【悲報】クレカのタッチ決済普及によりPayPayが絶賛衰退中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:47:53.14ID:uFAsUwN+M
時代の流れは早いなあ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:48:23.73ID:uFAsUwN+M
もうPayPay使ってると恥ずかしくなってきた
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:48:54.08ID:+8gEAZBH0
↓以下アフィチルによる時代遅れ丸出しの末尾煽り
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:49:04.51ID:Dz1hM4Gz0
そらもうVISAタッチよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:49:12.98ID:U+CQkCRx0
開くのめんどいんよな
ポイントは欲しいけど
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:49:39.61ID:QEvDVQXYM
ワイ田舎民 タッチ決済というものをこのスレで初めて知る
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:49:49.45ID:Tm3p9MVQ0
クレカタッチとか結局財布からカード取り出す手間があるからスマホのがええわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:49:54.57ID:jH+S/stT0
そもそもクイックペイとかIDのほうが絶対楽よな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:50:11.38ID:HQH7dk7/0
PayPayの画面提示しようとするの変なWi-Fi拾ったりして逆に遅くなるわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:50:15.14ID:GtnedRtl0
visaの番号ついてないやつ使ってる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:50:25.27ID:iqAYmsunM
PayPayとかはずかしくてつかえんわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:50:30.48ID:dEgucx+8M
そういやペイペイ今20%還元やっとったわ!
サンガツ!
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:50:43.99ID:NR04H7rw0
ヤフーショッピングで使うよね?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:00.00ID:fte23ncr0
カード持たなあかんやん
スマホで完結できる方が楽だわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:03.26ID:XmJSFCHA0
タッチしようとしたら差し込んでください言われて恥ずかしかった
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:08.42ID:cHsZ2Pad0
IDが一番楽
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:11.83ID:Dv1HzspX0
「visaのタッチ決済で」って言ってるの?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:25.47ID:1u5r7HmQ0

スマホカバーにカード差し込んでるか?
パカパカカバーかな?スマホでええやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:32.48ID:Nfq1zqL2d
NL民はコンビニ+マックの5%がパワーアップしてるから確認しとけよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:52.67ID:8uKB+jNQ0
>>19
普通GooglePay経由のiD使うよね😅
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:52:12.99ID:mpTaCuu9r
QUICPay、iD
これに敵わんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:52:24.02ID:B77SDU7h0
金配るだけ配って終わりw
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:52:32.55ID:Gcns3yH1M
Felicaが最強なのよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:52:36.10ID:tkozpLGb0
タッチ決済の方がポイント高いしな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:52:57.18ID:Eu1xdIRn0
>>3
てんてんどんどんみたいに言うな~👆💦
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:53:34.44ID:5EbIqtb3a
ワイくん三井住友ゴールドNLの100万円修行をぶじ達成する
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:53:35.22ID:uhvdF9w60
ApplePayに取り込んだクレカでタッチ決済や
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:53:40.61ID:QzZI8xzk0
クイックペイの速さが気持ち良すぎてやめられない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:53:43.19ID:CTfLkVN90
QRとか意味わからんよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:54:01.32ID:LylpmazcM
なんで日本はクレカ支払い流行らんのや
一番楽やぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:54:12.79ID:Vsu1uQu40
ペイペイ辞めるとこ増えてるよな実際
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:54:15.47ID:mepZtRQw0
やっぱnfcなんよ
なんで後退すんねん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:54:33.42ID:fTiIhETT0
バーコード読ませるのだる過ぎる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:54:35.93ID:Sej54kC30
>>10
スマホタッチ知らないの?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:54:50.46ID:Sej54kC30
>>27
クレカでええやん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:55:04.90ID:jUJ/nN4+0
個人店でPayPay始めました!とかやってるけど
客が読み込むタイプしかなくて店員に金額見せて次へやっても
店員が分かってなくてちゃんと見てなかったとか言い出して履歴開いて残高見せるの何回かあったわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:55:12.78ID:QEvDVQXYM
QUICPay言うたかてFeliCa対応機種なんて全体の半分も無いやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:55:16.95ID:Vsu1uQu40
>>36
クレカ持てない底辺が多いから
スマホ本体が高くなったとき日本人の大半が割賦が通らなくて発狂してたからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:55:30.97ID:uhvdF9w60
>>32
ワイもナンバーレス作ろうかな
楽天カード申し込む時間違って券面にパンダ載ってるデザインにしちゃってて出すの恥ずかしい
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:55:37.68ID:gBvof00m0
スマホで決済できるQuick Payが最高や!
なお決済音と店側の手数料
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:55:45.05ID:OGrX2xJF0
電源切れてると使えないの地味にきついわ
正直ポイントの還元以外はスピードも使い勝手も交通系ICの下位互換やない?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:56:14.57ID:5EbIqtb3a
>>36
ワイは後から引かれるのが苦手やな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:56:20.90ID:R50vC8D10
PayPayは手数料取るようになってやめるところ増えてきたな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:56:33.76ID:BMof9hpjM
visaのタッチ決済がスマホかざすだけなのを知らない奴の多いこと
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:56:40.09ID:r8qeUmoJ0
工事終わった丸亀行ったらクレカのタッチ使えるようになっててビビったわ
銀行口座紐づけたLINE PayのVISAタッチがメインやから助かるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:57:02.54ID:AQIeLM/l0
交通系でええわ
決済早いし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:57:03.03ID:Nfq1zqL2d
>>52
店員すら知らん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:57:09.53ID:HOSVezTUr
>>10
スマートリングで出来るぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:57:21.98ID:k43i5QmY0
基本スピードは変わらんけど、たまに遅い端末あるな
ファミマは速いけど、セブンは遅い
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:57:22.53ID:gBvof00m0
Visaタッチ使おうとすると店員と謎の攻防が始まるよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:57:25.56ID:q5fhGuiNd
ビュースイカでええやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:00.73ID:Sej54kC30
>>52
スマホでクレカが最適なのにiDとか言ってるやつらアホよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:07.87ID:r8qeUmoJ0
>>60
カードで でええやろ
ワイはそうしとるわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:09.11ID:HOSVezTUr
交通系とかいうチャージしないと使えないゴミ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:21.15ID:kSX7Ap550
>>52
セブンでエラーでてしまう
すき家とかも5パーになったな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:23.56ID:zNg0wv8U0
クイックペイは使えるけどクイックペイ+は使えない店ってなんかの罠か?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:25.21ID:8d9K5TUu0
ずっとクレカで最近QR決済使い出したけどこれ毎回使用した連絡くるの面倒やないか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:38.30ID:HSA+3n+b0
ワイはICOCA
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:49.49ID:SLu+VAsEH
もともとポイント還元目当てでみんな使ってただけだし

今でも楽天ポイントやdポイントを支払いに充当できるから使ってるけど、それが無くなったらもう使わんね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:53.55ID:hV1Gkpx70
クレカでって言えば指す方とタッチする方どっちもできるやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:21.57ID:NVwUnito0
当然だよね😅
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:23.68ID:AQIeLM/l0
>>65
モバイルならチャージ楽だぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:23.86ID:CDBKXos9p
PayPayは公共料金払えるのが神
それ以外は使わん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:25.26ID:RHhXxxD0d
で、衰退したって記事あるんか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:25.28ID:l2v061Vqd
>>72
ドトールとか無理やぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:31.40ID:jUJ/nN4+0
PayPay対応とか液晶とカメラついた自販機たまに見るけど
自販機なんかSuica使えりゃええやろ
ICカード選択出来るやつとか1発で行かんからめんどいし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:34.97ID:NItnMzLS0
>>68
支払いのところで+って付いとるから使えるのかと思ったら使えない罠にかかったわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:37.28ID:eV2ScwUha
VISAタッチは無能パートアルバイトに遭遇したらもたもたして面倒やからiD決済しとるわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:59.52ID:NVwUnito0
id 使うともう他使えんわ😎
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:09.21ID:Fth0D51s0
モバイルSuicaが画面つけなくても背面タッチするだけでええから使ってるけどそれでいいヤツ他にもある?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:09.30ID:uhvdF9w60
>>59
ワイセブンバイトやけど
みんなずっとかざしすぎなんや
音すぐに鳴らないから分かりづらいけどあれ本当は一瞬で読み取り終わってる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:11.38ID:M3LyTrPFH
>>74
いやチャージが必要な時点でゴミ
2万までしかチャージ出来ないし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:15.78ID:5EbIqtb3a
ワイ「クレカタッチで」
店員「クレジットカードですねーどうぞ」
ワイ・店員「…」
ワイ(クレカを差し込む)

これが定期的にあるわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:22.68ID:PYS+lkM6a
PayPay叩きレスの末尾見てみ
0、M、a、dばっかりやで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:39.48ID:e0ixI+d8r
>>80
タッチでってCMみたいに言えばいいよ
たぶん聞き返されるけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:41.65ID:r8qeUmoJ0
>>63
クレカタッチ使えんスーパーでもiDとかは使えたりするからなあ…
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:42.77ID:tCuCyX/I0
クイックペイみたいなやつやろ
昔からあるやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:48.66ID:7KNs3efE0
スーパーはQUICPay対応したないとこ多くないか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:01:00.76ID:lT+aRpDY0
OKストアで唯一使ってたけどもう会員割引されないから使うことないだろうな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:01:12.73ID:57xAbB+/a
海鮮乞食してるから常に速度制限でアプリ開けるねンだわ
その点グイッグベェイなら余裕よ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:01:27.22ID:4BZBJyIZ0
コンタクトレス遅いねん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:01:38.51ID:B7s1ysIs0
ペイペイ普段使いしてるやつとかいんの?
地域還元のときにドライブがてらするときだわ使うの
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:01:50.35ID:CTfLkVN90
基本IDかQUICPayしか使わん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:12.89ID:WN+9VZlHH
>>96
ワイもこれ
ちな便器ユーザー
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:27.73ID:lUulXoOda
ネカマしてPayPay乞食してるからPayPay辞めれんわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:35.55ID:r8qeUmoJ0
>>22
カードで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:37.39ID:M3LyTrPFH
QRは電源無くても決済出来るメリットがあるからクレカと棲み分けは出来る
FeliCaはゴミ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:43.75ID:uHAzBqGQ0
>>57
田舎のコンビニ行くとガチで不思議な顔されるわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:48.16ID:B77SDU7h0
>>85
オートチャージ使えよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:48.77ID:l2v061Vqd
>>98
NFCpayや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:59.09ID:XcoiWBdra
ポイント1.5%のモバイルSuicaのが上やぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:00.57ID:zNg0wv8U0
>>79
そんな事あるんやな
まさしく罠や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:18.41ID:0xpaGcAV0
タッチと差し込みってそんな違うか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:23.64ID:k43i5QmY0
>>86
普通はクレジットカードでっていうやろ
タッチでいけるかどうかは端末の種類の問題やから
いきなりタッチでっていってくるのは変やと思う
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:24.23ID:fYIA8bYGM
バイパイは還元率0.5
対するクレカは1
そらパイパイは衰退しますわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:28.77ID:gBvof00m0
>>64
ワイ「カードで」(タッチ決済したいな)
店員(これタッチ決済出来るやつだよなぁ…。でもこいつタッチできるって知らないかもしれないし…。かといって差し込み勧めてタッチだったら嫌だし…)
ワイ&店員「…。」
店員「そちらに…どうぞ…」スッ

みたいなやり取りがしょっちゅうあるぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:28.89ID:H2q4ej1aM
>>103
id もスマホの電源ついてなくても使えるけど?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:31.86ID:VwMo+q5i0
カード出すよりスマホ出す方がはやない?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:45.37ID:fl0j5XKBp
日常→suica
大きめの買い物→クレカ(ID)
ポイント乞食→paypay
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:50.36ID:l2v061Vqd
>>107
2%のlineプリペイドかセゾンパールで良くない?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:04.65ID:OGrX2xJF0
ワイがバイトしてたローソンではクレカのタッチはクレジットと同じ扱いやったけど違うところもあるんやな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:17.22ID:57xAbB+/a
楽天ペイユーザーはほぼいないのか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:23.89ID:X4d9lTAtd
便利やし
アプリは開くまでの数秒数十秒が結構でかいんや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:32.73ID:HtHEG2rPM
QUICPayは決済遅いわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:33.33ID:SYsDYvwG0
ペイペイってクレカの手数料値下げの当て馬として使われてそのまま落ちぶれそうな感じあるわ
楽天モバイルみたいに
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:39.90ID:M3LyTrPFH
>>113
いやそうじゃなくて
QRはコード貼るだけでいいから各テーブルだとか露店とかでも決済出来る
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:43.63ID:9eJLaXPQ0
スマホ →ポケットから出す→タッチ
カード →ポケットから財布を出す→財布からカードを出す→支払い
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:47.76ID:OjXzdtRep
paypayが流行って自分が乗り遅れたと思ったら時代が追いついてなかったのか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:50.60ID:k43i5QmY0
>>112
それはない
タッチできるかはどうかは端末の仕様の問題や
店員はいちいち考えてない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:52.65ID:E0DSL/6QM
>>1
言うほど絶賛されてるか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:54.25ID:swGvMiVe0
>>111
これや
0.5%ならモバイルスイカのほうが時間かからないからええやんな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:54.47ID:5a73EPO10
VISA陣営がNFC決済をわざと勘違いさせるようなマーケティングしてるからこうなる。
クレカの読み込ませ方を変えただけなのにあたかも新しい決済方式ができました見たいなノリだから客・店員双方の勘違いが止まらない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:56.89ID:S7B4dWNM0
キャンペーン色々あるんだからストレスのない範囲で数種類使えるようにしといたほうが得やろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:57.25ID:5EbIqtb3a
>>110
タッチで行けるの知っとる上で言っとるに決まっとるやろ
初めてならタッチできますか?って聞くわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:01.71ID:d0ONCm1C0
iPhoneでQUICPayの認証が毎回面倒なんやが
解除なしで使えるやつないか?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:02.05ID:0zXQZd3Y0
ぺいぺいモールってどうなん?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:04.91ID:GNWs8xj6d
>>109
差し込みはパスワード入力あるし速さ全然違うだろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:08.33ID:8+5bWao60
モバイルSuicaはパーキングの読み取り機とかだと反応してくれなくて微妙に不便やわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:16.64ID:uDEbX+9L0
地方民なんやが、携帯でスイカみたいにタッチで通る方法ない?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:19.33ID:NItnMzLS0
>>118
0.5%の為にキャッシュにチャージしたりポイントカード読み込ませたりすんの面倒くなってきたわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:24.43ID:M3LyTrPFH
>>105
いやチャージとかいう考え方がそもそもアホなんだって
使った事ない人には分からないだろうけど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:25.54ID:qgCTTmCh0
ワイガイジ、一生Suica使ってる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:27.33ID:5k6b9YP80
Paypayとかポイント配ってただけで決済手段として明らかに退化してたもんな
あんなの押し出してたのガイジ過ぎるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:30.82ID:sxCRzJp+0
アフィってほんと懲りねえよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:46.49ID:HcerE4Jq0
QR決済って不便だよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:01.77ID:H2q4ej1aM
>>122
いやそれは店側のメリットやん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:06.29ID:0zXQZd3Y0
外でクレジットカード使ったことないから怖いンゴねえ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:10.55ID:9eJLaXPQ0
>>138
ワイも電車一時間に一本しか来ない田舎やけどもうタッチ端末化しとるぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:19.73ID:OLqysOifM
NFCやらFeliCaやら完全上位互換があるのにわざわざQRコードなんか出てきた時は笑ったわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:21.94ID:XOf8qDIw0
ワイ「カードで」
店員「タッチか挿し込みお願いします...///♥」


急にモテだしたわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:28.26ID:/qsNlYG+0
ペーペーめんどいわ
そこによって違うから
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:28.55ID:NItnMzLS0
>>135
日曜はポイントがおいしい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:34.08ID:M3LyTrPFH
>>147
え そうだよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:36.04ID:0zXQZd3Y0
こないだぺいぺいインストールしたばっかなのにオワコンなんか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:36.13ID:FTdoyvPRd
クレカは決済から支払いまでタイムラグあるのな過去のワイにカード不正利用されとる気分になる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:37.98ID:emA55wKrp
ソフトバンク使ってるからヤフショとPayPayから逃げられんわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:42.12ID:VP+2CX8G0
店員にいちいち何で払うか言わなくて済むセブンのレジ好き
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:46.09ID:8L119qYi0
クイックペイは認証がうまくいかなかった時に面倒
だからクレカのタッチ決済が一番ええんやけど
あれはあまりにセキュリティがなあってのはちょっとある
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:46.96ID:7RlpuF4r0
ペイ系はクーポンとか使う時くらいしか使わんわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:49.63ID:cm9eJzhB0
じゃあpaypayカード使うわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:01.36ID:5k6b9YP80
中国人観光客様の為だけにQR決済普及させようとしてたのに
コロナで完全に目論み崩れたの笑うわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:01.76ID:sAp/VYsU0
ワォン‼︎
ペイペイ!あったりー!
♪~(なんか綺麗な音楽)


グイッグベイ‼︎
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:04.81ID:8L119qYi0
>>153
それ来週で終わるんやでw
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:05.01ID:r8qeUmoJ0
>>112
マジ?
ワイはどうぞって言われたらサッとかざして終わりやから分からんわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:09.49ID:qgeteI/np
結局クレカな事には変わりないから小規模店はPayPayのままやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:12.51ID:C00JEaMr0
還元率が段違いや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:30.48ID:Af5RXwn20
使える店の多さでペイペイ選んでるから乗り換えるにしてもまだ先やわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:30.60ID:NItnMzLS0
>>166
マ?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:36.56ID:H2q4ej1aM
>>154
客のメリット考えずに
店側のメリットばっかり考えて運営してたらオワコンになるぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:40.47ID:l2v061Vqd
>>155
飲食とか未だにクレカ対応しとらんところがゴロゴロあるからまだ有用や
その場合十中八九スキャン式やけどな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:40.67ID:LHlCnobo0
paypayモールとかebookjapan使ってたらpaypayがデフォになったわ
ハゲにしてやられた感ある
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:45.03ID:0zXQZd3Y0
>>153
先月25日がヤバい日って聞いて初めてインストールして使ったわ
20%くらい戻ってくるらしい
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:46.19ID:LQ+FVL7E0
QR決済がいまいち普及しない理由

「Suicaでよくね?」

これに尽きる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:58.06ID:gPrCE2HKp
>>134
Apple Pay通せばええんやないの?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:08:17.99ID:1FiH7SFx0
aupayもaupayクレカからのチャージ1%→0%に改悪発表されたわ
ほんまくそ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:08:33.94ID:NItnMzLS0
>>175
10月11日で終了らしい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:08:41.86ID:UlAR7b7z0
ふつうiDだよね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:08:44.42ID:OKUZBxAM0
流行るわけない
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:08:45.44ID:GNWs8xj6d
>>177
Apple Payの話だろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:08:45.91ID:cHUZejvmr
パチンカスはぺいぺい使うぞ
後払いにすると払えなくなるからな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:08:50.16ID:GLZzKLDRM
10年以上前からFelica普及してたのに退化したQRを後からプッシュする異常な流れようやく終わったか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:08:57.18ID:/wlRRTEj0
クレカとスマホ決済の二重取りが美味いのに直でクレカ払いじゃ勿体ないわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:08:58.84ID:HTyRUsVs0
Apple Payでコンタクトレス使えるの知らないやつ多いよな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:00.88ID:0zXQZd3Y0
>>179
ま?ウンコやんけ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:00.99ID:l2v061Vqd
>>178
あれ何がしたかったんやろな
アホやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:17.36ID:gelAO0NoM
>>173
逆じゃね?クレカは殆ど対応してるけどペイペイは使えなくなりましたがよく見るぞ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:19.63ID:GoPFQydDr
>>134
Apple Watchつかえば?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:23.49ID:8ac9Jc/e0
>>178
マ?
終わりやん😭😭
QRはどこがええんやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:29.70ID:fTiIhETT0
>>134
Apple Watch使えば認証要らないで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:39.28ID:TeFHJTVad
YouTubeショートに出てくる謎のクレカおじさんすこ
あるある過ぎて笑える
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:44.89ID:UlAR7b7z0
paypayとかLINEpayしか使えん自販機ゴミすぎだろ
それ使えるんだったらidもQUICPayも使えるようにしろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:47.74ID:uDEbX+9L0
>>149
携帯でどうやってするんや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:47.95ID:0zXQZd3Y0
電子マネー乱立しすぎやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:56.34ID:UbJ5Vig8p
Visaタッチ普及してないやろ
端末は対応してるのに店員がその機能知らんとか良くあるで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:58.56ID:bd08JjKB0
>>189
ペイペイの(店側の)手数料無料期間終わったから店的にやるメリット薄れてるねんな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:00.55ID:6GtTAx8F0
ワイ、SMBCプラチナプリファード民、TポイントとVポイントの統合で憤死
つうかマジでやめろや😡
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:06.70ID:Juvlc5/j0
ワイはWAONカードしか持ってないで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:15.52ID:CsUC5hw3a
>>193
分かる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:32.17ID:sAp/VYsU0
>>201
ワオン!!!!!
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:38.30ID:5PUIDreW0
最終的に統一して覇王になるのは何なのか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:42.27ID:M3LyTrPFH
>>172
すみません
店でQR決済使える事は客にとってもメリットじゃないのでしょうか
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:46.92ID:WzoAjjl60
>>179
ファッ!?
マジやんけ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:49.11ID:9biESlZ3d
スイカの月額上限5万チャージ上限2万外せ😡
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:54.89ID:DK/iV2Xb0
ワイはいかがわしい商品を通販で買うときにPayPay使ってる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:00.29ID:mzqjYGzf0
>>22
これでカードで言う奴うっとうしいやろ
タッチで ならまだわかる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:00.43ID:MK2KJer6p
まだまだ使えるとこ少ないしペイペイにもチャージしてるわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:04.79ID:GNWs8xj6d
>>200
エクスプレスカード以外はセキュリティ上認証必須になってる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:08.78ID:F8wZWkrUM
Quickpayだろうがタッチ決済だろうがなんだろうが
普及率でpaypayに勝てるわけないよ
方やpaypayはアプリインストールしただけで使える
quickpayするためにカード作ったりFelica対応端末買うやつなんていると思うか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:10.41ID:l2v061Vqd
>>208
現金化に使われるのでダメです
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:26.38ID:0zXQZd3Y0
10月11日にグラボ買うか…
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:26.63ID:LHlCnobo0
日本でもpaypal普及してほしいわ
海外の怪しいサイトも安心して使える優れものやぞ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:27.44ID:xlnnBsJe0
モバイルSuicaとクレカでええねん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:31.95ID:6GtTAx8F0
ぺぇぺぇとかyahooカードしか対応してなくね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:33.88ID:H2q4ej1aM
>>206
どこが?詳しく説明してくれ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:36.93ID:r2TfkbWm0
>>183
ワイがID嫌な理由ってこれだったのか
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:55.78ID:LQ+FVL7E0
ワイ、クレカ持ってるけどやっぱり来月に引き落としってのがどうしても気持ち悪いからAmazonとかではデビットカード登録して買う度に銀行にチャージしてるんだよね
で、最近Yahoo!ショッピングとかで買う時PayPayにコンビニチャージして買えるからそっちに乗り換えたわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:15.19ID:GNWs8xj6d
>>219
普及率上がるのは明確に客側のメリットやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:17.97ID:eAfGTO980
Suicaとかいう糞電子マネー滅びねえかな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:26.24ID:NCvAnW1ta
スマホポチポチして店員にバーコード見せてる奴が現金馬鹿にしてたの滑稽だよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:31.11ID:Pz6xzWrwp
visaタッチは10年以上前からあるけどカード一枚増えるの煩わしくて嫌
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:33.07ID:NVwUnito0
>>221
id は後払いじゃないぞ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:35.41ID:uhvdF9w60
>>193
idとedyネタの人?
あの人おもろいよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:39.92ID:U9fLLaag0
近所にPayPay使えます!!と書かれてる焼き鳥店があったからPayPay払いで焼き鳥買ってみたらうちの店PayPay使えないんだわと怒られた事があったわ
ほんま糞
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:47.51ID:EVoBmq8C0
iD(かQUICPay)が一番楽では?
反応早いし
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:48.44ID:/rTQDf8id
PayPayはオンライン決済での利便性がだいぶ高い
カード情報使わずSteamでも電子書籍でも買えてしまうのがええわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:53.98ID:iLCswTrA0
落としたらどうすんねん
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:57.44ID:kaVMqbyBd
クーポンゴミだし使う意味が無さすぎる
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:02.04ID:NVwUnito0
>>230
これ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:03.02ID:X1MtP5060
mastercardはidって言って、visaはカードでって言えばいいのか?よくわからんわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:04.01ID:r2TfkbWm0
>>227
ワイのIDは後に引かれてるけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:18.57ID:+/aZm2o1d
昼飯とか財布持たずに行ってるからクレカなんか無理やわ
スマヒだけで済むって便利やなほんま
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:24.16ID:GLZzKLDRM
>>223
ポイントの分散や類似サービスの乱立は客側のデメリットだよね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:29.51ID:GNWs8xj6d
>>230
ポストペイやしな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:35.32ID:1FiH7SFx0
ワイはヤニカスやから地域還元だけはまだまだ使える
これのためだけに半径50キロくらいは遠征する
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:42.43ID:036SFiZbd
なんで言えばいいのかわからないから普及しないやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:45.22ID:24SWbKYC0
paypay運用してるやつ息してるか?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:45.94ID:6GtTAx8F0
LINEペイのほうが良くね
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:56.00ID:8gVXpBGb0
携帯出すのめんどいし
クレカのが手っ取り早いよな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:57.10ID:/rTQDf8id
>>240
競争がある方が消費者への還元は大きいぞ
別に一つしか使いたくないなら一つだけ使えばええだけやしデメリットなんてないやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:58.20ID:DK/iV2Xb0
>>229
それ系でツイッター炎上してる店あったな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:03.73ID:bd08JjKB0
君たちのこと"Quicpay(うえ)"で待ってるで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:18.44ID:8+5bWao60
電子決済に何を求めるのかで正解が変わりそう
利便性ならデビットカードやしポイントなら各種QRの使い分け
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:29.75ID:swd/TSToM
ペイペイは最近露骨にポイント還元しょぼいし
使うメリットはほぼ無くなったな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:34.24ID:0zXQZd3Y0
>>229
罠ペイやん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:39.22ID:8NF8iJhG0
もうどっぷりPayPayやわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:50.17ID:HOSVezTUr
>>219
「店でQR決済使える」
これ以上どう説明すれば君に理解できるかは分からん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:59.00ID:9dV8ryQtr
PayPay1000円単位でしか入金できなくなったの地味に不便なんだよな
未だにpaypayタイプしか使えない店あるから出番はあるけど100円単位に戻して
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:04.89ID:UK+3un5PM
QUICPay使ってるけど意外と使えない場所あるわミスドやびっくりドンキーとか
クレカ出せば良いだけなんやけど
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:19.17ID:GrTj5Oqp0
スイカ使えよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:24.69ID:6GtTAx8F0
>>238
Tポイントは会員の情報売る悪評高いぞ
変なDMとか絶対増えるわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:25.13ID:LQ+FVL7E0
>>230
しかもどっちも日系企業だからええわ
visaタッチ使ってる奴はクレカ使う度にアメリカに金流れてるって意識しろよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:30.15ID:jUJ/nN4+0
電源なくてもを充電なくてもと間違えたそこで終わりや
そんなにムキになるな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:42.34ID:xCk5RzC6M
パイパイは他カードでチャージ出来ないのがアカン
aupayは他カードでチャージ出来るからクレカポイントとaupay0.5や
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:43.95ID:0zXQZd3Y0
>>256
そうなん?ワイこないだ10円単位でチャージしたで
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:44.53ID:GNWs8xj6d
>>240
それは店がQR導入することとは話が別やろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:47.09ID:+/aZm2o1d
メルペイに20万円くらい入ってるから積極的に使いたいんだけど、手順が多すぎるもっと簡略化しろや
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:52.75ID:gH0Udlesa
タッチいうほど楽か?
5秒くらい押さえつけとかんとあかんのだるい
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:56.93ID:DK/iV2Xb0
この前やっとPayPay残高ゼロにしたのに変な還元ポイントがついてまた汚くなった😡
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:01.55ID:lsCP9tlh0
VISAのタッチ決済最高や!
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:11.18ID:8uKB+jNQ0
>>240
君は黙ったほうがいいと思うよ😅
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:24.29ID:6GtTAx8F0
神奈川ペイって正直神だよな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:32.69ID:OE5iUsrT0
VISAタッチの使い方分からんのやがクレジットでって言ってタッチすればええの?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:33.78ID:/rTQDf8id
>>268
クレカのタッチは通信するから時間かかるな
Suicaなら0.5~1秒くらいやけど
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:39.46ID:NCvAnW1ta
QUICPayとモバイルSuicaの二刀流よ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:43.27ID:bd08JjKB0
>>247
やってるのは競争じゃなく囲い込みだよね

