X



オリックス宮内オーナー(87)「(常勝チームになるのに)時間かかったな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:55:01.34ID:9c4UWSF5r
【オリックス】宮内オーナー胴上げされて「はるかに臨場感がありましたね」一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/c243d4a80467562155682596b99423536d4ab694
球団創設以来34年務めたオーナー職を今季で退くオリックス宮内義彦オーナー(87=オリックス本社シニア・チェアマン)も宙に舞った。
都内から駆けつけ、歓喜の瞬間に立ち会った。

-在任中、苦しい時期もあったが

「苦しい時期の方が長かったですよね(笑い)。阪急ブレーブスを買収したときは、強いチームだったんだよね。
それが徐々に弱くなり、仰木さん頑張ってくれたんだけど徐々に力が落ちて。
1年で弱いチームが強くなるってなかなか難しいんでね。時間かかったなと。
これからがもっと安心して見られるチームになっていくと思うんだけどね。
とにかく今日はこういうことになるというのは、心の隅でありうると思っていたけどね、現実になって驚いている状況です」
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:55:55.51ID:ASk0qie60
1人で貯金10を計算できる絶対エースが育ったからね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:24.35ID:mP6EV5mm0
今年の優勝の仕方で常勝チームと言えるのか
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:30.26ID:mkGbFU/Er
山本と吉田が出てったあとのこともヨロシク
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:43.99ID:WFXWyiAR0
日本一後に死ぬ宮内
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:57:12.32ID:xUp4BU/c0
なお
2022/10/02(日) 23:57:46.42ID:Vp84a59+a
金子千尋とトカダでは駄目だったんや
吉田と山本じゃないと
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:57:53.92ID:E880opag0
心置きなく逝けるな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:57:57.59ID:w5Uwy3Ar0
もう思い残すことはない
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:58:06.18ID:AtPnIkMK0
イチロー長谷川田口とかをメジャーに移籍させたらそら戦力無くなるよ
その後のドラフトも酷いモノだったし
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:58:19.07ID:sDq1fnyj0
ナベツネと一緒に逝こう
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:58:27.09ID:gnv3EJWf0
イチローがいたときに2年連続優勝
山本吉田がいるときに2年連続優勝
2022/10/02(日) 23:58:43.44ID:UtsDABrV0
もう死にます
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:58:54.97ID:2sJPBKK/0
これ天国からのメッセージか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:00:28.70ID:NCIFl4IDp
補強控えめになって当たり外国人引けなくなってから強くなるとはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況