どうなん?
佐藤輝明(24).264 20本84打点 OPS.798 w RC+131 war3.6
参考
岡本和真(24).275 31本 97打点 OPS .907 wRC+144 war5.3(120試合)
探検
佐藤輝明(神).264 20本 84打点 OPS.798←こいつの感想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:23:24.90ID:jEtmWT9Bd2それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:23:48.80ID:jEtmWT9Bd ちな史上初の大卒一年目から連続20本の左打者
3それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:24:07.31ID:jEtmWT9Bd 史上初だから大体佐々木朗希とか村神くらいすごいと思ってもらっていい
4それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:24:18.35ID:sbI5WkoJM 三振多いから通用しないとはなんだったのか
5それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:24:50.45ID:idrfzX/I0 ようやってない
6それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:24:53.38ID:jEtmWT9Bd >>4
三振少なくして通用したな
三振少なくして通用したな
7それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:25:03.31ID:jEtmWT9Bd >>5
史上初なのに?
史上初なのに?
8それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:25:22.79ID:QAPfLe1a0 岡林の方が欲しいかなあ
war高いから
war高いから
9それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:25:33.61ID:PdmI64BG0 中谷で草
2022/10/03(月) 19:25:52.24ID:gOd0qyzFa
着実に成長してて草
11それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:26:07.46ID:jEtmWT9Bd >>8
ホームラン打てないやつ見てても楽しくないよね
ホームラン打てないやつ見てても楽しくないよね
2022/10/03(月) 19:26:08.49ID:8ERZW4/y0
ガチで価値ねーわ
4番の器ではない
4番の器ではない
2022/10/03(月) 19:26:12.65ID:K3OnA8O1a
あの日以降の佐藤は?
14それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:26:26.73ID:jEtmWT9Bd >>12
岡田は大山は4番の成績じゃないって言ってたが
岡田は大山は4番の成績じゃないって言ってたが
15それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:26:27.16ID:6AatR4D4r 糸井2世
2022/10/03(月) 19:26:36.07ID:P4Zewf1s0
甲子園ではいつもツーベースばっか打ってるイメージ
17それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:26:40.37ID:jEtmWT9Bd >>10
来年は40本かな
来年は40本かな
18それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:26:47.13ID:NYC5BR/r0 四死球とか三振率とか打率とかホームラン以外全部成長しててすごい
来年は30本やねニッコリ
来年は30本やねニッコリ
19それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:26:52.32ID:lz+cujmb0 どんでん政権の4番はサトテル?大山?
20それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:26:57.24ID:TALD+6kCa ワイ中日やけど
普通にめちゃええやろ
20本なんかうちやとだれ以来やって感じやで
まじでだれ以来や
普通にめちゃええやろ
20本なんかうちやとだれ以来やって感じやで
まじでだれ以来や
21それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:27:10.83ID:jEtmWT9Bd >>19
佐藤
佐藤
22それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:27:14.33ID:DOUkmkTHd >>9
比較できん奴て算数もできんガイジよな、
比較できん奴て算数もできんガイジよな、
23それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:27:15.47ID:UgWAZrnLM OPS.800にも届いてないのかよ
24それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:27:19.75ID:jEtmWT9Bd >>20
福田
福田
25それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:27:43.51ID:0NWCQRHU0 甲子園じゃ左の長距離砲は中距離打者になっちまう
26それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:28:00.48ID:PdmI64BG0 20本打ってOPS8ないのはさすがにゴミがすぎる
2022/10/03(月) 19:28:03.48ID:P4Zewf1s0
28それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:28:07.17ID:sT08KcUr0 OPS.8切ったら一気にしょぼく見えるな
最終戦逃げたかすればよかったのに
最終戦逃げたかすればよかったのに
29それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:28:43.14ID:ZDT4I/Rr0 甲子園苦手なのがアカンわ
2022/10/03(月) 19:28:46.24ID:3C58Z+T+d
神宮なら.330の40本ってところか?
31それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:29:05.16ID:jEtmWT9Bd >>28
矢野先生の最後の試合から逃げるとかゴミだよね
矢野先生の最後の試合から逃げるとかゴミだよね
32それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:29:37.88ID:rZyGlG+J0 生え抜き30本が85年の掛布以来出てないのほんと面白いから良かったわ
33それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:29:47.12ID:hc7bIHLda >>28
替えの選手がいなかった😡
替えの選手がいなかった😡
2022/10/03(月) 19:30:00.23ID:w6AhMiDT0
WAR3.9なのに何で微妙に逆盛りした?
35それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:30:17.22ID:jEtmWT9Bd >>30
普通に61本やろ
普通に61本やろ
36それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:30:18.41ID:2Vcy5CeOd 普通なら近本大山佐藤を軸にドカッと据えるチーム作りするよな
それが優勝するチームってもんやろ
それが優勝するチームってもんやろ
37それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:30:26.98ID:NYC5BR/r038それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:30:56.31ID:OQ+4WLUh0 6番に置ければ理想的
39それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:31:03.65ID:ZupKSB4+0 ようやっとるけどいい加減守備位置コロコロやめてやれよ
40それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:31:22.94ID:/GAbsAmB0 ??「おーん・・・」
41それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:31:24.68ID:hK6y2qYnd42それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:31:27.57ID:V6y/tDEg0 去年より打数多くてホームラン減ってるのはね
2022/10/03(月) 19:31:31.26ID:QiVrptkY0
本物やな
サイン盗み疑惑が晴れてよかった
サイン盗み疑惑が晴れてよかった
44それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:31:38.70ID:CPfIHs1P0 opsひくない?
45それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:31:38.69ID:XQwLuAce0 OPSが………
46それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:31:48.59ID:jEtmWT9Bd47それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:31:58.15ID:TALD+6kCa >>24
福田は俺の記憶だと打ってない
福田は俺の記憶だと打ってない
48それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:32:03.29ID:P8gMbPKQ0 なお新監督
「佐藤なぁ、あの(トップの)位置は打てんよ、真っ直ぐに全部詰まるでしょおーん、あの位置はやめさせますよ」
「佐藤なぁ、あの(トップの)位置は打てんよ、真っ直ぐに全部詰まるでしょおーん、あの位置はやめさせますよ」
49それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:32:20.69ID:tESsd1TLr 阪神じゃなければレジェンド級目指せたやろな
野手は阪神と中日に行ったら終わりや
野手は阪神と中日に行ったら終わりや
50それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:32:23.37ID:Q3pwYTK60 どんでんはサードで固定するつもりなんやろ
打撃成績向上待ったなしやね
打撃成績向上待ったなしやね
2022/10/03(月) 19:32:25.63ID:P5ZVaSurd
高卒ならロマンの塊
52それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:32:31.41ID:1v8lL33P0 普通に羨ましい
ちなD
ちなD
53それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:32:34.19ID:EomnLeS60 桧山の再来や
54それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:32:43.03ID:UXqA0QjN0 ショートセカンドでこれなら絶頂射精やろなあ
55それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:32:44.72ID:7RlpuF4r0 佐藤なんか中途半端なんだよな
中距離打者っぽいけど首位打者にも最多安打にも縁がないし
長距離打者の割にはHR30打てんし物足りないていう
なんかセンターやってそうな成績
中距離打者っぽいけど首位打者にも最多安打にも縁がないし
長距離打者の割にはHR30打てんし物足りないていう
なんかセンターやってそうな成績
56それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:32:50.97ID:wjuE/7II0 ロマン砲から普通のいい選手になってしまった
たまに確変して40本打ちそう
たまに確変して40本打ちそう
57それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:33:00.33ID:RoUr0HaJ0 OPS800届いたら見栄えいいのに
20本800ならきれいやったわ
20本800ならきれいやったわ
58それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:33:02.20ID:LNkhLtYZ0 >>48
「どうせ下がってくるよおぉん」とか言ってたな
「どうせ下がってくるよおぉん」とか言ってたな
2022/10/03(月) 19:33:19.07ID:P4Zewf1s0
2022/10/03(月) 19:33:23.69ID:er7rxaxz0
アフィのくせにプロ野球選手をこいつ呼ばわりするなや
61それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:33:34.72ID:NYC5BR/r0 >>56
まんま丸じゃん
まんま丸じゃん
62それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:33:34.80ID:KtsQQPXj0 ビジターのOPS.9あるんやが
63それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:33:59.28ID:fonbxTZi0 >>56
甲子園で40本とか確変でも無理無理無理のかたつむり
甲子園で40本とか確変でも無理無理無理のかたつむり
64それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:34:06.63ID:jEtmWT9Bd >>47
じゃあ和田と森野やろ
じゃあ和田と森野やろ
65それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:34:21.37ID:yGgw44SpM こんなんを持ち上げるしかない珍さんが村上に嫉妬するのも分かるw
66それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:34:22.49ID:P0O89ber0 もっと時間かかると思ってたから普通によくやってる
67それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:34:29.02ID:rZyGlG+J0 いい加減ラッキーゾーン付けたら?
