X



ソンフンミン年収16億円(年俸12億+広告4億)大谷年収73億(年俸43億+広告30億)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:28:30.78ID:JYsMzSNzd
チョンさん...
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:24:30.97ID:ACAl2Lxm0
サッカーで言うところのバロンドールレベルまで大谷がきてしまったからな
いくらサッカーの人口がっつても有象無象の一人とじゃ比べ物にならんわな
2022/10/02(日) 15:25:23.88ID:8FPg2p8Hr
>>248
なんで年俸で比較しないの?
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:26:22.14ID:9/1gUUc1a
>>239
リバプールの売り上げがレッドソックスに盗まれてるとか発狂してそう
因みにレッドソックスの方が収入は遥か格上な
2022/10/02(日) 15:26:25.74ID:/yvD6FESr
>>251
他人でマウント取ってる時点で目くそ鼻くそやろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:26:28.97ID:Mefm+XLO0
>>248
大谷は今オフでスポンサー契約更新でさらに増えるやろうから広告料40億は固いやろな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:27:36.93ID:xiA03uTUd
こんなあからさまな嘘でよく盛り上がれるな
2022/10/02(日) 15:27:48.20ID:/yvD6FESr
大谷って過去にないレベルの活躍してるんやろ?  

それなのにサッカーのトップ層の足元にも及ばない年収なのは何でなんや?
2022/10/02(日) 15:28:30.52ID:1JLmHvyl0
>>216
NFLより遥かに狭き門だけどな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:28:33.24ID:DP+SGGnZ0
スポンサー料を含めるのってなんか違う気がするわ
2022/10/02(日) 15:28:40.58ID:fa5cwLPx0
>>251
もうそれしか頼るところないんや
日本じゃ野球が強すぎて手も足も出ないから
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:28:48.75ID:XPiK+lsB0
プレミアリーグってこんなもんなん?🥺
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:28:52.82ID:T91UIbBr0
けつあな坂本勇人スポンサー収入0円
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:29:10.12ID:xiA03uTUd
>>260
なんで?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:29:53.46ID:lSWF4Bs1a
ソンフンミンは税引き後やし
大谷は税抜き前やから税金引かれたら10億しか手元に残らんよ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:29:58.49ID:i06nSt5Y0
ソンフンミンの広告収入なんかもっと低いやろ
韓国の経済規模もしょぼいしそもそもその競技でトップの選手でもないブスが自国以外の人間に広告効果あるわけないしな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:30:01.43ID:eLKn/pJJ0
ブルージェイズのリュ・ヒョンジンの方がソンより貰っているよね
サッカーもっと払えや
2022/10/02(日) 15:30:10.41ID:kc+DhhOsr
>>261
日本の野球人気って落ちてるんじゃないの?
2022/10/02(日) 15:30:27.67ID:Fz3xApFGM
>>266
それ大谷もいっしょやんけ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:30:49.02ID:/kTsuLx3a
>>265
ガーイw
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:31:21.51ID:QOGn28Oyd
大谷翔平よりその辺の会社の社長の方がお金稼いでるという事実
社長なんていくらでもいるのに
2022/10/02(日) 15:31:44.87ID:kc+DhhOsr
野球選手って1番稼いでる選手でも50億なんやな…

メッシの三分の一やんけ…
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:31:55.93ID:YFuD99Xwa
サッカーてマジで上澄み以外はしょぼいよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:32:00.97ID:1ehrTcQ/0
>>268
落ちてるし日本経済も終わってるけどそれ以上に他のスポーツ人気も終わってるからセーフ
2022/10/02(日) 15:32:04.01ID:fa5cwLPx0
スポンサー料みたいな個人だけのものより
競技自体の年俸で稼げてるほうが興行として優秀だからなあ
平均して稼げてるほうが圧倒的に優秀なんだよ
野球がどれだけ興行として優れてるかよくわかる
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:32:06.38ID:UvT9a4mud
>>266
ならソース出しなよ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:32:20.23ID:eLKn/pJJ0
大谷もフォーブスのランキング入りか
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:32:28.14ID:DHzFKnvFr
>>272
嘘はいかんよ
シャーザーの80億な
2022/10/02(日) 15:32:43.59ID:XXCUnVYr0
こうなると村上に何億出すかだな

