ヤクルト村上 1億円の家が「3億円」に特別増額!「震えるほどの感動。3冠王にちなんだ“3億円”」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08090542b42f876b1ebdb9ea3d59869545248f49
オープンハウス「村上56号で1億の家をプレゼントする予定でしたが、三冠王なので3億に増額します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/03(月) 21:44:32.72ID:P1bMvSC90570それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:05:10.97ID:AuuXT8oj0571それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:06:58.07ID:Tx6qEAava572それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:07:19.92ID:KIAA1Aonp >>555
村上と選ぶ高級マンション、って記事を書きまくれば元取れる
村上と選ぶ高級マンション、って記事を書きまくれば元取れる
573それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:08:05.73ID:AuuXT8oj0 >>571
そもそも需要が大きいから2強になるという推測やからな
そもそも需要が大きいから2強になるという推測やからな
574それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:08:16.20ID:8xmZ568Ga >>561
広告費の総額はそうだけどネットでバズってもゴールデンのCMにはリーチ数では全く勝てんで
これだけ視聴率落ちたいうても視聴率10%で1000万人が見るからな
3億あったらそれ250回は流せるから全く勝負にならんで
まあニュースとして歴史に残るって意味ではプライスレスなところはあるけどな
単純な費用対効果ではめちゃくちゃ割高やで
広告費の総額はそうだけどネットでバズってもゴールデンのCMにはリーチ数では全く勝てんで
これだけ視聴率落ちたいうても視聴率10%で1000万人が見るからな
3億あったらそれ250回は流せるから全く勝負にならんで
まあニュースとして歴史に残るって意味ではプライスレスなところはあるけどな
単純な費用対効果ではめちゃくちゃ割高やで
575それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:08:31.26ID:HKuV60350 >>569
渥美清みたいなおっさんおるやんけ
渥美清みたいなおっさんおるやんけ
576それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:08:38.11ID:8xmZ568Ga >>572
とれないで
とれないで
577それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:08:56.36ID:VZy2P4FLp 会社帰りの時間帯に呼び込みやってるお姉ちゃんが気の毒
本当に東京に家買えるんか?
本当に東京に家買えるんか?
578それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:08:59.82ID:5l1xNU470 入江にも少しくらい分けてやれよ
579それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:09:36.00ID:Tx6qEAava >>573
貧乏人なんて相手にしなくて商売になるものを貧乏人を相手にしてる2企業が生き残る理由を聞いてるんだが
貧乏人なんて相手にしなくて商売になるものを貧乏人を相手にしてる2企業が生き残る理由を聞いてるんだが
580それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:10:13.21ID:zp6uH/fFr 都内って小笠原にでも建てるんか家
581それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:10:31.66ID:Yttz8Y65d 今日の村上に対する配球ほとんどストレートやったけど、やっぱり打たせようって圧力はあったんかな
582それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:11:16.10ID:AuuXT8oj0583それでも動く名無し
2022/10/03(月) 23:12:12.81ID:Tx6qEAava >>582
ファッション業界はいくらでも製品作れるから貧乏人相手のビジネスが成り立つけど不動産はいくらでも作れるわけじゃないよね
ファッション業界はいくらでも製品作れるから貧乏人相手のビジネスが成り立つけど不動産はいくらでも作れるわけじゃないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 「女子アナが出演者と遊んでいるのに驚いた」 吉川美代子アナ、フジの接待文化にカルチャーショック「TBSでは聞いたことがない」 [muffin★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- エビとかいう虫が市民権得た理由
- 【ジャップ悲報】米ブルームバーグ「ごめん、このままだとアニメ産業崩壊するけど、どうする?」 [918057362]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- ナザレンコさん「SNS規制論を煽るマスコミを規制しろ」 [834922174]
- 他人の知能指数当てるの楽しいけど
- 【悲】『安倍晋三=チトー』説、Xで盛り上がり始める [312375913]