糸井と金本の動画で甲子園でフリー打撃してるとやる気なくすって言ってたぞ
糸井と金本の動画で甲子園でフリー打撃してるとやる気なくすって言ってたぞ
68それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:34:56.14ID:ixGuTfz0d >>50
ライトでUZR稼いでるサードで吐き出してるんだからwarも下がるし疲れて打撃も下がるだろ
ライトでUZR稼いでるサードで吐き出してるんだからwarも下がるし疲れて打撃も下がるだろ
70それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:35:03.77ID:LNkhLtYZ0 >>62
甲子園苦手やからしゃーない
甲子園苦手やからしゃーない
71それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:35:17.69ID:Xsz0+of/M 岡林のが1.5倍ぐらい優秀
2022/10/03(月) 19:35:25.75ID:Z5mLlZa9M
2021
「あの日」以前の佐藤
.270(285-77) 19本 49打点 16四球 109三振
「あの日」以降の佐藤
.141(140-24) 5本 14打点 9四球 64三振
「あの日」以前のマルテ
.287(261-75) 14本 43打点 45四球 47三振
「あの日」以降のマルテ
.216(185-40) 8本 28打点 29四球 25三振
「あの日」以前のサンズ
.280(257-72) 14本 34打点 32四球 53三振
「あの日」以降のサンズ
.192(151-29) 6本 20打点 17四球 36三振
「あの日」以前の梅野
.253(245-62) 2本 23打点 24四球 58三振
「あの日」以降の梅野
.182(159-29) 1本 10打点 17四球 49三振
「あの日」以前の佐藤
.270(285-77) 19本 49打点 16四球 109三振
「あの日」以降の佐藤
.141(140-24) 5本 14打点 9四球 64三振
「あの日」以前のマルテ
.287(261-75) 14本 43打点 45四球 47三振
「あの日」以降のマルテ
.216(185-40) 8本 28打点 29四球 25三振
「あの日」以前のサンズ
.280(257-72) 14本 34打点 32四球 53三振
「あの日」以降のサンズ
.192(151-29) 6本 20打点 17四球 36三振
「あの日」以前の梅野
.253(245-62) 2本 23打点 24四球 58三振
「あの日」以降の梅野
.182(159-29) 1本 10打点 17四球 49三振
73それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:35:37.66ID:mJ8K3cx50 ビジターやと全球場でops.900超えてなかったっけ
やっぱ甲子園ってクソだわ
やっぱ甲子園ってクソだわ
74それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:35:37.71ID:ZDT4I/Rr0 >>67
糸井は浜風にやられまくりやったけど金本は普通に打ってたからすごいわ
糸井は浜風にやられまくりやったけど金本は普通に打ってたからすごいわ
2022/10/03(月) 19:36:06.94ID:dPgrYFSTd
松田二世やろ
76それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:36:20.72ID:XGTtOCNR0 魅力無くなったね
どこまで飛んでいくねん的なホームラン無くなったやん
どこまで飛んでいくねん的なホームラン無くなったやん
77それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:36:21.21ID:YlEcXNT6d 30本打つより3割15本くらいにこじんまりまとまる可能性のほうがたかそう
79それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:36:35.90ID:RGy8r/Qep ほんまガッカリな成績
2022/10/03(月) 19:37:36.64ID:V54Fh5PH0
阪神でこれとか神選手やろ
81それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:37:39.79ID:HEktUZrd0 2021 173三振 25四球 BB/K0.14 BABIP.335
2022 137三振 51四球 BB/K0.37 BABIP.315
内容は相当マシになった
2022 137三振 51四球 BB/K0.37 BABIP.315
内容は相当マシになった
82それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:37:50.42ID:lJti7fVcr マジで来年次第っしょ
今年は本塁打犠牲にしてでも他の指標改善したけど
求められてるのは最終的にはホームランやしな
今年は本塁打犠牲にしてでも他の指標改善したけど
求められてるのは最終的にはホームランやしな
83それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:37:54.18ID:7v9bCfOLd ロマンは減った
84それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:38:25.46ID:FPqn5eVW0 OPSなくわ
85それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:38:54.83ID:YgmdvLMN0 一言で言えばゴミ
2022/10/03(月) 19:38:55.42ID:KjkxqqMk0
ないのは体力ってことが明らかになりつつある
87それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:38:58.94ID:4Mde7YIa0 >>76
広島で最後に打ったホームラン凄かったやん
広島で最後に打ったホームラン凄かったやん
88それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:39:09.26ID:0NWCQRHU0 >>72
あの日ってあかんすよか?
