防御率1.12
登板55
5勝1敗 22ホールド3セーブ
勝率.833
投球回56.1
打者218
被安打18
被本塁打4
奪三振81
奪三振率12.94
さすがにこれを戦犯扱いは酷すぎる
探検
【悲報】ホークスファン、ついに藤井皓哉を戦犯扱いする輩も出始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/03(月) 13:52:37.97ID:rZyGlG+J0179それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:23:56.96ID:uiI4ZyLo0 >>173
【朗報】スッギレ、忘れられる
【朗報】スッギレ、忘れられる
181それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:24:08.26ID:mtNKhfcjd2022/10/03(月) 14:24:09.82ID:sHqTENfc0
最後1試合残ってるのにモイネロ松本藤井を3連投させたのがリスクヘッジ出来ないバンク首脳陣らしいわ
183それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:24:13.50ID:+Ez48cfCM >>176
ワンヒットでサヨナラ…?
ワンヒットでサヨナラ…?
184それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:24:13.51ID:ZQslR5s80 選手のメンタルがやられるって西武の何故か出て行くってのにそっくりだよな
何か原因あると思ってもこれといった記事なんかが出てくるわけでもないし
何か原因あると思ってもこれといった記事なんかが出てくるわけでもないし
185それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:24:29.03ID:Ua9Ywkfr0 >>149
短期決戦の鬼やムードメーカーが消えて秋の風物詩と言われたギスギスホークスが帰ってきそうやな
短期決戦の鬼やムードメーカーが消えて秋の風物詩と言われたギスギスホークスが帰ってきそうやな
186それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:24:30.60ID:Ua3i+CMK0 >>175
勝負師とか言われながら勝負感全くない髭面しか監督候補がいないソフトバンクが悪い
勝負師とか言われながら勝負感全くない髭面しか監督候補がいないソフトバンクが悪い
187それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:24:32.09ID:9eOTNIlC0 >>167
山川の場面はさらに一打サヨナラって場面でもあるから
尚の事得点圏にランナー出したらダメなんだよな
いくら山川が怖いと言ってもサヨナラホームランはあの試合まで打った事なかったし、逃げながら勝負なら打ち損じ期待しつつカウント悪くなったら歩かせって選択肢が取れた
山川の次に代打で控えてたのがサヨナラホームランの経験もあるおかわりだったし即敬遠は絶対ないと思うわ
打者が村上でも即敬遠なんて出来ない
山川の場面はさらに一打サヨナラって場面でもあるから
尚の事得点圏にランナー出したらダメなんだよな
いくら山川が怖いと言ってもサヨナラホームランはあの試合まで打った事なかったし、逃げながら勝負なら打ち損じ期待しつつカウント悪くなったら歩かせって選択肢が取れた
山川の次に代打で控えてたのがサヨナラホームランの経験もあるおかわりだったし即敬遠は絶対ないと思うわ
打者が村上でも即敬遠なんて出来ない
188それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:24:37.99ID:mtNKhfcjd >>145
邪悪大仏かな
邪悪大仏かな
189それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:24:45.29ID:lTEVOUml0190それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:25:08.76ID:mtNKhfcjd >>180
便器ざまぁ
便器ざまぁ
191それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:25:09.43ID:1s3HUhU4p 悪い意味で松中プブイズムが継承されてんな
193それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:25:14.37ID:l9KCC9W50 最終戦なのに千賀リリーフ待機とかもなかったのなんでや
194それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:25:19.49ID:NLC8fzPY0 モイネロがあの日打たれのがすべてやろ
結局クローザーってたまのすごさよりメンタルの強さなんやで
八回も九回も変わらへんなんていうのは野球やってないやつの戯言なんや
結局クローザーってたまのすごさよりメンタルの強さなんやで
八回も九回も変わらへんなんていうのは野球やってないやつの戯言なんや
195それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:25:20.68ID:/dJ17wZfM196それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:25:23.55ID:nqHiX7Y60 >>184
西武は言うほどなぜかか?クソドームのせいでは?
西武は言うほどなぜかか?クソドームのせいでは?
197それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:25:27.82ID:TZllIslc0 藤井戦犯論とか見たことないわ
198それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:25:30.24ID:Ua3i+CMK0 >>180
世代交代するか大スター出るまで優勝無理やろな
世代交代するか大スター出るまで優勝無理やろな
199それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:25:43.60ID:dRCQXOura ホークスファンの地味に民度やばいよな
特にTwitter
特にTwitter
200それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:25:44.83ID:Ds38qA6k0201それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:25:52.89ID:4u0qONuo0 もしかして古谷必要やったんちゃう?
202それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:26:03.80ID:mYYBAxsD0 >>182
分けたら終わりやしなあ
分けたら終わりやしなあ
203それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:26:10.80ID:l9KCC9W50 どっちかというと山川より
モイネロvs吉田正尚のほうが敬遠すべきだったやろ
モイネロvs吉田正尚のほうが敬遠すべきだったやろ
204それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:26:18.41ID:awodHjg00 悪いのはHR打って藤井使わなアカン場面を作った柳田や
大人しく負けとけば良かったんよ
大人しく負けとけば良かったんよ
205それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:26:28.24ID:mtNKhfcjd >>195
これ何?
