X



【悲報】「機動戦士ガンダム 水星の魔女」、もう滅茶苦茶wwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:03:55.41ID:juhwmxrfa
美少女主人公がMS同士の決闘で全てが決まる学校に入学
イキッていた強キャラを決闘であっさりボコる
美少女に婚約者認定される

なんなんこれ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:49:41.49ID:r6lmY8LA0
なんG民を味方につけるかTwitter民を味方につけるか 究極の2択や
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:49:48.05ID:NdG8JlHr0
個人的にはビルドファイターズ的な外伝でこれやってくれたらよかったと思ってる
あの決闘はマジでガバガバすぎる
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:49:57.71ID:0PCuGYOP0
>>699
ウテナぐらい濃いメンツで演出もキマッテたらそれでええんやけどな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:49:58.23ID:UHefpG200
>>729
いまは面白そうだから見て、クソになったら手のひらクルックルッにして叩けばええ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:03.34ID:fxMx9MiG0
白髪のヒロインちゃんって女体化オルガ感あるよな?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:04.19ID:qhUIMG6u0
>>727
ガンダムは過去には生身でMS倒したりビル蹴っ飛ばしたりする人間が出てきたシリーズやぞ
勝手にこうあるべきみたいな枠を作るな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:08.44ID:RRml1LJg0
お前らの言う通り泥臭いガンダム作ったらボコボコに叩かれたんやからしゃーない
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:10.30ID:W7cAPOrm0
>>729
今んとこ面白い
クソになったら一緒になんGで盛り上がればええ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:17.07ID:V1dgn20c0
ウテナは王子様から女になってそこからさらに最終回までの展開があるからこそええんや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:22.13ID:P50YnS480
企業のプレゼンの場だとしても学生である必要ないよな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:35.77ID:Z5pR8+yd0
>>708
歌詞はアニメにあってて良いなって思ったけどメロディー聞いたことある感がすごい
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:38.59ID:Zat5S6sux
アンジーは何考えてるかわからん不気味さのあるキャラだから勝者の所有物設定通るけどあの自我有りありのキャラじゃ無理だろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:43.54ID:XhW/10cG0
プロローグと1話で主人公の名前が違う
プロローグの敵が1話で老けすぎてる
スレッタの言う母の姿が未登場

ミスリード感はある
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:43.93ID:1kZhgrcw0
てかモフモフピンクと地味っ子もレズっぽいよな
女同士でカップルになるやろ多分
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:51.19ID:9HswU1cy0
>>699
遅くても4話までに学園脱出できるかがこのアニメの分水嶺な気がする

初代と種死は2話、Zと種は3話でコロニー出てたな
ΖΖはめっちゃ遅かった記憶
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:52.99ID:0JKpnzHN0
>>749
それやったらエヴァ筆頭にセカイ系好きが絶頂射精してまうやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:57.11ID:uNkQhOZU0
デリング老けすぎな印象うけたけどランバ・ラル35才の時点で宇宙にいると急速に老けるのかもしれん
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:58.17ID:G7iCGE+V0
あれをやるならGガンくらいすっとんきょうな世界観じゃないと馴染まないでしょ
全てを決闘で決める世界なんてファンタジーでしかないんだから

プロローグや小説みたらリアル路線だし世界観がグチャグチャなんだよ

ガンダムに何も考えずウテナをぶちこんでも馴染むわけがない
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:06.41ID:SjNWI1h90
鉄血の初期は楽しかった
ビスケット死んでから見てないから分からんけど
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:11.85ID:s9zt6Jkl0
鉄血の反省してて笑うわ
老害ガンダムオタクは切り捨てろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:15.06ID:GS6vdYokM
百合でもガバガバなら許されるみたいな感じやけどリコリコは一応ガバガバな脚本を丁寧な百合とEDと序盤の面白さで乗り切ったからな
引き合いに出して悪いがラブライブスーパースターなんかガバガバな脚本で百合もめちゃくちゃぶっ込んでるのに評価下がる一方だぞ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:22.19ID:Zat5S6sux
ガンダム世界の人間大体老けてる
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:24.35ID:Qon2x224a
ここ10年のテレビアニメがAGE、Gレコ、鉄血なの派手にヤバいよな
見事にスリーアウトかましたのによくまたチャンス貰えたもんだわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:38.37ID:lnyE+wTlM
ウテナにわか多すぎやろ
ほんとに見とるんか?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:41.45ID:lzMp4jXf0
ターンAのロラン的世界観が求められている
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:43.66ID:DuCEEoQ20
ほんま放送タイミングに恵まれすぎや
今逆張りかまってちゃんしてるやつもチェンソーマン始まればそっち流れるで
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:47.65ID:tNoPvIFU0
老害おじさん→新しく何が出ようと結局自分が子供の時のガンダムの商品しか買わない
プラモ・フィギュアおじさん→新しく何が出ようと買う

