X



佐々岡さん「3年監督をやらせてもらって『向いてないな』と分かった。全体を見ることが出来ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:27:17.90ID:P1bMvSC90
しゃーない
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:30:25.46ID:U5W6h6aI0
監督ならさ、予祝くらいはやろうよ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:30:30.44ID:Co3KY5+N0
>>338
むしろ采配が普通すぎて戦力相当の成績にしかならなかった
逆ラミレスみたいなもん
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:30:31.86ID:F9dp2HGRa
>>329
人格だけはいいから
誠也以外の放出なかったのは貢献したと思うで
オフに飯行きながら説得や必要だと言える監督なんて普通いない
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:31:00.02ID:H+vdz94Y0
次は前田監督か
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:31:07.81ID:335UaFoO0
率直で草
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:31:27.75ID:7R7I6oc80
>>57
今年のDeは強きを叩き弱きを助けるみたいな戦略やったからなぁ
本気でやってたら広島相手に負け越す事は無い
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:31:28.53ID:/AoJzjqD0
過去3年の投手指名偏重も問題やけど、野手の長打力不足に関しては既に坂倉いるのに人気とか地元志向とかの世論に負けて中村を指名した辺りが最大のガバなんよな

高3中村が1年目坂倉より明らかに数段上ならまだ分かるがそうでもないのに指名して双方ポジションたらい回しって5年前の懸念通りやで
指名時から中村は肩強いし三塁やらせても良いだの脚を活かせる外野にコンバートしても良いだの言うてた辺り野手のビジョンがホンマに適当すぎる
2022/10/03(月) 22:31:50.86ID:0l5sJmnm0
コーチや解説のときから完投完投言ってってる頭おかしいやつだってわかってたじゃん
雇ったフロントが悪いよ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:32:20.46ID:o/mFqFdh0
>>341
ファンからしばらく「鉄板焼き」呼ばわりされてたのほんまかわいそうやったわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:32:28.88ID:nqHiX7Y60
広島ファンに聞くと佐々岡監督は嫌いだけど佐々岡は別に嫌いじゃないって言うの好き
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:32:52.02ID:eebEpHfS0
>>344
あっ、ふーん
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:33:14.53ID:NJX6PZ4oM
>>344
中日はやっぱり強豪やったんやなぁ

ハメカスさぁ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:33:45.37ID:s3Ap8EIjd
ちゃんと謝れるお前はたいしたもんだ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:34:35.24ID:cNtAL22Sa
次の監督も貧乏くじやな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:35:07.43ID:F9M5MQfo0
正直で良いけどこれ聞かされてファンはどう思うんやろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:35:52.84ID:o/mFqFdh0
>>345
例の番組で苑田おじいちゃんが永井やったかのビデオ見ながら「このステップならサードもいける?」って聞いてて、担当スカウトがしょうがなしに「いけると思います(白目)」って言うてたのでほんま察したわ

そらいつまでも新井の穴埋まらんわけや、コンバート前提で本職獲得疎かにするのもうええ加減にして欲しいわね
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:35:56.40ID:x3z+5jvaM
なる前から佐々岡やめろって言われてたしな
向いてへんわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:36:16.41ID:NJX6PZ4oM
正直足らんのはデータと強打、これだけよ
今年ホークアイ導入して何してたん?糞フロントは
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:36:17.87ID:vexpzoEM0
監督になるには器ってのがあってな

佐々岡君 君はその器じゃないんだよ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:36:18.17ID:zUT5LBlp0
中畑メンタルをインストールしよう
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:36:26.05ID:OtYCVXWH0
>>345
というかあんな広島行きたい行きたい言ってる奴は絶対行くべきじゃない
中村のゴールがそこになってしまった
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:36:26.71ID:eebEpHfS0
>>353
実際の会見動画見りゃわかるけど「向いてないと分かった」なんて一言も言ってないから安心してええで
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:36:33.17ID:xbtBTe85d
アルテマウェポンのライバルは入閣すんのか?
