X



【朗報】ZOZOマリンスタジアム チケット完売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:05:36.43ID:ewhA/hPZ0
https://i.imgur.com/P1OfVA1.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:05:46.38ID:ewhA/hPZ0
ようやっとる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:05:50.67ID:ewhA/hPZ0
ホークスが
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:06:15.92ID:ewhA/hPZ0
外野でも5〜6000円する席が売れるとか国葬よりすごいやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:06:38.38ID:ewhA/hPZ0
優勝決定戦とはいえよう買うわ
2022/10/02(日) 14:06:38.85ID:/7MjSlQJr
楽天生命パークは?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:06:50.99ID:TEMqQsIK0
人気球団千葉ロッテ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:07:02.22ID:fa5cwLPx0
強すぎる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:07:49.84ID:ewhA/hPZ0
>>6
売り切れや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:08:52.51ID:kCeajn5D0
どっちが負けても国葬不可避
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:09:35.00ID:2Z+Idd4J0
SBさんありがとうございます
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:09:45.08ID:ewhA/hPZ0
売り切れ直前のチケット代
ZOZOマリン
外野 6000円
内野B 9800円
内野A 16800円
内野S 29200円

楽天生命パーク
外野 2500円
内野B 4500円
内野A 6500円
内野S 8500円
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:10:05.48ID:fFoks5w80
これで補強できる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:10:13.83ID:a3TKO8gv0
>>12
3万円のプラチナチケット
2022/10/02(日) 14:10:24.11ID:uNaGBxMBd
>>12
ロッテウハウハだな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:10:29.51ID:tBYTDSBWa
オスナ残留や
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:10:44.57ID:d+ZeKpfC0
>>12
5位確定してるクソ球団の試合なのにボッタクリすぎやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:10:53.04ID:tBYTDSBWa
>>12
楽天が良心的に見える不思議
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:10:53.52ID:61S384Xgp
2億くらい利益出る模様
2022/10/02(日) 14:11:00.83ID:MveyvkAa0
ホーム&チーム最終戦なんだから優勝決定戦じゃなくても売れるんちゃう?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:11:56.50ID:ewhA/hPZ0
>>20
元々外野席3800円スタートやったからな。優勝決定戦になったおかげで元の2〜3倍に跳ねあがっとるけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:12:19.88ID:yq3fuIQy0
キャップの残留費用捻出出来たな
てか今年の成績のキャップ欲しがる球団ってあるんか?
2022/10/02(日) 14:12:39.08ID:kViQ2nGx0
てか今年のロッテて観客動員数パ2位だしな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:13:02.44ID:tBYTDSBWa
マーティンとレアードクビにして今日の売上全額オスナに上げれば一件落着や
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:13:36.83ID:0e8s7c0i0
あのボッタクリ価格で売るのは悪どいわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:14:15.54ID:oEjgEaNZ0
まさかあのロッテが人気球団になるとはなぁ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:14:18.09ID:0/dLGtK3d
オスーナ資金に回せるな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:14:33.06ID:qXjL1lNs0
>>24
レアード3.2億
マーティン2億
今日の利益2億

