X



大谷翔平の年収43億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:39:06.32ID:aquPqry8d
貰いすぎやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:12:24.65ID:Hyhg8+ME0
ワイに3億ほどくれんか?
好きなときに見下す権利と交換や
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:12:29.17ID:6IMctsjq0
>>302
結局それも野球の為だしパワプロで回復アイテムに課金するような感覚やろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:12:37.13ID:iIQd0G470
>>291
大谷には8~10年の長期契約より単年平均の年俸の記録を作ってほしいわ
シャーザーの4330万ドルが最高だけどこれジャッジが更新しそうだし更に大谷が上回ってほしい
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:12:39.47ID:tLbUa8qmp
TikTok作った人資産6兆だけど?
60000億円や

あのアプリ4年くらい前やろ?突然現れたの
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:12:45.59ID:pYjEm4Bl0
FTXのスポンサー料でかそうなんだよな大谷
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:13:17.51ID:DUk1nm8C0
インフレしてるとはいえFA前最高年収はさすがやね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:13:46.94ID:ydsk1/Do0
で、おまえの年収は?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:13:48.24ID:VFxQ8M8ya
いよいよマジでモテモテになりそうな稼ぎになってきたな
周りにいろんな人達が寄ってきそうだ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:13:49.05ID:JMjzWJ8Q0
>>332
自分も単年の最高額更新して欲しいけど大谷が現役長く続けることに拘りあるみたいだからなぁ
多分殿堂入り狙ってるからやろうけど
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:13:49.97ID:GpY1vA1hp
ワイと結婚してくれ
毎日しゃぶったるから...
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:13:50.11ID:c6LKKhnn0
>>235

>>245

>>280

ワイのIDで必死チェッカーかけてみ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:13:52.72ID:WioScxw/0
日本人アスリート年収
81億 大坂なおみ
72億 大谷翔平(年俸43億)
38億 松山英樹
24億 ダルビッシュ有
19億 錦織圭
18億 菊池雄星
10億 鈴木誠也
09億 田中将大
06億 柳田悠岐 
06億 坂本勇人 千賀滉大 菅野智之 南野拓実
05億 筒香嘉智 浅村栄斗 山田哲人 冨安健洋
04億 八村塁 渋野日向子 前田健太 森唯斗 丸佳浩 吉田正尚 大迫勇也
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:13:58.94ID:udIUqnTD0
ロスチャイルド一族、総資産5京6500兆円。世界を牛耳る金融財閥

2015年にロスチャイルド一族の御曹司ジェームズ・ロスチャイルド氏(33)と結婚した、
パリス・ヒルトン(36)の妹ニッキー・ヒルトン(34)が先週、第2子となる女の子を無事出産したことをツイッターで報告した。
昨年7月に長女リリー・グレース・ビクトリアをもうけているニッキー。22日に「クリスマスが早く来たわ。
12月20日にジェームズと私に女の子テディ・ロスチャイルドが誕生しました。このホリデーシーズンにとても祝福されている気持ちです」とツイートした。

ひと昔前には“ヒルトン姉妹”とメディアにもてはやされた2人だが、ニッキーは恋多き姉とは違い地味なキャラ。
性格も堅実で、結婚したジェームズ氏は世界有数の資産家ロスチャイルド一族のイケメン御曹司。
米ホテル王でヒルトンホテル創業者のひ孫ニッキーをして“玉の輿”と言わしめた相手だ。
それもそのはず、ロスチャイルド家は近代ヨーロッパの歴史を動かしてきた名高い金融財閥であり、貴族。
現在はパリとロンドンのロスチャイルド家に分家し、一族の総資産は500兆ドルとも伝えられる。
日本円にして約5京6500兆円! ケタ違いにも程がある財力で、今でも世界経済に大きな影響力を持っている。
ジェームズ氏はロンドン・ロスチャイルド家の出身で、同財閥系金融機関の取締役を務める。
父親エベリン・デ・ロスチャイルド氏は投資家で、同氏の個人資産だけで200億ドル(約2兆2600億円)というから、
さすがにニッキーの実家ヒルトン家でさえ遠く及ばない。
やはりこの世の中、おカネ持ち同士がより豊かになるという構図らしい…。
https://www.google.com/?hl=ja
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:14:11.78ID:An1HUtRP0
大谷スレなのに金の話になってるのほんま草
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:14:19.08ID:+QmKPl9P0
打者大谷にしか給料払われてないやん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:14:51.50ID:6IMctsjq0
大谷って二刀流のお陰で何かする度に新記録とかベーブ・ルース以来のとかって話題になるしチームへの宣伝効果も普通の選手より高そうやね
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:14:54.26ID:wvh39iT80
来年も活躍したら年俸5000万ドル×複数年がベースになるんやろうけど金で決めることはまずないだろうから金満球団が取れるわけじゃないんだよな
もうロサンゼルスからは出ないんじゃないの
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:15:05.32ID:ftGmnOtF0
ワイの100倍かよ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:15:06.47ID:6NaLS/cya
とうとう年俸10億円以上の