これ何?
206それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:26:38.03ID:mSR1SNxl0207それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:26:40.17ID:gnq8Ss6g0 山川敬遠は絶対ないわ
明らかに動体視力落ちてるおかわりがここまで残ってるのは読み能力の高さ故やし
あんなリードしたらどの道同じフォーク打たれてる
明らかに動体視力落ちてるおかわりがここまで残ってるのは読み能力の高さ故やし
あんなリードしたらどの道同じフォーク打たれてる
208それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:26:45.67ID:z4HTqPb50 甲斐野使って松本モイネロ藤井使わなかったのがまじで謎やわ 4連投とか言ってる場合ちゃうしそもそもここ一番で無理させるために今までリリーフのやりくりしてきたんちゃうんか
209それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:26:49.12ID:hXk5DIgx0210それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:26:49.69ID:wuLXcS6m0 >>205
いちゃもん
いちゃもん
211それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:27:08.29ID:Ua9Ywkfr0212それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:27:10.05ID:naoTdZB80 一理ある
ちなC
ちなC
213それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:27:24.01ID:gnq8Ss6g0214それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:27:42.20ID:+Ez48cfCM215それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:27:48.67ID:ZQslR5s80216それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:27:55.09ID:JU//DGfod218それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:28:00.94ID:mRXHbYKka 逆転された後にベンチが葬式みたいに暗かったな
熱男おったら変わったんやろか
熱男おったら変わったんやろか
220それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:28:05.67ID:/dJ17wZfM221それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:28:15.80ID:mSR1SNxl0222それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:28:18.54ID:dSYmkez7M223それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:28:21.41ID:9eOTNIlC0 フォーク勝負読み切れてたのは同じ試合で千賀甲斐のバッテリーが徹底して勝負所フォーク投げまくってたのを森や山川はずっと見てたからな
チームとしてフォーク対策を強いてたんだろ、あの試合はフォークの配球がかなり多くて目が慣れてたってのもありそう
チームとしてフォーク対策を強いてたんだろ、あの試合はフォークの配球がかなり多くて目が慣れてたってのもありそう
224それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:28:27.49ID:JU//DGfod >>220
ガーイ
ガーイ
2022/10/03(月) 14:28:40.57ID:sHqTENfc0
229それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:29:06.17ID:Qf9H9Piy0 ずっと前工藤のアンチがこの戦力なら誰でも優勝できるって言ってたけどそんなことはないんやな
230それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:29:08.90ID:k4eVO4xGa232それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:29:20.28ID:jTh51NYL0 育成で誤魔化してるけどドラフトずっとうんちっちやしな
なんか育成の小粒が代わる代わる出てきとるだけで根幹の主力って4,5年前から柳田今宮デスパイネグラシアルとかでメンツも変わってないし
ドラフトも大失敗続きで世代交代も出来てないって普通に悲惨やろ
なんか育成の小粒が代わる代わる出てきとるだけで根幹の主力って4,5年前から柳田今宮デスパイネグラシアルとかでメンツも変わってないし
ドラフトも大失敗続きで世代交代も出来てないって普通に悲惨やろ
233それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:29:28.21ID:Ua3i+CMK0 >>226
森の豪快なスイングに完全にビビってたんだろ
森の豪快なスイングに完全にビビってたんだろ
234それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:29:41.30ID:naoTdZB80 >>217
製造者責任を取りたい🤗
製造者責任を取りたい🤗
237それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:30:03.89ID:Ds38qA6k0 >>222
オリックスは中継ぎは絶対三連投以上はさせないし中継ぎの負担の指標もかなりホワイトやしその辺りはめちゃくちゃ健全や
オリックスは中継ぎは絶対三連投以上はさせないし中継ぎの負担の指標もかなりホワイトやしその辺りはめちゃくちゃ健全や
238それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:30:10.76ID:uiI4ZyLo0 >>229
藤本以外なら優勝してたって言ってるぞ絶対
藤本以外なら優勝してたって言ってるぞ絶対
239それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:30:46.37ID:QlUktehc0 >>194
実際にクローザーやってる選手が8回も9回もかわらんっていってるけどな
実際にクローザーやってる選手が8回も9回もかわらんっていってるけどな
240それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:30:55.82ID:uiI4ZyLo0 >>234
一岡のとき散々言われてたやつ
一岡のとき散々言われてたやつ
241それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:30:57.89ID:mSR1SNxl0 >>165
そもそも今年のホークスは主力離脱だらけなのにやたら強かった事がおかしい
そもそも今年のホークスは主力離脱だらけなのにやたら強かった事がおかしい
242それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:31:00.36ID:hoPKe5LFa 森山コーチって何やってるんやろな
今年やと拳を振り上げてたイメージしかないわ
今年やと拳を振り上げてたイメージしかないわ
243それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:31:02.83ID:Jr08aG880 ブルペン時点で今日真っ直ぐあかんわって分かってたりしたんかねぇ
藤井の真っ直ぐ普通にエグい印象あるけど
藤井の真っ直ぐ普通にエグい印象あるけど
244それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:31:16.85ID:4OIkppp/M 小久保監督なら優勝してた
245それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:31:20.25ID:/dJ17wZfM246それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:31:36.14ID:3lGJipnH0 小久保監督~
247それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:31:42.07ID:kDtTbwfha グラシアルに代打って無理やったんか?正直前の打席のバント未遂から自信無さそうで打てる雰囲気なかったろど真ん中見送ったのもそうやし
248それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:31:49.96ID:Ua3i+CMK0 >>232
クソドラフトやったスカウトがクビにならずに続けてる時点で変わる気ないから諦めろ
クソドラフトやったスカウトがクビにならずに続けてる時点で変わる気ないから諦めろ
249それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:31:50.83ID:wJaBMBvqd 便さんが絶望してるのを見るのは気分が良いな
250それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:31:58.40ID:c7GkPtqxa SB負けオリ勝ちという組み合わせの9分の1を引いてしまったソフトバンク
251それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:32:00.83ID:wsJOYcA6M 他人種の表情感情ってワイはようわからんが
グラシアルが死ぬほど緊張してたってのは流石にはっきり分かった
グラシアルが死ぬほど緊張してたってのは流石にはっきり分かった
252それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:32:15.50ID:xoDuLkZ50 >>232
編成本部長で執行役員の元ダイエーPの永井の責任重大
編成本部長で執行役員の元ダイエーPの永井の責任重大
253それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:32:24.56ID:UkGr7eZyr 勝てば終わるゲームなんだからモイネロに3回でも4回でも投げさせろや
254それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:32:28.38ID:zVhZiZSu0256それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:32:34.45ID:Z9rH+7wHd 勝つのが当たり前になってるホークスしか見てきてないんやからTwitterの民度が低くなるのもわかるやろ
259それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:32:41.85ID:fHSY7snua >>15
ワイですらどうせフォークしか投げへんやろと思ってたし
ワイですらどうせフォークしか投げへんやろと思ってたし
260それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:32:42.93ID:uiI4ZyLo0261それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:32:49.02ID:Qoqunw5N0 >>195
その日は伸びたけどルール通りやとセーフでガイジ以外は納得したから今やっても伸びんやろ
その日は伸びたけどルール通りやとセーフでガイジ以外は納得したから今やっても伸びんやろ
262それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:32:56.36ID:Ds38qA6k0263それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:32:58.81ID:YNFzZS/V0 工藤なら大関を第二先発にしてたな
264それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:33:04.83ID:kR5wdLi40265それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:33:18.19ID:IGcBAjaLd 敗因は藤本
選手たちは最高のプレーをした
選手たちは最高のプレーをした
267それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:33:29.72ID:hssyntRI0 >>247
そもそもスタメンに使うなと守備もアカンのに
そもそもスタメンに使うなと守備もアカンのに
268それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:33:38.02ID:zVhZiZSu0 末尾Mくん、もうそれは煽りカスですらセーフで納得した話題なんだよ
269それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:33:43.46ID:Y/Ke4iIa0 デスパイネとグラシアルって今オフだか昨オフだかに退団の話出てなかったっけ
いなかったら終わってたな
いなかったら終わってたな
270それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:33:45.41ID:AVBkfWdM0 めっちゃ優秀やん
来月の日本代表に選ぼうや
来月の日本代表に選ぼうや
272それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:33:55.94ID:3lGJipnH0 >>239
具体的に誰が言ってるんや?
具体的に誰が言ってるんや?
273それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:34:05.63ID:PeQ4Tdkn0 便器誤審とか騒ぐんならまず中村晃の通算本塁打数1本消せよ
274それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:34:16.94ID:aE7JJHqE0 被安打やばすぎなんやがリリーフでこんなレベル過去にいないんやろ多分
275それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:34:26.11ID:XkXDkEF10 最後の最後に心の奥底に封印されたカープが出てしまった
276それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:34:30.76ID:YNFzZS/V0 新人甲斐野みたいに侍で行方不明にならないで欲しいから
打たれて防御率悪化してよかったわ()
打たれて防御率悪化してよかったわ()
277それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:34:31.44ID:335UaFoO0 ホークスまだいちゃもんつけてて草
278それでも動く名無し
2022/10/03(月) 14:34:32.52ID:mYYBAxsD0 優勝逃しても4連投させなかったのは凄いけどな
どんでんなら投げさせて優勝できそうやがそこまでで何人か潰すから無理か
どんでんなら投げさせて優勝できそうやがそこまでで何人か潰すから無理か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- ウクライナ国内法、「戒厳令下の選挙は禁止する」 → トランプ政権「選挙しろ」 [241672384]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- トランプ「関税は米国民にある程度の痛みをもたらす可能性がある」 [668970678]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]