X



中日ファン集合【波瑠退団、和田入閣、松葉FA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:35:54.78ID:tHyyfZvtp
えらいこっちゃ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:19.58ID:Rtw1vZTd0
>>569
そらレジェンドを補強したら勝てるわな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:22.03ID:HKZMDN3R0
大野-小笠原-柳-宏斗-ヒロシ-上田

こうやね
まぁあとは勝野とそれから梅津がどれくらいで復帰できるか
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:40.23ID:6BPGtLFJa
岡林は2300万とか言うなんとも言えない額だと思う
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:40.57ID:NQE4HoQfr
岡林は今のままで十分に活躍してるのに、来年以降になるともう少し長打をって言い出す奴らが出てくるのがよくわからんのよなあ…
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:46.23ID:HsS6LZNi0
>>554
別に和田さんが同じフォームを教えるべきとは言ってない
本人が打つ上ではあのフォームが良かったんだろという意味や
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:47.88ID:pNFHesoqd
>>569
ビシエド50は絶対ないとして石川覚醒に期待
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:51.54ID:6r66RdnS0
>>561
1軍の最低年俸は1500万でそれ以下の選手は一定の期間1軍に登録されてたら自動でそこまで引き上げ、期間に満たない場合は日割りで差額支給
岡林は期間満たしてるから今季は実質は1500万になってる
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:51.54ID:crqvc7l70
>>539
フルで回ってOPS.7載せる高卒外野手(20)
調子落ちかけた頃の立浪指導が活きたね
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:54.92ID:rGwg2RRx0
今年のリリーフの運用は上手かったな酷使されるのがいなくライマルが最多
前半0-10連発したせいで防御率悪かったけど後半かなり良くなったし
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:56.93ID:j7VLD0mZ0
ちなみ松葉以外で
ハム近藤
広島野間&西川がFA熟考で匂わせてる
広島西川なんかはオリファンやし
ハム近藤はロッテが調査してる
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:59.64ID:9YABRCfi0
石川とか教えること何もないくらいの素材やから黙って見とけよ無能首脳陣
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:23:02.10ID:lX5tJGOv0
>>504
根尾信者「立浪は根尾のような優等生ヒーローは嫌いだから使いたがらない、根尾より能力が劣るゴマすり得意な岡林や土田ばかり贔屓する」
って言ってて草生えた
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:23:02.42ID:OiWojB17H
立浪にもの言える歳上のヘッド呼べよ
清原やな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:23:08.53ID:QW0z1pve0
>>572
中日はルール無用っすよね!?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:23:10.56ID:8DKKCTXrM
>>547
おめーしつけーんだわ
他人の年俸の予想するだけでも野暮なのに的外れなクソ予想を何度もレスすんな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:23:12.11ID:TeFHJTVa0
>>583
純粋な疑問やけどなんで彼は3位指名やったんやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:23:24.10ID:hs8/WwI60
>>578
駆け引きが苦手で来る球全部打ちに言ってたと自虐的に言ってるからコーチとしては疑問符やわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:23:28.89ID:6BPGtLFJa
>>582
こいつだけは死ぬほど上げてやってほしいわ
せっかく痩せたのにストレスで太ったら球団のせいやぞ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:23:33.18ID:cR6u8lpn0
>>585
期待値込めてなんやろけどヒロシが上から6人に入っちゃうのは少し怖いな
ジークラスの先発の助っ人取ってくれんかなぁ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:23:38.66ID:zwhu34360
松葉て四球で逃げてばっかのゴミ投手陣の中でいきなりストライクゾーン勝負しまくって他の投手も影響されてって成績以上にデカい働きしたと思ってるわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:01.21ID:pgCcwwOI0
6番空いたし翔さんとっておけば良かったのに
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:08.42ID:+6sAT0k20
来季中日Aクラスやね
なお現実
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:10.78ID:G6PK+OQV0
>>598
無用なわけないやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:12.68ID:NSggtYD80
柳や大野も本人が行くといったからとかでたくさん投げさせた翌年は大抵ダメになってる
いい加減気づいてほしいよね
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:20.17ID:6r66RdnS0
>>589
一年目4月のビシエドが帰ってきたら50もワンチャン
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:30.59ID:cR6u8lpn0
>>574
今年のファームやと与四球率は松田のが酷いな
育成再契約のタイミングやしイニング食わせるためでも残らんと思うわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:32.57ID:QW0z1pve0
>>582
ニワカで草
最下位査定!大減俸の粛正!