“ビリオネア”

の仲間入りか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:15:14.22ID:E02fPbaOa
全盛期のイチローでも20億くらい
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:15:37.78ID:NsBrDqZoM
>>344
ガイジか?スレタイ100回音読してこいや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:15:46.76ID:gCHJ3lrY0
3000万ドルって単年なん?安すぎない?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:15:55.36ID:UNSoC4bod
日本のスポンサーは大谷のおかけで儲かりまくってんだからこれぐらい貰って当たり前や
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:16:04.80ID:guhKwCuzp
💰世界の億万長者 資産額
1位 🇺🇸イーロンマスク テスラ創業者 27兆円
2位 🇺🇸ジェフベゾス Amazon創業者 21兆円
3位 🇫🇷ベルナール・アルノー ルイヴィトン 20兆円
4位 🇺🇸ビルゲイツ Microsoft創業者 16兆円
5位 🇺🇸バフェット バークシャー・ハサウェイ創業者 15兆円
15位 🇺🇸マーク・ザッカーバーグ Facebook創業者 8兆円
25位 🇨🇳張一鳴 TikTok創業者 8兆円
23位 🇪🇸アマンシオ・オルテガ ZARA創業者 7兆円
27位 🇺🇸フィル・ナイト NIKE創業者 6兆円

54位 柳井正 UNIQLO 3兆円
74位 孫正義 SoftBank 2.6兆円
536位 三木谷浩史 楽天 0.6兆円
728位 似鳥昭雄 ニトリ 0.49兆円
1445位 栗和田榮一 佐川急便 0.26兆円
1579位 前澤友作 ZOZO 0.23兆円
1645位 福嶋康博 スクウェア・エニックス 0.22兆円
1818位 上月景正 コナミ 0.2兆円
2190位 島村恒俊 しまむら 0.16兆円
2324位 佐治信忠 サントリー 0.15兆円
2578位 山田進太郎 メルカリ 0.12兆円
https://memorva.jp/ranking/forbes/forbes_world_billionaires.php
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:16:05.22ID:G6MCNF0r0
金目でやってたらここまでの選手にならんし勲章に過ぎないな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:16:12.71ID:gI7k90Zga
安いやろ
一人で試合勝つんやぞ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:16:13.55ID:AR5Qgm8K0
配当利回り3%に投資したら
毎年1億3000万か