ワイは最寄りのコンビニがファミマだからファミペイ仕方なく使ってるけどぶっちゃけ潰れて欲しいなあと思いながら嫌嫌使ってるわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:43.70ID:DK/iV2Xb0
これVISAのステマスレやろ
あいつらマジでなんでもやるからな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:56.08ID:2BjUx7Nlp
末尾Mは1円5円玉ジャラジャラ数えながら決済しなよw
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:56.95ID:U9fLLaag0
>>248
似たような事する店あるんやな
>>252
PayPayアプリのマップにも使えると載ってた店やから信用したらこれやわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:01.47ID:gd+O65R0M
ペイペイはヤフオクと松屋のモバイルオーダーくらいでしか使ってないな
どこで使えるかわからん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:07.67ID:gtUfFqzra
タッチ決済はコンビニ以外やと認識してない店員多すぎてタッチで言うてもは?みたいな顔してくるのほんまクソ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:09.08ID:jN84PTUOd
>>272
ワイの県わざわざ地銀と独自ペイ作って還元とかやりだしたからムカつく
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:12.96ID:OVxtZgOG0
VISAタッチは店員も知らなかったりして面倒くさいから使えるならIDかクイックペイが一番ええわ早いし
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:22.92ID:FUMdMJDar
政府はいい加減海外みたいに手数料引き下げさせればええのに
いくら何でも手数料高すぎや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:27.19ID:uhvdF9w60
paypayってキャンペーン期間以外還元しょぼいし不便だしでくそやな
この前Amazonで最大100%還元みたいなのやってたから入れたけど
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:46.50ID:xCk5RzC6M
d払いも出来るんやが野良d垢でないとできんのがアカン
野良と回線垢は両立アカンらしいし
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:50.99ID:EVoBmq8C0
>>273
クレジットのタッチ(決済)でって言わないとあかんで
レジの押すボタンが違うんや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:51.48ID:8ERZW4/y0
え?もしかして30%とか戻ってきてるのに知らないの??ペイペイ神だよ?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:58.86ID:/rTQDf8id
>>276
それはお前の精神の問題であって世の中サイドに非はないで
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:14.32ID:DK/iV2Xb0
PayPayはマイナポイントすぐくれたのがよかった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:17.19ID:6GtTAx8F0
>>283
還元率ええなら良くね
ワイの使う店が20%還元なのはマジで神やかなペイ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:22.20ID:Qd9twcg10
>>284
クレジットでって言えばええだけやで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:24.73ID:Vl88206j0
>>291
言い返せないから人格否定してるの無様すぎ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:32.47ID:qyFVoVMq0
クレカやと使いすぎるからPayPayとWAONに
決まっただけ入れてるわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:36.09ID:mzqjYGzf0
>>273
ビザタッチでって言ったらええよ

というか全てのクレカでタッチ決済出来たらええのにな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:40.75ID:8L119qYi0
>>280
基本Paypayにするくらいじゃないと旨味はないよね
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:49.33ID:GLZzKLDRM
>>291
言い返せてなくて草
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:58.88ID:OE5iUsrT0
>>288
一単語に収まらんところがクソやな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:00.84ID:bd08JjKB0
>>291
日本語苦手な人?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:02.09ID:jN84PTUOd
>>290
POSAを買えて還元もされる神やぞ
なお主な使用層はアル中
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:05.45ID:Qd9twcg10
>>296
プリペイド使えばええだけやん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:07.08ID:orjdTLE+0
最初からiDで十分定期
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:15.13ID:8HWudjqLd
iPhoneでvisaやってるけど毎回電源ボタン押して顔認証してがめんどくさいわ
たまにマスクで認証失敗するし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:15.24ID:fdJqKCJE0
iDが一番楽なんや
全店舗対応してくれや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:38.63ID:SNgAVzI80
>>290-291
使わなきゃいいとか言ってる奴ってこのレベルの知能なんやな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:48.28ID:1big9Unw0
そんなタッチがいいならクレカじゃなくて電子マネー使えばええやん
SuicaとかWAONとかnanacoとか
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:48.69ID:6GtTAx8F0
PayPayは最初の100億キャンペーンでApple製品買った奴がじょうつよだよね
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:56.46ID:KBQUB+Lx0
未だに災害時に~とかシステム障害時に~言うやつおるけど
こいつらって併用するって考え無いんか?
普通現金もどっかに持ってるやろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:20:07.40ID:kaVMqbyBd
d払いみんなやってないんか
dカード作ればポイントたくさんやぞ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:20:30.80ID:Vl88206j0
>>298
規格全部統一されて一本化ならまだ利便性もあるんやけどな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:20:32.14ID:+/aZm2o1d
>>308
使わなきゃいいだけなのにわざわざファミペイとかいうファミマ以外で使えないゴミ決済使って文句いってんだからガイジやろそいつ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:21:10.46ID:Qd9twcg10
>>315
ローソンとかでも使えるぞ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:21:15.36ID:Vl88206j0
>>315
もうええで君
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:21:34.12ID:YtDfOAXa0
>>306
顎を引くんやで
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:21:35.24ID:s5+gIrZi0
クレカのタッチ決済の概念って微妙にややこしいから店員との意思疎通がうまく行かないパターンある
わかりやすいネーミングが欲しいわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:21:43.38ID:HlsP0p4+0
VISAタッチ、コンビニの店員が全然理解してくれなくて苦労したから嫌い
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:21:51.52ID:GLZzKLDRM
>>315
まあ君は一緒使わなきゃいいって言ってりゃええんちゃうか
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:01.01ID:m9G+NO0y0
>>176
スイカとかワイの地元だとコンビニでしか使えんわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:05.08ID:0dgLQpSG0
神宮せますぎや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:13.45ID:XOf8qDIw0
ViSAタッチとか関係なくマスターカードでもできるやん
📡こういうマークがカードについてたらできるで
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:17.91ID:/kohZYeNp
Suicaさえあればどこでも行けるやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:19.58ID:0dgLQpSG0
誤爆
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:19.62ID:OFeoOpp1M
ワイ「googleペイでお願いします」
店員「はい」バーコードリーダーを持つ
ワイ「?」タッチするところにスマホかざす
店員「えーと、カードはなんですか?」
ワイ「visaですけど」
店員「でしたらそこにカード挿してください」
ワイ「...?やっぱ現金でいいです...」

これワイはどうすればよかったんや?タッチ決済って聞いたんやが
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:21.82ID:P6RwwAmR0
コンビニとすき家以外じゃほぼレジで詰まりそうやからなぁ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:25.40ID:RErAZf/Y0
ワイが死ぬまでには現金のまま行けそうやからこのまま現金や
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:30.31ID:OVxtZgOG0
>>294
こっちの問題じゃなくて店員がタッチじゃなくてカード挿してくださいとか言ったり店員相手にこれはタッチ決済で~みたいな説明がめんどくさいんよ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:30.90ID:Q8rM+2dN0
visaタッチ使えるところ少なすぎんか?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:31.69ID:glaMhCaX0
グーグルペイでタッチ決済できなくね?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:51.61ID:e6scedGo0
visaのタッチですら2つくらいあったよな昔
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:23:05.54ID:s5+gIrZi0
>>333
これほんとクソだわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:23:09.90ID:YtDfOAXa0
>>334
需要ねえし
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:23:13.88ID:FUMdMJDar
>>313
すぐログアウトされてクッソ不便やんd払い
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:23:22.89ID:S0VYARlN0
バーコード決済って使ったことないわ
タッチのが楽だし
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:23:24.03ID:NOp4t3HM0
ボタン選択も暗証番号いらんし楽すぎ
グイッグペイでボタン選択してるやつも馬鹿だわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:23:47.05ID:Qd9twcg10
>>330
クレジットでって言えばええだけやぞ
Google Payは財布みたいなもんや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:23:48.89ID:wj7h2ZLH0
クレカタッチって実質クイックペイと変わらんやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:23:54.42ID:jUJ/nN4+0
>>311
普通は持ってるよな
スマートロックも停電になったら締め出されたとかいうやつおるけど
帰宅時自動で開く人が来たら遠隔で開けるくらいで鍵は常に持ってるからな
札一枚鍵一本すら持ちたくないやつは裸でスマホだけ持ってるんかね
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:01.54ID:9biESlZ3d
残高1万切ったら1万追加チャージに設定してあるSuicaが手間のかからなさでは最強やろ
応答速度が全然違うわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:04.69ID:uHAzBqGQ0
店員がタッチ決済の存在知らないこと結構あるからコンビニはセルフレジに限るわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:09.40ID:Qd9twcg10
>>333
店員なんか無視してタッチするだけで決済されるやん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:12.06ID:z0ZGjGtN0
よくわからんからPASMOしか使ってないわ
チャージした分しかつかわんし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:26.64ID:AOW7OXa1a
神奈川県が事業やってたからポイント目当てにバーコード決済やってみたけどクソめんどかった
あんな支払い方法をよくメインにできるわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:46.83ID:MY9aZv/B0
>>311
ネット民は極論で相手を攻めるからな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:49.28ID:jN84PTUOd
>>347
気を効かせてidqp交通系に変えてくれる店員もおるんや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:54.48ID:6GtTAx8F0
>>345
Suicaだとポイントつかなくね
クレカによっては
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:16.97ID:g1tvn1zi0
suicaでよくない…?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:18.72ID:Qd9twcg10
というか日本でもサムスンペイ開始してほしい
店員に犯罪者やと思われそうやが
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:19.72ID:YtDfOAXa0
paypayのいいところは割り勘しやすいところ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:23.35ID:OFeoOpp1M
>>342
じゃあvisaのタッチ決済でって言えばよかったんか
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:39.96ID:8HWudjqLd
スマホでクレカ使えないけどIDなら使えるとこ割とあるよな
ニューデイズとか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:48.57ID:AL5uCToVM
今楽天ペイしか使ってないわ
楽天が普及させたくてポイント率上げとるし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:53.03ID:TugXhDv40
VISAタッチええよな😳
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:03.00ID:jN84PTUOd
>>355
あれほんま羨ましい
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:04.60ID:rQgt1PeV0
普通にidでいいよねカード出すの面倒
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:18.83ID:Qd9twcg10
>>357
せやね
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:20.13ID:lD9vKbrQF
レジによってクレカ差し込みとNFCでボタン分けるのやめろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:29.49ID:9biESlZ3d
>>352
ポイント付くやつにすればええやん
ワイはPASMOだけどポイント付くで
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:35.36ID:OE5iUsrT0
モタモタ小銭を財布から出すクソババアどもはどうやったら改心するのか
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:36.06ID:24SWbKYC0
>>348
キャンペーンでの還元率がとにかく強いからおすすめ
いいときだと3割返ってくる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:36.24ID:01sa/yVT0
タッチ決済って端末変えるとき結構面倒?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:40.27ID:hV1Gkpx70
VISAタッチ使うときにタッチと言わなくてええやろ
クレカ処理選択したら挿し込みとタッチ同時にできるようになってるぞ
タッチできるかどうかは機械見ればわかるし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:44.39ID:6GtTAx8F0
Apple Payスッ
マスクグイッ

↑これダサいよななんとかしたい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:53.44ID:e4gbkkyEd
PayPayダンス踊ってるメガネが不憫やん🤓
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:27:10.45ID:WQO8/k+R0
通信障害起きたら使えなくなるからな
スマホ決済はほんまクソ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:27:11.35ID:PU7YefgGd
最近Apple Watch Ultra買ったからPayPayもaupayも使えるしスマホより起動早いから支払い楽やわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:27:16.70ID:So9TGhWg0
>>370
スギ薬局はタッチ言わなきゃ使えないんスよね
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:27:19.17ID:Qd9twcg10
>>369
ApplePayかGoogle Payならアカウントごと引き継げるで
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:27:33.23ID:CU/N5mgI0
PayPayって1000円からしかチャージさせないのは何が目的なん?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:27:50.16ID:NOp4t3HM0
JALスイカ登録して、マイルをスイカに逃しとくのがええんやろ?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:27:55.18ID:ooCQYRR4d
そもそもスマホのタッチ決済がある程度普及してたところにペイペイが覇権をかっさらってただけやもんな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:27:57.97ID:5P8+msA+0
わざわざガラパゴス規格複数で争って無駄な回り道するジャップの末路やね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:06.92ID:lg73NMtv0
クレカ上手く払えない機械多過ぎ
10回に1回はやり直しになる
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:08.51ID:Qd9twcg10
>>375
時計のバーコード読み取りとか変な空気なるからスマホ出すわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:08.66ID:0uuLy5v5d
paypayなら画面見せればオッケーだから喋らなくていいのに
アホだなぁ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:10.89ID:bmBYN92ZM
>>355
まじでこれ、海外のクレカだと使えるんやっけ?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:17.55ID:YtDfOAXa0
>>371
マスク認証対応してるんだから、ずらす必要ないだろ
非対応機種使ってるなら買い換えろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:18.88ID:6wK0X5/ja
バーコードがぬるっと出てくる通知で隠される現象
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:29.63ID:BTdog7p4a
>>312
サブスクによってはデビット使えないこともある
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:47.26ID:Qd9twcg10
>>379
そら多くチャージさせて使わせるのが目的よ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:49.98ID:6GtTAx8F0
>>387
マスク認証遅いんだもん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:52.89ID:ZS79XYT+0
これなんていうのが正解なん?
クレジットカードのタッチ決済でオネシャスて言ってるけど
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:53.65ID:8HWudjqLd
NLカードのコンビニ5%還元すごいけど冷静に考えたらスーパー行った方が安いよな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:54.49ID:qxQIpX+F0
>>355
どんななんやそれ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:29:05.10ID:CU/N5mgI0
>>390
それが衰退の原因か
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:29:06.47ID:ymfh3IMD0
ワイ「コレで…」PayPay差し出し


最近はもうバーコード見せるだけですぐ終わるから楽になったわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:29:16.40ID:Vl88206j0
>>379
囲い込みやろ
チャージ額使い切ったらそれきっかけに他のサービスに逃げる奴とかを防ぎたいからなるべく端数を残させたいんや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:29:17.56ID:DqhYe4a7a
ワイ「ふんっ」スッ