あの日ってあかんすよか?
89それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:39:18.84ID:hkhYtTGC090それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:39:27.92ID:rD6mB0Ib0 ラッキーゾーン付けたら?
91それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:39:39.04ID:jirm39al0 >>72
まあ、村上のあの日よりマシなくらいか
まあ、村上のあの日よりマシなくらいか
92それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:39:44.82ID:XGTtOCNR0 トータル檜山ぐらいの選手に育ちそう
阪神の育成力がないばかりに4球団競合選手が…
阪神の育成力がないばかりに4球団競合選手が…
93それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:39:54.88ID:0NWCQRHU0 どんでんは選手をしごく感じなんか?
94それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:40:28.72ID:WwTU4RNy0 ようやっとる
96それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:40:32.45ID:/GAbsAmB0 高校野球があるから他球団のようなテラス席作られないのがなぁ
ラッキーゾーンやとなんかみすぼらしくなりそう
ラッキーゾーンやとなんかみすぼらしくなりそう
97それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:40:35.97ID:nUfPIjx30 同じ年齢の時の柳田、金本と比較すればok
98それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:41:01.86ID:9FTGAFvTp 逆に言うと甲子園本拠地にしててどれだけの選手がこの成績を残せるやろうか
99それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:41:10.91ID:yqFaqJUI0 数字より印象悪い
100それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:41:28.03ID:zi3vuOkzp やっぱ大学時代のbb/k悪いとOPS伸びないな
101それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:41:28.27ID:pK8N3Pg80 >>2
これ史上初なんか 普通にいそうやのに
これ史上初なんか 普通にいそうやのに
102それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:41:31.44ID:cYDr9ftQd >>60
でも珍カスは雑魚の癖に優勝チームを誹謗中傷してるやん
でも珍カスは雑魚の癖に優勝チームを誹謗中傷してるやん
103それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:42:30.08ID:UgWAZrnL0 トップの位置下がって飛距離もダウンしたな
バットに当たる確率は上がった
バットに当たる確率は上がった
104それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:42:58.57ID:nUfPIjx30 風俗嬢に人気ってのがポイント高い
105それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:43:24.46ID:sT08KcUr0 >>101
右投左打は基本的に俊足非力タイプがやることやからな
右投左打は基本的に俊足非力タイプがやることやからな
106それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:43:27.19ID:xV/roDUe0 全てが村上の劣化
108それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:44:32.69ID:4Mde7YIa0 >>96
金属バット飛ばなくするから設置する障害はなくなるぞ
金属バット飛ばなくするから設置する障害はなくなるぞ
109それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:45:11.98ID:+UQQo1na0 走れない梶谷定期
110それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:45:20.86ID:nzBRewsLd ずっとこのくらいで安定しそう
111それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:45:24.15ID:XGTtOCNR0 牧にホームランも負けてるというのがね
何なら勝てるの
何なら勝てるの
112それでも動く名無し
2022/10/03(月) 19:46:03.56ID:acEsLFPH0 >>81
来年は100三振70四球やな
来年は100三振70四球やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています