどうなんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:12:22.91ID:kREXxe7O0
車から降りるな
2022/10/02(日) 09:12:31.81ID:Nxfg8w1sd
遭遇したら猫じゃらしを振ってメロメロにしてやるよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:12:43.47ID:yNdDk08La
札幌の割と街中にも出てくるんだっけ
2022/10/02(日) 09:14:38.94ID:EwSnoHifa
>>14
こねぇよw
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:14:44.60ID:vjptdbVC0
牛刀で足を切れば余裕
2022/10/02(日) 09:15:12.07ID:DYbRE+osM
熊より犬のほうが強い
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:15:37.48ID:nSXm1j6c0
>>11
一時的にはあり
長期的に見ると人間襲うと美味いもの手に入ると学習するからダメ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:15:41.72ID:r/U16v5O0
なんかの臭い出したらなんとかなったりしない?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:16:00.30ID:FgYL455N0
出会ったらコラッて怒れば逃げる
2022/10/02(日) 09:16:19.29ID:yC5WT0720
338ラプアマグナム撃てるの持ってくしかないわな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:16:55.27ID:Zo2B1klJ0
だったらヒグマになっちまえば良いよね😅
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:16:57.55ID:BUnvrwMD0
ヒグマおるとこに行く必要ある?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:17:04.28ID:qWEGYJAW0
人間じゃ聞こえない高音を出せば1番良いぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:17:14.22ID:8d9X1K110
北海道だと町中でも遭遇する可能性あるという恐怖
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:17:38.46ID:i582Q3Q90
失せろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:17:59.60ID:yNdDk08La
>>15
出てるやん

https://toyokeizai.net/articles/-/606628?page=2
かつてはヒグマの生息地である山間部が多い南区が圧倒的だったが、ここ数年は札幌市内10区すべてで出没。
昨年はついに市街地(東区)で住民ら4人が負傷する事件まで発生した。
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:18:15.92ID:/z5cCHxYa
山に生きなきゃええやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:18:21.80ID:CauSNT4K0
試される大地やもん、そらそうよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:21.76ID:wwvjlHe70
OSO18はまだ捕まってないんか?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:23.33ID:8f/UD3ovM
頭いいらしいし餌付けして飼い慣らしたら仲良しについてなれるんちゃう
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:33.31ID:W/PkrvjN0
牛刀を持つ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:21:35.84ID:WdTrbISPa
>>7
ヒグマ用くそ高い
2022/10/02(日) 09:21:43.50ID:sDpZ4rmO0
猟銃持っててもそうとう上手くないと返り討ちにあう
2022/10/02(日) 09:22:20.14ID:EwSnoHifa
>>27
珍しいからニュースになってんだよ、たわけ
2022/10/02(日) 09:22:22.67ID:cKfo/vsdM
人間が鍛えて野生動物に勝てる要素って持久力と投擲力しかないと言うから毎日千本ノックで鍛えて熊に会ったら延々石を拾って投げるを繰り返せばいずれ熊は死ぬ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:22:32.05ID:o4Zj7fZB0
醤油やれば踊りだすからその隙に逃げる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:22:39.70ID:PIiiH2a5r
ぶっちゃけ槍持ってたら倒せそうな気がするんやが
突進してきたところに刺したらいけるやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:11.40ID:xwrsHGjvM
北海道ヒグマチャンネルすこ
youtu.be/3FJGMxxVowQ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:26.73ID:OsOqzwyhd
うぁぁ ヒ…ヒグマが街を練り歩いている
2022/10/02(日) 09:23:38.37ID:q+tmPH4or
>>35
お前の負けや
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:24:01.06ID:cI3IQkOP0
ずっとガイジのフリして叫んてれば向こうから避けるで
あいつら賢いねん
2022/10/02(日) 09:24:39.04ID:EwSnoHifa
>>41
飛行機飛ばしたお前の敗北w
2022/10/02(日) 09:24:44.47ID:3wINHw5f0
ピーポーが熊捌く動画すき
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:24:49.08ID:rod+V0zE0
>>19
へびのにおい
オオカミの匂い
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:25:50.40ID:vxfsxgx/d
ハスキー犬と一緒なら大丈夫?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:26:09.42ID:yNdDk08La
>>35
こんな記事すら読めない人おるんやな

札幌市内におけるこの5年間の出没件数は、2017年度106件、18年度137件、19年度196件、20年度95件、21年度185件となっている。22年度は最新の目撃情報が寄せられた7月24日までで72件。
ヒグマ出没が増えている背景には、道内全体における総個体数の増加が根底にある。
道の資料によると1990年度の中央値が5200頭、2014年度は1万0500頭、2020年度には1万1700頭と増加の一途をたどっている。
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:27:32.75ID:6ToakYz6a
>>39
でけえ
2022/10/02(日) 09:27:59.96ID:drrtZsb10
この状態でも勝てる気がしない
https://youtu.be/TBiwF8bs5EI
2022/10/02(日) 09:28:09.40ID:EwSnoHifa
>>47
他の野生動物の例を持ってこないと帰無仮説棄却できませんねぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況