店員「au PAYですね」

ワイ「ふんっ」ブルル

今時現金払いしてるやつ正直見下してる
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:29:19.73ID:hagr4nKD0
で?
温もりは?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:29:32.43ID:wj7h2ZLH0
iPhoneなんやがApple PayとQUICPayの違いがわからん
同じやろ?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:29:36.79ID:Qd9twcg10
>>387
マスク認証精度ゴミやん
眼鏡とか付けとったらほぼ認証できへんで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:29:45.93ID:7lyRIr1/0
チャージ1000円からとか舐めてる
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:29:54.28ID:YtDfOAXa0
>>391
ええ・・・!?何の機種使ってるんだ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:30:04.24ID:jN84PTUOd
>>394
スマホを磁気ストライプカード状態にできる
つまりクレカ決済対応ならほぼ使える
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:30:18.57ID:6GtTAx8F0
>>405
iPhone 13proやで
明らかにワンテンポ遅い
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:30:25.09ID:qzyY8MiK0
もう10年以上前からiDで充分なのにな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:30:27.08ID:EslYKDg30
餃子の王将も
タッチと挿し込みで店員のオペが違うから
どっちか言わないとあかん
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:30:29.51ID:Vl88206j0
line payとpaypayの統合が出来たんだから他のなんとかpayの類もできるよね?
paypay以外みんな滅亡させようや
それでようやくスタート地点や
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:30:39.51ID:5y1AEfuu0
未だにペイペイとかダッサwww
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:11.58ID:HTL25J+0M
NLカード、デフォでリボ払いに設定されてたからイラついてすぐ退会してしまったけど
やっぱり投資信託積立ポイントととか考えるともう一回加入したくなってきたわ…
てかクレカって再入会できるんか?🤔
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:20.19ID:YtDfOAXa0
>>402
>>408
再設定したほうがいいな、それは
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:22.65ID:2eTeaMlYd
今からQR決済やるなら普段はd払いキャンペーン中はpaypayでええんか?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:24.29ID:uhvdF9w60
>>393
惣菜の値段は大して変わらんし以外とありちゃう
飲み物とかは全然違うからスーパーのが安く済むけど
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:24.56ID:AZzWnvRqd
>>355
これもう最近の機種では廃止されてるらしいな
 
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:37.24ID:7RzNENEOd
クレカ持ち歩く必要も無いし
モバイルスイカが一番らくやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:40.62ID:OBliDm150
vポイントとTポイント合体するからってアフィわかりやすすぎるぞ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:41.71ID:7lyRIr1/0
>>402
認証できたらラッキーって感じだよな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:44.29ID:4CkbcMu+d
iD使ってるけどセブンのレジだけ爆速過ぎる
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:57.33ID:iIBCzUmYd
プレーヤーが出揃った所で満を持してApple Cardが本格参入して全部掻っ攫うぞ
ポイントやなくキャッシュバック3%~1%だから無敵や
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:32:03.35ID:AL5uCToVM
POS開発やってるけど本番データ見ても未だに現金支払い7割やぞ
100%キャッシュレスの世界とか遥か遠い未来やわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:32:10.16ID:C3q4KQMH0
>>44
10万以上の端末の割賦販売に一部通らない奴がいたということを注意喚起するためだけのニュース見て「大半」と決めつけるあたり、アフィカス臭いねぇ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:32:13.95ID:TlqTyytG0
国を挙げて普及させようとしてたのにどうするん?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:32:18.84ID:Qd9twcg10
>>416
し直したで
君眼鏡とか付けとらんやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:32:43.30ID:sM+eAXJW0
めんどくさいから体にチップ埋め込んで自動で決済できるようにしろや
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:05.08ID:KCr//k7S0
>>36
使いすぎるからや
あと中国で電子マネーが流行ったのは銀行が渡す札の4分の1が偽札ってくらい人民元の偽札が多すぎたからで
そこまで偽札が出回ってない日本だと単に売上から手数料引かれるだけでメリット少ない
はやらせようとしてたのは手数料で食ってる連中やし
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:06.10ID:bRq5tTd20
普通paypayの入金がクレカやからポイント2重取りできるよね
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:09.38ID:EaZmu53dM
タッチ決済もQR決済も導入してない店www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.








😲
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:14.96ID:SNgAVzI80
>>412
paypayの店舗手数料無料&ユーザーへのポイントバラ撒きブーストで強引に抜いただけやからな

店から普通に手数料取り始める&ポイントのバラ撒きをやめたタイミングでvisaタッチ導入する店舗増えてきたらどうなるかって話や
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:33.73ID:CTfLkVN90
IDが一番速いよな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:36.92ID:90Y/eP8fa
>>429
ワクチン打ったならもう入ってるで
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:38.29ID:2eTeaMlYd
>>423
あれほんま神
ファミマのセルフは揚げ物とかレンチン必要なもの使えんけどセブンならいける
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:48.36ID:Qd9twcg10
>>431
いやPayPayカードでしか入金対応してないじゃん🤔
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:51.46ID:PwfBFCfud
>>403
対象増えたぞ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:55.04ID:ixGuTfz00
結局カードでって言えばどこでも大丈夫なのかタッチ決済は別の操作が必要なところがあるのかどっちなんや
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:34:00.97ID:vZHxTMiT0
楽天かーどの読み取り磁気弱くね?
あそこ駄目になって使えなくなったわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:34:03.02ID:jg6Qo10k0
>>423
セブンはもう商品だけでなく設備投資も含めてワンランク高級志向にシフトしたからな
ガストあたりのファミレスに対してのロイホみたいな立ち位置目指してる
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:34:03.25ID:VydiEb/G0
NL はま寿司でも5%付くようになったから今から食ってくるわ😋
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:34:25.87ID:VmMTe9ST0
クイペイとIDめっちゃ増えたな
かざすだけで終わるの楽どころではない
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:34:29.66ID:Qd9twcg10
>>439
基本カードでだけでいけるで
コンビニとかは全部行けるし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:34:34.79ID:jPeGxJmq0
楽天ペイだよね普通
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:34:41.87ID:hagr4nKD0
この前セルフレジの使い方分からんとか言ってブチ切れながら店員に偉そうに操作させてるジジイおったで
老人機械音痴すぎんか?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:34:45.34ID:ubwrbqm10
felicaって手帳型でも貫通するのか分からんから使ったことないわ
なんか試せる場所あればいいんやが
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:35:02.77ID:XMAMwkJ20
アンチ乙DLsiteで使えるから
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:35:12.00ID:Qd9twcg10
>>448
もう一個スマホあれば試せるやん
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:35:23.35ID:7lyRIr1/0
>>446
対応店舗を増やせ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:35:33.62ID:YtDfOAXa0
>>428
しとるで
君認証する時に視線をカメラに向けてないやろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:35:33.81ID:bRq5tTd20
>>437
正確にはソフトバンクまとめて引き落としでソフトバンク決済クレカやからポイント2重取りできるんや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:35:33.91ID:AL5uCToVM
PayPayが一番利便性発揮すんのって支払いやなくて割り勘する時やぞ
飲み会とか一切行かないなんG民には縁のない話かもしれんが
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:35:45.73ID:2iZ/QbL00
paypayとかpaypalは防具として使っとるわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:35:49.14ID:B/8r7w1K0
>>444
そもそもクイックペイがキャッシュレスの完成系やったんや
JCBの営業がまともならPayPayなんて本来普及する余地なかった
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:36:00.10ID:XdAptY4Xp
>>63
ロック解除せなあかんやん
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:36:06.94ID:Qd9twcg10
>>452
見てるて決まっとるやろ
ガイジちゃうで😅
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:36:08.43ID:jg6Qo10k0
>>448
基本的には貫通する
手帳のポケットに交通系IC入れてんのに支払いモバイルSuicaとかでやろうとすると当然おかしなことになるけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:36:32.00ID:PwfBFCfud
>>439
2面待ちってやつがあるからタッチ宣言推奨
店員の対応を考えると突っ込んだ方が早い
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:36:48.69ID:ILybzjSV0
すまん、エディ消えてくれんか?
IDと発音紛らわしいんじゃ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:36:56.15ID:rnzHJwyn0
ワイジは自分のクレカの暗証番号分からんから店に暗証番号打てって言われるとアタフタしちゃう
サインでダメ言われると絶望や
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:37:03.39ID:jUnjuaEh0
4本の電波マークのやつ?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:37:11.54ID:utUmhQ2SM
クイペしか使ってないわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:37:27.24ID:Qd9twcg10
>>463
iPhoneでいうところのウォレットみたいなもん
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:37:32.96ID:SNgAVzI80
>>461
エディー民はアイディーが消えろと思ってるやろなあ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:37:47.23ID:jg6Qo10k0
>>461
楽天「ダメです」
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:38:07.29ID:hagr4nKD0
公共交通機関でもっとVISAタッチ広まって欲しいわ
関西やと南海以外改札通れる鉄道会社無いもん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:38:26.67ID:uhvdF9w60
アンドロイドやとロック解除しないでidとかクイックペイ使えるんか?めっちゃええやんiPhoneやとsuica以外は解除しないといけないのに
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:38:33.24ID:Qd9twcg10
>>472
バスとか結構広まっとるで
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:38:36.12ID:xxgGNvPf0
便器に絡めたスレを立てろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:38:51.73ID:CTfLkVN90
>>473
使えるで
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:38:57.81ID:bRq5tTd20
>>469
いやpaypayなんかソフトバンクユーザー以外つかわないでしょ😅
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:11.38ID:KyIzFJdSM
普及させたいならもっと分かりやすくしろとは思う
なんで色々調べなアカンねん😅
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:13.02ID:OWmrsl5s0
セブンのセルフレジみたいに客側が決済手段を選択できる方が楽だわ 
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:13.83ID:6nCN8LH70
声がクッソうざいから二度と使わん
タッチ決済ほんま便利
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:17.04ID:hagr4nKD0
>>473
モバイルSuicaは電源切れてても使えたぞ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:23.41ID:ILybzjSV0
>>468
エディー民とかおらんやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:24.27ID:Qd9twcg10
>>473
iD QUICPayはSuica感覚で使えるで
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:43.75ID:uSUAIg+IM
visaはビサ?ビザ?どっちや
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:49.24ID:mzqjYGzf0
>>439
操作別のがあるから「カードで」じゃ伝わらんよ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:49.88ID:e4U85n+dd
IDで
フゥワンファン♪
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:54.01ID:jCQNbOLmd
タッチ決済出来る(出来ません)
これやめろ🤯
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:40:03.23ID:cHUZejvmr
先払いのタッチ決済ないか?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:40:10.41ID:dCUuky4R0
でアフィチルはいくら掴まされとるんや?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:40:14.95ID:Qd9twcg10
>>491
いろいろあるやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:40:35.43ID:wV9CWjWR0
クレカの手数料とか結局消費者に返ってくるんだから現金1択ですわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:40:40.35ID:8d9K5TUu0
>>485
マジでこれ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:40:50.03ID:cHUZejvmr
>>493
なくね?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:40:53.08ID:EVoBmq8C0
>>439
レジのシステムによるんやと思うよ
クレジットカードで一括りのところと、クレジットのタッチ決済のボタンを押さなきゃいけないとこで分かれてる
ワイが使うところはクレジットのタッチ決済でって言わないと操作が違う
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:40:58.41ID:sex+grST0
割り勘機能が便利なんやないの
正直レジ支払いの時はクイックペイのが楽や
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:41:11.00ID:20v3PcbXa
<ワァオン!←これやめろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:41:11.47ID:TFZIbOoz0
ワイは基本クレカやけどタッチ決済できる店なんて見たことないわ
スーパーやコンビニとかでどこにあるんや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:41:13.94ID:Qd9twcg10
>>497
全種類いけるやろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:41:14.34ID:dz8vAxsT0
>>36
うわこいつジャップくさ!
みんなで無視しよ!
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:41:19.41ID:SNgAVzI80
PayPay「クレカはTカードしか使わせません」

auペイ「クレカはauクレジットカードしか使わせません」

楽天ペイ「どこのクレカだろうがデビットだろうがプリペイドだろうがオールオッケーやで」←こいつ有能やけどどこで儲け出してるん?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:41:21.91ID:HTyRUsVs0
>>491
住信デビットとかみずほデビットとか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:41:24.72ID:FwFP6Z6a0
タッチ決済ってデビットカード的に使えるんか?
その場で引き落としなるん?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:41:36.49ID:jg6Qo10k0
>>485
楽天ペイとりあえず勢いで作っちゃった感すごいよな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:41:40.22ID:O3ZEP0EIa
セブンばっか行くからnanaco使ってるわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:41:42.39ID:Qd9twcg10
>>501
コンビニは全部いけるぞ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:41:58.34ID:PwfBFCfud
>>504
ツッコミ待ちか?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:03.32ID:Iy6hx1yX0
基本ニコニコ現金払いやけど最近はワオンにチャージして決済してるわ
ポイント還元はうまく使わんとなこのご時世😒
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:07.32ID:qT8aZIJkM
何とは言わんがアプリが改悪して使わなくなったわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:08.75ID:/kpmCLDQa
>>111

PayPayにクレカ連動させればポイントダブルで貰える?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:11.85ID:AL5uCToVM
最近auと楽天が大規模通信障害起こしたおかげで交通系やQUICPayの存在が見直されてる感あるな
コード決済と比べてオフライン決済できるのはデカい
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:20.10ID:mtcRbYDZM
えらい露骨なステマスレやな
そこまでしてタッチ決済なんて流行らせたいのか
IT後進国のジャップにそんなこと出来るわけないだろpaypayより普及するものなんて今後出てこない断言するわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:20.86ID:pF89fDGG0
都民やがペイペイ使えなくなってる店めちゃくちゃ多い
クレカはOK
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:23.67ID:Qd9twcg10
>>504
aupayは全部ちゃうけど色々いけるで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:26.03ID:jg6Qo10k0
>>500
たまに一緒になってワァオン!って言ってあげると店員さんもニッコリするで
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:35.20ID:HTyRUsVs0
>>504
楽天ポイント併用させてくれる有能
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:54.04ID:H5b5taTAr
コンビニはid早いんか?
本屋だとPayPayに比べてidめちゃくちゃ操作してるめちゃくちゃ遅いわ
あんまりコンビニ使わないし
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:55.99ID:OE5iUsrT0
ポイント二重取りで決済手段決めてる人はその二重取り出来なくなったら辞めちゃうんか?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:59.54ID:bh7OMcu0M
クレカ作った時ついてきたけど当時はあんま流行っとらんかった気がするわ
時代が追いついたんやな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:00.53ID:CB0zvW9T0
会社の近くのセブン店員にidでって言うとEdyですね~とか言ってidの決済画面出す攻防が面白かったのにレジ変わってなくなってしまった
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:12.11ID:Qd9twcg10
>>522
クレカ自体持ってないんちゃうか
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:16.29ID:CTfLkVN90
楽天ペイとか楽天キャッシュとかワケワカメ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:32.35ID:Jr08aG880
クレカ→google pay→グイッグペイ
でクレカタッチ払い状態やな
公共料金とかも支払いカードに寄せれば明細見るだけで月に何使ってるか把握できる
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:37.72ID:wBX8AUNt0
nanacoのチャージめっちゃアプリロンダしながらやってたら対策されて萎えた
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:49.54ID:uhvdF9w60
>>476,484
めっちゃええな逆にiPhoneなんで出来ないんや
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:55.32ID:odgnTyZ6a
クレカ新しくなったからタッチでいけるんやな
でもApple Payに登録してるワイに旨みなくね?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:55.81ID:PwfBFCfud
>>530
mixim民か?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:44:09.58ID:ILybzjSV0
交通系がガチって欲しかったわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:44:12.53ID:Jr08aG880
au payはアプリ立ち上がるの遅すぎて、タッチ、バーコード決済一般化したとき絶対不利やわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:44:19.63ID:TeFHJTVad
>>523
iDはクレカだとめっちゃ速い
デビットとかメルペイだとオンライン入るからタッチ並
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:44:30.89ID:a4ooqKFz0
iDとQuicpay以外増やすなボケ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:44:32.48ID:6nCN8LH70
visaタッチスマホかざしても反応しなくてもう一度かざしてくださいって出ることがある
失敗する度に恥かくわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:44:42.77ID:TeFHJTVad
>>533
トヨタやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:45:03.17ID:Qd9twcg10
>>531
海外じゃNFC決済が主流やからやろ
まあiPhone形式は上限金額撤廃できるっていうメリットもあるで
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:45:29.48ID:eL5u2c1JM
田舎やと免許証必須なせいで結局財布持ち歩かんといかんのがなぁ
さっさと免許証を電子化せんかい
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:45:41.47ID:22iqgb5L0
PayPayはアプリ開く度に認証を要求してくるから面倒になった
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:45:42.56ID:AL5uCToVM
>>504
楽天ペイ「でもポイント優遇の楽天キャッシュ経由は楽天カードオンリーやで」
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:45:43.60ID:jg6Qo10k0
>>482
それはiPhoneでも出来るやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:45:50.18ID:vZHxTMiT0
全然関係ないけど最近三菱のネットバンクに変更したらめちゃくちゃ便利になったわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:18.09ID:YmQxYmWId
VISAタッチ使うときは「VISAタッチで」って言わなあかんの?
持ってるんやけどいつも「クレジットで」って言ってまうから「差し込んでください」って案内されて終わりや
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:22.06ID:6nCN8LH70
>>501
コンビニなんかローソンファミマセブン全部対応してるし
スーパーも最寄りのベルクは対応してる
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:26.32ID:jg6Qo10k0
>>545
何を変更して何が便利になったのかさっぱりわからん
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:30.75ID:OZzfLRS1r
>>541
本当にめったに取り出さないけど取り出さないだけで財布は持ち歩くわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:40.02ID:jyvTxrZ20
マスターカードにしたの後悔してるわ

