X



中日ファン集合【波瑠退団、和田入閣、松葉FA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:35:54.78ID:tHyyfZvtp
えらいこっちゃ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:04:39.80ID:r+C38U8I0
>>282
まずクビにならないのがおかしかったからな
スタートラインに立っただけや
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:04:42.28ID:7BlVzgJJp
高橋宏人軸にしてあと5年ドラフト上位で当ててスタートラインだから当面はまだBクラス金もないから外国人補強も出せないし
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:04:46.50ID:zDS/ZrpS0
立浪の口ぶりだと新外国人獲りそうな感じ
てか最近補強の話よくする
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:04:47.74ID:HVPH+dzcd
>>327
前回は雨嫌ってそうやったしあんま当てにならない気はする
中10の方が絶対いいピッチングするのは間違いないけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:04.87ID:/+JIrZ7Ta
まあ松葉は人的補償もらえるなら出ていってもええわ
結構ローテーションきつくなりそうやが
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:09.04ID:fGgXABbY0
あれ?井端は無理なん?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:24.70ID:WwvjIPJl0
>>332
朝倉とかいう名前出さんといてくれや
見るだけでイライラする
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:26.07ID:Rtw1vZTd0
>>322
横浜はビシエドを完璧に抑えてるからね
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:28.42ID:eT8syS1Ed
そういやブライト健太今何してんの
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:30.04ID:p1amuJN80
>>337
覚醒梅津や
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:32.10ID:zg4HGsP+0
>>300
金出すって言っても他所より条件悪い事の方が多いから生え抜き以外は残るメリット0やな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:42.66ID:cR6u8lpn0
松葉はようがんばったな
あのままオリにいてもノーチャンスだったろうし自力でとった権利だし好きにしろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:46.80ID:yRiDHkWU0
>>337
上田、梅津
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:56.41ID:8xwoySyLa
阪神は先発が溢れるほどいるから松葉取りに行かないと思ってたけど岡田が監督になったことで何人か出て行きそうだし松葉取りに来るかもな
岡田は中継ぎ酷使すればいいと思ってそうだから松葉タイプのイニング食えない先発嫌がらなさそうだし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:56.85ID:G6PK+OQV0
和田自身の打ち方が変態だからバッティングコーチは向かない!
みたいな論調やったけどNHK解説見てると身振り手振りで
しっかりと教えられて理屈もしっかりしとるもんな

金本が呼ぼうとしたくらいやし期待したい
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:06:17.43ID:vV6/2gzx0
>>327
雨降らんかったらいけるんやろ本人も「雨がね…」てインタビュー答えてたし
中7は問題なかったイケるやろ雨の対応は知らん
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:06:23.95ID:G6PK+OQV0
>>342
代走出て盗塁してた
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:06:26.02ID:TeFHJTVa0
中日って金大丈夫かな
岡林土田ヒロトにまずどっさり出さんといかんやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:06:26.75ID:eT8syS1Ed
>>337
上田は入るやろな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:06:30.14ID:s+Bp454H0
>>323
打率を残す指導はナゴド向きだし、福田みたいな長距離打者にもちゃんと親身になって寄り添ってクリンナップ級にしとる
しかも熱血漢
そらなかなかクビにならんわね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:06:37.62ID:zg4HGsP+0
>>338
2800万でBになるわけないやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:06:43.93ID:PSxVdf/30
>>277
松葉どうなるかわからないし先発なかなかきれんよな
2軍が弱すぎたのって怪我で全く投げられんのが多すぎたせいだと思ってる
中堅ばっかり投げててスペで計算できないのどうしたらいいのか
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:06:49.30ID:nT3ODcqj0
>>337
即戦力ドラフト-新外国人
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:06:50.47ID:G6PK+OQV0
>>337
ヒロシ「私ですね」
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:06:56.64ID:8DKKCTXrM
>>337
ヒロシが福谷二世する予定だから(震え声)
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:00.77ID:QW0z1pve0
>>324
いいねクリック罪や
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:01.67ID:WwvjIPJl0
>>334
外人ってほかも当ててないから微妙やな…
1発5億のガチャ回してくれんかな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:04.27ID:hs8/WwI60
