X



進撃の巨人より面白い物語、ガチでない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:13:26.31ID:kG6GOfy10
とても残念だ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:13:53.02ID:B5EbLb9c0
令和のGANTZ定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:14:11.65ID:B5EbLb9c0
着地に大失敗。そして大破へ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:15:20.38ID:0KCuWr7a0
漫画にはないと思う
洋ドラにはある
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:15:48.85ID:cYkpVG7C0
>>4
教えて
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:16:26.71ID:B5EbLb9c0
>>5
おっぱいバレー
2022/10/03(月) 03:16:32.59ID:H/p2+eiU0
長過ぎてダレるわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:16:55.23ID:jDTW45A3a
唯一ベルセルクとバガボンドがタメ張るレベルやったけど両方未完や
2022/10/03(月) 03:17:25.11ID:ejMreF7wa
わかる
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:18:39.01ID:kG6GOfy10
諫山の2作目には期待できんやろししばらくは漫画界の覇権だな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:18:42.90ID:jDTW45A3a
進撃
ベルセルク
バガボンド

これが3大アチアチ日本の漫画

ちょっと下にヒストリエハンターハンターやな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:19:08.65ID:QPl/OG+N0
終わり方いうほどアカンか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:19:10.82ID:B5EbLb9c0
>>8
ベルセルクの面白い要素どこだ?
ストーリーゴミやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:19:28.77ID:B5EbLb9c0
>>11
未完は論外。
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:19:46.95ID:B5EbLb9c0
>>8
THE・海外被れ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:20:00.34ID:0KCuWr7a0
>>5
Mr.Robot
これだけ進撃より上
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:20:20.73ID:B5EbLb9c0
>>11
痛々しいよきみ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:20:47.37ID:NPo1TIkh0
でもユミルの民の血は明確な矛盾やからなあ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:21:00.06ID:WR29cC1Da
普通にONE PIECE
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:21:42.44ID:B5EbLb9c0
>>19
ねーよガイジ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:22:20.04ID:B5EbLb9c0
>>19
幼稚な人特化の漫画は論外
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:22:24.99ID:xGiIKldUd
彼方のアストラ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:22:30.12ID:B5EbLb9c0
>>12
はい。
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:23:00.39ID:go3bqoUz0
>>18
オモロいからどうでもええわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:23:16.61ID:jDTW45A3a
>>22
クソおもしろいよな 
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:23:25.92ID:T9/J4fO6p
漫画の最高傑作はナウシカやろ
クソガキには分からんか
2022/10/03(月) 03:23:33.03ID:NH0yvxzi0
わかる 読んでてすげえ残念だった
これ超えるの読めないなって
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:23:52.07ID:cYkpVG7C0
>>16
見てみるわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:23:52.07ID:Wv9/ZEEQd
>>19
ワンピースのストーリーが面白いと思って読んでるやつなんかおるんか?世界観がウケただけでストーリーはクソやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:24:40.17ID:6nCN8LH70
>>29
世界観がストーリーやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:24:41.15ID:G9z/bBhK0
こんなつまらん話をスゴいと思えるのって
中学までじゃね
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:24:41.93ID:xGiIKldUd
>>25
かなりレベル高い漫画やと思うわ 進撃に近いレベルあるよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:24:48.09ID:go3bqoUz0
>>19
ONE PIECEやな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:25:11.22ID:GVrr7i30M
キャラや演出力で上回っている作品はいくらでもあるやろうけど脚本って部分に絞るとなかなかないかもしれん
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:26:06.67ID:VmAdZmmC0
ノスタル爺
2022/10/03(月) 03:26:30.03ID:H/p2+eiU0
>>34
山ほどあるだろ
2022/10/03(月) 03:26:52.92ID:BV8PhUPI0
漫画なら「大長編ドラえもん魔界大冒険」な
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:27:30.81ID:go3bqoUz0
>>36
しね!お前が進撃くらいでダレるようなカスなのが悪いわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:27:38.51ID:wJG/8UMJd
進撃おもろいけど、ガキの頃から読んでたからなんとか読み切れたって感じやわ
途中しばらく読まない期間もあったし
今からあれを最初からってのはキツイわな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:27:48.18ID:xGiIKldUd
>>34
キャラで言うと寄生獣の田宮良子は良い 全漫画の中で一番魅力のあるキャラしとると思う
2022/10/03(月) 03:27:59.55ID:BV8PhUPI0
ID:B5EbLb9c0