三井住友カードのマスターカードグーグルペイ使えんやん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:42.08ID:RaKmgIXb0
>>533
それとトヨタウォレットや
あれ系対策する時サイレントで修正するのなんなんや
レジ並んでるときいきなりチャージ出来んくなって焦るわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:42.47ID:Qd9twcg10
>>546
無視してタッチするだけでええで
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:51.33ID:AOW7OXa1a
>>541
近いうちスマホに内蔵できるってこの前発表してたで
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:47:02.20ID:cuBPBSlKM
現金の信用度が海外と違うからやろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:47:08.23ID:acyBcDqRr
1月にpaypayカード作ろうとしたら弾かれたわ
sbi銀行指定したらあかんかった
何でだめなのかわからん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:47:30.56ID:PwfBFCfud
>>551
トヨタは事前告知する方やろ
mixiはまあ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:47:41.83ID:cRATWSPAH
>>544
iPhoneの電源が切れていてもSuicaは使えますか?
iPhoneの電源がOFF又は完全に消耗された状態ではご利用になれません。
https://apfaq.mobilesuica.com/faq/show/5578
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:14.17ID:0JhaQgC20
felicaがあるのにあんなゴミ使ってるやつ脳に障害でも抱えてるやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:14.71ID:TeFHJTVad
>>556
ワオはJCB弾かれた月に申請したけど作れたわ🥺
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:17.57ID:6nCN8LH70
>>439
コンビニだと「クレジットで」で全て通じる
スーパーだとタッチ決済でと言ってくださいって書いてるからそう言ってるけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:19.82ID:IZn4XhQJ0
マイナポイントもらえるとか聞いてネット見たが使い方がわからんくて申請やめそうやw
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:34.21ID:YaKDu5dp0
楽天ペイわい
そろそろペイペイに移るかと思ってたらもうおわるんか
何使えばええねん
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:40.93ID:uN2pDg1U0
映画館で買い物しようと思ったらQRコードのok率低すぎてビビったわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:44.53ID:rBE4ihXP0
PayPayでAmazonの支払いもできるようになった
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:45.92ID:Qd9twcg10
>>558
11ぐらいからその下のただしに該当するからよっぽど古いiPhoneちゃうなら使えるで
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:49.15ID:ZljufVwb0
>>556
ブラックリストにはいってるんちゃう?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:49.74ID:jg6Qo10k0
>>550
マスターカードけっこう無能よな
決済というか紐付けできなかったりすることちょいちょいある
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:58.10ID:6nCN8LH70
>>546
クレジットでで通じるぞ
機械が光ったらかざすだけや
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:58.33ID:f5gV/Js40
>>32
SBIでつみニーやってるの?
g民みんなつみニーやってるんやろうけど楽天派のが多いんか?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:15.34ID:heULB0WG0
交通系がポイントつけるようになればいいだけちゃうの
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:19.70ID:EVoBmq8C0
>>568
だがコストコではマスターしか使えないという
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:22.18ID:TeFHJTVad
>>561
決済方法にわざわざNFC Payって作ってるバカ端末のせいなんだ😭
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:23.96ID:qWevrUXDa
visaタッチってどれくらいポイントつくの?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:42.70ID:Qd9twcg10
>>575
カードと同じ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:50:21.87ID:VlLrl8lLr
>>563
終わらん終わらん
絶賛成長中や
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:50:25.62ID:mzqjYGzf0
決済毎にボタン違うのマジで鬱陶しいわ
ボタン1つにしてくれ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:50:31.30ID:QNH0eKZR0
QRコード決済は金融後進国の中国が苦肉の策でやってただけやのに
日本でやるのはアホとしか言いようがない
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:50:54.82ID:jyvTxrZ20
>>568
しかもいいにくい
マスターカードコンタクトレス笑
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:50:58.22ID:8m9/drHT0
カードのタッチ決済が理由で衰退するならマーケット調査不足やろ
タッチ決済自体は5年以上前から使えてるんやし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:51:09.42ID:AL5uCToVM
コード決済のクソなところは現金と併用させる気ないところや
綺麗に使い切るとか面倒すぎるし数十円の残高を殺しておくしかない
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:51:17.16ID:acyBcDqRr
>>567
ブラックリストとかは関係ないと思うんやがなぁ
自分だけじゃなくてSBI銀行で登録しようとした人が同じく作れなかったし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:51:27.09ID:Tg/LLlWg0
10年前からほぼ全てSuicaだわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:51:32.63ID:2eTeaMlYd
>>575
対象の店だと+2.5%
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:51:37.66ID:YmQxYmWId
>>552,569
マ?ええこと聞いたわ
今度から無視するで
サンキュー
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:51:39.58ID:Xx/Kv8xPa
>>582
実際は手数料取るようになったせいやろな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:51:51.10ID:Qd9twcg10
>>583
ファミマのファミペイとかは併用できるで
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:51:56.28ID:eqZwimbv0
まあこういうプラットフォーム間の競争でまともに発展したケースのが少ないんちゃうか現代では
こういうのって結局統合されて単一企業に運営されたほうが便利やし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:52:03.60ID:jg6Qo10k0
>>573
そうなん?
ワイマスター使いでコストコ近くにあるのに行ったことないわ
一人暮らしでもコストコいけるか?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:52:04.01ID:5I+aI0p60
カードタッチは流行らんて
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:52:26.53ID:jyvTxrZ20
ペイペイって基本還元が0.5%やん

その時点で終わってる
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:52:28.47ID:GrTj5Oqp0
PayPay還元で歯医者行きたいんやがどこかある?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:52:34.77ID:zWpz0waVM
>>566
iPhoneってメーカー公式の耐用年数は3年なんやけど実際に使ってるユーザーの使用年数の統計は4年越えとるらしいで
多分世間の半分その「よっぽど古い」や

https://repairhonpo.com/columnlist/iphone%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%B9%B4%E6%95%B0%E3%81%8C4%E5%B9%B4%E3%81%AB%E5%88%B0%E9%81%94%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%9F%EF%BC%9A%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%BA%97/
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:52:37.48ID:acyBcDqRr
>>565
絶対対応しないと思っとったのに
何考えとるんやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:52:42.07ID:K82p+W78d
ワイは楽天ペイや
楽天の期間限定ポイントもコンビニで使えるからええで
楽天市場で使うと値引き後の現金分にしかポイント付かなくてポイント効率ちょっと悪いし楽天市場使うなら悪くないで
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:52:56.60ID:mepZtRQw0
>>582
payが強かったのは手数料と還元やろ
そこが失ったらね…
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:53:04.11ID:jyvTxrZ20
なんやかんやモバイルSuica最強やな
全ポイント紐づけしてほしい
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:53:26.19ID:0EVDIbnc0
手数料取るようになったら
まず小売店から離れていくやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:53:31.68ID:qWevrUXDa
>>576
キャンペーンやってるpaypayの方が良いのでは?🤔
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:53:33.03ID:cRATWSPAH
>>550
ワイGoogle PayでiD使えてるけど
使えないのはVisaのタッチ決済やろ?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:53:36.20ID:Z4c3S89ra
IDでええやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:53:36.20ID:EVoBmq8C0
>>570
横からだけど、SBIの積立を三井住友ゴールドでやっても100万の計算に入らんかった記憶があるぞ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:53:51.11ID:BqPyYmZk0
paypayはモールやショップのキャッシュバックがでかい
クレカと違ってその場で引き落としもいい
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:54:11.18ID:M+zU6ruI0
まだ支払いのときにペイペイーって音でるの?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:54:18.54ID:8m9/drHT0
>>592
何で?
ロンドンもニューヨークもカードタッチでダイレクト決済やでめっちゃ便利やんそのうち普通の店も低額ならタッチ決済になるやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:54:18.77ID:jg6Qo10k0
>>558
使えるんだよなぁ
SE2使ってた時に帰宅の電車内で切れたけど普通に出られた
電池切れた後1ヶ月放置した端末とかなら無理かも知らんけど、そんな捻くれ者おらんやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:54:21.48ID:tc9fD/CCM
どのブランドが覇権取るかは分からんけど
決済方法はスマホタッチで間違いないやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:55:04.87ID:Qd9twcg10
>>603
キャンペーンなんかやってない店のほうが多いやろ
基本はpaypay0.5でタッチは1ぐらいあるやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:55:06.81ID:XS7uJcYnM
安くなきゃQRコード決済なんて面倒なことはしない
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:55:09.15ID:jyvTxrZ20
わいが騙されたと思うけど
カード利用マークあった飲食店でカード払いお願いしますっていったら店主が手間取って結局ペイペイしか使えませんっていわれたけど
あれ手数料高いから嘘ついた臭いわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:55:18.30ID:EVoBmq8C0
>>591
型落ちとか機能に拘らないなら家電はネット最安値より安いで
テレビ以外は取り扱いが少ないけど

一人暮らしなら食品は冷凍庫にぶちこむしかないな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:55:20.14ID:IZn4XhQJ0
ジャパンネットバンクがペイペイ銀行になってもうたんやからしゃあないやろ
ワイ電車乗らんしコンビニ行かん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:55:31.45ID:rBE4ihXP0
JCBはサービス悪かった店の支払いで使えって嫌儲で教わった
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:55:32.68ID:cRATWSPAH
>>610
その世代は使える
昔のは無理
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:55:36.58ID:BNdRELIm0
>>528
楽天キャッシュは楽天ペイにチャージして置ける金みたいなもんや
ポイント扱いになったりでややこしいからもっと分かりやすくして欲しいんやけどな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:55:39.55ID:LpflfGJN0
>>15
コンビニ行ったことないんか
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:56:01.89ID:tixtA+Ls0
>>36
マジレスするとお小遣いリーマンばっかりだから
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:56:17.69ID:rBE4ihXP0
>>614
そういう店はカード会社に通報しろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:56:23.05ID:CLNCpoJzd
>>123
こういうやつほんまアホやと思うわ
非常時に使えないから~って言うなら電車も車もつかわず徒歩移動しとけや
携帯も不通になるからアマチュア無線でも携帯しとけ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:56:27.85ID:nGwq27x60
そもそも電子通貨目指してるのに手数料取りますはおかしいんよな
国がちゃんとシステム作れんからしゃーないでは済まん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:56:40.94ID:zWpz0waVM
楽天ペイはポテンシャルは一番有能やねんけどUI/UXがゴミ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:56:54.98ID:jyvTxrZ20
>>604
IDは使えるけどマスターカードのコンタクトレスはつかえん
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:56:55.78ID:xNbZ/klZ0
友達と遊びに行ったり飯食う時とかpaypayめっちゃ便利じゃん
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:57:04.91ID:jg6Qo10k0
>>616
家電とかも売っとるんやなサンガツ
自炊も週3~4回やし、家電もそんな買うかっていうと微妙やし、元取れるほど買うのか問題つきまとうよな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:57:06.02ID:mITdhriUd
>>614
そんな面倒臭いことせんやろ
ワイ飲食やっとったけどたまに通信中から進まないとかカード通らない時あんねん
そこまでして手数料払いたくないなら解約しとるはずや
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:57:15.18ID:uhvdF9w60
>>540
はえー決済の形式が違うんか?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:57:42.91ID:jyvTxrZ20
>>630
そう思ったんやけどな
2回あったから疑心暗鬼なんや
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:58:06.44ID:kbDDSGK/0
QR決済ってアホっぽいよね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:58:09.15ID:Qd9twcg10
>>631
方式ってか認証ありなしで上限金額が違う
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:58:12.78ID:Xx/Kv8xPa
>>629
コストコは一人暮らし向きの店じゃないから会員なる必要ないわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:58:27.04ID:MG1L4HXc0
QUICPayとかってアプリ起動せんで決済できるようにならんのかな?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:58:33.14ID:CTfLkVN90
>>620
ポイント消化したいのにキャッシュから引かれてオートチャージされるの辛いんやよね
もっとわかりやすくなって欲しいわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:58:37.08ID:l5ZCmBAn0
>>570
ワイはつみニーはそのまま楽天で続けて更に毎月5万SBIの特定口座で積み立てるわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:59:27.76ID:Qd9twcg10
>>635
まあ近くにあるならガソリン代だけで元は取れるで
そこそこ遠い一人暮らしなら会員なる必要ないと思うが
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:59:28.08ID:Xx/Kv8xPa
>>637
ポイントかキャッシュどっち優先するか選べるやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:59:29.54ID:mITdhriUd
>>632
機械とカードの物理的な相性悪いとかあるかもしらんな
そういや常連のオッチャンのカードなかなか通らんかったわ
限度額的には問題無かったけど
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:59:32.03ID:BBDQDGx5M
楽天ペイ