資本主義やね
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:17:05.86ID:gI7k90Zga
>>351
その程度で怒る君もガイジやでw
ガチのガイジw
病院行けw
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:17:18.22ID:qh9r+yjk0
>>347
割りと気候も大事だよな
ミネソタ戦は雨と寒さでボロボロだったし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:17:46.71ID:iIQd0G470
>>343
は?
勝ち組やん死ねや
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:18:06.04ID:JMjzWJ8Q0
>>347
ワールドシリーズで戦いたがってるからエンゼルスに残るのはあり得んけどな
それなら今年複数年結ぶわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:18:14.22ID:NsBrDqZoM
>>360
誰やねんお前
ID切り替えバレするとかマヌケか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:18:32.28ID:te9Z4F0D0
ポルシェカイエン乗りたいって言ってた先輩おったけど大谷クラスになると向こうからプレゼントしてくれるやろな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:18:36.43ID:snh1Auov0
>>355
今はインド人が2位って見たぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:19:12.74ID:qI5siNMh0
栗山町に翔平スタジアム作れるな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:19:18.13ID:ZeJu8hBJ0
エンゼルスファン「1年?」って悲嘆してるなしゃあない
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:19:21.57ID:An1HUtRP0
>>364
頭悪そう
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:19:25.90ID:gI7k90Zga
>>364
必死かけてみろやガイジw
ほら糖質やんw
激おこガイジw
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:19:33.19ID:6IMctsjq0
>>356
金に対する拘りがあったらメジャーでは二刀流やって無かっただろうし逆にここまでの年俸を受け取る事も無かったかもな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:19:58.72ID:eUHfQyNG0
普通にメッツがとるんじゃねえの大谷
わざわざGMをエプラーにしたのもそのためやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:20:34.48ID:Vp84a59+0
>>296
どういう基準でスポンサー契約結んどるんやろな
オファーは腐るほどあるやろし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:20:40.36ID:n7FA1CQq0
エンゼルス残留決まったんかご愁傷様
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:20:52.57ID:wvh39iT80
>>363
来年FAやから1年契約結ぶけど結局残留っていうのも普通の話やろ
来年他球団の話聞いてからきめるだけや
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:20:57.19ID:MKiZZp9g0
西海岸でやってほしいけどなあ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:20:58.46ID:c6LKKhnn0
>>296
正直西川布団は羨ましい
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:22:28.76ID:gCHJ3lrY0
どうしてもアリーグで西海岸がええならそら実質エンジェルスしか選択肢ないわなぁ
アメリカって全ての中心は東海岸やと思いがちやけどアメスポは西海岸のチーム強いところ多いよな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:22:54.38ID:tSb6zxH/a
>>23
日本円の事も考えたんやろな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:23:06.71ID:mMdCmkLO0
エンゼルスはFA後の長期契約の金は出せんやろ
ホンマにレンドンが邪魔
プホルスアップトンおらんなったのに自ら重しつけるのやめーや
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:23:08.51ID:iCurc4WJ0
単年やしまあコレくらい安くてもしゃーないわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:23:25.00ID:C0mjTtrK0
>>355
any colorの社長もこれの下の方に載るのかな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:23:29.22ID:NhlwFGdP0
5億円ぐらいがここ半年の円安のノイズやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:23:43.88ID:JMjzWJ8Q0
>>375
ワールドシリーズで戦えないし資金的にも他球団に勝る年俸提示できるわけでもないエンゼルスに残る意味って何?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:23:50.21ID:aBHt4Fjz0
日本プロ野球選手会年俸調査結果
※対象は選手会会員の支配下選手
福岡 60人 42億0120万円 平均7002万円
楽天 65人 39億2272万円 平均6035万円
読売 55人 36億4470万円 平均6632万円 
https://jpbpa.net/research/
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:24:05.34ID:RWFrnhjR0
まだ成績からすると安いけどここまで貰えるようになると後は環境とか勝ちとか記録にこだわるんやろな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:24:17.91ID:F8fg55mx0
やきう知らない人が大谷の凄さを感じるええ数字や
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:24:28.25ID:O4CDXIPaa
ぶっちゃけ10億超えたら大して変わんないんじゃねーの
金に興味無さそうな大谷とかは特に
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:24:37.54ID:iCurc4WJ0
>>383
もうこれ以上のチャンスはないやろって状況で
本気でWS狙った結果死刑囚が生まれたんやぞ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:24:38.73ID:JMjzWJ8Q0
>>380
まずアリーグである必要性もなくなったし西海岸が良いなら普通にドジャース行くんじゃね
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:24:48.67ID:C0mjTtrK0
>>378
サウジアラムコなんかはほとんどを政府が株持ってるからなぁ
結局爆上げする株持つのが1番資産増えるし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:05.28ID:G96Wrcf10
これで来年成績落としたらやばいな
2020の時より批判されるやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:12.93ID:RF5Tdwge0
1人でハムの選手養えるやん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:19.35ID:c6LKKhnn0
>>395
嫁とかどうでもええわ
精子バンクでシンジケート組んでほしいわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:23.47ID:RdchZxqMM
安すぎる
アメリカ記者もバカじゃね?いうて草
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:33.77ID:FrJfuoPv0
>>392
ムバッペがPSGに残るあたりやっぱ金やろ