このおじさん達に配慮して新作作る必要性ってゼロじゃね?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:48.11ID:gqhBcZDla
>>39
Gレコやんけ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:52.02ID:j7H5OoLf0
1クールに数十本ってアニメある時代に1話で話題爆発させるやり方は上手いなぁとは思う
途中から面白くなっても今の時代マジで無駄になるからな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:52.64ID:V/io2dzq0
>>780
ほんま正念場やな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:53.79ID:W7cAPOrm0
>>762
キャラデザと性格が合ってて良かったわ
この太眉でスカしてたらアカンかった
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:09.01ID:vBCjrtBK0
ククルスドアン見たんやが酷すぎてわろたわ
アムロがガンダムで人潰すとか
安彦マジでボケたんか?ガチで劇場で見なくてよかったわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:14.39ID:7i2RIaKhM
鉄血を1番楽しめてたのはガエリオが仮面で登場して復讐キメようとしてたときやな
ただそれも復讐相手のマグギリスが池沼だとわかってアホらしくなって終わった
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:17.69ID:3v1hZEQA0
>>776
言うほどリコリコ乗り切れてたか?
多少ガバガバでも許される百合はエクハみたいなのやろ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:27.93ID:7BxmFME6a
>>765
娘じゃなくて孫が来たってこと?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:33.32ID:CvI4QNt/0
>>768
それだと最初の舞台学園にして一話で学園設定語った意味も主人公がきた理由も適当すぎてあかんやろ話として
1クール学園
1クールで戦争とかやろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:34.84ID:BPPPlYqH0
なんG民ってリコリコに親殺されニキ多いよな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:35.81ID:h/Kr5wbaa
プロローグと名前違うって魔女の悪名で知られてる母親の娘が名前変えずに潜入できる訳ないやろ…
幼少期からゲームで訓練させられてたしあの頃にはもうそこまで考えて名前変えてそう
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:43.89ID:MA6SrGBzp
ウテナ見ればよくね?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:44.89ID:vj/7W/aZ0
日本の女主人公やら百合やらの性欲コンテンツが海外で強い女とかLGBTとかに解釈されるの笑えるよな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:53.86ID:B4p4l4c60
水星見て改めて思ったけど日5の鉄血からのアークVまでの流れはほんと盛り上がってたよな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:56.23ID:pkGckznv0
正直ガノタで1番害悪なのってSEEDあたり敵視してたり泥臭さが~とかおっさんが~とか言ってる爺だよな
ターゲット客層じゃないんだから消えればいいのに
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:59.01ID:i/AFVjTM0
>>782
ハシュマル戦の盛り上がりからのダインスレイヴしょーもなという流れね
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:00.87ID:mYiGuZ2s0
>>776
リコリコが丁寧な百合…?🤔
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:05.83ID:jUX94yep0
まぁ3話まで観て判断かねぇ一話の時点でがばがばで嫌な予感するけど
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:11.26ID:tNoPvIFU0
>>795
バエル起動回は面白いから
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:15.86ID:OZRftEtTa
>>765
Yoasobiの歌ごとミスリードってあるかなあ?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:19.74ID:1HbReF550
>>793
ほんまに?決闘のことは知ってるようだし娘が嫁もらってくるのは計画のうちか?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:20.80ID:0JKpnzHN0
>>780
てかガンダムはアニメ糞でもプラモゲーム等ホビー系の売上がガチで日本トップクラスやから無限に制作できる
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:23.56ID:TtDYogxV0
プロローグセットで見たら先気になるやろ
1話だけ見たらゴミ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:25.50ID:s/ncgArY0
ガンダムって大半が駄作じゃね?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:35.26ID:9HswU1cy0
>>798
1クールで戦争終わらせるのキツすぎん?
超駆け足になりそう
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:36.09ID:AxBsXAQX0
これ今どこにおるんや?どこかのコロニー?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:39.07ID:7suNMAG3
>>799
予約キャンセル出来なかった二万枚の円盤の幾つかの怨ねこや
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:40.79ID:j7H5OoLf0
>>804
今思えば遊戯王のアニメあれから見てないんやが今の遊戯王空気すぎるやろ誰が見てるんや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:40.79ID:V8WPbgyy0
これガンダムでやるいみある?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:45.16ID:7sNKtwlM0
オスガキ主人公にするとみんな異様に厳しくなるからな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:47.79ID:0PCuGYOP0
ていうかワイは百合よりハーレムが観たい😎
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:55.39ID:0JKpnzHN0
>>784
チェンソーマンこそ鉄血みたいに逆張りして自爆しそうなオーラかもしだしてるんだよなあ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:56.12ID:t1U2wzi10
エアリアル君が1番可愛いという風潮
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:57.08ID:IZ9m3iaU0
ガンダムエアリアル「えっとまずはファンネルで四肢もいで動きを封じて…」

