探検
佐々岡さん「3年監督をやらせてもらって『向いてないな』と分かった。全体を見ることが出来ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:27:17.90ID:P1bMvSC90 しゃーない
204それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:19.21ID:7ZvYcDLB0 >>177
そんなガイジ理論ファンの総意とかするのやめてくれませんかね…その時代も勝ててないんですが
そんなガイジ理論ファンの総意とかするのやめてくれませんかね…その時代も勝ててないんですが
205それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:21.02ID:cfh3y4DTM206それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:30.65ID:BuNBcph00 これ言われた選手辛いやろ
監督できないの自覚してるやつの下で3年もやってたんかて
監督できないの自覚してるやつの下で3年もやってたんかて
207それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:31.61ID:lcRMt/XN0 貧乏期に監督手形乱発しとったツケやろこれ
208それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:02:42.83ID:Y/CCLWrP0 スラッガー育てられるコーチ頼むわほんま
209それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:13.89ID:zYBmyRgk0 誠也抜けたとはいうけど黒田新井抜けたときもマエケン抜けたときも順位上がってるからなあ
210それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:32.68ID:fG8GMpEAa211それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:36.98ID:yzRN1ZJO0 😱
212それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:40.95ID:Pn+TG6OQ0213それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:44.80ID:tfXUtsKa0 次誰やるん?
人材おるんか?
人材おるんか?
214それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:49.92ID:WLO/dZdS0 野手野手投手→次は捕手がよくね
西山なんかどうやろ
西山なんかどうやろ
215それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:03:52.97ID:/T+6zfr/a まあそら佐々岡の頃のカープの戦力でなんとかしろってのもそらきついとは思う
丸もいなかったわけだし
丸もいなかったわけだし
216それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:01.23ID:Co3KY5+N0217それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:04.34ID:XGTtOCNR0 あれだけカモにしてたベイスと阪神以下の順位でフィニッシュはさすがにな
218それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:31.02ID:LzY9P0K7M >>209
丸抜けたあと順位上がった?
丸抜けたあと順位上がった?
219それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:38.25ID:7Tu43VKX0220それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:45.29ID:cfh3y4DTM 今年は珍しくフロントは頑張ってたとは思うけどな
221それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:51.11ID:Y/CCLWrP0 佐々岡の一番の功績と失敗って何や?
222それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:04:54.43ID:7ZvYcDLB0 >>209
まあセンターラインあれだけ揃ってたらエース抜けようが野手の暴力でゴリ押せるんや
まあセンターラインあれだけ揃ってたらエース抜けようが野手の暴力でゴリ押せるんや
223それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:02.27ID:eFXxq1EZ0 やってもらわんと困る起用した結果
大瀬良4.72 8勝9敗
中崎6.46 2勝5敗
會澤OPS.548 325打席
松山OPS.568 166打席
大瀬良4.72 8勝9敗
中崎6.46 2勝5敗
會澤OPS.548 325打席
松山OPS.568 166打席
224それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:14.98ID:/T+6zfr/a225それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:17.29ID:H+vdz94Y0 もっと強いチームで監督やりたかったとか言って退任した人が
昔はいたんだとか
昔はいたんだとか
226それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:20.14ID:MJAV00P10 >>6
遅レスやけどほんとこれ
遅レスやけどほんとこれ
227それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:21.03ID:CqCFy2ya0 メジャー帰りの黒田なら理不尽な広島的猛練習を変えてくれそう
229それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:36.91ID:d3+PiLU/0 >>219
セ・リーグの場合、マスコミに注目されやすくファンもOBもアレコレ言うからなかなか難しいやろな
セ・リーグの場合、マスコミに注目されやすくファンもOBもアレコレ言うからなかなか難しいやろな
230それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:05:44.57ID:Co3KY5+N0231それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:06:12.31ID:/T+6zfr/a >>216
マクブルーム代打はもうそんなわけわからん理屈は通用しないほど理解不能な采配だったわ
マクブルーム代打はもうそんなわけわからん理屈は通用しないほど理解不能な采配だったわ
232それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:06:17.66ID:Pn+TG6OQ0 >>210
ファン側が何故か現実に即してない目標設定してるだけで、マクブルームは充分に助っ人外国人としての期待値を満たしたでしょ
ファン側が何故か現実に即してない目標設定してるだけで、マクブルームは充分に助っ人外国人としての期待値を満たしたでしょ
233それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:06:36.58ID:03cvRS7N0 Bクラスの戦力でBクラスになっただけの監督
最下位予想されてたから今年は頑張ったんしゃない?
最下位予想されてたから今年は頑張ったんしゃない?
234それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:06:50.70ID:LCw6CjWba235それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:06:54.69ID:FIQvFq0j0 無知の知か
236それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:03.62ID:d3+PiLU/0 カープが三連覇できたのはやっぱりドラフトと育成が大きかったな
セ・リーグの他球団はちょっと苦労していた時代やし
セ・リーグの他球団はちょっと苦労していた時代やし
237それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:04.85ID:yGKdTtwTa238それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:06.40ID:cfh3y4DTM239それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:09.61ID:/T+6zfr/a マクブルームは1年目としてはよく頑張ったやろ
240それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:09.54ID:5r8luf+40 前田って監督やらないのかな
241それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:23.21ID:LObuIWpX0 >>209
ルイスとかいう神が居たからなあ
ルイスとかいう神が居たからなあ
242それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:07:24.67ID:crqWI0p/p 中村奨成みたいな意識低い若手が溢れてるんじゃないかなあと思う
一時の小園もそうだけどちょっと好き勝手させすぎやろ
一時の小園もそうだけどちょっと好き勝手させすぎやろ
244それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:08:02.20ID:Y/CCLWrP0 田中
菊池
丸
誠也
新井
エルドレッド
バティスタ
安部
松山
石原
會澤
3連覇中はこれだけいたんやからな
最強や
菊池
丸
誠也
新井
エルドレッド
バティスタ
安部
松山
石原
會澤
3連覇中はこれだけいたんやからな
最強や
245それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:08:18.70ID:d3+PiLU/0 数少ないレギュラーや打てる選手に文句言って高い目標を定めさせるより控え含めて全選手がレベルアップする方が組織として絶対に良いわな
246それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:08:48.52ID:Y/CCLWrP0 ジョンソン対大谷の試合は最高やったで
松山も格好良かった
松山も格好良かった
247それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:08:57.24ID:Co3KY5+N0248それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:09:06.91ID:UO5hcb9l0 来年はRCCで釣りと夕方の番組やってください
https://i.imgur.com/iYlWxbH.jpg
https://i.imgur.com/iYlWxbH.jpg
249それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:09:22.57ID:55bY4FhA0 3年もやってたんだって思うくらい存在感なかったよや
250それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:09:27.99ID:7Tu43VKX0 >>236
主力のバイオリズムがハマったんだよな
暗黒期は先発の良い年は永川がアカンで、永川の良い年は先発がアカンとか、同級生の東出と梵が二人とも活躍したシーズンは実はほとんどないとか、どうも歯車が合わなかった
主力のバイオリズムがハマったんだよな
暗黒期は先発の良い年は永川がアカンで、永川の良い年は先発がアカンとか、同級生の東出と梵が二人とも活躍したシーズンは実はほとんどないとか、どうも歯車が合わなかった
251それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:09:39.30ID:vb1U2LH/0 >>243
ソフトバンクも黄金期に変なドラフトしてモロに影響出てるし余裕ある中のドラフトは育てるの難しい高卒も増えて来るから怪しくなるんやろな
ソフトバンクも黄金期に変なドラフトしてモロに影響出てるし余裕ある中のドラフトは育てるの難しい高卒も増えて来るから怪しくなるんやろな
252それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:10:06.55ID:WLO/dZdS0 左のエース作ったし
中継ぎは揃ってきたし
ショート埋まったし
佐々岡は采配意外は有能じゃね
中継ぎは揃ってきたし
ショート埋まったし
佐々岡は采配意外は有能じゃね
253それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:10:08.34ID:FpVB2Mor0254それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:10:23.80ID:oySNH6Z+0 問題は新石原がまともにキャッチング出来なくなってる事やと思う
何であんな事なってんの
何であんな事なってんの
255それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:10:48.62ID:cfh3y4DTM 佐々岡時代もあんだけ選手抜けたのに野手は悪くないんだよな
平均以上はずっとあった
投手がとにかく酷かったな
フライPばかり
平均以上はずっとあった
投手がとにかく酷かったな
フライPばかり
256それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:10:53.65ID:ocMgSgV00 >>241
栗原東出永川石原とかもキャリアハイやしなあの年
栗原東出永川石原とかもキャリアハイやしなあの年
258それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:11:30.97ID:FIQvFq0j0 采配はともかくノムケンのときみたいな種蒔きもできてないのがな…
259それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:11:34.90ID:P0O89ber0 広島の監督にしては辞めるの早いと思ってたら結構折れてるんやな
260それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:11:53.96ID:Co3KY5+N0 >>255
フライPをゴロPに改造するのは難しいしやっぱり編成の問題やな
フライPをゴロPに改造するのは難しいしやっぱり編成の問題やな
261それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:11:54.59ID:1OKvUFM10 何で佐々岡を監督にしたのか意味がわからない
262それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:12:09.18ID:i40Qo0Hn0 ここの反応見ると自分の非を絶対認めないムーブの方が正解だってわかるな
謝ったり責任とったら負けや
謝ったり責任とったら負けや
263それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:12:12.16ID:d3+PiLU/0 >>257
他球団より上、しかも3年連続でそれをやろうと思ったら色んな要素が噛み合わないとアカンな
他球団より上、しかも3年連続でそれをやろうと思ったら色んな要素が噛み合わないとアカンな
264それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:12:13.31ID:etuNX4Tf0 佐々岡とか矢野みたいな采配以外は評価されてる監督見る度思うが、采配はある程度球団がデータで決めればいいのに
265それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:12:30.11ID:cfh3y4DTM >>259
広島の監督が辞める時は大体心か身体が折れているな
広島の監督が辞める時は大体心か身体が折れているな
266それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:12:49.79ID:Co3KY5+N0 >>261
誰も引き受けなかったからやで…
誰も引き受けなかったからやで…
267それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:04.76ID:orB0djgw0 そんな事言うなよ…
268それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:11.31ID:M7LZJnXO0 ファンは1年経つ前というか就任前から見抜いてたぞ
269それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:23.80ID:PR94WClp0 中崎5敗www
森浦6敗www
ケムナ無敗wwwwwwwwwww
森浦6敗www
ケムナ無敗wwwwwwwwwww
270それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:24.39ID:H4+A8c0zp271それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:30.04ID:x3z+5jvaM ぶっちゃけ佐々岡かなりの貧乏くじやったろ
どうあがいても無理な緒方の後釜な上にコロナやで
どうあがいても無理な緒方の後釜な上にコロナやで
272それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:13:53.01ID:cfh3y4DTM >>261
緒方が暴力事件起こしたから反動で穏やかな人を選んだんじゃね
緒方が暴力事件起こしたから反動で穏やかな人を選んだんじゃね
274それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:18.62ID:U24N1vmlM 未来につながる種がまけたならええんちゃうの
誰かおるやろ佐々岡の遺産が
誰かおるやろ佐々岡の遺産が
275それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:19.26ID:mugtfyuI0 まあ人間それぞれ器があるからな
コーチとして頑張ればええ
コーチとして頑張ればええ
276それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:19.41ID:d3+PiLU/0 >>264
プロ野球チームも一般企業と同じで人間同士の組織なわけやし、データでなんでも決めれば良いわけではないと思うで
プロ野球チームも一般企業と同じで人間同士の組織なわけやし、データでなんでも決めれば良いわけではないと思うで
277それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:24.12ID:7ZvYcDLB0279それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:30.29ID:oySNH6Z+0 ワイの大好きなフロントドアに出てくれや
菅とまったり会話してくれ
菅とまったり会話してくれ
280それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:35.12ID:UO5hcb9l0281それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:55.85ID:efgTlYXY0 3年かかったけど学習したな
次に監督やるときに活かせたらええんやで
次に監督やるときに活かせたらええんやで
282それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:58.44ID:Ri/ElXXMa >>247
ワイが指摘してる試合と違うわ
ワイが指摘してる試合と違うわ
283それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:14:59.85ID:FfQmc/YJd >>271
丸抜かれて緒方でもどうにもならんとBクラスやった訳やしなそこを任されては貧乏クジ過ぎるわな
丸抜かれて緒方でもどうにもならんとBクラスやった訳やしなそこを任されては貧乏クジ過ぎるわな
285それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:15:14.35ID:UjUGBy4g0 >>269
ケムナお前船乗れ
ケムナお前船乗れ
286それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:15:25.38ID:GSUyuOGU0 釣り人として頑張って欲しい
あの我慢強さは釣り人向きや
あの我慢強さは釣り人向きや
287それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:15:35.42ID:Y/CCLWrP0 林はホームラン30本
宇草は3割20本40盗塁
これ位やってくれるはずだったんやけどなあ
宇草は3割20本40盗塁
これ位やってくれるはずだったんやけどなあ
288それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:11.13ID:i05mB3gN0 だけど色んな選手起用してて凄いと思ったわ
贔屓は絶対しなかったから凄い
贔屓は絶対しなかったから凄い
289それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:11.57ID:H4+A8c0zp 遠藤は未来あると思うよ
290それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:18.77ID:7Tu43VKX0 ただ、球場の演出やキャッチフレーズも幼稚で下品になってるし、球団としてちょっと見直さないとアカンのでは
白目剥いて変顔の選手紹介とか、どんだけ低偏差値が考えてるのか
白目剥いて変顔の選手紹介とか、どんだけ低偏差値が考えてるのか
291それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:27.31ID:7RSlAw750 鈴木誠也が抜けて苦しい中で若手我慢して使い続けたりホームラン少なくても点とったりといい部分もあったんちゃうか
ジョンソンみたいな当たり投手居ればまた違ったやろ
ジョンソンみたいな当たり投手居ればまた違ったやろ
292それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:30.53ID:GT3U2Cnid 中村奨成みたいな意識低いやつがのさばってるのが原因だろ
二軍たまに見ても雰囲気緩いし中村健人の声出しとかよく言われるけど声出してるだけやし
https://i.imgur.com/mLBph6y.jpg
二軍たまに見ても雰囲気緩いし中村健人の声出しとかよく言われるけど声出してるだけやし
https://i.imgur.com/mLBph6y.jpg
293それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:38.32ID:yW4Q6L+L0 >>280
高橋慶彦とノムケンが和気藹々と話をする仲なのが意外やった
高橋慶彦とノムケンが和気藹々と話をする仲なのが意外やった
294それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:16:54.55ID:sudeT6fQa 真弓が退任した時と同じ悲しみがあるわ
なんでこんな人に監督やらせたんや
なんでこんな人に監督やらせたんや
295それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:17:18.74ID:o/mFqFdh0 元々、「一軍監督は無理」って一回固辞したのをもっかい呼んで無理くりOKさせたのはアホオーナーやからなぁ
まぁ健康問題で再任させる予定やったノムケンからOKもらえへんかったのが一番デカかったんやけど
まぁ健康問題で再任させる予定やったノムケンからOKもらえへんかったのが一番デカかったんやけど
296それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:17:24.62ID:Co3KY5+N0297それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:00.05ID:oDkDZfG1a 優しかったと思うよ
優しいから選手も慕うよな
本当に優しいだけが優しさではないのも事実で厳しさも選手のためなんだよね
その厳しさがなかったと思うわ
優しいから選手も慕うよな
本当に優しいだけが優しさではないのも事実で厳しさも選手のためなんだよね
その厳しさがなかったと思うわ
298それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:02.00ID:GGkvaond0 後釜が東出や迎ならもうちょっと暗黒続くな
つーか正直2軍緩いんじゃね?昔の横浜やダイエーみたいに
つーか正直2軍緩いんじゃね?昔の横浜やダイエーみたいに
299それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:03.15ID:slYyg8F70 https://news.yahoo.co.jp/articles/1bfd25f0001eca35f1dbf3fef62ee1300795edb5
「日本だったら、今ごろの僕はバッティングフォームを変えられて、全く違うやり方を指示されていたかもしれないね。常に競争しなければならないこともストレスだった。でもKBOリーグの文化は、日本とは明らかに違う。よりアメリカに近いんだと感じている。だからこそ、『もっと頑張らないと』と思えている」
さらに、日本との違いは何かと問われて「ノーストレス!」と冗談交じりに返したクロン。これには『SBS News』も「彼は日本での生活で、相当なストレスを抱えていたと窺える」と伝えるなど、異文化に対する言動がクローズアップされている。
こいつも今頃韓国でほくそ笑んでそう
日本ほんま嫌だったらしいからな
「日本だったら、今ごろの僕はバッティングフォームを変えられて、全く違うやり方を指示されていたかもしれないね。常に競争しなければならないこともストレスだった。でもKBOリーグの文化は、日本とは明らかに違う。よりアメリカに近いんだと感じている。だからこそ、『もっと頑張らないと』と思えている」
さらに、日本との違いは何かと問われて「ノーストレス!」と冗談交じりに返したクロン。これには『SBS News』も「彼は日本での生活で、相当なストレスを抱えていたと窺える」と伝えるなど、異文化に対する言動がクローズアップされている。
こいつも今頃韓国でほくそ笑んでそう
日本ほんま嫌だったらしいからな
300それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:08.45ID:1WMrBv3+0 やっぱ監督って鋼メンタルやないと無理なんやね
301それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:09.87ID:o/mFqFdh0 >>293
ノムケンは基本的に人たらしやから先輩後輩問わず仲良しばっかやで
ノムケンは基本的に人たらしやから先輩後輩問わず仲良しばっかやで
302それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:17.54ID:Y/CCLWrP0 よく考えたら一番辞めないとなのはオーナーやないのか
303それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:18:26.42ID:LYdtBcjBd 連覇からたった数年で雰囲気変わり過ぎや
ぬるいんだわ空気が
ぬるいんだわ空気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- お前らが見下しているもの
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 薬剤師って将来性ないよな
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]