本人に興味が無くても周りがそうさせる
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:38.85ID:F8fg55mx0
>>395
どんな人でも死ぬほど叩かれそうだからキツい
引退してからでもええちゃうか
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:42.97ID:iCurc4WJ0
>>400
まあ単年やし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:26:08.36ID:0PdxMYb7d
やっぱりアローンジッジのほうがお金あるんやろか…🙄
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:26:10.76ID:QLcGURpa0
43億円はインパクトあるけど円安考えるともっと貰えるだけの成績は残してる
再来年からはは5000万ドル=75億円の複数年クラスやろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:26:41.98ID:F8fg55mx0
>>405
(株)さあ大谷
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:26:45.03ID:QWQvr4Gl0
錦織も本来だったらこれくらい稼ぐ選手やったのにほんまアホや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:27:10.37ID:9SgS+FYM0
大谷やらせってホント?
日本で成績出せてなかったのに、おかしいって言う人がいる
お金で打たせてもらっているとか、客寄せのために打たせたり投げて抑えさせたりしているって、
客寄せパンダってホント?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:27:40.83ID:jB2LJyli0
冷静に考えたら街の治安を守ったりゴミ収集したり道路作ったり子供に勉強教えたりしてる人たちが年収500万とかで
バット振ってるだけで社会になくても困らない仕事が年収43億っておかしいよな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:27:51.56ID:qh9r+yjk0
1人で稼いだ使い切れん金ってどうするんやろな
筒香は野球場とか作ってるらしいが
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:08.36ID:wyg2N5IE0
大谷の同級生の女とか一生後悔するのかなあ、あの時アタックしとけばよかったとか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:24.08ID:fa5cwLPx0
70億稼いでも
大谷って年間に1000万くらいしか使わなそう
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:29.96ID:3a6aszr/0
こっちとら仕事せずに月収約13万やぞ
しかも医療費タダ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:33.94ID:uBmH2eU1M
単純に疑問やけどこのレベルの人らって二十億やと不満で四十億やと納得とかあるんやろか
こんな大金見たことすら無い貧乏人のワイには分からん
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:36.77ID:ahz+kx2l0
>>404
オーナー変わるし来年は更に高く売り飛ばされるんやろか?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:42.79ID:c/kA1JEL0
>>329
シーズン終わったあとのNHKのインタビューでポロッと本音出るときあるぞ
辛かったとか
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:50.15ID:9SgS+FYM0
大谷許すまじ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:53.05ID:Su68PFHca
野球ファンって選手のプレーより
選手が貰ってる金の話の方が好きだよな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:56.93ID:wvh39iT80
投資とか経営とかに興味無さそうだし引退後に全部野球界に還元しそう
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:29:01.38ID:r1kaMckg0
>>409
日本人人気0のクロンボが女ってだけであれだけ稼いだんだから錦織もかなり稼いでるんやないの?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:29:14.88ID:9SgS+FYM0
ひがみさ、
あぁ、ひがみさ
大谷許すまじ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:29:19.19ID:kJXM/Uy4d
>>406
58歳無職で毎日なんGやら他所の板にはりついてんだから親の金はそれなりにあるんやない?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:29:22.41ID:DG1ujCLH0
むしろ43億プラスαでFAの年俸か
5年契約だとしたら250億…んー歴代最高にはならんよな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:29:34.20ID:Su68PFHca
>>421
野茂がそれやってるけど野茂と大谷って大分違うよな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:29:40.67ID:snh1Auov0
>>410
当たり前だけど日本時代の方が成績良かったぞ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:29:44.52ID:U9VFArBqr
トラウト 年俸3700万ドル
レンドーン 年俸3600万ドル
大谷 年俸3000万ドル

投打ともにトップレベルなのに
大谷安すぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況