探検
佐々岡さん「3年監督をやらせてもらって『向いてないな』と分かった。全体を見ることが出来ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:27:17.90ID:P1bMvSC90 しゃーない
2それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:27:38.20ID:P1bMvSC90 広島東洋カープ佐々岡真司監督が辞任会見「監督としてみんなをまとめることができなかった」 | プロ野球
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aba9f1384895d6fda1aa3db53240d9b7afba742
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aba9f1384895d6fda1aa3db53240d9b7afba742
2022/10/03(月) 21:27:58.58ID:EtIEUJ230
3年もかかったんか
4それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:28:02.79ID:unUMVOV4p 3年間をドブに捨てた男
2022/10/03(月) 21:28:20.07ID:TTrAdqsk0
判断するのに3年もかかるか?😰
6それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:28:41.04ID:whUUF7E20 正直に言えてえらい
7それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:28:48.13ID:j3d+smGv0 ファンに失礼やろw
8それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:28:50.96ID:78cHfRRf0 なんか悲しいな
9それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:28:56.77ID:dQtqB5Ol0 お前の3年間の重みと選手の3年間の重みは全然違うんやで
マジでしんどけ
マジでしんどけ
10それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:29:07.65ID:/vjxWfDe0 おっさんになってもこうやって自分のよくないところを受け入れられるって凄くね?
11それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:29:18.84ID:+WvyAiofM 別に言わなくていいだろ、あまりにも正直すぎる
12それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:29:27.56ID:78hb8nuB0 ワイは1年目の4月で気づいたぞ
13それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:29:30.54ID:6X6s9IpC0 鈴木誠也無しで3位争いしたのはようやっとるやろ
14それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:29:50.27ID:fb8CaXV+a15それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:30:03.52ID:U8l4ukQi0 これは逆に球団やファンに失礼な発言やろ卑下しすぎやで
16それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:30:06.54ID:KzloC82B0 応援してたファンへの裏切りやんこんなの
17それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:30:10.02ID:iQG6MKGW0 自分を客観視できるて素敵やん?
18それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:30:51.02ID:L8gbc0Is0 能力は置いといていい人そう
19それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:30:52.72ID:H+vdz94Y0 >>10
岡田とかは無理そうやな
岡田とかは無理そうやな
20それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:30:52.90ID:c/HHjclt0 失われた3年
21それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:30:54.28ID:FwoJ12p80 ネット記事に毎回酷い写真使われてる可哀想な人
2022/10/03(月) 21:30:54.87ID:gq+VeaYX0
漁師が天職なんや
23それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:30:58.55ID:EWYrB53X024それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:30:58.62ID:qcyjnuMO0 自分の中ではまだまだAクラス、クライマックスという戦いがある気持ちがある中でしたけど、
ヤクルトが優勝を決めたその日に家でテレビを見ながら高津監督の胴上げを見ながら、
次の日、球団常務に『責任を取りたい』という意思は伝えました」
高津の2連続胴上げ見て心折れたか
ヤクルトが優勝を決めたその日に家でテレビを見ながら高津監督の胴上げを見ながら、
次の日、球団常務に『責任を取りたい』という意思は伝えました」
高津の2連続胴上げ見て心折れたか
2022/10/03(月) 21:31:06.43ID:7MmFBPTO0
2軍で投手育ててくれればええ
2022/10/03(月) 21:31:07.73ID:cEFAmPi3a
気づけたのは偉い
27それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:31:08.58ID:FGpkiI9H0 めちゃくちゃネガティブな会見なの草
でもまだケジメつけて責任取るって言えるだけマシだわ
でもまだケジメつけて責任取るって言えるだけマシだわ
28それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:31:28.49ID:QZhaXrRW0 選手からの話聞く感じ慕われているみたいやけどなあ 自虐しすぎやろ
29それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:31:30.81ID:78cHfRRf0 優しすぎる面あるやろな
30それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:31:33.29ID:78hb8nuB031それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:31:34.94ID:pzYbVsx00 スーツの方が似合ってるわ
32それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:31:38.17ID:MCVg5Ys70 嘘だろ…😨
33それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:31:48.51ID:8ZDCyQdi0 ぐうかしこい
34それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:31:53.02ID:lyXsp9/p0 何年経っても間違いを認められないネット民とはさすが人間の出来が違うわ
庶民とレジェンドの差やね
庶民とレジェンドの差やね
35それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:31:54.80ID:dQtqB5Ol0 >>25
コーチ時代誰も育てられなかったけどな
コーチ時代誰も育てられなかったけどな
36それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:32:00.54ID:Z4jFhkL50 監督なんてサイコ野郎の方が向いてそう
37それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:32:27.08ID:TL79Q+Va0 向いてないなってどこで言ってる?
38それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:32:44.74ID:dQtqB5Ol0 熱意がないねんこいつ
チームで仲良しごっこがしたいだけで、ファンは無視
チームで仲良しごっこがしたいだけで、ファンは無視
39それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:33:10.51ID:eebEpHfS0 本人は「向いてない」とは一言も言ってないんやけどな
反省の弁は述べてたけど
反省の弁は述べてたけど
2022/10/03(月) 21:33:20.74ID:gq+VeaYX0
FA残留率は凄いから鈴木本部長の後継者とかどうや
41それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:33:22.23ID:4j3R+gnWp もし広島がまた黄金期きたとしてもこれからずっと愚将として評価ひっくり返らないの悲しいよな
ノムケンなんかは最後にAクラスだったけどこいつはずっとBクラスやもん
ノムケンなんかは最後にAクラスだったけどこいつはずっとBクラスやもん
42それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:33:24.48ID:LObuIWpX0 佐々岡は選手たちの心を掴んで動かす能力だけはガチやから結果に結びつかなかったのは全員悔しいやろなあ
2022/10/03(月) 21:33:28.69ID:zYBmyRgk0
山崎隆造は二軍監督の時点で向いてないと悟って辞めたのになあ
もっと早く気づけや
もっと早く気づけや
44それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:34:02.42ID:TL79Q+Va0 選手との絡み面白くて好きやったからテレビとかでもっと絡んでくれ
45それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:34:12.97ID:TyW7zjzs0 投手としてはすごい貢献したけどな
まぁ皆が自分のようにはできんわな
まぁ皆が自分のようにはできんわな
46それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:34:13.37ID:nKovUKEv0 つーか鈴木誠也抜けるって派手にキツいよな
高津だって村上抜けたら無理やろ
高津だって村上抜けたら無理やろ
47それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:34:13.45ID:f4p8pLvx0 松山を置き土産に
49それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:34:50.10ID:z8cIXvFSa こういうのちゃんと認めれるのかなりすごいと思う
50それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:35:05.43ID:hLkdGg430 マジで再評価はないだろうな
だって誰も育ってないもん
だって誰も育ってないもん
51それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:35:05.94ID:Q/XyPJgl0 緒方再任してくれ
52それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:35:18.25ID:ZLX6jlrk0 監督の器じゃなかったけど二軍で投手コーチやったらええやろ
53それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:35:20.68ID:S20EsRZp0 次の監督は誰だ?
前田か?
前田か?
54それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:35:28.63ID:9OTr0Moz0 まーロクな戦力ではないわな
55それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:35:45.85ID:pzYbVsx00 >>50
今年タイトル0が物語ってるな
今年タイトル0が物語ってるな
56それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:36:07.10ID:qcyjnuMO0 >>46
まあねえ
まあねえ
57それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:36:54.02ID:Y9p2Jsvn0 おかしい…横浜DeNAがこれでもかってほどカープ育成したはずなのに
58それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:36:59.75ID:uC4Dkwbw0 ちゃんと辞めるだけでも偉いという風潮
59それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:37:04.55ID:6X6s9IpC0 >>50
栗林の抑え起用は大当たりやろ
栗林の抑え起用は大当たりやろ
60それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:37:23.98ID:hLkdGg430 佐々岡「何も残せなかった」
ファン「せやな」
ファン「せやな」
61それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:37:27.45ID:dQtqB5Ol062それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:37:56.84ID:wdeYeHrn0 コーチやればいいじゃん
63それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:38:01.70ID:P2LEQEp/0 結果出なかった監督達って誰の責任にして辞めてたっけ?
64それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:38:20.78ID:/kTNOF+S0 >>49
実際認められない人が多いのう
実際認められない人が多いのう
2022/10/03(月) 21:38:21.03ID:cJkU8pBua
遠藤や玉村が将来的にモノになったらワシが育てたしてええんやないの
66それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:38:50.16ID:N7uLCh6x0 連覇での酷使や高齢化で下降線気味の選手ばかりだったし仕方ない
67それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:38:57.59ID:dAmlrgU50 昨日セレモニーで
泣いとる佐々岡を笑顔の大瀬良とかが囲んでたの印象的やったな
たぶん選手にはエエ上司やったんやろな
まあ難しいわな
監督業も人柄以外の所で評価されるもんで
泣いとる佐々岡を笑顔の大瀬良とかが囲んでたの印象的やったな
たぶん選手にはエエ上司やったんやろな
まあ難しいわな
監督業も人柄以外の所で評価されるもんで
68それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:39:11.07ID:e5MH4tEd0 ガチで次の監督思い浮かばん
誰もやりたがらんやろ
誰もやりたがらんやろ
69それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:39:12.79ID:/1fypjnZ0 広島ファンから特に惜しまれてないの可哀想だな
70それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:39:16.08ID:r1ZtFy6Rp71それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:39:22.74ID:5r8luf+40 もうやりたくないんやろな🥺
72それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:39:33.53ID:dQtqB5Ol0 監督なのに野手の運用はしない
コーチ時代に面倒をみてた若手投手も誰も育たない
監督としては当然無能
誤審があっても全く抗議もしない熱意のなさ
コーチ時代に面倒をみてた若手投手も誰も育たない
監督としては当然無能
誤審があっても全く抗議もしない熱意のなさ
73それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:39:48.67ID:boB6uFIfd >>59
単独ドライチでリリーバーとってもね
単独ドライチでリリーバーとってもね
2022/10/03(月) 21:40:11.17ID:6YhLcQySa
監督初勝利で大瀬良が魂のピッチングしたからって感情で起用してた時点で人が良すぎて将の立場向いてないよな
75それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:40:21.98ID:Q/XyPJgl0 緒方はバティスタの責任取りで辞めたといってもいい
再登板してくれ
再登板してくれ
76それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:40:42.47ID:vBm1Ccay0 ササオ禍とか言われてて可哀想やったな
Twitterのサジェストでもブスとか言われるし
ワイならすぐ心折れる
Twitterのサジェストでもブスとか言われるし
ワイならすぐ心折れる
77それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:40:52.08ID:Rtw1vZTd0 ほんまにお疲れ様やで
監督やるとみんな老けるよな
そら弱気な発言もする
監督やるとみんな老けるよな
そら弱気な発言もする
78それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:40:57.25ID:dQtqB5Ol0 緒方もいらん
やるなら阪神の監督やってくれ
やるなら阪神の監督やってくれ
79それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:40:59.48ID:cNtAL22Sa >>69
退任は惜しまれてないけど貧乏くじ引いて可哀想ではある
退任は惜しまれてないけど貧乏くじ引いて可哀想ではある
80それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:41:53.48ID:1Etgm7Arp いざ辞めるとなるとなんかシナシナで悲しいな
81それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:41:54.12ID:dQtqB5Ol0 >>76
多分ネットはほとんどやらないしコロナのおかげで全然ヤジもないから快適だったと思うで
多分ネットはほとんどやらないしコロナのおかげで全然ヤジもないから快適だったと思うで
2022/10/03(月) 21:42:01.39ID:sYMMY33H0
無死や一死で満塁のときに投手にバット振らせる時点でね
2022/10/03(月) 21:42:06.22ID:loWa/RfGa
野球したことないんやがそんな監督の采配重要なん?