貧乏球団とはいえ十億は出さないとNPBの名折れだろう
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:32:51.12ID:BmToOLvg0
>>272
サッカーと比べて視聴者が少ないしな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:33:10.12ID:5ynAzrIQd
サッカーってなんでちょっとショボいんや
リーグが多くて利益分け合っちゃってるとかか?
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:33:14.85ID:Mefm+XLO0
>>269
大谷はFPXとポルシェともスポンサー契約してるで
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:33:32.05ID:i06nSt5Y0
>>276
https://full-count.jp/2022/10/02/post1289129/
2022/10/02(日) 15:33:33.21ID:ukm/8f9D0
プレミアの売上なんてMLBの1/3もなかったやろ
そんなMLBの頂点に立てるのが大谷や
2022/10/02(日) 15:33:33.79ID:kc+DhhOsr
>>278
第1位:マックス・シャーザー(ニューヨーク・メッツ)53億7000万円

調べたらこれ出てきたけど間違ってるんか?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:33:34.10ID:DHzFKnvFr
>>282
GQもな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:34:01.60ID:rldF/Xcbp
ソンフンミンを引き合いに出してイキってた分は苦しんでくれ
それが相応って奴や
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:34:16.12ID:CpwbiUCFa
>>278
ソースは?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:35:00.39ID:eLKn/pJJ0
サッカー選手「移籍金や市場価値より年俸払え」
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:35:02.01ID:/XxDb4Ta0
国内プロスポーツチーム別平均年俸
1位 平均年俸1億4255万円 ヴィッセル神戸
2位 平均年俸7002万円 ソフトバンク
https://www.soccer-money.net/team/in_team.php
https://jpbpa.net/research/ 
日本プロ野球選手会年俸調査結果※対象は選手会加入の支配下選手

国内平均年俸でもサッカーの圧勝なんやが
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:35:28.25ID:Mefm+XLO0
>>286
ヒューゴボスもあったわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:35:47.74ID:DP+SGGnZ0
>>264
スポンサー料入れたら石川遼みたいなのが上位に食い込むやん
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:35:51.81ID:DHzFKnvFr
>>285
今の円安考えろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:36:12.85ID:7BdH+3U9a
言っちゃ悪いけどイギリスとかスペイン程度がアメリカに経済で勝てるわけないよね
野球サッカーの比較の前にまずはそこやろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:36:15.18ID:i06nSt5Y0
大谷に憧れてる野球少年は日本以外にも山ほどおるけど韓国以外にソンフンミンに憧れてるサッカー少年なんかおらんもんな
その程度の選手
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:36:24.75ID:fa5cwLPx0
>>288
ソースな