モバイルSuica使えるようになってから使ってるけどええなこれ
昔は年会費必要だったの知らんかった
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:59:32.28ID:Kp2u8Zbv0
d払いの支払いをdカードにしとけば最低でも還元率1.5%だったのが12月10日から1%になるからどこか他に乗り換えようと思うんやがどこがええんや?
スマホのqrコードでもクレカでもタッチ決済?でもなんでもええんやが
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:59:38.22ID:MG1L4HXc0
>>484
これまじ?毎回アプリ起動しとったわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:59:38.24ID:DK/iV2Xb0
セブンのセルフレジいいよね
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:59:48.04ID:12A/CCXca
NLってデフォリボ払いなん?
どっから変えられんねん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 18:59:55.63ID:cRATWSPAH
>>627
そもそも三井住友カードに限らず日本で発行されているクレカでGoogle PayのMastercardコンタクトレスに対応しているカードないやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:03.63ID:aKJC3/Tq0
店はタッチ決済に対応してるかどうか分かりやすいところに掲示してくれ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:19.31ID:p7zvVO0H0
ebookjapanの4割引キャンペーンではお世話になったわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:31.72ID:BBDQDGx5M
>>648
デビットならあったかな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:35.88ID:PwfBFCfud
>>647
そんな仕様やったか?
申し込み時にポイントに釣られたんちゃう
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:45.55ID:l876b3Kh0
QUICPayの決済音どうにかせいや
なんやねんあの野太い声
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:50.25ID:jg6Qo10k0
>>619
見たけどiPhoneXとか8とか化石使ってる連中じゃなきゃ使えるやんけ
使えないケースの方がレアやん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:50.94ID:Qd9twcg10
>>646
バーコード読み取りが店員なのが唯一ゴミやな
バーコードも客側で読み取れるようにしたら文句なし
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:55.72ID:Il+yCDg86
セブンのvisaタッチ成功したことないんだけどコツとかある?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:01:03.50ID:RKTIsYWg0
タッチでもコードでもなんでもええけど現金使うやつは理解不能
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:01:25.68ID:8m9/drHT0
スタバもタッチ決済端末あるとことないとこある
端末一括で購入してるわけちゃうんやろね
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:01:26.17ID:TeFHJTVad
>>632
クレカはランチとか特別価格の時間帯に拒否される時が多いで
規約違反やから通報や
三井住友NLもってたらLINEに紐付けとけ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:01:29.53ID:Qd9twcg10
>>656
タッチする場所やろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:01:40.48ID:KTo/XxCG0
スマホ決済より現金決済の方が速いという事実
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:01:56.17ID:Qd9twcg10
>>661
ねーわガイジ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:05.17ID:kPN0O3Zpp
ペイペイ!←ダッサwwwwww
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:14.52ID:12A/CCXca
>>652
>>415
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:16.78ID:W5/ngkQlM
とりあえずペイペイは使えるとこ多いから3万くらいはチャージして現金も3万くらいもってるわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:19.36ID:BNdRELIm0
>>655
袋詰めをし始めてる店員の手が少しだけ止まるからそこだけスマートじゃないんだよな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:20.32ID:51tWTDDrM
>>646
電子決済派はあれくらいがちょうどええよな
逆に現金屋とセルフじゃないほうが良さそう
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:22.26ID:QIwGTfwJ0
電車賃払えるモバイルSuicaが最強なんだけど
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:27.04ID:6nCN8LH70
>>656
ワイもセブンは失敗が多いわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:48.94ID:mITdhriUd
ワイ個人飲食ではずっと現金払いしてるで
バイトしてた時オーナーが手数料6%だか7%持ってかれてて嘆いてたわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:52.00ID:nGwq27x60
>>661
セブンのだと小銭気にしないなら札だけ入れればすぐなんよな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:52.39ID:GNA9AcfF0
>>663
クイックペイ!
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:10.46ID:tixtA+Ls0
クレカのタッチって財布越しからクレカ出さんでもできるからな
革1枚ぐらいなら普通に読み取ってくれる
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:12.81ID:TeFHJTVad
>>661
セブンのレジで現金はマジで並んでてイライラする
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:13.57ID:/bG0vRzUd
>>658
テナントやと端末を借りたりしとるから対応がブレるんや
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:27.79ID:tGaIleU10
>>123
システム止まるほどの大災害あったら現金でも買い物出来る状態じゃないやろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:34.38ID:2ji9i1uyM
どんだけ支払いが早くても袋詰めはセルフやから何の意味もない
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:35.34ID:Qd9twcg10
>>670
それも少し盛られとるやろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:39.42ID:Kp2u8Zbv0
d払い12月10日からクソ改悪されるのまだそんなに知らない人多いんかな
わざわざd払い使う意味なくなったわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:50.24ID:LF5xmoood
>>140
まぁ交通系決済使いまくってるけど
チャージは面倒だわな
マックス2万なのも
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:57.40ID:bMRi9Qwe0
iDしか使ったことない
時々使えないお店があるの悲しい
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:57.55ID:ePwSV3ig0
paypayクーポンアホみたいに渋くなったしヤフショの改悪もえげつないからオワコンやわ
ずっと頑張って30回決済とかやってたけどもうやめる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:58.11ID:nGwq27x60
>>674
みんな小銭入れるからやろな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:02.49ID:M5JldsCm0
タッチ決済とかデジタルなスリされそうで使えんわ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:13.13ID:IKusS2d00
使ったことないからわからんけどクレカ差すのと違うんか?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:15.53ID:8m9/drHT0
>>668
むしろ改札をカードダイレクト決済すべきやろ
おそらくインバウンドに最も不便なシステムと思うわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:24.30ID:6s6zm8EEa
タッチ決済出来るクレカ落とすの怖くね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:25.94ID:uttQFSUNa
数字打ち込む店はマジでバカみたい
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:34.36ID:YsraOZUV0
そもそも基本的な還元が0.5%だからキャンペーン以外で使わんよ
アウペイとd払いなんて200円で1%だし199円以下だと還元0%
蓄積還元のクレカが勝つに決まってるわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:52.03ID:Qd9twcg10
>>689
悪用されても補償されるで
別に怖くない
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:05:00.71ID:zgqaKH550
>>688
めちゃくちゃ改札詰まりそう
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:05:23.23ID:Xx/Kv8xPa
>>688
南海電鉄がクレカのタッチ決済で改札通れるようになってたな
できる駅とできない駅があるけど
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:05:26.75ID:ut5Vt3Fj0
クレカ申請できないとかいうエアプ
高校生の時バイト収入無しでも楽天カード通ったで?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:05:29.68ID:8L119qYi0
>>681
お金なんだから面倒さがちょっとあるくらいがちょうどええような気もするんやけどな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:05:48.78ID:ARq+DweT0
クイックペイめっちゃ楽やね
これ対応してるとこなら一択や
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:05:56.14ID:l8F7kxJg0
カードで払う言うとそのままタッチできる店とクレカタッチ言わないと反応しない見せ金あるのなんとかしろや
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:06:08.69ID:Qd9twcg10
>>696
20歳の高校生かな?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:06:09.93ID:/bG0vRzUd
paypay←支払い技塞がれます
d←ギガホ契約してください
au←自社カード使わせないです

終わりだよ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:06:18.57ID:3m78Cugra
>>692
なんかたくましいな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:06:18.97ID:ZljufVwb0
>>696
今は楽天カードの審査厳しくなった
それでも緩いほうだけど
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:06:26.16ID:DRh/NoNva
>>696
はいエアプ
収入0はデビットしか作れませんよ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:06:26.36ID:7RlpuF4r0
ヤフショ渋くなるのは意味不明だよな
ソフトバンクユーザーには甘々にしとけばいいのに
楽天の時も思ったけど携帯契約してる奴にだけ甘々にして
一般は渋くすりゃいいのに
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:06:51.40ID:8m9/drHT0
>>693
何で?
実際海外でやっとるが改札詰まったりせんで
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:06:51.78ID:TeFHJTVad
>>701
aupayは初期の頃囲い込み凄くて引いたわ
今は本当に緩い方
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:06:54.00ID:jg6Qo10k0
>>685
デジタルなスリってなんやねん
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:07:34.69ID:mSriMfegd
>>704
これもエアプ
ソースは収入0でクレカ3枚持ちのワイ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:07:46.02ID:jg6Qo10k0
>>696
近年軒並み審査厳しくなってるんだよなぁ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:07:57.97ID:YsraOZUV0
>>705
ワイモバも追随するから心配すんな
楽天もペイマも改悪してるからそこよりちょっと得にするだけで別に高倍率にしなくても人は来る
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:03.74ID:3ER/EFcl0
>>708
スキミングってやつやと思う
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:10.30ID:mSriMfegd
>>708
スキミングやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:18.04ID:TeFHJTVad
高校生18歳はセゾンパールやろ普通
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:27.23ID:EwptoXs60
モバイルSuicaってビューSuica以外でポイント貯める方法ある?
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:30.38ID:uaj4UDrb0
流石にクレカ支払いはムリや
どうやって家計簿つけるんだよ
電子マネーでもやっと対応できるようになったのに
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:40.10ID:jbBw6ohG0
大学で現金ジャラジャラガイジばっかでビビッてたわ
やっぱここが“上”よな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:41.41ID:6nCN8LH70
>>708
レジにあるスマホを読み取る機械をすれ違いざまに相手のスマホの近くに持っていって勝手に決済させるとか
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:41.48ID:sijeaAPmd
>>166
>>179
ま?もう無理なん?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:44.95ID:2ji9i1uyM
紛失の届け出からたった60日間分しか保障してくれへんのなら
持ち歩かん方がええと思うんやけど
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:02.65ID:mITdhriUd
>>679
ワイに対して盛る意味が無いんよ
他の飲食でも5%とか6%は普通やろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:10.40ID:mSriMfegd
>>716
マネフォ使っとらんの?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:14.29ID:EiJvtcSQ0
交通系使えてvisaタッチ使えませんってとこあるけど同じ技術とちゃうんか?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:17.07ID:3m78Cugra
ウォレットに登録出来るID使えるカードでおすすめ教えろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:20.82ID:pSlsC7cx0
昔からの三井住友カード使ってるけど年会費取られる様になったから新しい三井住友カードにしたいんだけどそのままの口座で変更できるんか?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:21.33ID:vGPRIA/U0
ワイギガ活民aupay使い
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:24.50ID:8m9/drHT0
>>716
クレカ家計簿アプリ対応してんじゃないの?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:26.14ID:cRATWSPAH
>>716
moneyfowardとかで管理すればよくね?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:26.46ID:IsU94f/Nd
クレカタッチしてる人見たことねーよ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:35.38ID:1A70bxMj0
バーコード決済とかなんで電子マネーより後進したんやろな・・
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:37.16ID:jg6Qo10k0
>>712-713
実際コンビニのレジにスキミング用の端末仕込まれることあるか?
ATMなら利用中身体で隠す形になるからまだわかるけど
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:56.22ID:Xx/Kv8xPa
>>721
Edyのいいところは楽天ポイント使えることぐらいやな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:00.80ID:sijeaAPmd
PayPayモールもう還元あかんのか?モニター買っとけばよかった
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:02.75ID:pPiAB05nM
クレタッチほんま便利
機械に差し込んで読み込むより速く決済するよな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:11.44ID:cRATWSPAH
>>654
androidだと世代関係ないからな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:12.33ID:jmvR8OoC0
クレカとポイント付与率も変わらないし、
もう使う意味ないよね
ペイペイへのチャージがクレカからできたら別なんやが
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:20.45ID:Qd9twcg10
>>734
もう遅いで
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:22.38ID:ZljufVwb0
>>731
Felicaのソニーのライセンス料が高いからや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:22.76ID:ADNarTiFd
楽ぺで無理な店だけペイペイだわ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:27.77ID:wln5T2KUa
id付きのクレカでほとんど決済できるな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:32.06ID:uhvdF9w60
>>717
ワイの大学の食堂suica id paypay使えるのに結局現金のやつばっかやね
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:32.71ID:sijeaAPmd
>>738
マジかよww
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:35.30ID:3ug1g4DV0
普通QUICPayだよね…
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:44.30ID:TeFHJTVad
>>715
モバイルSuica定期券でオフピークポイントを貯める
各料金区間で10回以上乗車してSuicaで支払う
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:45.82ID:ItGXYETKa
>>731
FeliCaを広める気がない
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:46.91ID:YsraOZUV0
>>734
今週の9日がラストチャンス
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:48.72ID:dRGQNPor0
カード出してタッチでって言っても店員が知らないからスルーされて普通にカード差すの促されるわ
マークついとる機械あるやんけお前の手元に
何言ってるんやろこいつ…って思われてるんやろなワイ間違ってないのに
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:04.71ID:sijeaAPmd
>>745
なんか先月が良かったらしい 完全に見過ごしてた
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:15.80ID:TzjxCxtq0
今朝の8時から10時くらいまで
通信障害でPayPay使えません
ってセブンイレブンのレジに貼ってあったぞ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:25.11ID:StGHvUFb0
色々使ったけど🆔最強って結論になった
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:27.32ID:sijeaAPmd
>>748
マジ!?ほんまなんよな?これにかけるわサンガツ 念願の4Kモニター買ったろ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:33.40ID:PCfKPETl0
店員「刺さなくてもタッチ決済出来ますよ」
ワイ「そうなんじゃあ(かざす」
店員「待ってくださいはやいです」
ワイ「すまんな」
店員「はい、どうぞ」
店員「待ってくださいはやいです」
これワイが悪いんか
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:39.27ID:ut5Vt3Fj0
基本現金持ち歩かないアドやばいわ
現金必要な時は靴の裏にでも入れとけ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:58.13ID:mSriMfegd
>>754
悪い
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:12:08.52ID:kGf2xhuad
>>8
プリペイドかつ二万上限とか勘弁
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:12:10.54ID:hDq0vVS40
セブンイレブンでvisaタッチすると赤く光ってエラー音みたいな音出すのマジでやめろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:12:13.69ID:mzqjYGzf0
>>715
JREポイントは?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:12:23.49ID:EVoBmq8C0
>>754
その他タッチ決済と比べると少し待つ必要あるのは事実や
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:12:31.62ID:Kp2u8Zbv0
なんやidかグイッグベイがええんか…
わざわざpaypayやd払い使うためにpaypayカードとdカード作ったのに
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:12:37.21ID:ut5Vt3Fj0
>>750
なんgスレで一時間前に気付いて近くのコンビニまでダッシュしたわ
1万くらいしか買えんかった
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:12:39.32ID:7Cd8O1qlM
結局EdyかSuicaみたくタッチ決済の勝ちやろしょせんバーコード決済なんて中華用や
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:12:48.59ID:qrjlarfS0
>>696
エアプばれちゃったねぇ…w
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:12:50.47ID:psSI+auB0
毎度毎度期間限定の楽天ポイント500ぐらい無駄にしてたけど楽天ペイにしてから捗る
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:13:24.97ID:LWH0WMuVd
>>680
まじか
元々d払いってポイント還元良くないんやろ
どこがええのかね?ソフバンに機種変してPayPayとかが一番ええんか?
それとも楽天経済圏?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:13:49.34ID:yszfCOAv0
ガチでPayPay一度も使った事ない
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:13:50.27ID:DgxVtZ8ur
ワイ「(無言でバーコード決済スマホ画面見せる)」