ガンダムAGE-3さん「俺がやる!」

://i.imgur.com/5mmSI5C.gif
://i.imgur.com/DXCPx9M.gif
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:02.53ID:ps77LSnOM
まあ小説で補完やろうなこのテンポだと
アニメは説明する気ないやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:02.87ID:uNkQhOZU0
正直ミスリードとかは勘弁してほしい
そこひねって面白くなる?ならんやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:03.54ID:lnyE+wTlM
>>776
丁寧なホモとノンケもあったやろがい
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:12.12ID:3v1hZEQA0
そのまま戦争編なんてやろうと思ったら2クール目で時間飛ばさない限り無理無い?
学生達で戦艦奪って宇宙に出ていくくらいせんとキャラほとんどいなくなりそう
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:18.06ID:FMAipa8/0
>>741
キャラ作画についてはデザインがそもそも描くの難しいと思うわ
メインの二人がいろんな角度から描いたら破綻しそうなデザインしてる
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:31.82ID:BPPPlYqH0
>>828
正直長々と説明されてもアニメ的じゃないし全然小説に投げてもらって構わんわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:41.02ID:7BxmFME6a
>>818
これほんまえぐい
何巻から最終回見てからキャンセルできたんや?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:42.29ID:W2+3tmhF0
>>657
末尾0でガイジすんのやめてほしいわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:42.84ID:G7iCGE+V0
>>755
だったらプロローグや小説であんなリアルでハードな世界観にするなよ

すっとんきょうな世界観ならGガンくらい徹底的にすっとんきょうにしろ

世界観とか設定のリアルさの加減が1話とプロローグや小説でバラバラなんだよ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:44.70ID:wEOvCWLNa
リコリコの百合とかお粗末もいいとこだろ
丁寧な百合ってのはカードキャプターさくらみたいなのだから
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:49.69ID:EPChZq6J0
SEEDちゃんと観たこと無いし観る気もないけど1話のEDの入りはガンダム史上最高と言ってええんちゃうかこれ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:50.22ID:38SD/8tf0
>>780
アウト言うても鉄血は売れてるからな
毎年新作プラモ出てるアナザーってSEED00W鉄血だけやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:50.39ID:20/cUjeed
確かに書き下ろし小説でエアリアルくんが「復讐は僕らだけでやろうよ」と言ってたの幼女がおらんと操縦出来んはずのママンに言うのおかしいもんな
これで来週に呪いのモビルスーツガンダムの説明で十数年前に禁止されたとか言ったら恥ずかしい思いするハメになるけどなワイら
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:51.48ID:V/io2dzq0
>>776
エアプ乙
丁寧でもないし百合でもないぞ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:52.18ID:vernHDBbM
>>820
アナザーなんてどんなガンダム作ってもええやろ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:55:01.22ID:CVDLEEbBM
>>816
鉄血みたいに小規模な小競り合いで済ますんやない
あれ実質1クールも戦争しとらんし
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:55:05.79ID:NdG8JlHr0
鉄血途中まで普通に楽しんでたわ
実況スレ見たら叩かれてるの知ってショックだったし
ラフタが雑に処理されたあたりでぶちギレたけど
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:55:07.32ID:PUOQ3njn0
なんか毎度毎度新作出るたびAGE再評価されてない?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:55:08.59ID:W7cAPOrm0
>>776
リコリコとスパスタの違いは視聴者層の差やろ
ラブライバーはガノタみたいに性質の悪いアンチ多いし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:55:14.28ID:7KNs3efE0
これ世界観的にはUCなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況