1人で頑張ったのに負けてて草
進撃アンチって少数のゴミが暴れてるだけよなぁ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:28:46.26ID:B5EbLb9c0
進撃もけっきょく「争いは無くならない」で逃げたからゴミ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:29:03.41ID:xGiIKldUd
>>39
王政編はクソやがそれ以外は神やろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:29:27.21ID:B5EbLb9c0
何も解決してないからゴミ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:29:32.41ID:AqHzexY/0
最近見たメイドインアビスも面白い
進撃と比べたらペラペラやけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:31:11.49ID:jDTW45A3a
ギャグ漫画最高傑作って何?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:31:21.08ID:B5EbLb9c0
進撃の巨人を読んで、あらためて“終わり良ければ全て良し”なんだなと思った
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:31:31.44ID:B5EbLb9c0
>>46
進撃の巨人最終話
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:31:41.46ID:MZ1Z/iBrp
自分が進撃の巨人より面白いものは無いと思うならそれでいいんじゃないか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:32:08.24ID:B5EbLb9c0
あの諫山は着地に失敗するとは思わなかったわ
2022/10/03(月) 03:32:23.95ID:H/p2+eiU0
>>37
いいとこ突いてくるね
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:32:47.75ID:tDDVMHyH0
失敗したところを具体的に教えて欲しいんだが
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:33:12.88ID:B5EbLb9c0
>>52
着地
2022/10/03(月) 03:33:50.53ID:H/p2+eiU0
>>50
まあ長編の着地は難しいわな
ドラマでもゲーム・オブ・スローンズとか失敗したし
2022/10/03(月) 03:33:54.09ID:G4xumupG0
そんなにすごかったんか
つまんなそうと思ってスルーしたワイ無能
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:34:04.61ID:B5EbLb9c0
>>52
最終話でエレンミカサアルミンの人格が終わってることが明らかになったこと
とくにエレンこいつはやべぇわ
2022/10/03(月) 03:35:28.53ID:ejMreF7wa
>>56
面白い漫画教えて
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:35:35.41ID:kx3juaKl0
アニメまだ終わってなくて草
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:35:56.77ID:FURkgIx9a
攻殻機動隊
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:37:09.05ID:tDDVMHyH0
>>56
誘拐犯殺したときからやべーやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:37:52.67ID:B5EbLb9c0
>>52
エレン:地鳴らした理由は何となく
ミカサ:最愛の人を殺してモブと結婚して子どもまで作るも一生マフラー巻いてる
アルミン:虐殺肯定

最終話で一気にきたな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:38:28.34ID:xGiIKldUd
>>56
進撃は清廉潔白な人間なんて存在しないってのが一つのテーマだったやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:39:23.47ID:0KCuWr7a0
澤野弘之が音楽担当してるS1〜S3の進撃は映像作品の中で1位だと思う 脚本に合いすぎ
2022/10/03(月) 03:40:38.21ID:ZMKjWI6D0
ファイブスター物語
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:40:59.77ID:B5EbLb9c0
最終話が臭すぎてびっくりしたわ

エレン「実は俺…」←この自己満お別れ会みんなにする必要あった?
ルルーシュみたいにせめてアルミンかミカサに絞れよ…

くっせぇくっせぇくっせぇわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:41:18.08ID:U77EpYsjp
コードギアスとかいうクソつまらないアニメよりは面白い
2022/10/03(月) 03:41:30.38ID:ejMreF7wa
>>65
進撃より面白い漫画、無し!w
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:43:48.34ID:B5EbLb9c0
最終話のお別れ会ほんと残念だわ
あれは描く必要なかった
エレンの地鳴らし理由は明かさず読者が各々考えられるようにしたほうがよかった
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:44:29.18ID:KMuAWFSJ0
チェンソーマン知ってるか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:46:08.98ID:CIL7Yh9J0
伏線の貼り方とか凄まじかったのに蓋開けたらエレンが最初から全部弄ってましただしミカサの頭痛の謎も明かされんかったしなんやこれって感じやった
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:48:40.06ID:B5EbLb9c0
進撃最終話の残念な点

お別れ会:いらん。読者に考えさせる余地を残したほうがよかった。
ミカサの人格:あんな女いねーよ。無縁だったジャンと結婚するのは勝手だが想い人のマフラーを巻き続けるのはサイコパスとしか思えん

続く
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:49:43.51ID:B5EbLb9c0
>>71
リヴァイの涙:お前そういうキャラじゃねーだろおっさん。くっせーわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:49:53.66ID:aE7JJHqE0
メジャー漫画にはなかったギャグセンスもってんのがでかい
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:51:08.42ID:Bt6h2b6V0
オチまでに収集付かなくなくなった系の漫画は山ほどあるけど
進撃はあそこからでも回収余裕だったのになんか諦めたよな
終盤の加速度えげつなかったし
編集からなんか言われたのか
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:51:46.58ID:B5EbLb9c0
>>71
マフラーを巻いてくれてありがとう:エロゲじゃねんだからそんな擦るなよマフラー。
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:54:28.38ID:B5EbLb9c0
アニのアルミンに対する感情表現とかミカサのマフラー擦り芸とか見るに耐えなかったわ

感性が拗らせ童貞のそれなんよ
2022/10/03(月) 03:56:51.63ID:N7zMgDta0
魔法少女まどかマギカ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:57:26.40ID:tDDVMHyH0
自分メインキャラ好きやなぁ
キャラで納得いかんのはファルコかな
あの環境で聖人すぎるわ
ポジションありきだからまあしゃーないかな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:59:10.19ID:fXWG46j30
名作やな
長編であのレベルでまとまってる他漫画なんてハガレンぐらいやろ
どっちも大好きやけど要所の盛り上がりは進撃のほうが上かな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 03:59:15.90ID:SdeC4uVkM
>>61
さすがにその見方はキモオタすぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況