例えば名将が指揮したら5位のカープも一位なるん?🤔
例えば名将が指揮したら5位のカープも一位なるん?🤔
84それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:42:10.47ID:k173AC2H0 次の監督誰なんよ
前田とかやらんのか
前田とかやらんのか
85それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:42:22.77ID:6X6s9IpC086それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:42:25.21ID:Ah7x82gdd こういうの言っちゃうあたり最高に向いてないな、立浪もそうやけど
87それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:42:55.13ID:Co3KY5+N088それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:43:13.96ID:WRgZmH6h0 3年やって気付いたのか…
89それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:43:16.35ID:r1ZtFy6Rp 実際こんな焼け野原でよく引き受けたよな
種まきはできんかったけど耕すくらいはできたんちゃうか
種まきはできんかったけど耕すくらいはできたんちゃうか
90それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:43:42.41ID:+IRbWy2B0 先発いつのまにか焼け野原になってたし誰が監督やっても一緒だったろ
91それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:44:10.62ID:tX6jY8CC0 広島ファンは怒ってるけど3年は普通やろ…
佐々岡だってレジェンドなんだし…
佐々岡だってレジェンドなんだし…
92それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:44:14.53ID:qePuFR/sp いつものカープに戻っただけ
ブラウン時代とか毎年こんな感じだったやん
ブラウン時代とか毎年こんな感じだったやん
93それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:44:30.48ID:6+iKQxO5a 高木豊が言ってた佐々岡のやりたい野球が分からないは
割と的を得てた?
割と的を得てた?
94それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:44:43.33ID:Db6PrUd/0 佐々岡が育てた選手っている?
95それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:44:45.35ID:H+vdz94Y0 石井とか見てみ
自己評価めっちゃ高そうやぞ
自己評価めっちゃ高そうやぞ
96それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:44:52.18ID:Co3KY5+N097それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:45:14.59ID:/T+6zfr/a なんかずっと采配毎試合微妙にミスする傾向あった気はする
98それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:45:37.36ID:FGpkiI9H099それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:45:48.99ID:e5MH4tEd0 俺が出来たんだからお前らもやれってネタで言ってたけどあれってガチで思ってたんかな
100それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:45:57.16ID:UDjgkBY30 事実であっても言うなやファンブチギレやろ
101それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:45:58.24ID:vBm1Ccay0 >>95
金とか人脈ジャブジャブ使ってアレとかもうどうしようもなくね石井…
金とか人脈ジャブジャブ使ってアレとかもうどうしようもなくね石井…
102それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:46:28.04ID:tLbP5gAe0 FA組引き止めたり森下栗林引き当てたり監督業以外は有能だった模様
104それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:46:39.41ID:Co3KY5+N0 >>97
中崎重用だけは擁護出来ないけど選手がショボすぎて正解のない選択を常に迫られてるようなもんやし
中崎重用だけは擁護出来ないけど選手がショボすぎて正解のない選択を常に迫られてるようなもんやし
105それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:46:49.08ID:FVngX3mN0 コーチ上がりやしみんなと写真撮ってるとこ見ると人としては信頼されてたんやろけどな
106それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:46:59.27ID:dQtqB5Ol0107それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:47:06.48ID:mEwQ97Cb0 >>72
ブラウンから続いてた任期中の退場ノルマが途切れてしまったなあ
ブラウンから続いてた任期中の退場ノルマが途切れてしまったなあ
108それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:47:32.75ID:CTfLkVN90 3年やったか
2年目だとおもてた
2年目だとおもてた
109それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:47:37.62ID:KzloC82Bd いっつも思うけど広島の記事にアップで出てくる顔が怖すぎんねん
あれがアカンわあれが
あれがアカンわあれが
111それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:47:58.93ID:TL79Q+Va0112それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:48:24.05ID:IgcemuC90 選手に慕われてるのは確かなんやろうなとは感じた ただ優しすぎたんやろなぁ
113それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:48:29.82ID:Y/CCLWrP0 佐々岡の影に隠れてるけど本来辞めなあかんコーチ沢山おるよな
114それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:48:30.26ID:YPFGEb9w0115それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:48:37.89ID:47OInLUY0 >>93
先発完投させたいのはよく分かった
先発完投させたいのはよく分かった
116それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:48:40.86ID:EDD1KKUS0 広島が低迷してるのって采配ミスとかそこまで大きな理由じゃないだろ
明らかにフロントの失敗を監督の責任にしてるだけ
戦力が単純に足りてないし
明らかにフロントの失敗を監督の責任にしてるだけ
戦力が単純に足りてないし
117それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:48:48.56ID:Co3KY5+N0 >>107
リクエスト導入後に退場になったガイジ監督は12球団見渡しても緒方と井口しかおらん
リクエスト導入後に退場になったガイジ監督は12球団見渡しても緒方と井口しかおらん
118それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:48:53.73ID:S20EsRZp0 黄金時代の後処理は難しいからな
中日コースあるで
中日コースあるで
119それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:48:54.53ID:6X6s9IpC0 >>110
いうてリクエストあるしな
いうてリクエストあるしな
120それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:49:05.10ID:Y/CCLWrP0 新監督の為に有原獲得する位はやらんのかな
121それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:49:19.53ID:olC+GMVy0 フロントで投手候補見極めてくれや
122それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:49:38.39ID:uBc02vey0 こちらは信頼して監督をさせていたわけなので優勝してもらわないと困る
123それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:49:44.17ID:7ZvYcDLB0 どうせこんな戦力で戦えるわけないんやから
次誰が監督するか知らんけどお前ら期待せずに見たれよ
次誰が監督するか知らんけどお前ら期待せずに見たれよ
124それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:49:48.34ID:mEwQ97Cb0 >>116
マクブルームまで外国人ことごとく外してたの大変なことやと思うよ
マクブルームまで外国人ことごとく外してたの大変なことやと思うよ
126それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:49:53.21ID:TFDssazk0 なんか可哀想やな
127それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:50:07.76ID:TL79Q+Va0 >>120
新井監督に見えたわ
新井監督に見えたわ
128それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:50:27.23ID:Co3KY5+N0 >>125
リクエスト対象外のハーフスイングに抗議して退場になった
リクエスト対象外のハーフスイングに抗議して退場になった
129それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:50:42.17ID:E66H8DX00 マー君広島来てくれんかな
130それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:50:42.48ID:7ZvYcDLB0 >>110
リクエスト導入されて退場宣告喰らうアホなんか井口と緒方くらいしかおらんやろ
リクエスト導入されて退場宣告喰らうアホなんか井口と緒方くらいしかおらんやろ
131それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:50:49.27ID:/T+6zfr/a >>104
代打の選択とかそういうのも上手くなかった印象やけどな
代打の選択とかそういうのも上手くなかった印象やけどな
132それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:50:53.98ID:H+vdz94Y0 長期低迷の原因はまずフロントやろうな
広島に限らずどこもそう
広島に限らずどこもそう
133それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:51:03.14ID:dQtqB5Ol0 >>116
佐々岡が監督になってから3年間即戦力ドラフトをしてるのに言い訳になるわけないやろ…
佐々岡が監督になってから3年間即戦力ドラフトをしてるのに言い訳になるわけないやろ…
134それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:51:05.26ID:mEwQ97Cb0 圧倒的支持率で最下位予想されてたのを覆して
シーズン終了ギリギリまでCS争いしたのに何がアカンのですか
シーズン終了ギリギリまでCS争いしたのに何がアカンのですか
135それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:51:07.20ID:8Gm12rtLd136それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:51:30.69ID:yD4YIvDEM >>128
試合終了退場したやつやっけ?
試合終了退場したやつやっけ?
137それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:51:47.70ID:7ZvYcDLB0138それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:51:49.49ID:NrxB3Zc20 >>116
誠也抜けた今年は流石にきついけど、それ以外の2年は戦力足りないどころか上位やったぞ
誠也抜けた今年は流石にきついけど、それ以外の2年は戦力足りないどころか上位やったぞ
139それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:51:58.42ID:7bcZYtIE0 有能ではないけどそこまで無能ではないやろ
戦略に相応しい順位
戦略に相応しい順位
140それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:52:16.99ID:Y/CCLWrP0 森下床田大瀬良田中マー有原助っ人
良い投手陣や
良い投手陣や
141それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:52:17.88ID:Co3KY5+N0 >>131
チーム代打打率はこの3年間ずっと1位だったはず
チーム代打打率はこの3年間ずっと1位だったはず
142それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:52:39.11ID:6X6s9IpC0143それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:52:44.93ID:PR94WClp0 倉、廣瀬「責任は取るものじゃなくて感じるもの」
144それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:52:49.33ID:jhC/cDI/0 広島ファンはぶん殴ってもええやろ
145それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:52:50.68ID:wrQjXngMr 普通にずっと緒方でよくなかった?
146それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:52:55.94ID:TL79Q+Va0 >>131
佐々岡の3年間ずっと代打成績良かった気がする
佐々岡の3年間ずっと代打成績良かった気がする
147それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:53:02.20ID:dQtqB5Ol0 >>137
普通に秋山も補強してるやん
普通に秋山も補強してるやん
148それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:53:13.08ID:FGpkiI9H0 >>113
監督がこんだけきっぱり自分が悪い自分が責任取るって姿勢見せたんやからクソコーチ共もその姿勢見習って一筆したためるくらいしろってなるわな
監督がこんだけきっぱり自分が悪い自分が責任取るって姿勢見せたんやからクソコーチ共もその姿勢見習って一筆したためるくらいしろってなるわな
149それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:53:16.78ID:KZxj7sUSa カーブの連覇は強力打線でボコボコにして勝ってたのであって機動力なんてオマケでしかなかったのに
河田みたいなオワコンを持て囃して復帰させたのが間違いだった
河田みたいなオワコンを持て囃して復帰させたのが間違いだった
150それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:53:18.34ID:WbobRojSp 野手より投手やろ
この3年間で誰一人として育てられなかったのはねぇ…
この3年間で誰一人として育てられなかったのはねぇ…
151それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:53:51.54ID:Xf6mZstd0 3年やって結果まとめられなかったて、そんな悲しい退任コメントある?
152それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:53:51.94ID:gRdX4fYh0 血の入れ替えがまず無理な球団やしな
153それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:54:05.49ID:7ZvYcDLB0154それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:54:05.68ID:Co3KY5+N0155それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:54:06.54ID:TL79Q+Va0 >>145
途中で力尽きて死んでしまう
途中で力尽きて死んでしまう
156それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:54:16.48ID:dQtqB5Ol0157それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:54:21.42ID:QT/pezRS0 広島・松田オーナー「少なくともクライマックスシリーズに」 新監督はOBから選任の見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/0061c492e4f3105dc520dc5dbaa2bbb62162f9d1
広島・松田元オーナー(71)が3日、広島市の球団事務所で代表取材に応じ、
今季限りでの辞任を表明した佐々岡真司監督(55)の後任について「少なくともクライマックスシリーズにはいってほしい」と言及した。
佐々岡監督の辞任会見から3時間後。球団事務所で代表取材に応じた松田オーナーが、新監督候補としてAクラス請負人を望んだ。
「まだ(決まっていない)。(来季は)クライマックス(シリーズ)に行ってほしい」
今季は終盤まで阪神、巨人とCS出場を争ったものの、66勝74敗3分けの5位に沈んだ。
チームは緒方監督5年目の2019年から4年連続Bクラスに沈み、最低でもAクラス入りに導ける指揮官を理想に掲げた。
チームは2日に全日程を終えた。球団はOBから後任を選ぶ見通しで、阪神でも活躍した新井貴浩氏(45)、
15~19年まで広島の監督を務め、16~18年に球団初のリーグ3連覇を達成した緒方孝市氏(53)らが候補に挙がっている。
さらに高信二2軍監督(55)、東出輝裕1軍野手総合コーチ(42)の内部昇格も検討しているとみられる。
松田オーナーは「(来季こそ)ファンを喜ばせてほしい」。同じく2日に辞任した河田ヘッドコーチ兼外野守備走塁コーチの後任を含め、
11月の秋季キャンプまでに新体制を固める見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0061c492e4f3105dc520dc5dbaa2bbb62162f9d1
広島・松田元オーナー(71)が3日、広島市の球団事務所で代表取材に応じ、
今季限りでの辞任を表明した佐々岡真司監督(55)の後任について「少なくともクライマックスシリーズにはいってほしい」と言及した。
佐々岡監督の辞任会見から3時間後。球団事務所で代表取材に応じた松田オーナーが、新監督候補としてAクラス請負人を望んだ。
「まだ(決まっていない)。(来季は)クライマックス(シリーズ)に行ってほしい」
今季は終盤まで阪神、巨人とCS出場を争ったものの、66勝74敗3分けの5位に沈んだ。
チームは緒方監督5年目の2019年から4年連続Bクラスに沈み、最低でもAクラス入りに導ける指揮官を理想に掲げた。
チームは2日に全日程を終えた。球団はOBから後任を選ぶ見通しで、阪神でも活躍した新井貴浩氏(45)、
15~19年まで広島の監督を務め、16~18年に球団初のリーグ3連覇を達成した緒方孝市氏(53)らが候補に挙がっている。
さらに高信二2軍監督(55)、東出輝裕1軍野手総合コーチ(42)の内部昇格も検討しているとみられる。
松田オーナーは「(来季こそ)ファンを喜ばせてほしい」。同じく2日に辞任した河田ヘッドコーチ兼外野守備走塁コーチの後任を含め、
11月の秋季キャンプまでに新体制を固める見通しだ。
158それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:54:22.25ID:NraRK7KPp 言っちゃなんだけど結局ヘッドコーチが無能だったってことやろ
159それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:54:47.01ID:0NWCQRHU0 そもそも広島の監督らしくなかった
達川が言うところの胃から汗が出るくらいの練習なんかさせたことなさそう
達川が言うところの胃から汗が出るくらいの練習なんかさせたことなさそう
160それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:54:54.93ID:/TEhDSjUa161それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:55:06.03ID:Q9RcCYSs0 石原監督とかあかんのかな
162それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:55:06.40ID:59MVZpWz0 去年辞めろ
163それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:55:13.61ID:GUtSP7bka 広島は流石に交流戦弱過ぎない?
今年も負け越し当たり前でスイープされる事多過ぎやし
今年も負け越し当たり前でスイープされる事多過ぎやし
164それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:55:31.12ID:6X6s9IpC0 >>156
繋がりもないも監督と選手やろ
繋がりもないも監督と選手やろ
165それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:55:36.65ID:/TEhDSjUa >>145
2019オフに緒方やめろの総叩きでそれは都合良すぎませんかね
2019オフに緒方やめろの総叩きでそれは都合良すぎませんかね
166それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:55:50.85ID:Y/CCLWrP0 佐々岡の次に辞めろ言われとるのって廣瀬?
167それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:55:54.04ID:8Gm12rtLd >>163
スコアラーおらんから
スコアラーおらんから
168それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:56:26.22ID:n0G47fend 緒方は他球団から見てもめちゃくちゃ怖かった
審判恫喝するし
佐々岡はそういうのはなかったな
審判恫喝するし
佐々岡はそういうのはなかったな
169それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:56:38.68ID:EOoVCMbv0 佐々岡「コーチなら向いてるのでまた就職斡旋よろしくね」
170それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:57:09.83ID:KPx56BmRa 佐々岡真司の釣りごろ釣られごろ
171それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:57:19.55ID:NrxB3Zc20 >>163
パのスコアラーおらんしな
パのスコアラーおらんしな
172それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:57:37.26ID:dQtqB5Ol0 学習能力がないやつは叩かれる
あとベテラン忖度して若手のやる気まで失わせる
あとベテラン忖度して若手のやる気まで失わせる
173それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:57:46.34ID:Z0+A3qetp 佐々岡だけのせいではないのは確かやけど、佐々岡は悪くないってのは嘘だわ
174それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:57:46.98ID:sJt7mGM80 こんなに人間が出来ている監督をブスと誹謗中傷していたファンがいたらしい
175それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:57:57.75ID:1vmR4DwW0 佐々岡にとっての3年は無駄じゃなかったんやね・・・
176それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:58:04.11ID:x/vlb79Dd 結局優しいだけじゃあかんのが難しい所やろな監督の
177それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:58:07.27ID:Co3KY5+N0178それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:58:10.97ID:UjUGBy4g0 .220 2 の謎の豚を5番起用したり防御率6点台の謎の豚を大切な試合で使ったり
179それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:58:15.51ID:tHRNzd6tF 足りなかったのはキャプテンシー溢れる選手だったな
菊池は野手で手一杯みたいな感じやったし
菊池は野手で手一杯みたいな感じやったし
180それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:58:34.04ID:fG8GMpEAa まあ来年になったら答え出るやろ戦力の云々は
誠也みたいに誰かしら覚醒するんなら別やけど
誠也みたいに誰かしら覚醒するんなら別やけど
181それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:58:41.21ID:YsqhIoc40 情に厚い奴はダメだと思ったけど三浦は意外と頑張ってるな
高津も温情型かと思ったけど妙なとこでドライだし
高津も温情型かと思ったけど妙なとこでドライだし
182それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:58:51.37ID:ao4CsLYi0 こういう気が弱いのは向いてない
和田豊みたいじゃないと無理や
和田豊みたいじゃないと無理や
183それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:59:00.51ID:J45dlg+h0 ヘッドコーチとかの方が向いてたんじゃない
184それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:59:32.76ID:8Gm12rtLd 佐々岡は采配云々より試合後の一問一答が先発批判ばっかりで印象が悪かった
あんなもん適当に俺が悪いとでも言っとけばいいのに
選手からは慕われてるみたいだし選手に面と向かってグチグチ言うわけではないんだろうけど
あんなもん適当に俺が悪いとでも言っとけばいいのに
選手からは慕われてるみたいだし選手に面と向かってグチグチ言うわけではないんだろうけど
185それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:59:38.09ID:5Qt6KG2F0 石井琢朗って指導力凄いのかなやっぱり
186それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:59:38.35ID:Y/CCLWrP0 林と宇草がもう少しやってくれると思ったんやけどなあ
187それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:59:42.60ID:Co3KY5+N0188それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:59:48.73ID:fG8GMpEAa189それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:59:51.10ID:n+6COZQTd 外国人補強するにしてもポジション的にはずっと急造で凌いでるサードしか明確な穴がないから難しいわな
190それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:59:56.18ID:uKREyqj/p 佐々岡に三年間耐えたと言う点ではファンの耐性はだいぶ強くなったんじゃないかな?
191それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:00:13.96ID:zHii+svMp 大本営に支える人に恵まれなかったとか書かれるレベル
192それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:00:30.36ID:PR94WClp0 >>157
CS懸かってる試合なのにズムスタ空席目立ってて焦ってるだろこのじじいは
CS懸かってる試合なのにズムスタ空席目立ってて焦ってるだろこのじじいは
193それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:00:32.58ID:mEwQ97Cb0 >>184
遠藤への当たりのキツさは特に目立ったわね
遠藤への当たりのキツさは特に目立ったわね
194それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:00:58.97ID:0NWCQRHU0 >>177
まあそれやってた達川監督大下ヘッド体制は低迷してたけど
まあそれやってた達川監督大下ヘッド体制は低迷してたけど
195それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:01:01.92ID:NrxB3Zc20 >>177
菊池だろうが大瀬良だろうが成績悪ければ干す監督じゃなきゃダメやが、ファンは耐えられないやろうな
菊池だろうが大瀬良だろうが成績悪ければ干す監督じゃなきゃダメやが、ファンは耐えられないやろうな
196それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:01:09.22ID:Co3KY5+N0197それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:01:34.02ID:7Tu43VKX0 本当、二軍監督をやらせてからにしてやらないと本人も可哀想だわ
特に投手出身なんて覚えないといけないことが多かろうに
特に投手出身なんて覚えないといけないことが多かろうに
198それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:01:38.56ID:EDD1KKUS0 >>189
当たる確率の低い外国人助っ人のサードを取るなら筒香の方がええやろ
当たる確率の低い外国人助っ人のサードを取るなら筒香の方がええやろ
199それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:01:43.55ID:tHRNzd6tF やたらと中崎松山を使いたがる以外はまあそんなもんやろって
林と新石原がちょっとどころじゃないくらい足らんかったのが大誤算や
林と新石原がちょっとどころじゃないくらい足らんかったのが大誤算や
200それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:01:53.97ID:T21FFrEZ0 気持ちはわかるけど選んでくれた球団に申し訳なさすぎるやろ
201それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:00.70ID:/T+6zfr/a >>141
まあそういうのは良いのかもしれないが試合決まったあとに代打に會澤出したり今年も中日戦で歩かされるやろそらってタイミングで代打マクブルーム出してたり采配うまくなかったよ
まあそら打率は選手の実力次第でそうなることもあるやろ
まあそういうのは良いのかもしれないが試合決まったあとに代打に會澤出したり今年も中日戦で歩かされるやろそらってタイミングで代打マクブルーム出してたり采配うまくなかったよ
まあそら打率は選手の実力次第でそうなることもあるやろ
202それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:08.75ID:47OInLUY0203それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:19.07ID:Pn+TG6OQ0 外国人補強っていうけどマクブルームで充分やん
204それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:19.21ID:7ZvYcDLB0 >>177
そんなガイジ理論ファンの総意とかするのやめてくれませんかね…その時代も勝ててないんですが
そんなガイジ理論ファンの総意とかするのやめてくれませんかね…その時代も勝ててないんですが
205それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:21.02ID:cfh3y4DTM206それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:30.65ID:BuNBcph00 これ言われた選手辛いやろ
監督できないの自覚してるやつの下で3年もやってたんかて
監督できないの自覚してるやつの下で3年もやってたんかて
207それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:31.61ID:lcRMt/XN0 貧乏期に監督手形乱発しとったツケやろこれ
208それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:42.83ID:Y/CCLWrP0 スラッガー育てられるコーチ頼むわほんま
209それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:13.89ID:zYBmyRgk0 誠也抜けたとはいうけど黒田新井抜けたときもマエケン抜けたときも順位上がってるからなあ
210それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:32.68ID:fG8GMpEAa211それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:36.98ID:yzRN1ZJO0 😱
212それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:40.95ID:Pn+TG6OQ0213それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:44.80ID:tfXUtsKa0 次誰やるん?