>>355
周平と福田を育てたのは波留だもんね
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:06.47ID:ED6UkTxi0
上田はやりそうだけど、梅津ってどうなん
上田みたいな左腕沢山取って欲しいわ育成
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:07.74ID:IOdIU2XIp
和田の仕事はノリが二軍でパワーヒッターのスイング教えて立浪が上がってきた選手を守備練習中に単打マンに矯正する職場の中間管理職や
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:09.16ID:9YABRCfi0
>>332
コーチの人選は、落合以降ずっとおかしいままだよな
なんでこんなにも実力無視の人選が続くのか
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:11.55ID:zwhu34360
根尾フェニックスリーグでどのくらいやれれば先発合格貰えそうや?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:12.20ID:/+JIrZ7Ta
>>337
まあでも逆に言えば4人は決まってるんや
あとは固定じゃなくてもいい
むしろその4人はしっかり成績あげることが大事かも
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:13.93ID:jW+GyTmO0
1軍で使えたらラッキーくらいやった松葉やけど
いなくなると地味に痛いな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:28.76ID:hwt2vpG9p
>>323
中日OBやし戦う顔してるし周平を単打マンにしたから
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:30.62ID:8Z7qoAqsa
>>320
ぶっちゃけ熱男都それに同調したベンチにブチギレするとこ見てみたかった
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:32.88ID:crqvc7l70
>>338
Cでしょ?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:35.55ID:2bzp/U0Tr
>>353
仮に金あっても岡林とかにそんなに出さんと思うわ
クソやが
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:35.67ID:G6PK+OQV0
>>327
セカンドが下手すぎてびっくりしたんや
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:35.71ID:6r66RdnS0
>>337
ジャリエルって先発またやることはないんかね
去年とは完全に別人になっとるから今度は通用するんちゃうかな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:48.64ID:eT8syS1Ed
勝野はどうなん?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:50.46ID:rGwg2RRx0
ビシエド高額だから要らないっていうけど7年目の外国人と新外国人を比べるのもな
仮に5000万で30本打てるの連れてきても翌年強奪されるだけだもんなあNPB全体が新外国人に消極的だし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:51.26ID:9YABRCfi0
>>364
育ってなくて草
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:54.45ID:b0F0krgwa
>>349
「こうなったらこうなる」という理屈がしっかりしてるよな
「こうするのが正しいんだ!」というタイプではない
それが立浪政権で上手くいくのかは知らんが
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:07:57.26ID:8Z7qoAqsa
>>281
笠原はせっかく活躍し始めたタイミングでの心不全なければな…
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:08:15.45ID:T0Dg8Cox0
TJ1年目なんか期待できるかよ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:08:26.27ID:2yimDBTJ0
>>353
普通の球団なら
岡林3000万
土田1500万
髙橋宏斗3500万
やと思うけどどうなのかね
岡林と髙橋宏斗は中日査定で500万ずつ少なそうな可能性大やけど
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:08:42.70ID:TeFHJTVa0
>>382
抑えすぎやろ…
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:08:43.30ID:wn4BWwug0
別に波瑠を擁護する気はないんやがナゴドで600得点近い打線は仮にもつくれたんやけどな
おまえらコーチに重点当てすぎな気がするわ
もちろん和田には頑張って欲しいけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:08:43.90ID:fhEn7pni0
>>215
芦屋か神戸かどっちかやな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:08:46.13ID:hs8/WwI60
>>367
落合時代も口が固く長時間勤務出来てただけで無能揃いだったんだよ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:08:59.16ID:rb9tdDf+0
>>387
近年は声かけてもそんなに巨人乱獲にならんからなぁ
時代よ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:09:01.41ID:bYwci1+er
波留は責任持って処分しろよ…
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:09:04.66ID:/+JIrZ7Ta
正直複数年契約してるし出来ないことだけどビシエド放出して2人くらい新外国人選手のファーストできる選手連れてきたほうがええくらい
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:09:06.35ID:6r66RdnS0
>>369
大野は年齢的に怪しいのがなあ
柳も去年ができすぎなだけで基本3点台後半だし
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:09:08.93ID:s+Bp454H0
>>371
単打マンになる前から周平のコーチングはしとるやろ
もうそうせざるを得ないくらい身体がアカンのよ
