X

【悲報】ドル円相場、1ドル144.99円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/03(月) 15:42:03.05ID:P94hZPCDa
はい
2022/10/03(月) 15:42:13.73ID:jyvTxrZ20
きたわね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:42:19.43ID:5WYO3yj90
はあ
2022/10/03(月) 15:42:37.86ID:P94hZPCDa
みんなビビってて草
2022/10/03(月) 15:42:44.75ID:AQIeLM/l0
介入チャレンジやめろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:42:51.36ID:qVrro5VY0
逝ったね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:43:17.72ID:Nxi08A0j0
介入まだ?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:43:23.89ID:WJTGoWBp0
次の壁は147円やろか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:43:32.78ID:K8ceoh810
注視するぞ注視するぞ注視するぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:43:37.13ID:4CnguCeTM
黒田くん、電話~
2022/10/03(月) 15:43:51.75ID:ouS+Ipkza
介入警戒で買いが買いを呼ぶ展開にならないんだから介入の効果あるやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:43:53.08ID:vph0qnog0
こっからチキンレース参加するやつ大丈夫か?
2022/10/03(月) 15:44:24.87
この前の介入で円安チキンレースになってるからこれ以上は何もしなくてええぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:44:32.40ID:t/pCyhf6r
もう終わりだよこの世界
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:44:43.65ID:A+KJmG210
介入のたま残り2/3やろ?意味ないよね
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:45:00.62ID:SFaRdV410
安定してるって基準はどのくらいなん?
何日間に何円上がるのが許容範囲なん?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:45:01.70ID:/1ICoI0n0
はっはっはっはっ
お金返して😭
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:45:03.55ID:KaruHQTy0
もう終わりだよこの国
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:45:24.91ID:KaruHQTy0
介入したのにどうして…
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:45:53.19ID:zzWk54ekp
老人どものタンス預金がどんどん目減りしてると思うとワイは嬉しくてしょうがないわ
貯金0のこっちはノーダメやからな
2022/10/03(月) 15:46:06.44ID:ouS+Ipkza
>>13
もう一段急激に上がったら倍プッシュで介入くるぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:46:24.02ID:YO4lhOhba
米国債利回り下がってるのに
2022/10/03(月) 15:46:50.00ID:ouS+Ipkza
>>15
外貨準備150兆あるぞ
2022/10/03(月) 15:46:58.57ID:y8a9bgpL0
また意味のない介入で終わっちゃったねまた
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:47:07.56ID:A+KJmG210
145突破きた
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:47:12.51ID:5WYO3yj90
>>20
つよい
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:47:15.68ID:kKh/oIqxa
まぁ今買うなら円なんかじゃなく米株買い増すわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:47:38.47ID:5f34oicR0
ジリ下げしてる分には介入なんか入らんやろ
ジャブ一発で勝手にライン妄想してビビり倒してんのほんま草
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:47:43.28ID:+hKXOR+g0
意味のない介入だよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:47:44.76ID:A+KJmG210
いまドル円触ってるやつはギャンブラーか天才トレーダーやな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:48:05.25ID:AQIeLM/l0
>>15
この間の金額なら50発くらい撃てるやろ
2022/10/03(月) 15:48:10.18ID:l2m9qJAA0
円高のときも50円なるとか言ってるやついたしここで投資するのは無理やろな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:48:44.84ID:xrkVP7jL0
介入なかったら今頃200円になってるから
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:21.48ID:+/GGuxPHp
介入したところでオヤツにしかならんやろ…
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:33.38ID:Btq5fCEs0
意味のない通貨だよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:43.82ID:XIM+ER4b0
>>30
スプ開くけどすぐ損切りしたらええだけやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:05.06ID:Btq5fCEs0
>>23
>>31
おいおい米国債売る気か
2022/10/03(月) 15:52:10.20ID:iRpVrGE4M
うおおおおお
もう100兆円ロングしろや!
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:46.75ID:QVbv3CSs0
???「日銀が金融緩和してるからやぞ」
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:45.93ID:Pc9QBQ2G0
安倍コインサイコー
2022/10/03(月) 15:53:52.63ID:BNdRELIm0
円安バリアでも誤魔化しきれなくなってる位米株下がりすぎやわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:04.35ID:AQIeLM/l0
>>36
値が飛ぶから狙い通りの損切りは無理やぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:00.41ID:zfeyHwwVa
日銀砲怖くて買えねぇ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:34.97ID:lWIkP3aZd
日本円より終わってる通貨ってあるんかな
2022/10/03(月) 15:56:02.11ID:AScLcbAFa
>>37
米国債売れないって神話みたいに言ってるけど、韓国とか英国とか普通に売りまくってるぞ
日本は売らなきゃいけない段階までいってないから売らないだけ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:07.80ID:EIfS56b+0
ドルだけ高い
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:22.94ID:zfeyHwwVa
>>44
ポンド
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:24.57ID:AQIeLM/l0
>>44
ポンド
2022/10/03(月) 15:56:44.83ID:AScLcbAFa
>>44
ポンド
円は介入のおかげでユーロその他と同レベルにしかなってない
2022/10/03(月) 15:58:04.33ID:vWUd3AGK0
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:58:18.05ID:lWIkP3aZd
>>45
日本みたいなアメリカの植民地と一緒にすんなよ
日本はアメリカにマイナスになる事は一切してはダメって教えられてるんや
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:58:20.53ID:YO4lhOhba
ポンド終わりって先週からの切り返し見てないんか?
なんgは日本より下を見て安心しようとしてるけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:58:27.96ID:gRdX4fYh0
ISMと雇用統計あるから今週はとんでもなく動く可能性
2022/10/03(月) 15:58:32.35ID:AScLcbAFa
日本が米国債売らないのは持ってる方が得だからだぞ
価値がなくならなくて毎年数%金利が入ってくる
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:58:55.38ID:vnU9l0tU0
ポンドより円の方が終わってるで
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:59:26.96ID:lWIkP3aZd
日本
政治終わってます
経済終わってます
産業終わってます
自国通貨終わってます←new
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:59:32.59ID:YO4lhOhba
早口ドイツ語で米国債売ったら米国債利回り上がるから逆効果だってそれ1番言われてるから
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:00:40.04ID:NL/rDPtS0
ドル円介入爆弾あるから安易に入れんわ
介入に備えてショート注文入れとくのがベターなんかな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:01:43.11ID:Btq5fCEs0
>>54
まぁね、為替考えなきゃ今多分底値だろうし売りたくないだろうな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:01:45.91ID:Vg6rkb4ha
>>56
終わってるのはお前定期
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:02:40.65ID:p9lyhNp9a
黒田砲は来ないのか!黒田砲来ない!
2022/10/03(月) 16:02:55.65ID:8saIPHtDM
まあ介入のおかげで少しは壁になってるやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:01.14ID:ZDT4I/Rr0
ギャハハ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:03.99ID:5FRIbSQX0
>>54
その収入は国民に還元されてるんか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:11:05.70ID:rXR81hpap
米国株買うの待ってた半年で勝手にドル高円かさ増ししてた
やっばどうせガチホするならキャッシュやったか
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:12:43.62ID:QVbv3CSs0
>>56
よく30年でここまで衰退政治出来るな
2022/10/03(月) 16:16:34.20ID:ehQGwk4/0
>>1
あれだ
ウクライナ侵攻まえのレートに小麦や原油はドルベースではもどってるのに
通貨安でインフレ 通称 悪いインフレ

