覇気がいらないはワンピエアプ
むしろ覇気のおかげで強い実食ったヤツが優勝のクソゲーから脱することに成功した
もし覇気がなかったら
何をやっても太刀打ちできないルフィが黄猿をなんとか海に落とそうと鏡を使ってあくせくするだっさい漫画が出来たもよう
探検
にわか「ワンピースは覇気がいらない」正論ワイ「じゃあ黄猿どうやって倒すの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:52:10.95ID:CFAKa+GiM2それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:52:38.52ID:F9u+3Gpcd なんJでみた
3それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:52:46.34ID:F9u+3Gpcd アフィ>>1----27÷
2022/10/02(日) 11:53:00.25ID:1kB5q5Qr0
鉄アレイで殴り続けると死ぬ
5それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:53:07.71ID:aO6rWZpk0 カイドウ「結局は覇気ゲー、ロジャーが天下とったのはそういうこと」
6それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:53:10.15ID:T4Rw+4Dk0 覇気があるなら能力とか最初からいらんやんけ
7それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:53:34.52ID:iNLU9PcK0 ワニやエネルみたいに弱点つけば倒せると思ってた時期がありました
8それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:53:50.05ID:mP6EV5mm0 というかその為に覇気を後出ししたよね
9それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:54:12.10ID:b0SnIZah0 確かに
10それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:54:31.43ID:RPckddwa0 結果ロギアが糞雑魚になった模様
12それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:55:49.43ID:AjfD+3R2r エース「相性次第」
13それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:56:23.64ID:3IlZRVgOp 覇気ゴリ押しより絡め手で倒す方が面白くない?
そもそも黄猿倒さんでええんちゃう
そもそも黄猿倒さんでええんちゃう
2022/10/02(日) 11:56:31.54ID:tBtm3ZeY0
かいろうせきがあるやん
15それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:56:37.72ID:xsD/+Er7a 海水混ぜた水飲ませたら勝ちだし
料理人なら余裕
料理人なら余裕
2022/10/02(日) 11:56:39.04ID:VgbQFEGN0
海楼石で武器作れば
17それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:57:04.98ID:vslECPnTa 覇気無くても別の要素が出てきてそれ叩くだけやろ
18それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:57:17.01ID:DirExvqg0 覇気の設定作った結果wwwww
覇気ゲーになりました😂
覇気ゲーになりました😂
19それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:58:02.51ID:1mAVo8KHr20それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:58:19.87ID:AgREpszx0 少年漫画としては覇気パンチで殴りあうのが正解やわ
21それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:58:22.10ID:BAP8ogmT0 覇気のせいで一番可哀想になったのがモクモクしちょるだけのやつ
22それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:58:37.03ID:MomUxobcM 「ヤミヤミは能力者も無効化できる!」
これに驚いてた時代も有りました
これに驚いてた時代も有りました
23それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:59:06.24ID:Z1HrSr+KM 覇王色持ってないと舞台にすら上がれない😞
24それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:59:34.17ID:iNLU9PcK0 >>19
格上には的増やすだけやん
格上には的増やすだけやん
25それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:59:41.45ID:1JKjU3Dfa そもそもロギアを強くしすぎ定期
26それでも動く名無し
2022/10/02(日) 11:59:52.72ID:PyIL1Oo40 覇気がアカンのとはちゃうねん
能力者側も覇気使えるのが問題やねん
能力者側も覇気使えるのが問題やねん
27それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:00:50.05ID:10iMkP0Tp そういうだっさい漫画なんかある?
28それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:00:50.09ID:6HPcTP6sa エネル以外ロギア倒してないから結局必要ない
29それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:01:24.10ID:aO6rWZpk0 黒ひげって覇王色あるん?
30それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:01:27.40ID:kNdcg/oRM ロギア同士だと決着つかねえよとか言ってたエースがバカみたいじゃん
31それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:01:55.76ID:z9MCiH8da ロギア使いで元のポテンシャル高いやつがおらんから弱く感じるだけやろ
D持ちも覇王色持ちもおらんのがあかんのやエースというクソ雑魚は除いて
D持ちも覇王色持ちもおらんのがあかんのやエースというクソ雑魚は除いて
32それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:02:08.45ID:u3EWC8rt0 覇気ゲーになるまでは黄猿は黒ひげが倒すもんやと思ってたわ
2022/10/02(日) 12:02:11.15ID:SnsDRITo0
海軍「覇王色打たれたら全滅やけど雑兵いっぱいだしたろ!w」←いのぢがもっだいな''い''
34それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:02:27.71ID:371bCoCCM 覇気がいらないなんて意見見たことないわ
出るのが唐突過ぎて後付感強すぎってだけ
出るのが唐突過ぎて後付感強すぎってだけ
35それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:02:33.41ID:wztXsFyEM ゾロって武装色だけやっけ
レイリーが覇王色持ってたこと考えるとゾロにも欲しいやろ
レイリーが覇王色持ってたこと考えるとゾロにも欲しいやろ
36それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:02:44.83ID:DirExvqg0 >>22
これってニカの手掴んだらルフィに戻るんかな🤔
これってニカの手掴んだらルフィに戻るんかな🤔
37それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:02:49.09ID:zbsPXcwU0 海楼石の十手で殴る
38それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:03:04.23ID:bVds5CrW0 >>31
エネルは素のパワーですらゾロがなんやこいつのパワーいうくらい強いんぞ
エネルは素のパワーですらゾロがなんやこいつのパワーいうくらい強いんぞ
39それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:03:10.69ID:SCNGFPmzM >>35
読めよチー牛
読めよチー牛
40それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:03:15.15ID:PpUN7+zEM 実ゲーが覇気ゲーになっただけやん
41それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:03:16.01ID:iNLU9PcK0 >>35
刀にあるんかゾロにあるんかワイよくわからんどっちなんやろ
刀にあるんかゾロにあるんかワイよくわからんどっちなんやろ
42それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:03:30.76ID:UAYfOVSwp >>35
刀の力かわからんけど纏えるみたいやで
刀の力かわからんけど纏えるみたいやで
43それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:03:40.92ID:T4Rw+4Dk0 モクモクと刀剣オタメガネは連載がこんなにダラダラしてなければずっと麦わら追っかけるポジションやったんかな
44それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:04:03.20ID:0kiPj443d 実際覇気なかった頃は尾田くんは青キジとかスモーカーとかどうやって倒すつもりだったん?
45それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:04:22.07ID:9AxYMFVz0 真の元凶は覇気じゃなくて"火"や
なんでどいつもこいつもナチュラルに火纏ってんねん
これじゃエースが馬鹿みたいやん
なんでどいつもこいつもナチュラルに火纏ってんねん
これじゃエースが馬鹿みたいやん
46それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:04:22.83ID:466fSj0Fa 覇王色の覇気纏えるのがいらん
そのせいで覇王色ないやつは勝てないのが決まってる
そのせいで覇王色ないやつは勝てないのが決まってる
47それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:04:36.12ID:bVds5CrW0 ロギアって武装色纏った攻撃やろうが体流動化させて避けれるからな
スモやんはヘイト稼ぐためにわざと的広げてただけでもっとコンパクトに流動化もしようと思えば出来たやろ
スモやんはヘイト稼ぐためにわざと的広げてただけでもっとコンパクトに流動化もしようと思えば出来たやろ
48それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:04:42.99ID:pel9Vg5ap 黄猿は革命軍が海軍に入れたスパイ説あるからまだセーフ
49それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:04:49.59ID:/YGiXWdJ0 あってええけど最初から出せや思いつきで途中から入れんな
50それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:05:25.89ID:xV7Nw6Ni0 クロコダイルに水ぶっかけるみたいな工夫で攻略していってほしかったわ
51それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:05:36.70ID:Vp84a59+0 覇気はいるけど麦わらの一味で一人要らない奴いるよね
52それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:06:05.24ID:Hd8keovZM カタクリクラスで覇王色持ってるのが萎えるんよ
もっと特殊なもんやろと
もっと特殊なもんやろと
53それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:06:12.48ID:bVds5CrW054それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:06:12.65ID:BAP8ogmT055それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:06:30.07ID:5eWY1X7ep 覇気でて一気につまらんなったよな
ただ殴ってるだけ
ただ殴ってるだけ
56それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:07:38.56ID:m9+0a4Ud0 ロギアって覇気使うメリットないよな
2022/10/02(日) 12:07:55.81ID:FFavf3pe0
ウォーターセブン編読んどるがまだ覇気の覇の字も出てないんやが
いつ出てくるんや?
いつ出てくるんや?
58それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:08:10.67ID:3eYNWZK7d >>22
ヤミヤミは能力による攻撃も通じないくらいやらなきゃインフレについていけないよな
ヤミヤミは能力による攻撃も通じないくらいやらなきゃインフレについていけないよな
59それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:08:15.50ID:ZL7VlrSWa でもロギアが覇気強かったらなおさら太刀打ちできないんやないか?
60それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:08:24.18ID:LBqW1H5P0 失せろが覇王色なら腕奪ったヌシは武装色持ってそう
61それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:08:29.49ID:bVds5CrW062それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:08:43.30ID:Tb4ikH+9a エースは覇気の存在知らなかったみたいだし白ひげ海賊団レベル低すぎ
63それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:08:51.54ID:AdVYAx2L0 >>24
格上相手でも見聞で先読みして身体に穴あ空けたり、捻じ曲げて回避したりと一応超人やゾオンには出来ん手段取れるからな
能力自体に殺傷力がありゃ攻撃も出来るし戦い方次第やわ
モクモクしてるだけのカス能力なら話は変わってくるが
格上相手でも見聞で先読みして身体に穴あ空けたり、捻じ曲げて回避したりと一応超人やゾオンには出来ん手段取れるからな
能力自体に殺傷力がありゃ攻撃も出来るし戦い方次第やわ
モクモクしてるだけのカス能力なら話は変わってくるが
64それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:09:12.67ID:qUsJq5n7M 関係ないけど空島とかいう未開の地でエネルみたいなバケモンが無双してたのワクワクする設定やな
65それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:09:49.64ID:UqwS7eky0 いうて覇気ないと大将ですらその辺の相性の悪い能力者に負けそうなんだが、ええんか、
66それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:09:55.79ID:Wxq3RTzpa >>57
ジャヤで既に出てきてるやろ
ジャヤで既に出てきてるやろ
67それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:09:57.80ID:m9+0a4Ud068それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:09:58.00ID:yidNCh6Lp ロギア強くしすぎて作者が持て余したな
69それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:10:01.02ID:3eYNWZK7d 麦わらの一味はルフィゾロサンジジンベエ以外全員カリブーになす術なくやられるという事実
70それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:10:02.30ID:bVds5CrW071それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:10:23.35ID:9w+Fu8eda 光人間に追いつける赤髪とZ先生のスピードがおかしい
72それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:10:31.99ID:YgCzkoQ6a 誕生日で大量にツイートされたのに未だにTwitterでウタ 嫌いでサジェストされるの怖ない?
73それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:10:44.47ID:T+v3a6Zi0 >>57
空島で既にあるやろ
空島で既にあるやろ
74それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:11:10.85ID:UqwS7eky0 覇気ないとミホークがロギアに勝てなくなるやんけ
最強の癖に萎えるわ
最強の癖に萎えるわ
2022/10/02(日) 12:11:14.98ID:qQGqqfXl0
指からレーザー出すとか掌から炎出せるくらいにしとけばいいのに身体まで変化させて物理無効なんてことやるから後付けしなくちゃいけなくなる
76それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:11:40.93ID:/tYMUMb70 ヤミヤミが覇気無効があるんやろきっと
77それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:11:50.37ID:kec63hkPM78それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:12:14.69ID:mxNYHrac0 海ろうせきつかって攻撃当てるとかのほうがよかったやろ
後付けで出したのがハンタの念を100倍薄めた覇気とかないわ
後付けで出したのがハンタの念を100倍薄めた覇気とかないわ
79それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:12:29.93ID:AdVYAx2L0 >>52
ビッグマムの肉親やし使えてもおかしくないやろ
ビッグマムの肉親やし使えてもおかしくないやろ
80それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:12:30.76ID:EyH1r/JS0 結局ロギア系を倒す理由を作者が考えるのが面倒になったからってだけやと思う
81それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:12:30.96ID:K159rcqa0 黄猿は黒ひげが取り込んで一生外に出られなくなるぞ
82それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:12:39.73ID:gNXUYBfM0 ロギアにも覚醒という概念はあるんか?
83それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:12:54.10ID:UqwS7eky0 >>76
覇気殺しならシャンクス使ってたぞ
覇気殺しならシャンクス使ってたぞ
84それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:13:17.17ID:SAnT2udaa 覇気があるのにロギアに攻撃通らないとか言ってたのが糞やったやん
2022/10/02(日) 12:13:32.76ID:lILgFit10
青キジが白ヒゲに覇気で刺されたけど死んでなかったし
覇気でも上位能力者には関係ないんじゃね?
覇気でも上位能力者には関係ないんじゃね?
86それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:13:34.88ID:WpBiIHxk0 チンジャオとかいう覇王色界の面汚し
87それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:13:40.15ID:WT9drycqa 覇気がなかったらゾロはモブ海兵から撃たれただけで死ぬんだけどな
88それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:13:59.16ID:UqwS7eky0 殴り合いとか言ってるやつ本編見てなさそう😅😅😅
殴り合うのルフィだけやんけ
ローとかキッド、マムは能力で戦ってたし
殴り合うのルフィだけやんけ
ローとかキッド、マムは能力で戦ってたし
89それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:14:09.77ID:T4Rw+4Dk0 ・シャンクスの失せろ
・空島のマントラ
・ルッチやガープがルフィにダメージ与えた打撃
ロギア倒す方法を思い付かなくて過去に適当に出した要素を後から「覇気」としてまとめたんやろ
・空島のマントラ
・ルッチやガープがルフィにダメージ与えた打撃
ロギア倒す方法を思い付かなくて過去に適当に出した要素を後から「覇気」としてまとめたんやろ
90それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:14:59.75ID:bVds5CrW091それでも動く名無し
2022/10/02(日) 12:15:03.51ID:q8W005Y+M >>52
カタクリはドフィより強いで
カタクリはドフィより強いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 サイトでは10キロ9000円で販売…11日で売り切れ ★2 [煮卵★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【吉村悲報】大阪万博、メタンガスが安全基準を超える箇所がさらに見つかる [738032876]
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- あよよいのよい👊👊😅🏡😅👊👊あよよいのよい
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- パレスチナのアッバス大統領、ローマ教皇フランシスコに哀悼の意を表明 なお石破はまだダンマリ [377482965]