「フォーブス」によると、今季の総収入のトップはメッツのマックス・シャーザー投手で5930万ドル(約85億8300万円)で、マイク・トラウト外野手が3900万ドル(約56億4500万円)で続く。大谷はシャーザーとトラウトの間に割って入り、メジャーで2番目に“稼ぐ選手”となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0759b970be41e8c70e9b605cb186588c4a771d29
2022/10/02(日) 15:36:35.24ID:bOO56wO30
>>241
数年前より急に多くなってると思ったけど、円安だもんな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:36:41.46ID:ObhYP30id
アメスポは何故か異常に金がある
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:36:48.66ID:CpwbiUCFa
>>293
じゃあサッカーも円安で考えてね
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:36:51.51ID:DHzFKnvFr
>>290
そんな事やってるから楽天の株価が駄々下がりなんやでw
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:37:29.00ID:jhVxdcSo0
>>290
ハゲ抜きだといくらなんやこれ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:37:33.50ID:CpwbiUCFa
>>296
サンキュー凄いな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:37:34.43ID:fa5cwLPx0
サカ豚ってソース出すとだんまりになるのほんと草
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:37:35.22ID:DHzFKnvFr
>>299
>>296
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:37:54.08ID:vSjumd+qa
>>298
理由は簡単
アメリカが異常に豊かな国だから
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:37:55.19ID:YFuD99Xwa
最近サカ豚なんGに普通に入り浸ってるからガチで効いてるよな
前と反応違いすぎる
2022/10/02(日) 15:38:07.98ID:2+XbOfnOd
他人の給料でマウント取り合いしてるのおもろすぎる
2022/10/02(日) 15:38:22.54ID:jwnImTMJd
>>290
日本はサッカー>野球
世界は野球>サッカーってだけ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:38:31.54ID:JYbj1JABa
他人の年俸で偉そうなやつ滑稽すぎるだろwwwwwwwww
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:38:33.16ID:CpwbiUCFa
>>306
人気知名度サッカーのほうが上やし
2022/10/02(日) 15:38:34.08ID:ukm/8f9D0
>>290
楽天本体が販管費かなにかでポンコツ禿の年俸払ってて糞笑ったわ
それを恥とも思えんのがヘディング脳所以なんやろな
2022/10/02(日) 15:38:42.14ID:JQSv0fakr
>>306
そんな昔からサカ豚煽りしてるんか?
大変やね
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:39:17.16ID:CpwbiUCFa
>>308
野球ったてほぼアメリカだけやん
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:39:55.10ID:DHzFKnvFr
>>313
アメリカが世界だからな
球蹴りもアメリカ資本が無いとオワコン
2022/10/02(日) 15:40:02.82ID:JQSv0fakr
>>308
野球はアメリカだけやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:40:06.72ID:LsYsB7eX0
純粋に応援して数字持ち出してくるのはいいんだけど、叩き棒にするために他人の数字持ち出すのくっそ気持ち悪い🤮
2022/10/02(日) 15:40:08.11ID:/kp2jlZSa
世界のタキが追い抜くから
バロンドール取って日本をワールドカップ優勝に導くから
大谷とかタキに比べたらゴミやでってここの情報通が言ってたよ😃
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:40:43.91ID:7BdH+3U9a
>>315
アメリカは世界だろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:40:46.22ID:CpwbiUCFa
>>314
いや~ちょっとそれ説得力あんま無いわ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:40:57.93ID:DHzFKnvFr
>>317
がんばりぃやあ〜
2022/10/02(日) 15:41:30.29ID:/kp2jlZSa
>>315
アメリカvsアメリカ以外の世界でもアメリカが勝つんだけどね
2022/10/02(日) 15:41:53.35ID:fa5cwLPx0
なおJリーグの年俸は提示額貰えないインチキ年俸な模様
条件満たさないと満額貰えない嘘年俸w

プロ野球とJリーグの差はたぶん思った以上に差がある
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:41:57.12ID:CpwbiUCFa
>>317
電通とアディダスが世界一のプレイヤーにしてくれるで~
2022/10/02(日) 15:41:58.90ID:gyATDeab0
>>317
まずモナコを引っ張って?
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:42:25.38ID:DHzFKnvFr
放映権料
NFL>>>ワールドカップ、五輪

