ワイ公務員、薄給すぎてむせび泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:33:43.54ID:O09Y/4E60 なんでこれで嫉妬されなあかんのや
2それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:34:20.08ID:O09Y/4E60 30なのに手取り20万ちょいやぞ
3それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:34:58.98ID:hyMA69BTa でも各種手当や退職金や老後は安泰だよね
4それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:35:00.85ID:O09Y/4E60 終わりやろ
5それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:35:11.58ID:O09Y/4E60 >>3
そんなものは無い
そんなものは無い
6それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:35:22.12ID:hyMA69BTa 給料も40から一気に上がる
7それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:35:49.46ID:O09Y/4E60 >>6
上がらんぞ
上がらんぞ
8それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:06.34ID:nFFQrHklM 年収は?
9それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:06.71ID:+5knP0XBM 家賃とか引いてないよね?
10それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:19.24ID:hyMA69BTa 車を買う時も家に帰ってきた時も物を買う時もコーヒー飲む時も市民の皆様に感謝しろよ
11それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:39.19ID:O09Y/4E60 >>8
470+住宅手当30くらい
470+住宅手当30くらい
12それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:50.77ID:rBZQEBHo0 でもおまえら残業代キャバクラ嬢並じゃん
13それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:36:54.86ID:vBm1Ccay0 ワイは公務員でもないのに手取り20万ちょいなんやが
2022/10/03(月) 22:37:01.76ID:gAqAikNY0
公務員って言ってもピンキリすぎるだろ
15それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:37:14.05ID:Pj1VtP+Q0 なおボーナスがえげつない上に毎日定時上がりの模様
16それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:37:21.27ID:3nVa/0iX0 >>11
公務員って40くらいしか貰えないの?
公務員って40くらいしか貰えないの?
17それでも動く名無し
2022/10/03(月) 22:37:21.75ID:+5knP0XBM >>11
貰ってるじゃん
貰ってるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています