中日ファン集合【波瑠退団、和田入閣、松葉FA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:35:54.78ID:tHyyfZvtp
えらいこっちゃ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:29.58ID:BVREERAR0
基本線は残留っていってるけど9割方出てくやろな松葉
後半戦は言うほどバンドPでもなかったし
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:48.63ID:8DKKCTXrM
>>618
あのノリですら平成時代にモデルチェンジしたのに
おまけに波留は1度叩かれた後も懲りずに何度か繰り返してるからな
あれは柔軟性皆無やわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:55.75ID:zwhu34360
左翼が大島固定になるの辛いよな、ええ選手なんやけど大砲置きたいわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:57.45ID:/+JIrZ7Ta
まあ岡林の年俸の上げ幅は注目やなw
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:00.98ID:pr+TaJTy0
>>569
イチローってNPB時代は中距離バッターやろ…
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:09.29ID:WwvjIPJl0
>>648
清原とか絶対入れたあかんわ
そもそもヤク抜けたんか?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:13.25ID:cR6u8lpn0
>>646
たぶん青森県のリンゴ農家と岩手県のコメ農家で役割被ってるから取らないんじゃね?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:13.52ID:j7VLD0mZ0
松葉はまあトレードできて便利に使ってたし
意中の球団に誘われててそこ行きたいならしゃーないわな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:14.09ID:6r66RdnS0
>>642
小笠原じゃなかったら多分上原やったわけだしほんと怪我の功名だわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:14.15ID:h6LX5r9Rp
>>582
今年5000万以下だったらFA取ったら横浜か巨人行きそう
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:22.89ID:rGwg2RRx0
中日の契約更改が早いのは他と比べれないようにする為とか落合GMはオフに専念させると詭弁だったけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:33.34ID:9YABRCfi0
松葉はソフトバンクあたりか
屋外球場とカラクリ本拠地の球団は無理やろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:47.04ID:m6o1cMpPd
>>652
存在しないものは置けない
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:28:48.88ID:IK8tp2QPd
根尾は不器用というか、頭がいいとかとは別のベクトルで思考硬そうやからピッチングの片手間にやるほうがいい打撃すると思うわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:02.19ID:wHdGH3EOp
小笠原の最高傑作 阿部
片岡の最高傑作 糸原

指導者としてはほぼ互角ってとこか?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:02.46ID:6dkaQq78a
去年ちょくちょく上で出てた高松に今年期待してた感じを岡林がガンガン超えていった
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:04.82ID:+6sAT0k20
>>596
まだ根尾に夢見てる馬鹿いるんだな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:11.62ID:dQq7bEKna
松葉FAなら西勇輝取れや😭
ローテどうするねん
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:31.25ID:B+ceLUhip
岡林の年俸は割とマジで佐野にかかってるで
タイトルある無しで大分違うやろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:42.69ID:/+JIrZ7Ta
マジで駿太って左の武田入っただけやろ
石岡でとれたからいいのか?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:02.20ID:hs8/WwI60
根尾はローテ入れば競合ドラ1の汚名返上やろね
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:08.14ID:OiWojB17H
戦力外誰おるん?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:19.30ID:cR6u8lpn0
嫌な顔せず選手の練習に黙々と付き合い、休みは落合の麻雀にも付き合うぐう聖高柳コーチも長かったよな
中日だけじゃなくて独立リーグの打撃成績もどん底に落としてたのは笑ったわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:21.03ID:IK8tp2QPd
>>652
今年くらいの水準で打ってくれるなら別にええ気がするわ、それを凌ぐ選手がいない方が問題
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:25.25ID:lO6aI1Mu0
松葉は出てくやろなぁ
FAで今の条件より確実に良くなるで
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:26.18ID:rGwg2RRx0
>>658
名前や東海大関係だし絶対に巨人だと思ってたわ中日にはまず縁の無い
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:31.33ID:/+JIrZ7Ta
>>652
これも結構問題だよな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:35.41ID:hs8/WwI60
>>665
盗塁も中日の選手にしては上手いもんな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:39.03ID:2yimDBTJ0
>>672
まず渡辺勝はなると思う
後はマルクとか佐藤とかかな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:43.75ID:WwvjIPJl0
>>669
石岡は二軍の肥やしやったし守備固めで活躍してるから良くね
武田より守備うめーし
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:45.97ID:6r66RdnS0
>>525
根尾っていい意味で野球界っぽくない性格よな
外から見ただけやから実際は分からんが
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:46.58ID:xMnjfhGka
>>667
選手として嫌いだから割とマジで要らない
打者でそれくらいの活躍なら欲しいけど
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:52.53ID:jYYJkCu50
言うか和田ってノリさんより年上かよ
タッツより三つしか下じゃないんか
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:30:58.27ID:9YABRCfi0
>>669
武田より足速いし守備もうまいぞ
石岡でとれたなら儲けものやろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:01.87ID:TeFHJTVa0
地味に和田と佐藤優同じ大学なんや
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:06.13ID:6dkaQq78a
>>662
ゲレーロみたいなの取ってきて😭
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:06.65ID:fMSwu1Tp0
根尾先発はいいアイデア いい球投げてる
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:10.79ID:j7VLD0mZ0
立浪の最後のコメントで外国人大砲の補強もほしいみたいなこと言ってたし
そらレビーラガルシアで頼むわって言われて現場もそりゃないわって思ってるんやろな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:16.47ID:zwhu34360
小笠原(3600→6000)
高橋宏(1400→2500)
岡林勇(740 →3000)
上田洸(300 →1300)

こんなとこやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:18.87ID:xMnjfhGka
>>652
どうせ大島より打てる助っ人なんかおらへんて
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:29.91ID:okiDBujj0
西ってなんかどんでんとあったんだっけ
まあ、でも多分人気球団に行くと思うよ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:34.30ID:+6sAT0k20
>>655
だいぶ前に禁断症状ヤバかったって言ってた
一生治らんで
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:37.75ID:s+Bp454H0
>>669
外野守備力は攻撃的だった根尾を投手に回してしまったからクビにした武田を再度補充せんといかんようになってしまったでな…
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:38.44ID:OulTWm9f0
>>634
解説わかりやすかったからワイは来てほしかった
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:38.65ID:IK8tp2QPd
根尾ってこのオフ変化球増やすんやろか
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:40.01ID:PataKzXLp
上田は来年1年ローテ回って防御率3.20の3勝9敗はやれそう
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:40.02ID:8DKKCTXrM
>>669
まあ石岡よりは役に立ってるし何なら平田よりも立ってるけど加藤との被りがね
1人だけなら割と長く生き残りそうなポジションかなあ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:46.91ID:pr+TaJTy0
長打打てる外国人は必要や
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:55.28ID:cR6u8lpn0
>>669
武田の何があかんって打てない上に守備もそんなにうまくなかったからな
肩強くて誤魔化してただけや
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:31:58.09ID:NQE4HoQfr
>>652
大砲候補よりは大島の方が使えると思うよ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:12.83ID:PSxVdf/30
>>652
まず早く2000本打ってくれ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:14.25ID:j7VLD0mZ0
後藤も加藤翔平も良いキャラしてて野手仲良くしてるからあんまり悪く言いたくない

でもそろそろ立浪は周平諦めようや
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:16.77ID:xMnjfhGka
>>688
立浪「テラス欲しい」
~翌日~
球団「その予定はない」
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:30.74ID:2yimDBTJ0
ウナガッツと巨人の賭博云々は未だによく分からんのやけど東海大となんか関係あったの?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:36.34ID:pr+TaJTy0
キヨはあかんわ
Youtuberやってる分にはええけど現場はアカンよ…
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:44.39ID:/XR2kTwn0
漢波瑠、横浜ベイスターズに単打プログラムを導入
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:48.39ID:hs8/WwI60
センター大島ライト岡林レフト新外国人でもいいし・・・
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:48.64ID:lX5tJGOv0
>>666
Twitterにいっぱいおるで
未だに根尾の方が土田よりショート上手くて外野なら岡林より返球が正確でもっと打ててるって喚いてる
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:50.12ID:zwhu34360
いっそのことレビーラA.マルティネス鵜飼のキチガイ外野陣どうや?誰かは1本くらい打つやろ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:50.31ID:tLPlJSIdd
>>700
そらまんま駿太じゃん
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:53.18ID:rGwg2RRx0
来期も外国人枠5だし絶対に先発投手獲れよ野手より最優先の気がする
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:32:58.27ID:zgFYJXi6a
ちょwwwWADAがコーチに!?wwww
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:33:15.34ID:j7VLD0mZ0
>>692
オリで出始めの頃に
どんでんが西みたいな貯金作れん投手より3勝0敗の投手のがええ投手や
みたいな嫌味をコメントしてたことはあるみたいやな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:33:25.52ID:IK8tp2QPd
>>704
実際周平くらいやろ最近のベンチで暗いのって
あと阿部とかか
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:33:28.31ID:8DKKCTXrM
>>683
現役時代に中日に来たばかりのノリに睨み効かせといたらしいくらいには先輩やな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:33:32.00ID:9YABRCfi0
>>700
個人的には守備固めの割に足遅かったのが致命的やった
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:33:32.62ID:lO6aI1Mu0
和田の変態打法継承出来るんか?
あれマネ出来んやつやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:33:33.94ID:1K5LCwrXM
>>688
谷繁「大砲欲しい」
森繁「おかのした」