人材おるんか?
人材おるんか?
214それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:49.92ID:WLO/dZdS0 野手野手投手→次は捕手がよくね
西山なんかどうやろ
西山なんかどうやろ
215それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:52.97ID:/T+6zfr/a まあそら佐々岡の頃のカープの戦力でなんとかしろってのもそらきついとは思う
丸もいなかったわけだし
丸もいなかったわけだし
216それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:01.23ID:Co3KY5+N0217それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:04.34ID:XGTtOCNR0 あれだけカモにしてたベイスと阪神以下の順位でフィニッシュはさすがにな
218それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:31.02ID:LzY9P0K7M >>209
丸抜けたあと順位上がった?
丸抜けたあと順位上がった?
219それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:38.25ID:7Tu43VKX0220それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:45.29ID:cfh3y4DTM 今年は珍しくフロントは頑張ってたとは思うけどな
221それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:51.11ID:Y/CCLWrP0 佐々岡の一番の功績と失敗って何や?
222それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:54.43ID:7ZvYcDLB0 >>209
まあセンターラインあれだけ揃ってたらエース抜けようが野手の暴力でゴリ押せるんや
まあセンターラインあれだけ揃ってたらエース抜けようが野手の暴力でゴリ押せるんや
223それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:02.27ID:eFXxq1EZ0 やってもらわんと困る起用した結果
大瀬良4.72 8勝9敗
中崎6.46 2勝5敗
會澤OPS.548 325打席
松山OPS.568 166打席
大瀬良4.72 8勝9敗
中崎6.46 2勝5敗
會澤OPS.548 325打席
松山OPS.568 166打席
224それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:14.98ID:/T+6zfr/a225それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:17.29ID:H+vdz94Y0 もっと強いチームで監督やりたかったとか言って退任した人が
昔はいたんだとか
昔はいたんだとか
226それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:20.14ID:MJAV00P10 >>6
遅レスやけどほんとこれ
遅レスやけどほんとこれ
227それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:21.03ID:CqCFy2ya0 メジャー帰りの黒田なら理不尽な広島的猛練習を変えてくれそう
229それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:36.91ID:d3+PiLU/0 >>219
セ・リーグの場合、マスコミに注目されやすくファンもOBもアレコレ言うからなかなか難しいやろな
セ・リーグの場合、マスコミに注目されやすくファンもOBもアレコレ言うからなかなか難しいやろな
230それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:44.57ID:Co3KY5+N0231それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:06:12.31ID:/T+6zfr/a >>216
マクブルーム代打はもうそんなわけわからん理屈は通用しないほど理解不能な采配だったわ
マクブルーム代打はもうそんなわけわからん理屈は通用しないほど理解不能な采配だったわ
232それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:06:17.66ID:Pn+TG6OQ0 >>210
ファン側が何故か現実に即してない目標設定してるだけで、マクブルームは充分に助っ人外国人としての期待値を満たしたでしょ
ファン側が何故か現実に即してない目標設定してるだけで、マクブルームは充分に助っ人外国人としての期待値を満たしたでしょ
233それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:06:36.58ID:03cvRS7N0 Bクラスの戦力でBクラスになっただけの監督
最下位予想されてたから今年は頑張ったんしゃない?
最下位予想されてたから今年は頑張ったんしゃない?
234それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:06:50.70ID:LCw6CjWba235それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:06:54.69ID:FIQvFq0j0 無知の知か
236それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:03.62ID:d3+PiLU/0 カープが三連覇できたのはやっぱりドラフトと育成が大きかったな
セ・リーグの他球団はちょっと苦労していた時代やし
セ・リーグの他球団はちょっと苦労していた時代やし
237それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:04.85ID:yGKdTtwTa238それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:06.40ID:cfh3y4DTM239それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:09.61ID:/T+6zfr/a マクブルームは1年目としてはよく頑張ったやろ
240それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:09.54ID:5r8luf+40 前田って監督やらないのかな
241それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:23.21ID:LObuIWpX0 >>209
ルイスとかいう神が居たからなあ
ルイスとかいう神が居たからなあ
242それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:24.67ID:crqWI0p/p 中村奨成みたいな意識低い若手が溢れてるんじゃないかなあと思う
一時の小園もそうだけどちょっと好き勝手させすぎやろ
一時の小園もそうだけどちょっと好き勝手させすぎやろ
244それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:08:02.20ID:Y/CCLWrP0 田中
菊池
丸
誠也
新井
エルドレッド
バティスタ
安部
松山
石原
會澤
3連覇中はこれだけいたんやからな
最強や
菊池
丸
誠也
新井
エルドレッド
バティスタ
安部
松山
石原
會澤
3連覇中はこれだけいたんやからな
最強や
245それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:08:18.70ID:d3+PiLU/0 数少ないレギュラーや打てる選手に文句言って高い目標を定めさせるより控え含めて全選手がレベルアップする方が組織として絶対に良いわな
246それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:08:48.52ID:Y/CCLWrP0 ジョンソン対大谷の試合は最高やったで
松山も格好良かった
松山も格好良かった
247それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:08:57.24ID:Co3KY5+N0248それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:09:06.91ID:UO5hcb9l0 来年はRCCで釣りと夕方の番組やってください
https://i.imgur.com/iYlWxbH.jpg
https://i.imgur.com/iYlWxbH.jpg
249それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:09:22.57ID:55bY4FhA0 3年もやってたんだって思うくらい存在感なかったよや
250それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:09:27.99ID:7Tu43VKX0 >>236
主力のバイオリズムがハマったんだよな
暗黒期は先発の良い年は永川がアカンで、永川の良い年は先発がアカンとか、同級生の東出と梵が二人とも活躍したシーズンは実はほとんどないとか、どうも歯車が合わなかった
主力のバイオリズムがハマったんだよな
暗黒期は先発の良い年は永川がアカンで、永川の良い年は先発がアカンとか、同級生の東出と梵が二人とも活躍したシーズンは実はほとんどないとか、どうも歯車が合わなかった
251それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:09:39.30ID:vb1U2LH/0 >>243
ソフトバンクも黄金期に変なドラフトしてモロに影響出てるし余裕ある中のドラフトは育てるの難しい高卒も増えて来るから怪しくなるんやろな
ソフトバンクも黄金期に変なドラフトしてモロに影響出てるし余裕ある中のドラフトは育てるの難しい高卒も増えて来るから怪しくなるんやろな
252それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:10:06.55ID:WLO/dZdS0 左のエース作ったし
中継ぎは揃ってきたし
ショート埋まったし
佐々岡は采配意外は有能じゃね
中継ぎは揃ってきたし
ショート埋まったし
佐々岡は采配意外は有能じゃね
253それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:10:08.34ID:FpVB2Mor0254それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:10:23.80ID:oySNH6Z+0 問題は新石原がまともにキャッチング出来なくなってる事やと思う
何であんな事なってんの
何であんな事なってんの
255それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:10:48.62ID:cfh3y4DTM 佐々岡時代もあんだけ選手抜けたのに野手は悪くないんだよな
平均以上はずっとあった
投手がとにかく酷かったな
フライPばかり
平均以上はずっとあった
投手がとにかく酷かったな
フライPばかり
256それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:10:53.65ID:ocMgSgV00 >>241
栗原東出永川石原とかもキャリアハイやしなあの年
栗原東出永川石原とかもキャリアハイやしなあの年
258それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:11:30.97ID:FIQvFq0j0 采配はともかくノムケンのときみたいな種蒔きもできてないのがな…
259それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:11:34.90ID:P0O89ber0 広島の監督にしては辞めるの早いと思ってたら結構折れてるんやな
260それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:11:53.96ID:Co3KY5+N0 >>255
フライPをゴロPに改造するのは難しいしやっぱり編成の問題やな
フライPをゴロPに改造するのは難しいしやっぱり編成の問題やな
261それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:11:54.59ID:1OKvUFM10 何で佐々岡を監督にしたのか意味がわからない
262それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:12:09.18ID:i40Qo0Hn0 ここの反応見ると自分の非を絶対認めないムーブの方が正解だってわかるな
謝ったり責任とったら負けや
謝ったり責任とったら負けや
263それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:12:12.16ID:d3+PiLU/0 >>257
他球団より上、しかも3年連続でそれをやろうと思ったら色んな要素が噛み合わないとアカンな
他球団より上、しかも3年連続でそれをやろうと思ったら色んな要素が噛み合わないとアカンな
264それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:12:13.31ID:etuNX4Tf0 佐々岡とか矢野みたいな采配以外は評価されてる監督見る度思うが、采配はある程度球団がデータで決めればいいのに
265それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:12:30.11ID:cfh3y4DTM >>259
広島の監督が辞める時は大体心か身体が折れているな
広島の監督が辞める時は大体心か身体が折れているな
266それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:12:49.79ID:Co3KY5+N0 >>261
誰も引き受けなかったからやで…
誰も引き受けなかったからやで…
267それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:04.76ID:orB0djgw0 そんな事言うなよ…
268それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:11.31ID:M7LZJnXO0 ファンは1年経つ前というか就任前から見抜いてたぞ
269それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:23.80ID:PR94WClp0 中崎5敗www
森浦6敗www
ケムナ無敗wwwwwwwwwww
森浦6敗www
ケムナ無敗wwwwwwwwwww
270それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:24.39ID:H4+A8c0zp271それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:30.04ID:x3z+5jvaM ぶっちゃけ佐々岡かなりの貧乏くじやったろ
どうあがいても無理な緒方の後釜な上にコロナやで
どうあがいても無理な緒方の後釜な上にコロナやで
272それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:53.01ID:cfh3y4DTM >>261
緒方が暴力事件起こしたから反動で穏やかな人を選んだんじゃね
緒方が暴力事件起こしたから反動で穏やかな人を選んだんじゃね
274それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:18.62ID:U24N1vmlM 未来につながる種がまけたならええんちゃうの
誰かおるやろ佐々岡の遺産が
誰かおるやろ佐々岡の遺産が
275それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:19.26ID:mugtfyuI0 まあ人間それぞれ器があるからな
コーチとして頑張ればええ
コーチとして頑張ればええ
276それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:19.41ID:d3+PiLU/0 >>264
プロ野球チームも一般企業と同じで人間同士の組織なわけやし、データでなんでも決めれば良いわけではないと思うで
プロ野球チームも一般企業と同じで人間同士の組織なわけやし、データでなんでも決めれば良いわけではないと思うで
277それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:24.12ID:7ZvYcDLB0279それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:30.29ID:oySNH6Z+0 ワイの大好きなフロントドアに出てくれや
菅とまったり会話してくれ
菅とまったり会話してくれ
280それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:35.12ID:UO5hcb9l0281それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:55.85ID:efgTlYXY0 3年かかったけど学習したな
次に監督やるときに活かせたらええんやで
次に監督やるときに活かせたらええんやで
282それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:58.44ID:Ri/ElXXMa >>247
ワイが指摘してる試合と違うわ
ワイが指摘してる試合と違うわ
283それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:59.85ID:FfQmc/YJd >>271
丸抜かれて緒方でもどうにもならんとBクラスやった訳やしなそこを任されては貧乏クジ過ぎるわな
丸抜かれて緒方でもどうにもならんとBクラスやった訳やしなそこを任されては貧乏クジ過ぎるわな
285それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:15:14.35ID:UjUGBy4g0 >>269
ケムナお前船乗れ
ケムナお前船乗れ
286それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:15:25.38ID:GSUyuOGU0 釣り人として頑張って欲しい
あの我慢強さは釣り人向きや
あの我慢強さは釣り人向きや
287それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:15:35.42ID:Y/CCLWrP0 林はホームラン30本
宇草は3割20本40盗塁
これ位やってくれるはずだったんやけどなあ
宇草は3割20本40盗塁
これ位やってくれるはずだったんやけどなあ
288それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:11.13ID:i05mB3gN0 だけど色んな選手起用してて凄いと思ったわ
贔屓は絶対しなかったから凄い
贔屓は絶対しなかったから凄い
289それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:11.57ID:H4+A8c0zp 遠藤は未来あると思うよ
290それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:18.77ID:7Tu43VKX0 ただ、球場の演出やキャッチフレーズも幼稚で下品になってるし、球団としてちょっと見直さないとアカンのでは
白目剥いて変顔の選手紹介とか、どんだけ低偏差値が考えてるのか
白目剥いて変顔の選手紹介とか、どんだけ低偏差値が考えてるのか
291それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:27.31ID:7RSlAw750 鈴木誠也が抜けて苦しい中で若手我慢して使い続けたりホームラン少なくても点とったりといい部分もあったんちゃうか
ジョンソンみたいな当たり投手居ればまた違ったやろ
ジョンソンみたいな当たり投手居ればまた違ったやろ
292それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:30.53ID:GT3U2Cnid 中村奨成みたいな意識低いやつがのさばってるのが原因だろ
二軍たまに見ても雰囲気緩いし中村健人の声出しとかよく言われるけど声出してるだけやし
https://i.imgur.com/mLBph6y.jpg
二軍たまに見ても雰囲気緩いし中村健人の声出しとかよく言われるけど声出してるだけやし
https://i.imgur.com/mLBph6y.jpg
293それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:38.32ID:yW4Q6L+L0 >>280
高橋慶彦とノムケンが和気藹々と話をする仲なのが意外やった
高橋慶彦とノムケンが和気藹々と話をする仲なのが意外やった
294それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:54.55ID:sudeT6fQa 真弓が退任した時と同じ悲しみがあるわ
なんでこんな人に監督やらせたんや
なんでこんな人に監督やらせたんや
295それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:17:18.74ID:o/mFqFdh0 元々、「一軍監督は無理」って一回固辞したのをもっかい呼んで無理くりOKさせたのはアホオーナーやからなぁ
まぁ健康問題で再任させる予定やったノムケンからOKもらえへんかったのが一番デカかったんやけど
まぁ健康問題で再任させる予定やったノムケンからOKもらえへんかったのが一番デカかったんやけど
296それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:17:24.62ID:Co3KY5+N0297それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:00.05ID:oDkDZfG1a 優しかったと思うよ
優しいから選手も慕うよな
本当に優しいだけが優しさではないのも事実で厳しさも選手のためなんだよね
その厳しさがなかったと思うわ
優しいから選手も慕うよな
本当に優しいだけが優しさではないのも事実で厳しさも選手のためなんだよね
その厳しさがなかったと思うわ
298それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:02.00ID:GGkvaond0 後釜が東出や迎ならもうちょっと暗黒続くな
つーか正直2軍緩いんじゃね?昔の横浜やダイエーみたいに
つーか正直2軍緩いんじゃね?昔の横浜やダイエーみたいに
299それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:03.15ID:slYyg8F70 https://news.yahoo.co.jp/articles/1bfd25f0001eca35f1dbf3fef62ee1300795edb5
「日本だったら、今ごろの僕はバッティングフォームを変えられて、全く違うやり方を指示されていたかもしれないね。常に競争しなければならないこともストレスだった。でもKBOリーグの文化は、日本とは明らかに違う。よりアメリカに近いんだと感じている。だからこそ、『もっと頑張らないと』と思えている」
さらに、日本との違いは何かと問われて「ノーストレス!」と冗談交じりに返したクロン。これには『SBS News』も「彼は日本での生活で、相当なストレスを抱えていたと窺える」と伝えるなど、異文化に対する言動がクローズアップされている。
こいつも今頃韓国でほくそ笑んでそう
日本ほんま嫌だったらしいからな
「日本だったら、今ごろの僕はバッティングフォームを変えられて、全く違うやり方を指示されていたかもしれないね。常に競争しなければならないこともストレスだった。でもKBOリーグの文化は、日本とは明らかに違う。よりアメリカに近いんだと感じている。だからこそ、『もっと頑張らないと』と思えている」
さらに、日本との違いは何かと問われて「ノーストレス!」と冗談交じりに返したクロン。これには『SBS News』も「彼は日本での生活で、相当なストレスを抱えていたと窺える」と伝えるなど、異文化に対する言動がクローズアップされている。
こいつも今頃韓国でほくそ笑んでそう
日本ほんま嫌だったらしいからな
300それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:08.45ID:1WMrBv3+0 やっぱ監督って鋼メンタルやないと無理なんやね
301それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:09.87ID:o/mFqFdh0 >>293
ノムケンは基本的に人たらしやから先輩後輩問わず仲良しばっかやで
ノムケンは基本的に人たらしやから先輩後輩問わず仲良しばっかやで
302それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:17.54ID:Y/CCLWrP0 よく考えたら一番辞めないとなのはオーナーやないのか
303それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:26.42ID:LYdtBcjBd 連覇からたった数年で雰囲気変わり過ぎや
ぬるいんだわ空気が
ぬるいんだわ空気が
304それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:54.65ID:16vsxh+yd >>299
なお
なお
305それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:54.80ID:9mjszoid0 今更そんなん言われてもなあ
306それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:56.27ID:Co3KY5+N0 >>269
ケムナに監督やらせたら謎の力が働いて優勝するのでは?
ケムナに監督やらせたら謎の力が働いて優勝するのでは?
307それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:58.51ID:etuNX4Tf0309それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:19:01.18ID:47OInLUY0310それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:19:08.78ID:H+vdz94Y0 >>303
立浪見習って締めなあかんな
立浪見習って締めなあかんな
311それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:19:31.03ID:yW4Q6L+L0 >>301
ノムケンのほうはわかるんやけど女たらしのデカチンのほうがね…
ノムケンのほうはわかるんやけど女たらしのデカチンのほうがね…
312それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:19:33.30ID:g54t5WVF0 悲しいなあ
314それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:19:58.72ID:UO5hcb9l0 >>290
機械音声の「アウト(バリッバリッバリッ)」みたいなのは完全にバカにしとるよな
機械音声の「アウト(バリッバリッバリッ)」みたいなのは完全にバカにしとるよな
315それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:20:05.54ID:7Tu43VKX0 実際のところ、ノムケン監督、新井コーチだろ?
新井は最初の2年は1軍でノムケンの下でやって、3年目は二軍監督で采配を経験して1軍監督に
新井は最初の2年は1軍でノムケンの下でやって、3年目は二軍監督で采配を経験して1軍監督に
316それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:20:43.66ID:7ZvYcDLB0 >>269
これはマジシャンズレッド広島
これはマジシャンズレッド広島
317それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:21:01.22ID:16vsxh+yd >>269
同点のランナー出して交代するからな
同点のランナー出して交代するからな
318それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:21:12.51ID:o/mFqFdh0 >>311
慶彦は練習する子は大好きってわかりやすい習性あるから…
慶彦は練習する子は大好きってわかりやすい習性あるから…
319それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:21:29.80ID:UO5hcb9l0320それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:21:31.96ID:HxZmoXQG0 黒田は山籠りでもしてんのか
321それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:22:01.32ID:orB0djgw0 >>319
でたわね
でたわね
322それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:22:09.55ID:TL79Q+Va0 https://i.imgur.com/xbw2VMk.jpg
こんなに楽しそうだったのにどうして
こんなに楽しそうだったのにどうして
323それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:22:17.06ID:o/mFqFdh0 >>310
小園「戦う顔を問われるのはちょっと…」
小園「戦う顔を問われるのはちょっと…」
324それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:22:23.04ID:tLbP5gAe0 床田逝ったのは不幸やったな
健在やったらAクラスいけてたやろ
健在やったらAクラスいけてたやろ
326それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:24:04.14ID:orB0djgw0 >>324
まあそれ言うたら他のチームもなんぼでも言い分あるやろうししゃーない
まあそれ言うたら他のチームもなんぼでも言い分あるやろうししゃーない
327それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:25:05.55ID:NJX6PZ4oM 2021はコロナがなきゃAクラスやったしコロナ禍には向いていない監督やったな
チームとしてもなんやけど
チームとしてもなんやけど
328それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:26:09.20ID:7Tu43VKX0329それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:27:16.84ID:o/mFqFdh0 マジで向いてないってのは本人ハナから理解してたんやから、無理くりやらせたフロントが批判されてしかるべきやとも思うわ
流されず最後まで固辞し切れやって言われたらしゃーないけれども
何にせよ佐々岡本人は自分の器ちゃんと理解しとる人で、ある意味でそこから脱却もできひんかったんやろなぁと
二軍で若手投手陣とずっとわちゃわちゃさせといてあげたかったわ、おつかれさまでした
流されず最後まで固辞し切れやって言われたらしゃーないけれども
何にせよ佐々岡本人は自分の器ちゃんと理解しとる人で、ある意味でそこから脱却もできひんかったんやろなぁと
二軍で若手投手陣とずっとわちゃわちゃさせといてあげたかったわ、おつかれさまでした
330それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:27:26.82ID:xbtBTe85d とりあえず次の監督は気楽にやれるからええな
331それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:27:45.25ID:x3z+5jvaM レジェンドが監督やって叩かれるなんてもうどこでもやってきたことやろ
332それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:27:46.03ID:eebEpHfS0333それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:27:58.13ID:Y+VwdgujM 今年はいけたと思ったわ途中まで
大瀬良が毎週炎上してんのに投げ続けるパチンカスみたいな思考で察したわ
大瀬良が毎週炎上してんのに投げ続けるパチンカスみたいな思考で察したわ
334それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:28:02.38ID:ee0T5Rhtd https://i.imgur.com/UvUEEar.jpg
この画像見た時はちょっと泣いた
この画像見た時はちょっと泣いた
335それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:28:19.17ID:F9dp2HGRa336それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:28:43.76ID:S20EsRZp0337それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:29:17.16ID:baVyipKKa 戦力で順位なんて決まるんだから卑屈にならんでええのに
高津が広島の監督やってもBクラスやろ
高津が広島の監督やってもBクラスやろ
338それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:29:38.51ID:nqHiX7Y60 むしろまとまってはいたんやないの
采配がキテレツだっただけで
采配がキテレツだっただけで
339それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:30:25.46ID:U5W6h6aI0 監督ならさ、予祝くらいはやろうよ
340それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:30:30.44ID:Co3KY5+N0341それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:30:31.86ID:F9dp2HGRa342それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:31:00.02ID:H+vdz94Y0 次は前田監督か
343それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:31:07.81ID:335UaFoO0 率直で草
344それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:31:27.75ID:7R7I6oc80345それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:31:28.53ID:/AoJzjqD0 過去3年の投手指名偏重も問題やけど、野手の長打力不足に関しては既に坂倉いるのに人気とか地元志向とかの世論に負けて中村を指名した辺りが最大のガバなんよな
高3中村が1年目坂倉より明らかに数段上ならまだ分かるがそうでもないのに指名して双方ポジションたらい回しって5年前の懸念通りやで
指名時から中村は肩強いし三塁やらせても良いだの脚を活かせる外野にコンバートしても良いだの言うてた辺り野手のビジョンがホンマに適当すぎる
高3中村が1年目坂倉より明らかに数段上ならまだ分かるがそうでもないのに指名して双方ポジションたらい回しって5年前の懸念通りやで
指名時から中村は肩強いし三塁やらせても良いだの脚を活かせる外野にコンバートしても良いだの言うてた辺り野手のビジョンがホンマに適当すぎる
346それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:31:50.86ID:0l5sJmnm0 コーチや解説のときから完投完投言ってってる頭おかしいやつだってわかってたじゃん
雇ったフロントが悪いよ
雇ったフロントが悪いよ
347それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:32:20.46ID:o/mFqFdh0 >>341
ファンからしばらく「鉄板焼き」呼ばわりされてたのほんまかわいそうやったわ
ファンからしばらく「鉄板焼き」呼ばわりされてたのほんまかわいそうやったわ
348それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:32:28.88ID:nqHiX7Y60 広島ファンに聞くと佐々岡監督は嫌いだけど佐々岡は別に嫌いじゃないって言うの好き
349それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:32:52.02ID:eebEpHfS0 >>344
あっ、ふーん
あっ、ふーん
350それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:33:14.53ID:NJX6PZ4oM351それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:33:45.37ID:s3Ap8EIjd ちゃんと謝れるお前はたいしたもんだ
352それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:34:35.24ID:cNtAL22Sa 次の監督も貧乏くじやな
353それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:35:07.43ID:F9M5MQfo0 正直で良いけどこれ聞かされてファンはどう思うんやろ
354それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:35:52.84ID:o/mFqFdh0 >>345
例の番組で苑田おじいちゃんが永井やったかのビデオ見ながら「このステップならサードもいける?」って聞いてて、担当スカウトがしょうがなしに「いけると思います(白目)」って言うてたのでほんま察したわ
そらいつまでも新井の穴埋まらんわけや、コンバート前提で本職獲得疎かにするのもうええ加減にして欲しいわね
例の番組で苑田おじいちゃんが永井やったかのビデオ見ながら「このステップならサードもいける?」って聞いてて、担当スカウトがしょうがなしに「いけると思います(白目)」って言うてたのでほんま察したわ
そらいつまでも新井の穴埋まらんわけや、コンバート前提で本職獲得疎かにするのもうええ加減にして欲しいわね
355それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:35:56.40ID:x3z+5jvaM なる前から佐々岡やめろって言われてたしな
向いてへんわ
向いてへんわ
356それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:16.41ID:NJX6PZ4oM 正直足らんのはデータと強打、これだけよ
今年ホークアイ導入して何してたん?糞フロントは
今年ホークアイ導入して何してたん?糞フロントは
357それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:17.87ID:vexpzoEM0 監督になるには器ってのがあってな
佐々岡君 君はその器じゃないんだよ
佐々岡君 君はその器じゃないんだよ
358それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:18.17ID:zUT5LBlp0 中畑メンタルをインストールしよう
359それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:26.05ID:OtYCVXWH0360それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:26.71ID:eebEpHfS0 >>353
実際の会見動画見りゃわかるけど「向いてないと分かった」なんて一言も言ってないから安心してええで
実際の会見動画見りゃわかるけど「向いてないと分かった」なんて一言も言ってないから安心してええで
361それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:33.17ID:xbtBTe85d アルテマウェポンのライバルは入閣すんのか?
362それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:37:17.38ID:eebEpHfS0363それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:37:24.12ID:0ZSjNace0 ブルペンおる方が向いてるよな
まあお疲れ
まあお疲れ
364それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:37:30.25ID:eia51oOlM 就活中の大学生かな?
良い大人なんやから引き受ける前に自覚しとけや
良い大人なんやから引き受ける前に自覚しとけや
365それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:37:33.49ID:B7s1ysIs0 こういう慕われてていい人だけどとんでもない無能って見てて辛いわ
叩くに叩けへんし
無能なら立浪みたいに人格も終わっててほしい
叩くに叩けへんし
無能なら立浪みたいに人格も終わっててほしい
366それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:37:51.13ID:xbtBTe85d367それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:38:10.25ID:uC4Dkwbw0 内部昇格をし続けた結果が佐々岡なんやから
次期監督も同じようなことしてたら何も意味ないで
次期監督も同じようなことしてたら何も意味ないで
368それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:38:19.39ID:yW4Q6L+L0 佐々岡が監督3年間で得たものが「橋幸夫に似てる」という風評だけやったのはホンマにかわいそう
それって突き詰めれば清水アキラにも似てるってことやし
それって突き詰めれば清水アキラにも似てるってことやし
370それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:38:29.07ID:+Dwq6/54M371それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:38:55.14ID:x3z+5jvaM 無能っていうか適材適所の場所から急に移動させられたわけやしな
372それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:39:06.39ID:PhWqMq1Yx 先発投手引っ張りすぎたりしてた印象だけど、
頑張って欲しいといつ気持ちが入り過ぎちゃうのかもな
頑張って欲しいといつ気持ちが入り過ぎちゃうのかもな
373それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:39:21.23ID:Sv0Zg6iga いい人なのはわかる
374それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:39:24.07ID:o/mFqFdh0 >>371
ほんこれ
ほんこれ
375それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:39:28.16ID:VC1yosWsM 廣瀬そんなに嫌われてんのかよ…
376それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:39:59.24ID:hwLW6xjl0 勝負勘のない奴が監督やってもアカンからな
377それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:40:06.58ID:pdY+WoJr0378それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:40:37.87ID:qBoWkNX20 選手を育成する方針は分かる
なのにコーチも育成するとか意味分からんわ
選手育成するならせめてコーチは一流連れてこいと
なのにコーチも育成するとか意味分からんわ
選手育成するならせめてコーチは一流連れてこいと
379それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:40:38.87ID:yW4Q6L+L0 人が良すぎて嫌われ役になることができなかったという中国新聞の総括もおかしいよ
それなら人は良さそうなのに「解説やおはようラジオで適当なことを言うな」と嫌われまくってる天谷宗一郎はどうなるんや
それなら人は良さそうなのに「解説やおはようラジオで適当なことを言うな」と嫌われまくってる天谷宗一郎はどうなるんや
380それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:40:40.52ID:47OInLUY0 坂倉コンバート!←もったいないけど中村か石原を正捕手にするんかなあ
スタメン会沢!時々磯村!あと持丸支配下!ついでにスタメン白濱!w←?????????
スタメン会沢!時々磯村!あと持丸支配下!ついでにスタメン白濱!w←?????????
381それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:40:47.19ID:NMZsQhwgM 交流戦はまた来年もズタボロやろなコスパの見方がおかしいわ
382それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:40:58.51ID:pOsSS2dlp 野手より投手育てられなかったのがまずいと思うけどなぁ
今年はほぼまともな中継ぎおらんのが原因やろ
今年はほぼまともな中継ぎおらんのが原因やろ
383それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:41:20.29ID:+PYrrXJY0 一般的な職業にも言えるけど「あ、これ向いてないわ」って思ったら一年で辞めた方がええよな
最低一年はやった方がええと思うけど
数ヶ月は流石に勿体ないわ
最低一年はやった方がええと思うけど
数ヶ月は流石に勿体ないわ
384それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:41:43.12ID:z8sxPBCr0 っぱこれくらい力の入った監督が一番よ
https://i.imgur.com/NzxELRI.jpg
https://i.imgur.com/NzxELRI.jpg
385それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:42:14.01ID:0ZA49IyA0386それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:42:17.78ID:eebEpHfS0 >>372
中継ぎの陣容見たらああいう起用になるのもしゃーないわ
中継ぎの陣容見たらああいう起用になるのもしゃーないわ
387それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:42:21.45ID:l/+5PAuWp 気付くのに3年もかかるか
388それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:42:35.77ID:NMZsQhwgM 二軍投手の数少ない有望株は怪我で消えベテラン達は上がってくるはずもなく野手はそれよりも酷い惨状やこんな二軍に誰がしたハゲか
389それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:42:38.74ID:yW4Q6L+L0390それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:42:52.58ID:o/mFqFdh0 >>375
そら毎年担当部署があかんくなったり、単純に本人がやらかすからしゃーないわね
アマ経歴考えたらやれそうって踏んでたファンも一定数おったやろうからマジで本人のせいやし
正直ワイもあそこまでのド無能やとは思ってへんかった
あれはユニフォーム着せてたらあかん
そら毎年担当部署があかんくなったり、単純に本人がやらかすからしゃーないわね
アマ経歴考えたらやれそうって踏んでたファンも一定数おったやろうからマジで本人のせいやし
正直ワイもあそこまでのド無能やとは思ってへんかった
あれはユニフォーム着せてたらあかん
391それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:42:54.73ID:oDkDZfG1a お前らって甘やかされて来たからなのか優しいからいい人で厳しいからダメな人って頭しかないよな
相手を叱ることもその人のためで優しさでもあるんよ
案の定立浪が叩かれてるけどホント単純やな
相手を叱ることもその人のためで優しさでもあるんよ
案の定立浪が叩かれてるけどホント単純やな
392それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:43:15.45ID:/8Ls/8kr0 ってか今年の大瀬良なんであんなひどかったん?
393それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:43:53.80ID:PR94WClp0 中国新聞「佐々岡監督は支える人材に恵まれなかった」
これで東出新監督おかしいよなぁ1?
これで東出新監督おかしいよなぁ1?
394それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:43:54.96ID:yW4Q6L+L0 >>384
カープで2000本安打を達成した熊本人「緒方さんはダメです。洒落が通じないですから。絶対にダメです」
カープで2000本安打を達成した熊本人「緒方さんはダメです。洒落が通じないですから。絶対にダメです」
395それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:43:58.04ID:x3z+5jvaM 近年の広島の中継ぎまともなのおった?
396それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:44:02.31ID:xbtBTe85d397それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:44:11.27ID:eebEpHfS0399それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:44:59.50ID:o/mFqFdh0 >>379
アホが漏れ出てるアマ谷くんのせいだから…
アホが漏れ出てるアマ谷くんのせいだから…
400それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:45:04.08ID:eebEpHfS0 >>385
しれっと白濱混ぜるな
しれっと白濱混ぜるな
403それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:45:53.63ID:cko60l1u0 三連覇の時って田中丸鈴木の3人が馬鹿みたいに四球取って盗塁も数撃ちゃ当たるやったからな
今や菊池はそのままに野間西川坂倉小園のダボハゼ軍団よ
今や菊池はそのままに野間西川坂倉小園のダボハゼ軍団よ
404それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:46:16.37ID:eebEpHfS0405それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:46:27.51ID:NMZsQhwgM 大瀬良は春先は寝てるぐらいのがええんちゃうかなんだかんだ開幕前は強そうなローテ組める方やん
407それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:47:13.18ID:yW4Q6L+L0 >>404
これは洒落も通じそう
これは洒落も通じそう
408それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:47:53.99ID:x3z+5jvaM >>404
かわいい
かわいい
409それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:47:54.67ID:o/mFqFdh0 >>394
後輩も楽しくイジり倒してたタフな広島人「……(緒方の前では借りてきた猫)」
後輩も楽しくイジり倒してたタフな広島人「……(緒方の前では借りてきた猫)」
410それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:48:07.20ID:NMZsQhwgM なんか新外国人がマクブルームの垢フォローしたとか見たけどこれ獲るやつか?
411それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:48:35.16ID:GSUyuOGU0 球辞苑でど真ん中に登場した九里が四球王とかいう
412それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:48:41.50ID:apaUCHCf0 ずっと同じ見飽きた話繰り返してるけど病気だろこいつら…
413それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:48:43.19ID:hjODFsag0 自分の無能を受け入れられるってけっこうすごいな
414それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:48:48.68ID:pdY+WoJr0 >>403
ワイは四球至上主義は好きやないな
ワイは四球至上主義は好きやないな
415それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:49:02.47ID:62eE4+Pg0 監督って性格悪くないとだめなんやろな
佐々岡人がいいもん
佐々岡人がいいもん
416それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:49:16.31ID:pdWiwmti0 散々言われてるが監督なんて誰がやっても一緒やしなんなら佐々岡やら新井みたいな朗らかな置物が一番まである
現状の広島のガンは廣瀬と倉
現状の広島のガンは廣瀬と倉
417それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:49:16.49ID:PR94WClp0 >>384
レジェンドゲームでテーピングしてたノムケンバカにしてたら自分は肉離れ起こしてしまった人?
レジェンドゲームでテーピングしてたノムケンバカにしてたら自分は肉離れ起こしてしまった人?
418それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:49:25.34ID:SS6mKcJd0 そもそも名監督はみんな畜生やからな
阪神の監督やってた真弓もそうやけど人の良い監督は上に立つ事自体に向いてない
阪神の監督やってた真弓もそうやけど人の良い監督は上に立つ事自体に向いてない
419それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:49:34.73ID:vVvbF4np0 悲しくなる
420それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:50:11.93ID:OgND/ujAH ヘッドとか参謀役の方が合うんやろうな
421それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:50:12.52ID:ETngtNkm0 次は東出?機動力野球掲げそうで普通にヤバそう
423それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:50:21.74ID:pdWiwmti0 大瀬良は結婚した途端に激やせしたせいで嫁のメシが不味い疑惑あって草
424それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:50:43.45ID:pdY+WoJr0 >>416
そんなこと言い出したらオリックスの監督が絶賛されてたのは何だったんや
そんなこと言い出したらオリックスの監督が絶賛されてたのは何だったんや
425それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:50:55.06ID:QUV0DmPsM そもそも緒方辞める時に一緒に責任取って辞める気やったのを無理矢理引き留めたんやろ
最初から向いてへんの分かってたんちゃう本人
最初から向いてへんの分かってたんちゃう本人
426それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:51:18.77ID:C+SsmZ8Y0 >>404
いい匂いしそう
いい匂いしそう
427それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:51:24.51ID:47OInLUY0 >>421
走力BかCが多いと自覚してるから…
走力BかCが多いと自覚してるから…
428それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:51:35.57ID:oKacQeoYd 小園坂倉西川がいればセリーグの中じゃ戦力としては悪くない方だと思うんやが
429それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:52:04.89ID:GSUyuOGU0 選手を信用はするが信頼はしない
どんなレギュラーメンバーも二軍に落とせる
この辺の才能が一軍監督求められる才能や
どんなレギュラーメンバーも二軍に落とせる
この辺の才能が一軍監督求められる才能や
430それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:52:14.60ID:j97iJpnG0 3連覇時代からの主力が菊池以外劣化か移籍とかそらきついわ
431それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:52:16.01ID:0ZA49IyA0432それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:52:19.15ID:rvlEUDr4M 記録的な盗塁の少なさは草
433それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:52:27.38ID:eebEpHfS0 >>409
その横で大分出身のトリプルスリー達成者は緒方をイジりまくっていた
その横で大分出身のトリプルスリー達成者は緒方をイジりまくっていた
434それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:52:56.89ID:Jin/aAK/p >>415
佐々岡って人がいいって言うか意思がないだけやろ
佐々岡って人がいいって言うか意思がないだけやろ
435それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:53:06.02ID:vVvbF4np0 江藤って監督なれないんか?あいつ神経は太いというかないやろ
436それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:53:17.81ID:FhGY9fPp0 傍からみてて1年でわかったわ
全然怖くないもん
全然怖くないもん
437それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:53:18.94ID:zYBmyRgk0 とはいえ新井がコーチやるとしたら黒田か金本か東出が監督の場合だけやと思うで
黒田金本は高くて無理やから新井戻すなら東出コーチや
黒田金本は高くて無理やから新井戻すなら東出コーチや
438それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:53:44.87ID:x3z+5jvaM そういえば前田なにやっとんねん
440それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:53:57.18ID:NMZsQhwgM 矢野ショート民は西川ショート民の生まれ変わりなんかなまたちょっと違うか
441それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:53:57.60ID:Co3KY5+N0 >>432
走らせても死ぬだけだし賢いと言える
走らせても死ぬだけだし賢いと言える
443それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:54:04.27ID:LX5ZulSZ0 ええ人なんは感じるんやけどな
あと投手を見る目は割りとあると思うわ
あと投手を見る目は割りとあると思うわ
444それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:54:15.16ID:ETSm5Wsx0 とりあえず由宇にいるコーチ陣こそ一掃してほしい
445それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:54:24.66ID:o/mFqFdh0 >>406
あれはしゃーないねん
何回も書くけど、本人汗っかきで毎年夏場に汗で水分喪失から足攣ってもて早い回でのトラブル降板するのを気にしててん
んで、医者やらトレーナーと相談して辿り着いたのが、体内水分量を増やして一年乗り切る身体に作り変えるって策の結果のあの身体やったんや
夏場どころかシーズン中は水分量保持の為にお風呂我慢してシャワーにして汗かかへんようにするくらいに徹底して
んでも増量した結果怪我が増えてもて、肘にメスを入れたタイミングで「この身体は無理」って判断したんや
で、もっかいトレーナーやら医者やらと相談して体重落とすって判断に辿り着いたんや去年
その結果が今年やから、来年どういう身体つきにしてくるかはワイも興味あるし大瀬良はあんま叩けへん
頭使って努力しとるのは確かやから
あれはしゃーないねん
何回も書くけど、本人汗っかきで毎年夏場に汗で水分喪失から足攣ってもて早い回でのトラブル降板するのを気にしててん
んで、医者やらトレーナーと相談して辿り着いたのが、体内水分量を増やして一年乗り切る身体に作り変えるって策の結果のあの身体やったんや
夏場どころかシーズン中は水分量保持の為にお風呂我慢してシャワーにして汗かかへんようにするくらいに徹底して
んでも増量した結果怪我が増えてもて、肘にメスを入れたタイミングで「この身体は無理」って判断したんや
で、もっかいトレーナーやら医者やらと相談して体重落とすって判断に辿り着いたんや去年
その結果が今年やから、来年どういう身体つきにしてくるかはワイも興味あるし大瀬良はあんま叩けへん
頭使って努力しとるのは確かやから
446それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:54:38.30ID:OgND/ujAH チーム立て直しにまたノムケン呼ぶしかないんちゃうか
ただ4~5年はかかるだろうけど
ただ4~5年はかかるだろうけど
447それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:54:43.27ID:pdY+WoJr0449それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:54:48.22ID:eebEpHfS0 >>432
慶彦がものっそい言葉選びながら苦言呈してたわね
慶彦がものっそい言葉選びながら苦言呈してたわね
450それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:54:49.62ID:0ZA49IyA0451それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:54:57.22ID:ETSm5Wsx0 >>439
そら魔女っ子メグちゃんよ
そら魔女っ子メグちゃんよ
452それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:55:04.34ID:Y8cwE+8M0 >>94
松本は佐々岡が育てたと言ってええわ
松本は佐々岡が育てたと言ってええわ
453それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:55:17.81ID:8OFq55Zmp もうドギツイ監督で頼むわ猛練習の昭和野球にデータ絡ませたらええねん
大下カムバック
大下カムバック
454それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:55:21.64ID:o/mFqFdh0456それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:55:54.16ID:jJpwHaEW0 佐々岡はコーチ向きやったな やっぱ監督は鉄拳制裁出来ないと
457それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:55:59.82ID:451Kr3AM0 あんな顔で人は良いとか嘘やん
459それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:56:03.31ID:0ZA49IyA0460それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:56:16.34ID:ETSm5Wsx0 >>453
たしか77か78だからさすがに無理よw
たしか77か78だからさすがに無理よw
461それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:57:18.78ID:0ZA49IyA0462それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:57:27.70ID:o/mFqFdh0 >>433
熊本人「……(またイジり始まった…面白いからタチ悪いんよ、笑ったら緒方さん怒るし…)」
熊本人「……(またイジり始まった…面白いからタチ悪いんよ、笑ったら緒方さん怒るし…)」
463それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:57:33.83ID:GSUyuOGU0 紅白戦で盗塁出来ても勘違いしたらアカンよ
相手投手と捕手のビデオ擦り切れるまで見てその上でオープン戦や二軍の試合で死ぬほどトライアンドエラーせんとアカン
相手投手と捕手のビデオ擦り切れるまで見てその上でオープン戦や二軍の試合で死ぬほどトライアンドエラーせんとアカン
464それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:57:52.91ID:pdWiwmti0 足だけが取り柄みたいな野手あれだけ並べて盗塁まともにできるやつが独りもおらんのも不思議な話だよな
デニングだとだいたい全員盗塁できるのに・・・
デニングだとだいたい全員盗塁できるのに・・・
465それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:58:04.47ID:zYBmyRgk0 >>453
長内が「達川さんと大下さんがケンカしてどうにもならないなんて知らずにコーチに呼ばれた。一緒に呼ばれた西田さんも知らなかった。騙された」とか言ってて草
長内が「達川さんと大下さんがケンカしてどうにもならないなんて知らずにコーチに呼ばれた。一緒に呼ばれた西田さんも知らなかった。騙された」とか言ってて草
466それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:59:17.77ID:SS6mKcJd0 だからと言って広島の監督で新しいので誰が良いかって言うと候補あんまりいないよな
今までやったのを除くと黒田くらいか?