7.2億でメジャーに対抗か
普通に負けそう
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:14:42.16ID:Q3pfTLA50
>>12
3万っていつもこの値段なんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:14:46.71ID:3XWqC0Z50
チケット五輪より高くね?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:14:57.72ID:9gX1h9Og0
消化試合から優勝決定戦へ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:15:18.37ID:HH1W5egBr
ロッテはスタジアム経営も儲かりまくってるしな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:15:33.10ID:yq3fuIQy0
>>29
ワイが買った先週はこの2〜3分の1くらいだった気がする
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:16:01.95ID:qXjL1lNs0
>>29
AIが勝手に金額決めるんや
人気カードは元々高く設定されて、チケット完売直前は更に跳ね上がる
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:16:02.62ID:P317CM1J0
なお全部フロントの財布に入る模様
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:16:05.37ID:NJa1IrYda
>>12
たっか
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:16:06.18ID:ewhA/hPZ0
ちなベルーナドーム
外野 3400円
内野C 4200円
内野B 4500円
内野A 4800円
内野S 5500円
内野SS 6600円
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:16:07.88ID:kSwF53ONa
>>12
おかしい
こんなことは許されない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:17:02.19ID:80MHI2NZ0
>>12
すげぇぼったくり
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:17:10.53ID:kSwF53ONa
オスーナは5億円くらいやれ
中村は別にどうでもイイや
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:19:06.23ID:quiAitVs0
福田の件はこれでチャラな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:19:19.49ID:98l3UQLSp
スレ立てた奴の意図がわからんからイマイチ伸びないな
ロッテを叩きたいのかただ面白がってるのか分からんからどっちについていいか分からん
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:20:09.57ID:454rDOMm0
千葉も宮城もビジターチームが大喜びor落胆した中での最終戦セレモニー
どっちにしたってやりたくないな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:20:44.77ID:jxc2/TrS0
早めにチケット買った奴は安く買えるようなシステムなの?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:21:23.49ID:KF1S6xTKK
サヨナラスクイズでソフトバンクの優勝を阻止したロッテ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:21:38.30ID:qXjL1lNs0
>>44
せやな
最初はもっと安かった
完売直前にこの値段に急上昇した
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:21:51.53ID:q7TSWBgz0
>>12
内野Bがほぼ1万円やんけ
やべーな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:22:33.73ID:9u49V9jia
ロッテが空気読まないフラグが立ちまくってる
2022/10/02(日) 14:23:11.31ID:SPHNCzVg0
便さん金持ちなんやなぁ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:23:37.18ID:XEaC8ypwa
>>34
クソシステムやん
51高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/10/02(日) 14:23:50.68ID:8alx7s3d0
>>34
くそやな
2022/10/02(日) 14:25:23.79ID:MveyvkAa0
>>42
キモ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:25:36.64ID:Df74xPKw0
MXで放送してるし
関東にもSBファン多いよね
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:25:50.86ID:n45TR4Me0
>>34
その分オリックス戦は500~1000円で投げ売りをちゃんとやるんか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:26:10.32ID:udIUqnTD0
言うて一週間前から高かったけどな
https://imgur.com/kMRLHOX.jpg
https://imgur.com/gDqmntL.jpg
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:26:30.20ID:V7uJVXWJa
元々の内野Sも10000円と強気な設定だったのに最終的に29200円になっても売れるとか大笑いやな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:27:13.52ID:rp2vII8xr
超満員の中マスコロしたら阿鼻叫喚やろな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:27:35.20ID:ewhA/hPZ0
ヤクルトの内野B上限7000円が可愛く見えてくるレベルや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:28:33.35ID:R022BmIC0
別にレプリカユニホームを配ったりするわけちゃうんやろ
すごいな
2022/10/02(日) 14:28:37.85ID:JsrpFX6Nd
コロナ無観客の赤字取り戻したら普通の価格に戻すんか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:29:01.68ID:8/KXSdc50
棚ぼたやん
2022/10/02(日) 14:29:45.28ID:qqAJwrWm0
>>12
ヴィッセル神戸はダイナミックプライシング導入するのにイーグルスには導入しない無能采配
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:30:34.28ID:qgt25CK60
最終戦まで優勝持ち越しっていつ以来や?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:30:39.44ID:ewhA/hPZ0
>>62
してるぞ。でもロッテと違って上限決めて設定ゆるゆるにしてるからアホみたいな変動しないだけで
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:30:46.11ID:bfJIwlPZa
>>60
今日ほどじゃないにしてもそこそこ高めの設定のままでパ観客2位だから戻す気はないと思う
幕張新駅出来たら更に周辺開発でプチブル住民増えるし
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:30:55.93ID:R022BmIC0
ダフ屋が稼いでた利益を球団が取れるようになったということやな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:31:04.34ID:QC5T8LtW0
これで完売するんだから本当に絶妙な値段設定なんだろうな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:31:50.28ID:wLmbz8vO0
フロント「サンキュー山川」
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:31:50.77ID:HoV12stK0
ハァンは何を目的に行くんや、もうCS出れないのに
2022/10/02(日) 14:32:02.11ID:bWoECYcwa
ロッテ空気読まないで勝ってくれ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:32:04.72ID:JJ68YdRBp
ちな、8月下旬に外野ビジター買ったら3300やったわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:32:11.45ID:R022BmIC0
昨日決まってたら値下げしてたんかな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:32:18.65ID:grEscuLTp
ロッテはオーナーが観客動員140万人から150万人程度で黒字が出るって言うてた
今日で147万人やしロッテはボッタクリ価格を土日とかもやっとるからまず黒字は間違いない
コロナ禍で黒字って地味に凄くね
補強期待してええやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:32:49.93ID:9u49V9jia
この価格でロッテ側が完売する理由は?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:32:57.34ID:JJ68YdRBp
>>69
世の中にはホークスファンでもロッテファンでもないけど優勝胴上げが見たいというプロ野球ファンが少なからずいる模様
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:34:01.85ID:bfJIwlPZa
>>74
3塁側が買えないソフバンファンに買っていただいた
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:34:25.72ID:V7uJVXWJa
ロッテファンよりソフトバンクファンの方が多そう
2022/10/02(日) 14:35:01.06ID:bWoECYcwa
>>76
選手の一挙手一投足でギスギスしそう
2022/10/02(日) 14:35:15.41ID:8zRTaOAQ0
井口のラストゲームやからな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:35:24.90ID:jxc2/TrS0
>>74
ホーム最終戦はどこでもホーム側は埋まるわ
今確認したけど動員最下位の西武でも今日はホーム側は完売しとった
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:37:51.64ID:4dKh+LRJ0
>>12
これ嘘だろ
わいは売り切れ直前にBを3800円で買ったんやが
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:37:53.81ID:Mo9foQay0
代表戦より高あの草
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:38:26.36ID:udIUqnTD0
ロッテのホーム最終戦て昔はサインボール投げ入れがあったのに今ケチってやってないからな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:38:29.99ID:R022BmIC0
>>37
いい席は割安な気がするけどその分外野で稼いでる感じがするわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:39:28.53ID:4dKh+LRJ0
>>69
どこの球団だって最終戦は見に行くやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:41:21.05ID:E6W7u0MK0
ビジネスなんだから優秀やん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:42:24.67ID:RfQN3/Li0
>>34
むちゃくちゃええシステムやん
2022/10/02(日) 14:46:06.97ID:efxF/qT0M
つまりこれが国民の相違ってことかな
2022/10/02(日) 14:46:15.37ID:efxF/qT0M
総意
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:47:08.82ID:0iylLnS0a
>>83
コロナのせいやぞアホ
2022/10/02(日) 14:48:27.48ID:UF46i7op0
実はこの試合って7月の雨天で流れた試合の代替。
7月のチケットもってて、こちらに振り返られた。いい試合あたって嬉しい。
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:49:49.14ID:KILbmC9k0
>>12
これで完売ってことは適正価格なんやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:49:59.98ID:mbFfTFjEd
>>83
最終戦は内野自由無料やったし
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:50:16.72ID:mB88yagU0
人気あるソフトバンク楽天やビッグボス効果で客入りがいいハムより高いのはしゃーない
2022/10/02(日) 14:51:01.20ID:JsrpFX6Nd
>>83
むかーし誰も気づかないで椅子の下に転がってた波留のを拾った思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況