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:37:17.38ID:eebEpHfS0
>>361
二軍におる
ヘイトはかなり集めてる
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:37:24.12ID:0ZSjNace0
ブルペンおる方が向いてるよな
まあお疲れ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:37:30.25ID:eia51oOlM
就活中の大学生かな?
良い大人なんやから引き受ける前に自覚しとけや
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:37:33.49ID:B7s1ysIs0
こういう慕われてていい人だけどとんでもない無能って見てて辛いわ
叩くに叩けへんし
無能なら立浪みたいに人格も終わっててほしい
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:37:51.13ID:xbtBTe85d
>>362
うーん、この
あまり若手育ってなさそうやもんなぁ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:38:10.25ID:uC4Dkwbw0
内部昇格をし続けた結果が佐々岡なんやから
次期監督も同じようなことしてたら何も意味ないで
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:38:19.39ID:yW4Q6L+L0
佐々岡が監督3年間で得たものが「橋幸夫に似てる」という風評だけやったのはホンマにかわいそう
それって突き詰めれば清水アキラにも似てるってことやし
2022/10/03(月) 22:38:27.83ID:NMZsQhwgM
>>361
こいつクビにならなそれこそ暴動が一部で起きるわ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:38:29.07ID:+Dwq6/54M
>>365
立浪さんが無能なわけ無いだろ
たまに選手交代忘れたり無理に大島試合出して首位打者取れなくさせたりするけど
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:38:55.14ID:x3z+5jvaM
無能っていうか適材適所の場所から急に移動させられたわけやしな
2022/10/03(月) 22:39:06.39ID:PhWqMq1Yx
先発投手引っ張りすぎたりしてた印象だけど、
頑張って欲しいといつ気持ちが入り過ぎちゃうのかもな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:39:21.23ID:Sv0Zg6iga
いい人なのはわかる
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:39:24.07ID:o/mFqFdh0
>>371
ほんこれ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:39:28.16ID:VC1yosWsM
廣瀬そんなに嫌われてんのかよ…
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:39:59.24ID:hwLW6xjl0
勝負勘のない奴が監督やってもアカンからな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:40:06.58ID:pdY+WoJr0
>>356
トラックマンは渋って入れないからデータ集めるのに時間かかるんやろ
交流戦とかマツダで対戦出来なきゃ集まらんやん
しかも解析はこの球団はド素人に任せてるんやで
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:40:37.87ID:qBoWkNX20
選手を育成する方針は分かる
なのにコーチも育成するとか意味分からんわ
選手育成するならせめてコーチは一流連れてこいと
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:40:38.87ID:yW4Q6L+L0
人が良すぎて嫌われ役になることができなかったという中国新聞の総括もおかしいよ
それなら人は良さそうなのに「解説やおはようラジオで適当なことを言うな」と嫌われまくってる天谷宗一郎はどうなるんや
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:40:40.52ID:47OInLUY0
坂倉コンバート!←もったいないけど中村か石原を正捕手にするんかなあ
スタメン会沢!時々磯村!あと持丸支配下!ついでにスタメン白濱!w←?????????
