ラ・ムーの200円の弁当を毎日3個買っても食費が2万円を超えないという超常現象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:22:48.66ID:/tAkSpjM0 さすがや
2022/10/02(日) 21:23:16.80ID:PABCQ63J0
しかも無駄に種類があるから飽きることがないという
3それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:23:24.52ID:VFkiY4pD0 カロリー過多やぞ
4それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:23:31.81ID:gfNahs2S0 ゲロマズ定期
5それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:23:34.13ID:/tAkSpjM0 >>2
えぐいよな
えぐいよな
6それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:23:43.10ID:wot1IP2+0 糖尿で死ぬんちゃう?
7それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:23:55.72ID:VFkiY4pD0 3日で飽きるわw
10それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:25:41.77ID:QcgmMd/za ラムーの近く住んでる時は食費ケチれたわ
引越しの条件に入れていいぐらい
引越しの条件に入れていいぐらい
2022/10/02(日) 21:25:57.78ID:halqPYms0
ワイもディオのお弁当には世話になっとる
2022/10/02(日) 21:26:17.82ID:6wofKzrux
ラムー安すぎて怖い
廃棄物出してるだろ
廃棄物出してるだろ
13それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:26:22.22ID:VFkiY4pD0 唐揚げ弁当くらいやろ
15それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:26:53.35ID:An1HUtRP0 底辺のゴミにはクズメシがお似合いよ
17それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:27:03.49ID:VFkiY4pD0 ラムーとディオに違いないやろw
18それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:27:05.03ID:/tAkSpjM0 >>15
うるせえ
うるせえ
19それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:27:14.46ID:/tAkSpjM0 >>17
そうなん?
そうなん?
2022/10/02(日) 21:27:38.71ID:y0ipAqVlM
医療費が上がる
21それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:27:48.88ID:VFkiY4pD0 >>16
ハンバーグと唐揚げはいけるな
ハンバーグと唐揚げはいけるな
2022/10/02(日) 21:27:57.26ID:PABCQ63J0
ラ・ムーの弁当が安い理由は本来廃棄するはずの惣菜やら米やらを入れてるからってどっかで見たわ
25それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:28:57.62ID:/tAkSpjM0 >>23
チンしろ
チンしろ
26それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:29:02.07ID:VFkiY4pD0 >>22
どのスーパーも同じやと思うで
どのスーパーも同じやと思うで
2022/10/02(日) 21:29:33.24ID:ZS5VNIpZ0
菊池桃子?
28それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:30:09.19ID:bEC/yUaZ0 今でかいのり弁と牛丼もあるよな
あれは300円だったか
あれは300円だったか
30それでも動く名無し
2022/10/02(日) 21:30:44.65ID:/tAkSpjM0 >>28
卵とじ丼みたいなのもある
卵とじ丼みたいなのもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]