岸田インフレ
2022/10/03(月) 16:17:18.30ID:ehQGwk4/0
1ドル145円!!

ワンパン3兆円のもぐらたたき
意味なかったな

岸田はアベノミクスを継承。つまりゼロ金利が当面続くということ 

円安続行
通貨安による悪いインフレ加速
>>1
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:35.59ID:UPQXHDxX0
介入チャンス
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:56.77ID:yWElIfDMa
これ実はインフレですらないんやけどな
わかっとるニュースは物価高としか言ってないしモノ知らないアホがインフレ連呼してるようなもんや
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:02.91ID:FwyG/wUsr
でも円安で外人は日本に来やすくなるから🙄
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:20:04.86ID:XJN76yko0
どうも150までは安心と言った者です
安心してくだい今度は147までは流石に余裕だと思います
2022/10/03(月) 16:20:25.54ID:/ZEYrnOO0
ドル180まで行くて元ゴールドマンサックスが行っとったやろドルを買え
2022/10/03(月) 16:22:50.37ID:MxP4pgiv0
180円いったら逆にアメカスに物売って儲からんの?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:22:53.76ID:5FRIbSQX0
>>71
マスクしたくないから来ないぞ
2022/10/03(月) 16:23:00.61ID:KQDRTZM6M
紙切れになる前にドル建てしなさい
2022/10/03(月) 16:23:27.53ID:BNdRELIm0
>>74
売るものがあったらな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:24:31.47ID:Z1C4qgL7d
すまん、投資初心者なんながこれ110円代の時に買い込んで、今売ったらバリ資産増えへんか??
円やし、どうせ戻るやろ??なら円高の時に買い込むのがよくね??
間違ってるんかな?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:25.47ID:aI4F/TaP0
黒田「そろそろ介入しようかな」
2022/10/03(月) 16:26:43.74ID:pKQB/Rlda
>>78
政府は70円台で買ったドルをこの前売って3兆得たぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:04.99ID:oBi6tBRq0
ドルが強いだけだから日本は弱くない!とか言ってるウヨがいっぱいいるけどどういう頭してんの
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:43.74ID:p9lyhNp9a
エロ産業だけは未だに世界トップクラスやから最終的には亜細亜の女郎宿になるんやろな
インバウンド需要を拡大させたい自民党の政策とも合致するし
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:32.50ID:t5sMQPru0
>>81
ドルインデックスとかご存知ない?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:34.02ID:0ptkyS3ld
>>77
そら体よ
世界のどこでも売れる
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:34.11ID:cS9hhGvHd
アメ株まだまだ下がるんか?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:29:30.99ID:KaruHQTy0
えーーーん(ゴミ通貨)
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:30.58ID:ShPihXPQd
>>85
6月底抜けたしな
とりあえず利上げが終わらんと
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:31:30.50ID:NVwUnito0
びびってんのか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:32:44.05ID:oBi6tBRq0
ポンドがユーロがもっと弱いとか言うてるけど普通に戻ってるのは見てないバカ
結局他国を見下すことでしか自尊心を保てない日本
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:32:54.91ID:pav0N2m50
介入の影響か知らんけど前みたいにアホみたいな値動きすることはなくなったな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:33:14.79ID:DV/HAmYa0
コツン…コツン…
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:33:22.40ID:GTmHb+tH0
>>77
わー国の誇るHentaiがあんじゃん
2022/10/03(月) 16:34:25.82
>>74
今は為替変動の影響を抑えるために海外に工場を持つのが当たり前なんよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:34:28.25ID:l2Z4X+Gda
介入でめちゃくちゃ溶かしてるの草
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:35:54.41ID:0CsWZkqfa
日銀砲効果あったな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:36:32.20ID:t5sMQPru0
>>89
🤔
1ドル144円1ユーロ142円
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:36:35.30ID:pav0N2m50
>>89
ポンドもユーロも大して戻してないやろ。円よりいくらかマシっていうレベルや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況