2022/10/03(月) 22:40:47.19ID:NMZsQhwgM
交流戦はまた来年もズタボロやろなコスパの見方がおかしいわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:40:58.51ID:pOsSS2dlp
野手より投手育てられなかったのがまずいと思うけどなぁ
今年はほぼまともな中継ぎおらんのが原因やろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:41:20.29ID:+PYrrXJY0
一般的な職業にも言えるけど「あ、これ向いてないわ」って思ったら一年で辞めた方がええよな
最低一年はやった方がええと思うけど
数ヶ月は流石に勿体ないわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:41:43.12ID:z8sxPBCr0
っぱこれくらい力の入った監督が一番よ
https://i.imgur.com/NzxELRI.jpg
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:42:14.01ID:0ZA49IyA0
>>372
中継ぎがどうしようもないという現実もあるからね
せっかく覚醒した矢崎がコロナで死んだのはほんま不幸やった
セットでセンターライン(野間菊池小園白濱)も全滅やし
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:42:17.78ID:eebEpHfS0
>>372
中継ぎの陣容見たらああいう起用になるのもしゃーないわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:42:21.45ID:l/+5PAuWp
気付くのに3年もかかるか
2022/10/03(月) 22:42:35.77ID:NMZsQhwgM
二軍投手の数少ない有望株は怪我で消えベテラン達は上がってくるはずもなく野手はそれよりも酷い惨状やこんな二軍に誰がしたハゲか
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:42:38.74ID:yW4Q6L+L0
>>380
夏休みの子供向けに「持丸日記」というグッズを先に作ってしまって
初安打のあとに売り出すことが決まってたんや
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:42:52.58ID:o/mFqFdh0
>>375
そら毎年担当部署があかんくなったり、単純に本人がやらかすからしゃーないわね
アマ経歴考えたらやれそうって踏んでたファンも一定数おったやろうからマジで本人のせいやし
正直ワイもあそこまでのド無能やとは思ってへんかった
あれはユニフォーム着せてたらあかん
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:42:54.73ID:oDkDZfG1a
お前らって甘やかされて来たからなのか優しいからいい人で厳しいからダメな人って頭しかないよな
相手を叱ることもその人のためで優しさでもあるんよ
案の定立浪が叩かれてるけどホント単純やな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:43:15.45ID:/8Ls/8kr0
ってか今年の大瀬良なんであんなひどかったん?
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:43:53.80ID:PR94WClp0
中国新聞「佐々岡監督は支える人材に恵まれなかった」
これで東出新監督おかしいよなぁ1?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:43:54.96ID:yW4Q6L+L0
>>384
カープで2000本安打を達成した熊本人「緒方さんはダメです。洒落が通じないですから。絶対にダメです」
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:43:58.04ID:x3z+5jvaM
近年の広島の中継ぎまともなのおった?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:44:02.31ID:xbtBTe85d
>>390
ほげっ…
むしろ今回の佐々岡退任は一掃する良い機会なのか
逆にこれで残ったらヤバいわね
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:44:11.27ID:eebEpHfS0
>>356
今日YouTubeに松本竜也の動画上がってたけど
今年ここまで松竜が働けたのもホークアイのデータ活用のおかげみたいな感じやったで
2022/10/03(月) 22:44:54.22ID:zYBmyRgk0
>>384
こんなイケメンだったのになあ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:44:59.50ID:o/mFqFdh0
>>379
アホが漏れ出てるアマ谷くんのせいだから…
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:45:04.08ID:eebEpHfS0
>>385
しれっと白濱混ぜるな
2022/10/03(月) 22:45:27.60ID:GSUyuOGU0
>>392
後半バテないようにスリムな体に作り変えたらいつもよりもっと早くガス欠した
2022/10/03(月) 22:45:43.76ID:zYBmyRgk0
>>392
やせすぎやろあれ
2022/10/03(月) 22:45:53.63ID:cko60l1u0
三連覇の時って田中丸鈴木の3人が馬鹿みたいに四球取って盗塁も数撃ちゃ当たるやったからな
今や菊池はそのままに野間西川坂倉小園のダボハゼ軍団よ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:46:16.37ID:eebEpHfS0
>>398
今もやぞ😡
https://i.imgur.com/oduqZQB.jpeg
2022/10/03(月) 22:46:27.51ID:NMZsQhwgM
大瀬良は春先は寝てるぐらいのがええんちゃうかなんだかんだ開幕前は強そうなローテ組める方やん
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:46:47.80ID:/8Ls/8kr0
>>401
>>402
プニプニモデルを返せ!
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:47:13.18ID:yW4Q6L+L0
>>404
これは洒落も通じそう
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:47:53.99ID:x3z+5jvaM
>>404
かわいい
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:47:54.67ID:o/mFqFdh0
>>394
後輩も楽しくイジり倒してたタフな広島人「……(緒方の前では借りてきた猫)」
2022/10/03(月) 22:48:07.20ID:NMZsQhwgM
なんか新外国人がマクブルームの垢フォローしたとか見たけどこれ獲るやつか?
2022/10/03(月) 22:48:35.16ID:GSUyuOGU0
球辞苑でど真ん中に登場した九里が四球王とかいう
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:48:41.50ID:apaUCHCf0
ずっと同じ見飽きた話繰り返してるけど病気だろこいつら…
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:48:43.19ID:hjODFsag0
自分の無能を受け入れられるってけっこうすごいな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:48:48.68ID:pdY+WoJr0
>>403
ワイは四球至上主義は好きやないな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:49:02.47ID:62eE4+Pg0
監督って性格悪くないとだめなんやろな
佐々岡人がいいもん
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:49:16.31ID:pdWiwmti0
散々言われてるが監督なんて誰がやっても一緒やしなんなら佐々岡やら新井みたいな朗らかな置物が一番まである

現状の広島のガンは廣瀬と倉
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:49:16.49ID:PR94WClp0
>>384
レジェンドゲームでテーピングしてたノムケンバカにしてたら自分は肉離れ起こしてしまった人?
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:49:25.34ID:SS6mKcJd0
そもそも名監督はみんな畜生やからな
阪神の監督やってた真弓もそうやけど人の良い監督は上に立つ事自体に向いてない
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:49:34.73ID:vVvbF4np0
悲しくなる
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:50:11.93ID:OgND/ujAH
ヘッドとか参謀役の方が合うんやろうな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:50:12.52ID:ETngtNkm0
次は東出?機動力野球掲げそうで普通にヤバそう
2022/10/03(月) 22:50:12.62ID:zYBmyRgk0
>>409
でも金本今でも緒方のことメグって呼ぶよな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:50:21.74ID:pdWiwmti0
大瀬良は結婚した途端に激やせしたせいで嫁のメシが不味い疑惑あって草
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:50:43.45ID:pdY+WoJr0
>>416
そんなこと言い出したらオリックスの監督が絶賛されてたのは何だったんや
2022/10/03(月) 22:50:55.06ID:QUV0DmPsM
そもそも緒方辞める時に一緒に責任取って辞める気やったのを無理矢理引き留めたんやろ
最初から向いてへんの分かってたんちゃう本人
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:51:18.77ID:C+SsmZ8Y0
>>404
いい匂いしそう
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:51:24.51ID:47OInLUY0
>>421
走力BかCが多いと自覚してるから…
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:51:35.57ID:oKacQeoYd
小園坂倉西川がいればセリーグの中じゃ戦力としては悪くない方だと思うんやが
2022/10/03(月) 22:52:04.89ID:GSUyuOGU0
選手を信用はするが信頼はしない
どんなレギュラーメンバーも二軍に落とせる
この辺の才能が一軍監督求められる才能や
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:52:14.60ID:j97iJpnG0
3連覇時代からの主力が菊池以外劣化か移籍とかそらきついわ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:52:16.01ID:0ZA49IyA0
>>410
プレミア12でも打ってたルッカーか
悪くないやん
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:52:19.15ID:rvlEUDr4M
記録的な盗塁の少なさは草
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:52:27.38ID:eebEpHfS0
>>409
その横で大分出身のトリプルスリー達成者は緒方をイジりまくっていた
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:52:56.89ID:Jin/aAK/p
>>415
佐々岡って人がいいって言うか意思がないだけやろ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:53:06.02ID:vVvbF4np0
江藤って監督なれないんか?あいつ神経は太いというかないやろ
2022/10/03(月) 22:53:17.81ID:FhGY9fPp0
傍からみてて1年でわかったわ
全然怖くないもん
2022/10/03(月) 22:53:18.94ID:zYBmyRgk0
とはいえ新井がコーチやるとしたら黒田か金本か東出が監督の場合だけやと思うで
黒田金本は高くて無理やから新井戻すなら東出コーチや
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:53:44.87ID:x3z+5jvaM
そういえば前田なにやっとんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況