これが最強や
コミュ障ニートハゲワイでも無敵😤
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:09.25ID:3ER/EFcl0
>>732
ポケットの中の財布に機械をかざして盗み取る方法とかもあるぞ
どっちにしろ日本やと無いやろうけど
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:13.86ID:xnt/gDrA0
PayPayはヤフーショッピングで還元最高だからそこ専用やな
9月25日は27000ポイント帰ってきたわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:19.12ID:ut5Vt3Fj0
ワイ18無職で楽天通ったのは事実だしエアプ言われても困るわ…
ケツの穴でも晒せばええんか
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:22.28ID:uhvdF9w60
>>758
セブンバイトやけど
あれはかざしすぎの合図やで
一瞬で読みとってるからすぐ離せばええんや
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:23.38ID:Xx/Kv8xPa
>>761
iDやQUICPayがいいのは一番楽やからや
ポイントのためではない
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:29.16ID:+8llLFqj0
結局ポイントで釣ってきた客はポイント渋ると出て行くからしゃーない
ハナからそこで戦わなかったSuicaが強かっただけ

ただ明細が全部物販になるのはなんとかしてクレメンス
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:34.03ID:Qd9twcg10
>>767
aupayゴールドカード&aupayで買い物ほぼ全て2.5%還元いけるで
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:35.74ID:YsraOZUV0
d払いは還元分で支払っても還元が一切付かない糞仕様
マイナポイントでd払い選んだ奴おるか?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:46.47ID:jg6Qo10k0
>>736
アフィ臭えなコイツ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:50.26ID:cRATWSPAH
>>766
端末が光ってからかざすんやで
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:51.50ID:CFkGjJBoa
>>761
dカードてID使えないんか
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:53.51ID:LxcaeVSR0
>>769
セブンイレブンの客に支払い方法選ばせるやつ考えたの天才や
めちゃめちゃやりやすい
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:15:01.05ID:DXB+X3Gur
いま一番還元がいい支払い方法ってなんなんや?
6gram通してpaypayで払った1,5パーセントもらってるんやけど
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:15:04.27ID:dtLOMh3RM
QUICPayの弱点、\クイックペイ/ がちょっと恥ずかしいくらいしかない
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:15:09.27ID:oAwx4ATyr
ていうか未だに財布持ち歩いてるやつとかおるんか?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:15:10.20ID:cRATWSPAH
>>780
何いってんだこいつ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:15:50.97ID:5U0QW6hB0
Suicaでどの店でも支払いできるようにすればお現金不要になるのにな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:15:53.92ID:TeFHJTVad
レジ打ちしてるんやけどiDQPの時音鳴ってないのに離す奴死んでくれ
取引不明状態になるとクソめんどいんやボケ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:16:03.20ID:jg6Qo10k0
>>754
なんか草
やめてください 死んでしまいます
のAA思い出したわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:16:05.77ID:EiJvtcSQ0
>>783
全部これにしてほしいわ
いちいち一言二言言うのも面倒だし伝わらないともっとだるい
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:16:09.12ID:Qd9twcg10
>>787
免許持ち歩くためだけに財布持ち歩いとるで
ふたつ折りに替えたけど
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:16:10.25ID:l876b3Kh0
suicaが天下取ると思っていたんやけどな
元国営にそんな度量なかったのは悲しい
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:16:26.31ID:cRATWSPAH
>>790
限度額低すぎるやろ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:16:30.21ID:krWGpPji0
店員にカード覗き込まれる機会めっちゃ増えた気がするわ
そんなに川みたいなマーク見つけたいか
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:16:34.85ID:v2qIrJGZ0
【爆笑】電子マネーさん、スマホ決済に完全敗北

2 それでも動く名無し 2022/09/21(水) 13:23:50.96 ID:GcVgpkd3r
なお日本はまだ現金無双な模様
https://i.imgur.com/3UFRnPD.jpg
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:16:52.79ID:Xx/Kv8xPa
>>787
現金はほぼ使わんけど財布は要るわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:17:02.25ID:DRh/NoNva
>>772
無理なものは無理なんです
それくらいローン会社の審査は厳しいんです
支払い能力の無い無収入の高校生に利息なしで金貸しすると思いますか?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:17:04.43ID:+XcfGkbQM
>>783
自分で選ぶのはほんと最高なんやけどローソンとファミマに比べてセブンのタッチ決済反応悪い気がする
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:17:16.07ID:jg6Qo10k0
>>770
はえ~こわい
騙し取ろうとする連中の執念って当たり前やけどすごいな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:17:24.09ID:cRATWSPAH
>>792
インターネット老人会
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:17:27.34ID:3ER/EFcl0
>>795
JR毎に違うバージョン出すのアホみたい
相互利用出来るとはいえ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:17:53.26ID:G5mPNSaka
>>798
偽札作るのむずいから信用度高い
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:17:56.22ID:LWH0WMuVd
>>777
auか
機種変するのがダルいな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:17:58.61ID:YohDc68f0
>>773
君も赤くなってるぞ
バイトという環境に染まってる
正社員目指せ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:18:14.49ID:MxD5x6ZCM
現金じゃないとやーなのって店まだまだ多くね
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:18:35.37ID:42bVNdBDa
>>36
ついてるレスが全部悲しすぎるんだが
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:18:38.95ID:xlnnBsJe0
>>808
言うほどあるか…?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:00.07ID:I56XPMMDM
近所の中国人が経営してるラーメン屋はタッチ決済一切駄目で
なぜかPayPayだけ対応してるわ(他のQR決済は駄目)
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:08.13ID:ZljufVwb0
>>804
地域でカードが違うのがアホすぎる
あと、家計簿アプリですべて物販扱いになるのが致命的
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:12.28ID:qxQIpX+F0
ワイはようわからんからgooglePayにクレカ登録したらなんか使えるようになったid使っとるわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:13.99ID:YsraOZUV0
>>808
そらな
PayPayですら手数料払わないと使わせてくれない個人店とかすらあるレベル
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:26.38ID:dbt+Ro/Lp
>>801
赤い光になるまでタッチしてそう
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:35.56ID:EVyyPJGDM
都会は知らんけど田舎やと結局WAONは使い勝手ええわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:38.16ID:heIgKDpl0
電子マネークレカ導入せん店は税金ちょろまかしたりしてるんか
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:51.47ID:YohDc68f0
>>809
パチンコ屋がペイ系が出来れば
日本全国で流行るぞ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:55.42ID:mSriMfegd
>>806
それもう潰れるからやめとけ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:20:01.25ID:ZljufVwb0
>>819
自転車操業の店やな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:20:45.73ID:EVoBmq8C0
>>811
めちゃくちゃたくさんあるやろ
店じゃないけどクリニックとか歯医者もさ。薬局は色々対応してくれてんのに
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:20:51.26ID:2R5LyLYS0
QUICPay
Paypay

この二つでまぁ9割なんとかなる
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:00.28ID:04Py1ero0
コンビニでapplewatchのvisaタッチする時って
画面でクレカ選んだ後applewatchのボタン2回押して近づけるだけ?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:08.44ID:jg6Qo10k0
>>808
近所のロピア頑なに現金払いで草ですよ
OKみたいにせめて現金以外なら割引無しっていう二重価格にすればいいのに
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:27.82ID:hDq0vVS40
>>773
あ、ほんま?
ええこと聞いたわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:28.04ID:8eLbaQNeF
クレカで振り込みとかスイカで振り込みとかできるようにならんか?
わざわざメイン金庫から金移すの面倒やわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:33.88ID:P6uLeVC20
地方のタクシーもPayPay対応してたりしてびっくりした
先行者なだけある
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:37.70ID:QDAiV2A80
>>819
手数料分安いで
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:38.52ID:TeFHJTVad
3DセキュアでSMS認証やめてほしいわ
2FAアプリ使わせてくれ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:50.70ID:ThpTa1gp0
当時電子マネーがどうこうで煽りまくってた奴らよ
ほんま滑稽
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:52.83ID:xlnnBsJe0
>>823
逆に歯医者くらいしか思いつかん
コンビニもスーパーもドラストも飲食店もどこもかしこも使えるんやけど
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:22:18.68ID:EVoBmq8C0
>>826
値段がどうとかじゃなくて、どこかのために現金小銭を持ち歩いたりお金おろしたりしなきゃいけないのがめんどくさいよな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:22:35.61ID:9L8uxc24r
未だに割り勘で現金でやり取りするの面倒やから
みんなpaypayでやり取りしてほしい
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:22:43.25ID:PCfKPETl0
観光地とかまだ現金のみが多いわ
観光農園とかみたいな施設
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:23:11.41ID:Oi5Yqk6M0
visaで番号なくて銀行系じゃないのないんか?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:23:14.75ID:LAbJ9tFf0
クレカって店が3パーくらい手数料負担してるって聞いてたまげたわ
そんなことやるなら現金でいいから商品の値段さげろや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:23:25.72ID:v2qIrJGZ0
普段使い:JCB Wカード
コンビニマックサイゼゼンショー用:三井住友VISAカード
楽天圏用:楽天カード
d払い dポイント用:dカード
PayPay用:PayPayカード
au Pay Ponta用:au payカード
Suica用:ビッグカメラSuica
公共料金用:リクルートカード
amazon用:Amazonカード

他情強カードある?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:23:25.80ID:lUGpuujVM
結局タッチ決済使いたい場合なんて言えばいいの?
初めて行く店とかだとめちゃくちゃ戸惑うんやけど
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:23:52.28ID:ePPb9y/u0
>>840
カードで
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:23:53.96ID:66doPtS7a
>>840
普通にカードでって言えばええやん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:23:59.24ID:mSriMfegd
>>837
セゾンデジタル
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:24:09.75ID:EVoBmq8C0
>>838
真逆のやつもおるんやなあ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:24:13.79ID:YsraOZUV0
>>832
そりゃ全盛期はどこも還元20%とかだったし・・・
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:24:36.64ID:hDq0vVS40
コロナ禍になってから現金払いは不衛生みたいな感覚になっちゃった
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:24:52.71ID:loF6s3MtM
>>839
クイックペイ使えるところはセゾンパールがええんちゃうか
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:24:56.84ID:z/nr8/pp0
そもそもクレカがいまいち普及しきれてないよな
店でクレカ使えない→客側がクレカ持たない→店側がクレカ導入しない
この状態で何十年も足踏みしてる
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:24:57.99ID:mzqjYGzf0
>>840
タッチでやぞ
もしくはビザタッチ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:00.77ID:f8oIopMfp
セゾンのゴールド無条件無料で申し込めたわ
いつでも映画が1000円でみれる
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:16.46ID:hmCj4DlK0
>>210
端末が対応してればクレカもタッチも店員サイドの操作で区別ない
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:39.08ID:cRATWSPAH
>>838
店によるで
1%切ってるところもあるで
当然カード会社は赤字や
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:53.98ID:ZljufVwb0
>>848
手数料が高すぎて個人店では導入進まないからな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:54.25ID:KDUye/SS0
スマホ出してtoutch ID ダブルクリックでQuickpay
これより楽なんあるか?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:56.88ID:hmCj4DlK0
>>23
スマホでクレジットのNFC決済できるの知らないやつ多すぎ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:57.86ID:PUJdEK6z0
クレカのタッチ決済はICチップと暗証番号からの正当進化という気がするわ
楽天カードを楽天ペイと関連づけたらスマホがタッチ決済になるサービスが最近始まったらしい
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:26:04.95ID:uN2pDg1U0
>>838
現金以外の支払いが主流になって店側はむしろ負担増えてる側やからなあ
別に特別仲もよくないけど美容室とかだけ未だに現金で払ってるわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:26:16.32ID:xnt/gDrA0
>>838
大きい会社だといいクレジット会社と契約結べるけど 小さい店は3%超えるとこもなくはないな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:26:17.45ID:I56XPMMDM
そういやTポイントがYahooに見放されたけど
三井住友のVポイントと統合されるらしいな
どんだけの人がメリットあるか知らんが
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:26:27.49ID:jg6Qo10k0
>>834
ほんまそれ
初めてロピア行った時現金以外NGなの知らんくて、買い物かごサービスカウンターに預けてATMまで走っていったわ
鶏モモ肉100g59円とか豚こま69円とかやから重宝しとるんやけどさ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:26:38.12ID:8O2JGYL30
全店舗導入しろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:26:49.88ID:+oAAdwGn0
>>123
大手コンビニやと無理ちゃう?
電源あればオフラインでも動くんか?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:26:53.32ID:8eLbaQNeF
老害3大流行らない

電子マネーは流行らない
ワイヤレスイヤホンは流行らない


あとは?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:26:58.76ID:k6O3dKU0d
クレカタッチで決済するつもりでも店員がカード刺す機械差し出してくるから
(まあええか…)ってなってカード入れて決済すること多いわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:27:00.21ID:lmHacPko0
>>833
CD屋とか色々あるやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:27:17.95ID:mSriMfegd
>>839
無駄が多すぎる
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:27:18.90ID:hmCj4DlK0
>>36
日本人の金融リテラシが世界的に見ても地底レベルだから
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:27:39.50ID:StGHvUFb0
>>778
ワイやけどやってもうたか?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:27:51.94ID:jg6Qo10k0
>>859
そもそもTSUTAYA自体が崩壊寸前なのにどうするんやろうな
ポイント管理屋さんとして生きていくんかな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:27:53.23ID:I56XPMMDM
>>864
サブスクやろ
消費こそ全てでこその老害やし
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:27:57.58ID:8eLbaQNeF
それよりポイントカード一括アプリ作ってくれよどこか
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:10.96ID:mzqjYGzf0
>>851
全てが対応してるわけじゃないやん
ならタッチでの方が確実
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:13.27ID:mSriMfegd
>>872
googlepay「…」
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:27.67ID:PCfKPETl0
(確かに安い店やけど大黒payってなんやねん聞いたことないわ)
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:30.72ID:1TPfwYYC0
電子マネー便利すぎてもうFeliCaないスマホとか買う気にならんな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:40.17ID:hmCj4DlK0
>>38
クレカの非接触決済はNFCなんだが
正確にはNFCコンタクトレス決済って名前
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:58.45ID:cRATWSPAH
>>862
新しいのを申し込んでから古いのを解約がセオリーやで
既存と新規では審査違うからな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:58.97ID:YsyOAbWdd
QRはほぼそのままクレカ使ったほうがいいにされたw
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:29:03.37ID:jg6Qo10k0
>>872
ポンタカードとかいう無視するには利用先多すぎる雑魚
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:29:37.54ID:8eLbaQNeF
電子マネー不便だったのは昔は使えるところ限定的だったけど
今どこでも使えるしセブンみたいに客側で支払い操作出来るの増えてから
完全に不便さ消えたからな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:29:43.97ID:sx7v/yC6a
>>656
数秒かざしてるとタッチ部分が赤くなるからそしたらok
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:29:50.70ID:2zTe/5pNp
>>864
iPhoneは流行らない
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:29:51.70ID:PUJdEK6z0
>>859
三井住友カード持ちで投資してる人はメリットがある
Tポイント商圏を取り込めるし
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:29:56.43ID:DcojLoNyp
クレカにiDのマークあったら
VISAタッチも使えるしiDも使えるってことなん?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:30:07.52ID:6BvwrKqA0
逆にあれなんで普及おそかったん?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:30:10.14ID:hmCj4DlK0
>>873
端末にマークついてるから見ればわかるよね?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:30:20.94ID:v2qIrJGZ0
>>847
2%やっけ?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:30:27.22ID:ZljufVwb0
>>885
そうや
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:30:47.81ID:Qd9twcg10
>>885
VISAタッチはWiFiマークを横にしたようなのが書かれとるなら使える
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:30:49.20ID:YsyOAbWdd
>>847
上限つけれれたけどね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:30:52.29ID:DSKZbap6a
ワイID edyが嫌い
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:30:53.94ID:jg6Qo10k0
>>883
この世紀の逆張り大失敗したのってひろゆきやっけメスイキやっけ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:31:03.51ID:YsraOZUV0
>>869
はい残念ながらアウペイやPayPayと違ってd払いはポイントの決済では全く還元付かない仕様なんです
マイナポイントで入ってくるのは残高ではなくただのdポイント

あとはわかるな?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:31:20.27ID:I56XPMMDM
>>886
クレカの更新で自動的にタッチ決済機能が付与されて
ジジババが便利さに気付いたんちゃうか
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:31:21.93ID:xlnnBsJe0
>>866
えCD屋ってなに…?

生活する上でまじで現金使わへんで
スマホで家−会社往復外食スーパーコンビニ全部キャッシュレスで生活しとるし歯医者くらいやわ現金要るの
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:31:31.08ID:QDAiV2A80
PayPayで馴染んだからもうこれでええわ
ポイント低くなりすぎて草やけど
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:31:36.10ID:cRATWSPAH
>>885
カード単体の話ならvisaのタッチ決済のロゴもないとダメや
モバイルはカードによって違う
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:31:47.96ID:AuNs4aDp0
VISAタッチマジで髪
IDより決済早い
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:31:56.58ID:sijeaAPmd
>>762
裏山
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:32:05.97ID:X5HwgKeQ0
話さなくていいのはどっち?
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:32:06.03ID:AlZi43Nxd
ビックカメラSuicaビューカード

モバイルSuicaにチャージ

モバイルSuica払い

このスキームが強すぎる
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:32:08.79ID:ZRRS5lfs0
ワイコンビニ店員やけどvisaタッチが一番処理早いわ
バーコードより早い
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:32:29.06ID:PUJdEK6z0
>>885
高須クリニック
レジでどちらを使うか自分で指定するんやで
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:32:55.48ID:X5HwgKeQ0
>>905
無意味な選択だよ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:02.97ID:ZljufVwb0
>>896
ラーメン屋がほとんど現金やな
めんどいわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:06.95ID:QF3fCNrXF
QRとか時間と手間かかりすぎていくら還元率高くてもやる気にならんわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:07.52ID:StGHvUFb0
>>894
そうかあかんか…
負け惜しみやけど1.5万円分とかどうでもええわ🙄
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:13.97ID:LS46QJDP0
PayPayの自分でQRコード読み取って値段入力する支払い方法嫌い
あそこまでやるなら現金でいいわ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:22.70ID:JaGHNKH+p
>>903
エポスゴールドの方が良くね?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:35.12ID:f0yfOD+wa
Squareの端末タッチ対応してるのにぶっ刺すやつが多すぎる
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:38.39ID:FPIDC+Vs0
結局VISAタッチと言っても伝わらんからクレカでって言うわ
もうちょっと浸透してタッチで通じるようにしてほしい
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:41.82ID:YsyOAbWdd
>>897
なにからチャージしても0.5だからマジでただの低還元支払いやぞ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:52.06ID:6BvwrKqA0
ID便利すぎて
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:04.92ID:JaGHNKH+p
>>907
あいつら脱税してるんかな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:06.80ID:EVoBmq8C0
>>900
そんなことある?
端末によって違うんかなあ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:18.40ID:+WZ5INT4a
linelayはなんでpaypayに統一しないんやろ
もう運営元一緒みたいなもんやろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:18.71ID:lmHacPko0
>>896
若干濁したけどブート屋や
あと食券式の飲食店とか行ったことないんやな 上級か
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:29.69ID:Qd9twcg10
>>914
なんならpaypayのクレカ支払いのほうが還元高いけどだったら最初からクレカ使えばええだけやしね
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:31.53ID:RUd/M3zK0
エポスゴールドってそんなすぐインビテーションくるの?
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:58.23ID:xlnnBsJe0
>>907
ラーメン屋ほとんど行かへんからそら盲点やったわ
最後に行ったラーメン屋たぶん去年行った蔦やしカード使えたんよね
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:35:04.13ID:DcojLoNyp
いつもiDで払ってたけど
セルフレジで一回VISAタッチやってみよ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:35:08.35ID:PUJdEK6z0
>>903
やるのは別にいいんやけどこの労力でどれだけ得するかやなあ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:35:10.04ID:jg6Qo10k0
>>866
CD屋って言い方にも引くけど、そもそも現金以外使えないとこの方がレアやろ
レア盤取り揃えてる個人でやってるような中古レコード屋とかならまだわかるけど、そんなとこ行く奴限られすぎやし
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:35:15.68ID:YsraOZUV0
未だに現金ガイジがこれだけいるのにマイナンバーカードの普及なんぞ出来るはずもなく
手数料もう少し下げたらいかが?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:35:24.34ID:F10NDFlsd
>>798
そら現金全く使わん奴はそうそうおらんやろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:35:24.48ID:5wlajIpA0
店で買うならクレカタッチやけどネットで買い物ならpaypay 一択やね
2022にもなってクレカに載ってる番号を手打ちでポチポチするとかあり得なくないか
スマホにかざしたら決済まで一直線しろや
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:35:36.78ID:4u0qONuo0
>>714
最近派インビくるからゴールドやぞ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:08.09ID:xlnnBsJe0
>>919
あー今年の盆にサービスエリアで食券買ったわ
でもそんくらいや
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:09.58ID:RrrkoS1+M
殆どの機種のスマホでidとかタッチ決済使えるのを知らない人が案外少ない説
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:17.46ID:lmHacPko0
>>926
新宿行けばそんな店ばっかやで
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:21.18ID:Qd9twcg10
>>930
ネットならApplePayとかGoogleのオートフィルのほうが楽やしPayPay使わんわ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:24.89ID:5wlajIpA0
>>927
若干早い気がするわ
まあ変わらんし統合出来てないゴミ運営が悪いのは間違いない
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:32.67ID:4u0qONuo0
セゾンが高校生にもゴールドカードばら撒いてるみたいで草
高校生がラウンジ使える時代や
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:42.42ID:8mWZUlfm0
堂安がCM出てた頃、visaで!って言ってタッチ決済しようとしたらはっ?みたいな反応されてトラウマ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:45.98ID:hmCj4DlK0
>>930
クレカ番号ぽちぽち入力してるやつまだいるんだな
普通そんなことしてないから
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:47.20ID:EVoBmq8C0
>>907
個人のラーメン屋は確かにどこも現金食券システムでやべえわ

あとは銭湯かなあ。後払いシステムだと決済つかえるけど、券売機だと現金多いな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:50.88ID:JaGHNKH+p
>>933
何故ラーメン屋だけ導入しないんや
他の個人飲食店は導入するところ多いのに
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:55.94ID:jg6Qo10k0
>>923
ちなみに蔦の店主死んだぞ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:37:09.74ID:F4/aatIl0
調べるのめんどくてビュースイカカード使い続けてるけどええよな?
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:37:16.67ID:mzqjYGzf0
>>887
???
端末にマーク付いてても店員は客がタッチなのか差し込みかわからんだろ
だからタッチならタッチでって言った方が分かりやすよ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:37:26.10ID:xlnnBsJe0
>>944
知っとるで
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:37:48.35ID:jg6Qo10k0
>>936
西新宿のAIRSとか昔確かに行ったわ
イングヴェイとマイケルジャクソンのブートDVD買ったけど現金払いだけやったっけ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:37:56.38ID:QDAiV2A80
>>930
ヤフープレミアム会員やったらスマホもいらんで
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:06.31ID:Dc8rJU0bd
飲食店の手数料ヤバいからな
一律やないから5%とかザラやで
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:07.93ID:lNPdk1zzr
>>734
年末に30パー還元のは予告されとる
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:24.65ID:w1sarlZFM
上陸するまでは中国のQR決済は進んでるみたいな感じでFeliCa馬鹿にしてなかったか?
そもそも中華スマホ持ち上げる為の口実感あったけど
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:24.97ID:jg6Qo10k0
>>947
割とほんまにショックや
美味かったからもう一回行こうと思ってたのに
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:26.58ID:xqIDC5Nh0
ワイ楽天ペイ民、意外と非対応店が多くて困る
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:32.98ID:ZRRS5lfs0
>>943
客単価高いとこと原価率低いとこは余裕やろうけど客単価低くて原価率高いラーメン屋は厳しいからや
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:35.79ID:7G4AOy3pM
アップルウォッチ持ってるしIDでええよな?
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:36.57ID:hdTDAYo4M
セブンイレブンでapplepayでクレカタッチ決済してるわ
セブンマイルも貯めてるからアプリのバーコード読ませてからやるのがちょっと面倒
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:58.46ID:ea2MzBo80
QRコード決済は手順がゴミすぎ
あんなめんどくさいのやってられねえよ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:39:03.16ID:lmHacPko0
>>949
5000円以内は現金とかいう激ヤバの店もある そもそもブート屋自体ヤバいが
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:39:17.16ID:jg6Qo10k0
>>951
飲食は利鞘少ないというかそもそも金持ってる業種じゃないからなるべく現金で払うようにしとるわ
どんだけ効果あるのか知らんけど
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:39:26.42ID:Qd9twcg10
>>958
ナナコ入れればええやん
バーコード読ませる必要ないで
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:39:34.82ID:YohDc68f0
>>942
パチンコもあるやろ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:39:35.39ID:DF77BxL70
JCBタッチはできないんか?
VISA持ってないんや😇
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:39:47.33ID:FWeh902C0
普通にiDでっていえばクレカタッチ出来るやろ
わざわざタッチでとか言わんでも
その店で出来ても店員が知らんくてカード差し込み言われることあるからiDっていうのが一番確実や
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:39:52.37ID:w1sarlZFM
そもそもクレカのタッチ決済ってどこで使えるんだよ
普段からQUICPayとかidとか使っとるからわからんわ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:40:01.71ID:Qd9twcg10
>>965
できるで
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:40:16.28ID:jg6Qo10k0
>>960

まあ新宿界隈は外タレもわざわざ観光に来てCD買ってくからな
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:40:20.84ID:lmHacPko0
てんやも少し前まで現金かスイカで、危うく払えなくなるところだった
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:40:21.29ID:mSriMfegd
>>965
リップルマークがあればできる
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:40:26.33ID:EVoBmq8C0
>>964
すまん
ギャンブルはやらんのや。競馬とか競艇も現金のみなんか?
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:40:31.45ID:DcojLoNyp
iPhoneにデビットカード何で登録できへんねんやろ
コンビニとかはデビットで支払いたいねん
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:40:46.50ID:ZRRS5lfs0
>>961
ありがたいとおもうで
お気に入りの店は現金で払ってあげたほうがええよ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:41:00.36ID:jg6Qo10k0
>>973
住信のデビットならいけるぞ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:41:10.95ID:Qd9twcg10
>>973
カードによるやろ
できるのもあるで
revoとかも海外やと行けるし
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:41:16.99ID:PUJdEK6z0
現状ではタッチ決済できるクレカ 交通系IC PayPayの3つが理想の組み合わせで速いはず
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:41:17.75ID:qwMuHFTZp
こうやってあれだこれだと流行り廃りがある時点で日本のクソ電子マネーはまともに使いもんになんねえわな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:41:23.33ID:6nCN8LH70
>>930
自動入力だよね
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:41:57.70ID:v2qIrJGZ0
QRはポイント三重取りがチートすぎるわ
クレカ使う上にQRでも払うしポイントカード分も溜まるとかいう神
みんなめんどくても使うのはこれがでかいやろ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:41:59.36ID:F10NDFlsd
ワイ「Visaのタッチで」
店員「ここにお挿しください」
ワイ「😢」
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:42:17.39ID:9ZDUIV/M0
>>973
みん銀でいいやん
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:42:37.75ID:wJyCUlNW0
>>458
電源ボタン見るんだぞ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:42:41.11ID:uN2pDg1U0
>>951
業種で手数料って違うんか?
知り合いが飲食やない自営やったけどクレカで2~3%って言ってた記憶や
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:42:51.13ID:JSdWEHFF0
auPayカードもまさかの改悪だしマジでどうなるだよこの先
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:43:14.67ID:Qd9twcg10
>>983
おもんな
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:43:17.61ID:KDEXkUP2d
>>980
チャージはポイント加算対象外にされてるカード多くね?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:43:47.19ID:hdTDAYo4M
ビックsuicaが割とチートな気がする
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:43:53.16ID:37gXYCHE0
にゃんpay民はおらんのか
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:43:59.35ID:eocAwQZ50
>>981
これ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:44:01.63ID:cEinzZ3B0
その昔VISAタッチを失敗したのが悪い
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:44:08.84ID:IQHsQ43qa
現金対応のみの店以外はカードかSuica使っとるわ
PayPay面倒すぎんねん
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:44:18.79ID:Qd9twcg10
>>989
そもそもヤマト日常的に使う民どんだけおるんや
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:44:18.89ID:r8jMeK3zM
>>946
差し込みだけ有効化とかできないで
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:44:27.99ID:hdTDAYo4M
paypayカード契約したけどよくよく調べると💩過ぎる
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:44:45.79ID:UaWQQJWK0
visaタッチ便利すぎやわ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:44:52.31ID:YsyOAbWdd
aupayカード0%はほんま草
最近無駄発行したやつは泣いていいぞ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:44:53.50ID:TeFHJTVad
>>989
クロネコ割は引越しの時一気に入れて使ってたわ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:45:06.13ID:cRATWSPAH
>>991
それのせいでVisaのタッチ決済とかいう回りくどいネーミングになってしまったな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:45:11.50ID:F10NDFlsd
ワイ「iDで」
店員「Edyですね」
ワイ「😢」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況