一目瞭然だろアメリカが世界だって
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:42:27.01ID:DkGUXLj4a
>>312
お前は知らんやろうが芸スポ兼任してた官僚の浦和サボのやきうアンチジジイみたいなのがいたからなサカ豚は叩かれてもしゃーないんや
野球少年ゴキブリ呼ばわりしてたやべーやつ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:42:32.68ID:16omXKMT0
蹴りカス「でもサッカーには""知名度""があるから…」
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:42:59.36ID:IfBwLv5eM
サッカーの「移籍金○億!」ってなんなんあれ?
本人がもらう金報道しろよ。この報道スタイルなんか気持ち悪い
2022/10/02(日) 15:43:14.42ID:qLzkGuN10
>>322
ほんとこれ
Jリーガーなんてみんなバイトしてるからな
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:43:36.56ID:DHzFKnvFr
>>327
なお、スポンサー収入は反比例な模様
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:44:03.63ID:Mic2oW720
大谷は上手いこと隙間産業見つけたよなあ
普通にどっちかに専念してても絶対にこうはならんし
2022/10/02(日) 15:44:09.83ID:qLzkGuN10
>>326
いにしえの時代の話しされても
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:44:21.77ID:mkIEF197d
大谷の年俸でサッカー叩いてんのみっともなさすぎて草
2022/10/02(日) 15:44:24.67ID:8AKiA8lmM
チョンさん・・・・😢
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:44:45.92ID:Cz8LyM9l0
両方とも韓国人
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:45:09.56ID:16omXKMT0
税リーグなんてj1チームですらガラガラだからよくスタジアム周辺のスーパーとかににタダでチケット置いてあるよな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:45:13.50ID:CpwbiUCFa
>>325
CLとの比較もお願いします
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:45:22.10ID:G3s0FOFSM
大谷FAで年6000万ドル行くかね?
行くなら年収100億確実やな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:45:25.01ID:DkGUXLj4a
>>332

昔の話しとるからな
2022/10/02(日) 15:45:28.11ID:JQSv0fakr
>>328
野球のポスティングと似たようなもんやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:45:54.86ID:16omXKMT0
>>333
これじゃ朝鮮人の年俸でやきう叩いてた蹴りカスさんがただの障害者じゃん
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:46:02.69ID:VKiCKmbi0
やきうファン
https://i.imgur.com/0avt2nA.jpg
https://i.imgur.com/XyAoZEK.jpg
https://i.imgur.com/4eVbOgL.jpg
https://i.imgur.com/vcNGCH6.jpg
https://i.imgur.com/DOrwoBM.jpg

サッカーファン
https://i.imgur.com/JRnR8D3.jpg
https://i.imgur.com/cerL3A3.jpg
https://i.imgur.com/n7YnWhy.jpg
https://i.imgur.com/e368jEu.jpg
https://i.imgur.com/cRgmwHX.jpg


やきう見てるのはチー牛とブルーカラー丸出しの輩みたいな底辺だけ
サッカーは若い世代や女性や幸せそうなファミリー層が多い
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:46:13.38ID:fa5cwLPx0
>>328
あれほんとくだらないよな
何にも知らない奴はサッカー選手すげえ貰ってる!って勘違いするからな
ほんと移籍金というインチキな数字
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:46:13.94ID:yMOsk7Hra
>>1
ヨーモニー
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:46:21.12ID:NJa1IrYda
まあサカ豚も元気出しなよ
良いこと有るよ
まあアホサカ豚120人ぐらい死んでたけど
2022/10/02(日) 15:47:02.40ID:qLzkGuN10
>>339
何歳なん?
2022/10/02(日) 15:47:09.89ID:JQSv0fakr
>>343
ダルビッシュや松坂のポスティング決まったときどう思った?
2022/10/02(日) 15:47:20.60ID:eEiSE0lU0
サッカーでそれ?
チョンがホルってただけで意外にショボい選手なんだな
2022/10/02(日) 15:47:34.64ID:dxIFcqN10
>>327
負けたら暴動起こすような土人ピラミッドの最下層が大量にいるだけなの草
2022/10/02(日) 15:47:49.63ID:qLzkGuN10
>>345
どういうこと?
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:48:39.25ID:DHzFKnvFr
かわいそなのは
今後日本人でプレミアム得点王が出て来ても先人が朝鮮人だもんな
全く盛り上がらんよ
w
w
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:49:21.49ID:DkGUXLj4a
>>346
24やけど何なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況