周平本人のケガのケアがなってなくてアスリートとして馬鹿すぎたわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:09:19.35ID:pgCcwwOI0
和田ノリはええけど中日に和田ノリタイプの打者が皆無やん
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:09:26.83ID:BeZqJQwXr
ワイはちな他やがこれ中日にとってかなりの朗報やろ
暗黒打撃コーチの波瑠が居なくなって長打のでる選手が育てば投手力のある中日は絶対優勝争いできる
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:09:27.50ID:1IuJkXqNd
>>382
当たり前やけど大谷より20億くらい少なくて草
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:09:31.30ID:/w8gRhsm0
>>5
20代の頃がつい最近ってちょっと欲張りすぎませんか‥?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:09:35.07ID:crqvc7l70
>>390
ノリには謎の過大評価ってなんなんやろね?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:09:57.49ID:WwvjIPJl0
>>382
大谷が1年で買えるのか…
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:09:57.93ID:r+C38U8I0
>>405
もう大谷に身売りするしかないやん
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:01.34ID:T0Dg8Cox0
夢を食って生きるのが中日ファンやぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:01.92ID:Rtw1vZTd0
>>370
派手に痛い
なんだかんだ5回6回試合を壊さないし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:06.05ID:2yimDBTJ0
>>398
こういうの見てると絶対監督やコーチはやっちゃいかんなぁって
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:25.56ID:hs8/WwI60
>>404
そもそも居ねえから
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:25.70ID:yRiDHkWU0
大野は年齢的にキツいけど投手の平均年齢上がってるしあわよくば39くらいまでやって欲しいわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:33.17ID:6r66RdnS0
>>388
岡林はGGが最多安打取ったらさすがに3000いくんちゃう
高橋は査定低そうやけど
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:33.50ID:cR6u8lpn0
あの件で浅尾が責任感じて自主退団とかならんとええけどなぁ
どっちが悪いとか言うつもりはないけど浅尾は責任感強そうやし
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:38.81ID:/+JIrZ7Ta
>>377
まあ勝野、上田、福谷、根尾、ヒロシとかはいるわな
0419
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:39.12ID:fMSwu1Tp0
WADAの解説つまらないけどどうか
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:49.53ID:rb9tdDf+0
繁さんに怒られるは合言葉みたいなもんだしな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:54.33ID:oeHWOJcZp
松葉がFAしても応援する気だが出来れば同一リーグはやめて頂きたい
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:10:56.15ID:K3PqJqic0
>>386
失うもんないから平気や
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:11:00.24ID:TeFHJTVa0
和田のホームランマジでキモいけど今のバッターならタイプ的には阿部が1番近いのか?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:11:03.56ID:1IuJkXqNd
>>410
大谷ドラゴンズかっこええやん!w
0425それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/10/03(月) 02:11:07.96ID:o+d26AW30
二軍の主な先発
鈴木博18試合99.1回4勝6敗3.90 K/BB1.44
福島章17試合81.1回6勝6敗5.53 K/BB1.15
福谷浩15試合69.0回1勝6敗3.65 K/BB1.52
岡野祐12試合65.0回4勝4敗3.60 K/BB4.33
橋本侑22試合60.0回0勝4敗4.35 K/BB1.28
松木平12試合46.0回1勝5敗4.89 K/BB0.51
笠原祥. 8試合40.0回1勝4敗4.73 K/BB1.94
大嶺祐11試合21.0回1勝2敗3.86 K/BB2.17

中日って長打力不足ばっかりフォーカスされるけど一番ヤバイのは先発層の薄さだよね
上田や高橋宏斗はまだ体力的に一年間フル稼働出来るとは思えんし松葉抜けたらガチでローテ組めなくなる
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:11:15.69ID:9YABRCfi0
>>392
「以降」って落合時代も含むんやけどな
日本語的に
落合時代も死ね柳とか横浜OB会で酷かったわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:11:17.27ID:2bzp/U0Tr
>>400
野球脳ってだけやなくて
頭悪いのってやっぱあかんな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:11:18.39ID:hs8/WwI60
あと無能なのは2軍のピッチングコーチ陣
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:11:25.22ID:dmzpl8cVM
和田さんって打撃コーチとして無能そう
あんだけ独自の打撃理論を築いた人が他人に教えられるんかな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:11:33.54ID:2yimDBTJ0
>>416
でも中日やからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況