森繁「やっぱお前には扱いきれないから守備上手いの取ってきたわ」
→ナニータ獲得

この流れ繰り返さんとええな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:33:40.48ID:fMSwu1Tp0
バカなやつよりWADAがいい
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:33:46.20ID:NQE4HoQfr
なぜ中日ファンやOBはそんなに簡単に長打を打てる選手が手に入るっていう算段をつけるんや
外人当てるのも今や育てる並に難しいんやで
ビシエドですらかなりマシな方なんや

こっちのハードルを今の野球に合わせていかないと
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:33:50.65ID:aQisWvTA0
大島ってそのうち監督やるんやろな
令和のミスタードラゴンズや
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:33:50.76ID:TeFHJTVa0
>>711
パワプロでもいいから一年使い続けたらどうなるか見てみたい
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:33:55.14ID:IOdIU2XIp
アベレージタイプって意外に長生きよな
青木は流石に衰えたけど。レフト大島パワーフォルムやってくれや
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:00.24ID:/+JIrZ7Ta
>>698
まあ完全にかぶってるよな
加藤のが微妙に駿太より守備上手い気がするし
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:04.74ID:xMnjfhGka
>>666
投手根尾は悪くないと思うけどな
野手でまだどーの言ってる奴はアレやが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:04.94ID:99c6IlpKp
ほんまの巨人小笠原になってたらどうなってたんやろね
援護は多そうだから同じくらいやれてるなら勝ち星は多そうやけど同じ左の高橋優貴が壊れちゃってるから想像できない
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:07.31ID:cR6u8lpn0
憲伸にしてもyoutubeで見る限りはわりと教えるのうまいし引き出し多そうだな
なんか意外な感じがした
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:09.41ID:5kLumqr00
周平FAしろよ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:16.30ID:6r66RdnS0
>>716
あとは序盤に調子悪かった日に懲罰で試合中にブルペンで投球練習させたりしてた
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:23.68ID:okiDBujj0
外人登録5人、ベンチ入り4人なのに先発投手いないのほんと損だよな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:25.40ID:78aA+NYU0
和田って解説は有能そうやけど結局立浪との相性やからどうなるかわからん
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:27.41ID:s+Bp454H0
まぁ、今日の立浪コメは自分の指揮官としての不甲斐なさを真っ正直に反省してたから、来年も見捨てずにウォッチはするで
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:30.04ID:FueEB+QT0
>>695
本人は現役中真面目にやらんかったって言っとるけど割と理論も精神論もバランスよく話するイメージよね
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:34.77ID:zDS/ZrpS0
立浪「今のところ、ホームランがないのでこういう試合が多いが、外国人の補強も含めて、いろいろこれから来年に向けての対策は反省するところはしてやっていきたい。」
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:46.39ID:JQJGpSS+0
>>721
ナニータって守備上手かったっけ?
丸ファンなのは覚えてるけど
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:34:59.59ID:aQisWvTA0
鵜飼ってマジで守備アカンからな
この間ハマスタ行ったときクッションの処理誤ってあたふたしてたわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:35:01.21ID:/+JIrZ7Ta
>>700
まあ足は明確に駿太のが上やし、守備も駿太のが上手いわな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:35:05.94ID:j7VLD0mZ0
>>717
その周平阿部の二人がハマスタで負けてCS消えたときにヘラヘラベンチで笑ってたのを映像に抜かれてたんだよなー
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:35:07.18ID:2yimDBTJ0
>>723
んな算段ないから石川と鵜飼に期待がかかり過ぎとるやん
アリエルやビシエドより打てる外人拾うのは難しいことくらいみんな知ってるよ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:35:11.60ID:crqvc7l70
>>683
大ベテランな頭してるのに若く見られがちよな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:35:13.62ID:zwhu34360
根尾は外野守備はほんまに上手いから先発で降板したらそのまま外野守備ついてほしいわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:35:14.51ID:xMnjfhGka
成績不振で和田さんが痩せ細ってくる姿見たくないな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:35:14.86ID:6r66RdnS0
>>718
和田とノリって被ってたっけ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 02:35:43.08ID:t1KOi4rS0
片岡1億ってマジ?
阪神でコンパクトノーパワー流し打ちマン量産して無能すぎてめっちゃ嫌われてなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況