前田新井は絶対向いてないし
今までやったのを除くと黒田くらいか?
前田新井は絶対向いてないし
467それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:59:35.91ID:eebEpHfS0 >>464
二軍では走りまくってた羽月が上では全然なのいまだに謎やわ
二軍では走りまくってた羽月が上では全然なのいまだに謎やわ
468それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:59:42.44ID:d8O7fE580 これ言えるって勇気あって凄いことだと思うけどな
469それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:59:52.49ID:OdlW0j97M >>428
だから野手は今年は平均以上はあった
だから野手は今年は平均以上はあった
470それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:00:39.36ID:5P8+msA+0 ノムさんの投手に名監督なしの理由そのまんまやん
投手は自分のことしか考えてないって
投手は自分のことしか考えてないって
471それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:00:57.70ID:121dR5r90 外から完成品補強するのが難しいチームが
たまたま戦力が集中して3連覇とかかましてその間に戦力使い切ったんやから
そのあと任されるやつなんてどうあがいても無理やろ
今年なんてだれが見たって広島最下位争いの戦力やろって前評判やったのに
広島ファンだけがカープには優勝できる戦力がある!選手は素晴らしい!
ササオカがガイジじゃなかったら優勝してた!って騒いでるからな
たまたま戦力が集中して3連覇とかかましてその間に戦力使い切ったんやから
そのあと任されるやつなんてどうあがいても無理やろ
今年なんてだれが見たって広島最下位争いの戦力やろって前評判やったのに
広島ファンだけがカープには優勝できる戦力がある!選手は素晴らしい!
ササオカがガイジじゃなかったら優勝してた!って騒いでるからな
472それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:01:10.31ID:B7s1ysIs0 緩くて雰囲気いいけど基本Bクラス
厳しくて鉄拳制裁あたり前の昭和野球だけど毎年Aクラス
お前らが選手ならどっちのがいい?
厳しくて鉄拳制裁あたり前の昭和野球だけど毎年Aクラス
お前らが選手ならどっちのがいい?
473それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:01:30.90ID:4dmywT3m0 >>466
オリックスの水本
オリックスの水本
474それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:01:51.47ID:1fbxShoW0 佐々岡と緒方ってマジで見た目通りの人間よな
475それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:02:11.45ID:pUPj1GMT0 3試合でわかったぞ
476それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:02:26.15ID:eebEpHfS0 >>471
そういうこと言ってる奴らがおるのは事実かもしれんがノイジーマイノリティやろ…
そういうこと言ってる奴らがおるのは事実かもしれんがノイジーマイノリティやろ…
477それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:02:47.02ID:pUPj1GMT0478それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:03:52.36ID:121dR5r90479それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:04:00.85ID:Co3KY5+N0 >>464
デニングでもスタートが「NORMAL」で毎回ウエストされてたら刺されるしな
デニングでもスタートが「NORMAL」で毎回ウエストされてたら刺されるしな
480それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:04:03.46ID:d3+PiLU/0 >>473
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e0998d0d6cb7a1cd4d33a2fdbc6342874ab450
代行経験して身体壊すって思ったらしいで
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e0998d0d6cb7a1cd4d33a2fdbc6342874ab450
代行経験して身体壊すって思ったらしいで
481それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:04:31.20ID:eebEpHfS0 RCC戻って解説するんかな
天谷はクビでええわ
天谷はクビでええわ
482それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:05:13.88ID:o/mFqFdh0 >>467
まぁ二軍戦での相手捕手の肩なんて、ある意味お察しやしなぁ
足やる前の安部もファーム盗塁王の看板で期待されとったけど盗塁数そこまでいかんかったし
翻って一軍の捕手の肩ってやっぱ凄いんよね
なお広島捕手陣の肩
まぁ二軍戦での相手捕手の肩なんて、ある意味お察しやしなぁ
足やる前の安部もファーム盗塁王の看板で期待されとったけど盗塁数そこまでいかんかったし
翻って一軍の捕手の肩ってやっぱ凄いんよね
なお広島捕手陣の肩
483それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:06:04.53ID:1vnhKZN30 次は誰?
484それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:06:08.63ID:GSUyuOGU0 2軍監督と一軍の監督は役割が違う
コーチと監督も役割は違うわけで…
ソフバンみたいに工藤のそばに小久保置いたように育てなアカンのとちゃうか
コーチと監督も役割は違うわけで…
ソフバンみたいに工藤のそばに小久保置いたように育てなアカンのとちゃうか
485それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:06:12.29ID:121dR5r90 >>476
その場におる広島ファンがそれをいう広島ファンをちゃんと否定しない限りそれは他から見りゃ肯定なんやで
ワイらの多数はそんなこと思ってないっていうならその場におる奴らが否定せなあかんねん
いうたら佐々岡擁護とかガイジか?ってボロカスに言われると思うけどな!
その場におる広島ファンがそれをいう広島ファンをちゃんと否定しない限りそれは他から見りゃ肯定なんやで
ワイらの多数はそんなこと思ってないっていうならその場におる奴らが否定せなあかんねん
いうたら佐々岡擁護とかガイジか?ってボロカスに言われると思うけどな!
486それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:06:51.22ID:4iFXm9GQ0 闘志のある監督がええわ
487それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:07:11.46ID:eebEpHfS0 >>485
知らんわそこにおらんのに
知らんわそこにおらんのに
488それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:07:14.62ID:EDD1KKUS0489それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:07:42.30ID:3ISXrOTM0 ゴミみたいな戦力の中Aクラス争いやったんやからようやっとるよ
490それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:07:50.56ID:eebEpHfS0 >>488
東出やんか
東出やんか
491それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:09:05.09ID:pdY+WoJr0 >>485
今年は優勝すると思ってるとかファンなら応援しろとか言ってた奴は見たことあるが
逆にネガってる広島ファンに対して噛みついてくる側やったろ
ちょっと言い返すといちいち粘着してきてあんなんとてもじゃないが構ってられんわ
気に入らねえなら来年からお前が監視役やれよ
今年は優勝すると思ってるとかファンなら応援しろとか言ってた奴は見たことあるが
逆にネガってる広島ファンに対して噛みついてくる側やったろ
ちょっと言い返すといちいち粘着してきてあんなんとてもじゃないが構ってられんわ
気に入らねえなら来年からお前が監視役やれよ
492それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:09:14.69ID:De25FAdP0 新井さんが監督やるなら、それこそ金本あたりが憎まれ役で入閣しないと早々と崩壊しそうな気がする
493それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:09:24.56ID:dQtqB5Ol0494それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:09:31.28ID:GSUyuOGU0495それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:10:12.55ID:OdlW0j97M496それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:10:27.52ID:+sHeT1650 バイトが辞める時みたいなフワっとした理由やな
497それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:10:49.81ID:QX0dThCVa 高津や三浦みると二軍監督させてからのほうがええな
498それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:10:57.84ID:pdY+WoJr0 応援強制する奴もどうかと思うがゴミだのなんだの罵倒する奴のがやっぱりウゼエな
499それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:11:26.51ID:De25FAdP0 >>471
今年の戦力で優勝できるなんて言ってる奴プロ野球板のこいせんにもおらんぞ
今年の戦力で優勝できるなんて言ってる奴プロ野球板のこいせんにもおらんぞ
500それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:11:31.30ID:o/mFqFdh0 >>486
○○「お前が退場せぇ!! お前が退場せぇやぁ!!(ブチギレー」
○○「お前が退場せぇ!! お前が退場せぇやぁ!!(ブチギレー」
501それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:11:38.21ID:/d/kqlTF0502それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:11:41.27ID:OdlW0j97M503それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:11:49.39ID:zg4HGsP+0 >>19
あいつは久保田を潰した事も何も悪いと思ってないだろうしな
あいつは久保田を潰した事も何も悪いと思ってないだろうしな
504それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:11:55.92ID:M0zQNNhZM 本当は半年で気づいてたけど一年でやめるわけにも行かなかったやろな
505それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:12:05.75ID:eebEpHfS0506それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:12:16.11ID:/d/kqlTF0507それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:12:58.72ID:o/mFqFdh0 >>497
オリの鮫はんも二軍監督からやしね
オリの鮫はんも二軍監督からやしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- かもめせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 53【WTA】
- 〓たかせん〓
- 《とらせん隔離スレ》伊勢軍団とノイ信キャラ変専用隔離スレ
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- とらせん 中川怪我?
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 🏡依存症の人のために
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]
- X民「トランプすごいな、日本の消費税は関税だと主張して日本に圧力かけて消費税を減らす、感謝しかない」 [612732357]