とばっちりで4500万

絶対こうなる
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:35.00ID:B+ceLUhip
>>547
中日フロント「高橋君さぁ...君負け越してるんだよね?」
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:38.61ID:3lPYiNZG0
そもそも二軍監督片岡の時点でこうなるのは察してたわ
まじで無能の烙印押されたやつを縁故採用って仲良しクラブちゃうやぞ
てかなんで指導経験ないやつに1億出すねん
選手に払えよ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:44.20ID:U6v9D9Njd
パワプロのペナント回すと周平バカみたいに強くなって笑う
現実もそんくらい上手くいけば良いのにな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:56.82ID:Xz6t7jxpa
もう波留みたいなパワハラ野球じゃ選手もファンも付いていかないんや
実績抜群の緒方ですらアレルギーあるんやし
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:02.69ID:Rtw1vZTd0
>>596
立浪のお気に入りにしか見えんよな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:04.70ID:/+JIrZ7Ta
>>558
そこらへんはリリーフと先発のバランス見て決めるしかないやろ
だいたいジャリエルや清水だって今年リリーフで頼りになり始めたわけやし先発で頼りになるやつ見つけるよりはリリーフで頼りになるやつ見つけるほうがたやすいのは事実
もちろんルーキーがリリーフで戦力になることもあるし、編成次第ではあるんだよ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:13.45ID:crqvc7l70
>>615
無能の烙印押されてたの?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:16.23ID:A2wtyeO00
和田さんは愛されそう
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:16.64ID:lX5tJGOv0
>>560
高校時代からリリーフやしね
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:28.27ID:IbDJEkjgM
スレタイも読めずに煽りに来てる馬鹿おるからワッチョイ欲しいわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:30.55ID:QW0z1pve0
>>591
なら1800万やな😅
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:33.50ID:G6PK+OQV0
>>573
個人の考えはあるにしても今のご時世そこまで強い言葉は使わん方がええで
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:35.11ID:NSggtYD80
初年度ビシエドは単なるゴロでも見たことない速さで転がっていってたからなあ
今はふつうのゴロや
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:35.23ID:TeFHJTVa0
平田って波瑠より通算安打数上なのびっくりやわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:38.31ID:j7VLD0mZ0
>>491
二軍監督で二軍日本一達成したけど
ジョイナス政権の一軍コーチとしては評判悪かったというかベテラン贔屓やったな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:25:46.91ID:9YABRCfi0
>>604
オリックス時代は「よんたまつば」って蔑称あったのにだいぶ成長したな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:26:10.94ID:2yimDBTJ0
>>609
柳はそうやけど大野は別にそんな投げたがりでもないと思うけどな
大野の場合イニングイーターしないといけない立場になってるし
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:26:11.96ID:rGwg2RRx0
複数年契約でも2年連続で規定到達で2点台
これが失敗ならどうすりゃいいんだよもっと醜い複数年多いのに
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:26:14.89ID:FkTjeQE+0
清原「で、立浪。わいはどのポジションや?」
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:26:20.08ID:NSggtYD80
小笠原4800マン、岡林2800マンとみた
たぶんまた他球団にバカにされる
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:26:21.00ID:PSxVdf/30
>>596

でもタッツはセンスがあって要領良さそうなのが好きだとは思う
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:26:23.67ID:U6v9D9Njd
>>610
ビシエドもいうてええ歳やぞ 平田とそんな変わらんやろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:26:27.93ID:WwvjIPJl0
>>631
阪神のあの人がまだ退団してないからな😎
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:26:33.61ID:cR6u8lpn0
>>629
井上時代の二軍の主力って誰も今一軍の主力やってないもんな
育成力は甚だ疑問やわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:26:38.16ID:lG1e2Q99p
賭博ドラフト無かったら100%巨人行ってたから小笠原いないんだよな
1位小笠原2位桜井で固めてて他球団もそう予想してたから競合してなかったし
育つまで長かったけどほんま賭博してくれて良かった
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:26:38.11ID:QW0z1pve0
>>614
間違いなくそれ言われるよな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:26:56.61ID:K3PqJqic0
>>631
阪神のもう一人の先生が控えとるぞ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:08.43ID:/+JIrZ7Ta
>>601
まあそんなのはいろんなタイプいるし
まあもちろんコーチ経験ないんだから未知数ではある
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:18.68ID:j7VLD0mZ0
野間みたいなタイプはさすがに中日ダブついてるからいらんけど
チーム本気でかえたいなら外崎をセカンドで獲得するのが一番かなぁ
中日フロントには期待できんけど
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:19.67ID:200GuAg+0
>>588
素人の経験談やけど昔真似してたらオープンスタンスとトップの位置が改善されてその点だけ実戦でも採用できたで
脇がしまってドアスイング改善された
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:28.99ID:fMSwu1Tp0
感性で考える清原入れて中和しろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:29.58ID:BVREERAR0
基本線は残留っていってるけど9割方出てくやろな松葉
後半戦は言うほどバンドPでもなかったし
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:48.63ID:8DKKCTXrM
>>618
あのノリですら平成時代にモデルチェンジしたのに
おまけに波留は1度叩かれた後も懲りずに何度か繰り返してるからな
あれは柔軟性皆無やわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:55.75ID:zwhu34360
左翼が大島固定になるの辛いよな、ええ選手なんやけど大砲置きたいわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:57.45ID:/+JIrZ7Ta
まあ岡林の年俸の上げ幅は注目やなw
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:00.98ID:pr+TaJTy0
>>569
イチローってNPB時代は中距離バッターやろ…
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:09.29ID:WwvjIPJl0
>>648
清原とか絶対入れたあかんわ
そもそもヤク抜けたんか?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:13.25ID:cR6u8lpn0
>>646
たぶん青森県のリンゴ農家と岩手県のコメ農家で役割被ってるから取らないんじゃね?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:13.52ID:j7VLD0mZ0
松葉はまあトレードできて便利に使ってたし
意中の球団に誘われててそこ行きたいならしゃーないわな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:14.09ID:6r66RdnS0
>>642
小笠原じゃなかったら多分上原やったわけだしほんと怪我の功名だわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:14.15ID:h6LX5r9Rp
>>582
今年5000万以下だったらFA取ったら横浜か巨人行きそう
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:22.89ID:rGwg2RRx0
中日の契約更改が早いのは他と比べれないようにする為とか落合GMはオフに専念させると詭弁だったけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:33.34ID:9YABRCfi0
松葉はソフトバンクあたりか
屋外球場とカラクリ本拠地の球団は無理やろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:47.04ID:m6o1cMpPd
>>652
存在しないものは置けない
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:48.88ID:IK8tp2QPd
根尾は不器用というか、頭がいいとかとは別のベクトルで思考硬そうやからピッチングの片手間にやるほうがいい打撃すると思うわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:02.19ID:wHdGH3EOp
小笠原の最高傑作 阿部
片岡の最高傑作 糸原

指導者としてはほぼ互角ってとこか?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:02.46ID:6dkaQq78a
去年ちょくちょく上で出てた高松に今年期待してた感じを岡林がガンガン超えていった
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:04.82ID:+6sAT0k20
>>596
まだ根尾に夢見てる馬鹿いるんだな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:11.62ID:dQq7bEKna
松葉FAなら西勇輝取れや😭
ローテどうするねん
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:31.25ID:B+ceLUhip
岡林の年俸は割とマジで佐野にかかってるで
タイトルある無しで大分違うやろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:42.69ID:/+JIrZ7Ta
マジで駿太って左の武田入っただけやろ
石岡でとれたからいいのか?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:02.20ID:hs8/WwI60
根尾はローテ入れば競合ドラ1の汚名返上やろね
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:08.14ID:OiWojB17H
戦力外誰おるん?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:19.30ID:cR6u8lpn0
嫌な顔せず選手の練習に黙々と付き合い、休みは落合の麻雀にも付き合うぐう聖高柳コーチも長かったよな
中日だけじゃなくて独立リーグの打撃成績もどん底に落としてたのは笑ったわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:21.03ID:IK8tp2QPd
>>652
今年くらいの水準で打ってくれるなら別にええ気がするわ、それを凌ぐ選手がいない方が問題
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:25.25ID:lO6aI1Mu0
松葉は出てくやろなぁ
FAで今の条件より確実に良くなるで
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:26.18ID:rGwg2RRx0
>>658
名前や東海大関係だし絶対に巨人だと思ってたわ中日にはまず縁の無い
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:31.33ID:/+JIrZ7Ta
>>652
これも結構問題だよな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:35.41ID:hs8/WwI60
>>665
盗塁も中日の選手にしては上手いもんな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:39.03ID:2yimDBTJ0
>>672
まず渡辺勝はなると思う
後はマルクとか佐藤とかかな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:43.75ID:WwvjIPJl0
>>669
石岡は二軍の肥やしやったし守備固めで活躍してるから良くね
武田より守備うめーし
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:45.97ID:6r66RdnS0
>>525
根尾っていい意味で野球界っぽくない性格よな
外から見ただけやから実際は分からんが
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:46.58ID:xMnjfhGka
>>667
選手として嫌いだから割とマジで要らない
打者でそれくらいの活躍なら欲しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています