X



●明日は白山大賞典

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し (3級) (ワッチョイW 6306-krgX)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:51:42.14ID:IuMNsWG20
切り替えよう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0281それでも動く名無し (アウアウウー Sa27-r9n6)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:46:53.87ID:Rb+jf9f3a
>>252
松山じゃないかな
朝日杯で松山が乗っているし
0282それでも動く名無し (ワッチョイW cf9b-Qul+)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:02.30ID:nzBRewsL0
ドウデュース全く馬場合ってなかったやろ
いくら馬主の勝手とはいえ虐待やん
0283それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-MKB8)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:15.55ID:MZ1Z/iBr0
>>275
未だにダート馬連れて行こう!とか言い出すからな
クリンチャーのこと忘れてそうや
0284それでも動く名無し (ワッチョイW f357-ppsE)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:16.86ID:sVB7mb+n0
ナラ定期
0285それでも動く名無し (ワッチョイW 4306-iG6z)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:24.78ID:xQiuRP+I0
>>231
安田の後「手前替えられたらもっと際どかった」
関屋の後「手前替えられたらもっと際どかった」
毎日前「手前を綺麗に替えられるようなら……」

手前替えられるから買いや
0286それでも動く名無し (ワッチョイW fff7-OXua)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:34.39ID:xUai44WN0
>>45
サルサレディースプレリュードには出んやろ
0287それでも動く名無し (ワッチョイW 7f34-ruke)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:39.34ID:Nv85/F1w0
勝手に欧州仕様の走法に切り替える馬また出てこねぇかな
0288それでも動く名無し (ワッチョイW e3cf-yiLR)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:42.65ID:oC+FCo4T0
欧州馬←メジャーリーガー
日本馬←里崎智也
0289それでも動く名無し (アークセー Sx47-X4ao)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:49.78ID:SBYIexitx
>>278
高松宮で乗せれんかった詫びもあるんちゃう?
言い方悪いが脩はいつでも乗ってくれるし
0290それでも動く名無し (ワッチョイW ffda-ARfL)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:51.44ID:dL4pE7hi0
親猿の動画復活しとるやん
0291それでも動く名無し (ワッチョイW 6f29-WLjJ)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:52.45ID:2xzD5g150
でもエルコンドルパサーってダート走ったらたぶん歴代最強クラスだよね
0292それでも動く名無し (ワッチョイ ff2f-pIDl)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:55.23ID:DEYXQpg20
今年の年度代表馬は混迷しそう
0293それでも動く名無し (ワッチョイ fff7-AtkA)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:48:03.06ID:rYDc++vT0
>>280
そんな状態でも2着とか結果を伴わせてるのが馬場適正とか思うんよなぁー
0294それでも動く名無し (アウアウウー Sa27-r9n6)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:48:11.85ID:Rb+jf9f3a
>>227
マイルチャンピオンシップの方がチャンスありそうと見ている
0295それでも動く名無し (ワッチョイW cf57-9dde)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:48:35.74ID:yeE3AEmV0
>>288
じゃあ別に里崎だってメジャー行ったら活躍したかもしれないから問題ないじゃん
0297それでも動く名無し (ワッチョイW 7fa7-NCYP)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:48:53.91ID:msoLCNy+0
なんか日本馬が日本の調教でささっと凱旋門賞勝つってのが殆どの陣営の考えなのにそこら辺考慮しない人おるよな
勝つためには血統が~とか適正が~とか言ってるけどそんなん抜きに強い馬連れて行って勝たせるのが全てやん
0298それでも動く名無し (ワッチョイW 6396-QUX3)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:49:03.02ID:Fr3BPVBV0
>>291
ダートに関してはオルフェーヴルを超える名馬はおらんと思う
全く走ってないけど多分そうだったんや
0299それでも動く名無し (アウアウウー Sa27-r9n6)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:49:08.20ID:Rb+jf9f3a
>>291
エルコンドルパサーvsクロフネ

どうよ?
0300それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-oOY8)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:49:31.00ID:pDsXFm2C0
京大はユニコーンガンダム坂井が破滅逃げで前全部潰しそう
0302それでも動く名無し (ワッチョイW 23e9-NrYT)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:50:01.65ID:gJfgrHIl0
エルコンって長期遠征っていうけど最初のレースから2着やろ?
ドウデュースとかその辺の馬とは全然ちゃうよな
0303それでも動く名無し (アウアウウー Sa27-vCf1)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:50:07.98ID:9oIIliHHa
サリオスが勝った2年前の毎日王冠って改めて見てもメンツグロいよな
0304それでも動く名無し (ワッチョイW e3cf-yiLR)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:50:08.25ID:oC+FCo4T0
>>295
里崎がメジャーで活躍できるわけ無いやん
0305それでも動く名無し (ワッチョイW f357-ppsE)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:50:36.83ID:sVB7mb+n0
>>241
盛り返せて何よりやね
いいかげんトーホウガレオンくんにも勝ってほしいわ
0306それでも動く名無し (ワッチョイ fff7-AtkA)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:50:44.64ID:rYDc++vT0
>>297
ヤフコメで矢作なら適当な2歳馬を現地で使って鍛えて凱旋門賞取るやろとか書いてたが、そんなのは望んでないって言うなw
0307それでも動く名無し (ワッチョイW 03bf-atM5)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:51:01.68ID:l7SAvobz0
空気読まずにラーゴムが勝つぞ
0308それでも動く名無し (ワッチョイW f357-K72n)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:51:03.18ID:g9VHxm7B0
>>40
メジロボサツはともかくカンパラとレールデュタンでメジロ名乗られてもどうもピンと来ない。末期メジロを支えていたのは間違いないんやけど
そもそもレールデュタンってなんでメジロに来たんやろな。一応成功はしたけどソネラ系なんてそこまで評価高かったと思えないんやけど
0309それでも動く名無し (ワッチョイ b33d-OUNV)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:51:11.47ID:LhtlypRt0
>>275
日本のダート馬って脚の回転数で速度を出すピッチタイプやから芝の重い馬場じゃただでさえ不足気味な推進力が完全に無くなって長い距離走れへんで
実際ピッチタイプのドウデュースは前哨戦より遥かに道中のペースが速くなった本番では道中で脚を使い切って沈んだ
0310それでも動く名無し (ワッチョイW cf57-9dde)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:51:18.97ID:yeE3AEmV0
>>304
実際にメジャーに行ってないから分からないよね活躍するかもしれないじゃん
0311それでも動く名無し (ワッチョイW e3f7-844c)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:51:45.62ID:n2hOC+pC0
>>297
結局オルフェーヴルが勝ってたらまるく収まってた話やな
勝つまではそんな馬を待ち続けるんや
0312それでも動く名無し (ワッチョイW fff7-OXua)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:51:51.86ID:xUai44WN0
>>277
かしわ記念勝ったんだよなあ
0314それでも動く名無し (ワッチョイW 6f3f-s/Ih)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:52:00.14ID:oep7DZs70
エルコンドルパサーって4月にフランス渡ってるんだよな
0315それでも動く名無し (ワッチョイW e364-rYPq)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:52:17.14ID:pD328wYG0
銀行ないの?
0316それでも動く名無し (ワッチョイW cf67-SRs7)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:52:22.48ID:cD6BFsu70
>>281
あれって香港後の隔離で川田無理やったから代打騎乗やろ
0317それでも動く名無し (アウアウウー Sa27-0YFS)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:52:26.68ID:8+OJj1e5a
流石に頭金沢でも交流でヤオはせんよな?
0318それでも動く名無し (ワッチョイW fff7-OXua)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:52:28.64ID:xUai44WN0
>>296

そっちかい
0319それでも動く名無し (アウアウウー Sa27-r9n6)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:52:32.30ID:Rb+jf9f3a
>>303
その年は
ザダル、カデナ、サトノインプレッサ
サンレイポケット、ダイワキャグニー
このメンバーでG2なんだもんな~
0321それでも動く名無し (ワッチョイ b33d-OUNV)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:52:55.09ID:LhtlypRt0
>>305
むしろトーホウガレオンが下支えしてるまであるで
0322それでも動く名無し (ワッチョイ fff7-AtkA)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:52:57.42ID:rYDc++vT0
>>314
今の基準の3歳でJCを制しての4歳で渡航して挑戦って感じ
0324それでも動く名無し (ワッチョイW b3b8-/vei)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:53:23.34ID:g4CBjfD70
>>84
エルコンはそもそも遠征しょっぱなのイスパーンで結果出してるから全く別よな
0325それでも動く名無し (ワッチョイW f306-z20m)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:53:31.78ID:06n9eG4z0
ドウデュースは今年の2戦見る限り合ってなさそうやったけどそういう馬が長期遠征で向こうの馬場に合った走り方になるのかっていうのは大きな指標になると思うから来年も挑む気ならやってほしいわ
こういうのは個人馬主やないと無理やし上手いこと向こうにコネクションある馬主やし
0326それでも動く名無し (ワッチョイW c3f7-WLjJ)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:53:44.24ID:268b/BF20
ワッチョイ被っとるわ
そんなことあるんやな
0327それでも動く名無し (ワッチョイW c3f7-yeil)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:54:00.28ID:trnrpsJe0
>>303
グロいけどザダルもサンレイもあんな後ろ振り返りながら突き離せるほど弱くないからサリオス自体は強かった
0328それでも動く名無し (ワッチョイW b3b8-/vei)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:54:22.65ID:g4CBjfD70
>>33
さっきのワイやん 生き物ほんとに疲れるとこんな感じになるよな
0329それでも動く名無し (ワッチョイW bfb0-EIAH)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:54:25.33ID:+xFPMNw/0
>>325
少しは慣れはするだろうけど無理やろ
ダート調教して重馬場走れるようになるわけないし
0330それでも動く名無し (ワッチョイW cf57-9dde)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:54:45.84ID:yeE3AEmV0
凱旋門賞は一線級の馬出すのやめて毎年ステイフーリュぐらいの馬出して欲しいわ
0331それでも動く名無し (ワッチョイW 6f3f-s/Ih)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:55:20.42ID:oep7DZs70
>>322
円安の今やとエルコンドルパサーみたいなのはもう出来へんやろ 松島が欧州血統の馬を買いまくって武豊のために向こうで調整させまくるしかない
0333それでも動く名無し (ワッチョイW e3cf-yiLR)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:55:37.66ID:oC+FCo4T0
日本の競馬レベルはまだまだ世界レベルには達してないことを認めような😊
0334それでも動く名無し (ワッチョイ fff7-AtkA)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:55:39.27ID:rYDc++vT0
>>330
ワイらとしたら馬券買えるだけでも満足やしなw
0335それでも動く名無し (ワッチョイW f357-K72n)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:56:06.65ID:g9VHxm7B0
試しにクリンチャー出したらアレやったのがなあ
0336それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-MKB8)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:56:27.15ID:MZ1Z/iBr0
エルコンドルパサーが長期遠征プランを立てて凱旋門賞行って2着だったからこれが攻略法の一つみたいになってるけどこれあくまでオルフェとかエルコンドルとか圧倒的な強さを持つ馬がやって初めて意味をなす方法じゃね?
欧州外調教馬で唯一欧州の12fのGI勝ったのがエルコンドルだし
0338それでも動く名無し (ワッチョイ fff7-AtkA)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:56:43.20ID:rYDc++vT0
>>331
馬主の人達は円安とか関係ない世界やよ。買えるなら米国の子馬とか種牡馬とかドンドン買ってるやん
0339それでも動く名無し (ワッチョイW 6f3f-s/Ih)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:56:57.40ID:oep7DZs70
ナカヤマフェスタでも凱旋門賞2着とか言われると凄く嫌な気持ちになるわ
あいつって産駒にまで伝わる気性の悪さがあっただけでピークの能力は凄まじいやん ブエナビスタの鬼足を完封する奴やぞ
0340それでも動く名無し (ワッチョイW 8fcf-dQP6)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:57:09.02ID:n24vJqvC0
毎日王冠サリオスもレイパパレも罠な気がするのに人気薄で来そうなのもいないし普通にこの2頭で決着しそうな気がするわ
0341それでも動く名無し (ワッチョイW f357-K72n)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:57:10.04ID:g9VHxm7B0
>>334
トルカータータッソ様々ですわ
0342それでも動く名無し (ワッチョイW cf67-SRs7)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:57:13.48ID:cD6BFsu70
>>335
ダート馬出せ民に現実見せたよな
0343それでも動く名無し (ワッチョイW 7fa7-NCYP)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:57:17.04ID:msoLCNy+0
ドウデュースは来年も挑戦するつもりならせっかくクールモアのコネあるんやからバリードイルに滞在してそっからドバイなりアスコットなりカラなりヨーク走らせてから挑戦すればええねん
0344それでも動く名無し (ワッチョイW c3f7-WLjJ)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:57:49.01ID:w1FgAu8x0
>>331
エルコンの98-99年って今と同様に円安やぞ
0345それでも動く名無し (ワッチョイW e364-5vRb)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:58:01.21ID:ORIIkMJU0
毎日王冠逃げるやついなくてレイパパレが楽逃げ勝利やろ
0346それでも動く名無し (アウアウウー Sa27-r9n6)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:58:26.39ID:Rb+jf9f3a
たまーにG2で条件レースを勝ち上がったばかりの馬が1番人気になる事あるよな~
こういう質の低いG2にはしたくないんだわ
0347それでも動く名無し (ワッチョイW f357-K72n)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:58:30.06ID:g9VHxm7B0
>>344
98年が円安ピークというのを考えると頑張ったよなあ
0348それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-MKB8)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:58:37.27ID:MZ1Z/iBr0
ナカヤマフェスタってあのクソ不良馬場ダービーの時上がり最速出してるし少なくとも舐められてバカにされる能力ではないやろ
0349それでも動く名無し (ワッチョイ 7f21-pIDl)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:58:38.65ID:/uSCtITY0
ダンブレとかディクタスとかノーザンテーストみたいなタフで古馬でも成長が止まらん血統を発掘せなアカンわ
0350それでも動く名無し (ワッチョイW 23e9-NrYT)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:58:46.46ID:gJfgrHIl0
ドウデュースとかよりオルフェの帯同馬のアヴェンティーノのほうがまともに走れてるきがするんやが気の所為?
0352それでも動く名無し (ワッチョイW 23f1-o6zU)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:58:54.47ID:yptE0ZSr0
エルコンオルフェは異常値としてナカヤマフェスタを探せよ
0353それでも動く名無し (テテンテンテン MM7f-UmiA)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:58:54.46ID:Dwfo39imM
楽天ポイント稼ぐためだけのレースやろぉ?
0354それでも動く名無し (ワッチョイW cf57-9dde)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:58:57.70ID:yeE3AEmV0
>>345
暴走機関車のレッドベルオーブがいるぞ
0356それでも動く名無し (ワッチョイW cf67-SRs7)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:59:17.67ID:cD6BFsu70
>>340
レイパパレは良の高速馬場なら罠感凄いけどせっかくの開幕週なのに水曜からずっと雨という
0357それでも動く名無し (ワッチョイ 6f55-bxG0)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:59:39.88ID:2GGYHDOY0
>>352
ステゴ産駒なら今年出てた
0358それでも動く名無し (ワッチョイW 7f34-ruke)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:00:09.82ID:vbyLa0/r0
ショウナンナデシコつれてけばええんやないか
0359それでも動く名無し (ワッチョイW cfa5-MKB8)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:00:16.33ID:zpIAJdOm0
エルコンみたいに欧州仕様に作り替えて日本で走れなくさせるのは日本競馬が求めてる物とは別や
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:00:24.91ID:AnROOgUR0
キングオブコージとか昨日のシュネルマイスター以上に勝負ならんと思うが買うわ
0361それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-oOY8)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:00:51.92ID:GNURw9M90
キングオブコージ京大ちゃうんやな
0362それでも動く名無し (ワッチョイW 23f1-o6zU)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:00:52.74ID:ztUeZFtC0
>>357
ステゴならなんでもいいわけじゃない
ゴルシやステフになくてフェスタにある何かが答えなんや
0363それでも動く名無し (ワッチョイW 6396-QUX3)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:01:02.02ID:4EZRdTzv0
>>339
なんというか運がない感じはある
どこまで行っても突き抜けられない何らかの妨害があるから全然華々しくない
0364それでも動く名無し (ワッチョイW c3f7-yeil)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:01:02.80ID:BK2M48iQ0
一度クリンチャー駄目だったからってダート馬でも無理って結論付けるのは思考停止だろ
じゃあ一度政権交代して駄目だったらずっと自民党でいいのかよ日本人!
0365それでも動く名無し (ワッチョイW 6f3f-s/Ih)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:01:35.99ID:YVjU26310
>>348
ワイはロジユニ自体が過小評価されてると思ってるわ
あいつ奇形レベルで足曲がってて買い手つかず地方デビュー予定だったのに破竹の連勝で皐月賞1倍台になってたガチの怪物や
0366それでも動く名無し (ワッチョイW f357-K72n)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:01:38.69ID:4kADfd4P0
ルメカスが随分悔しがってたしステイフーリッシュ自身もピンピンしてたの考えると内枠やったらなあとは思う
0367それでも動く名無し (ワッチョイ 6f55-bxG0)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:02:03.46ID:IIGd5g8x0
>>362
オルフェとナカヤマにある共通点…
狂った気性の悪さ
0368それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-MKB8)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:02:04.72ID:7STz+oIg0
>>362
Danehillか
でもこいつサンデー系と結構相性悪いんだよな
0371それでも動く名無し (ワッチョイW e364-rYPq)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:02:51.01ID:76R2LSUf0
馬鹿にされてるナカヤマフェスタってちゃんと走れば強いタイプなんやろ?
0372それでも動く名無し (ワッチョイ 63cf-250x)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:03:23.02ID:QYsJ+2J50
タイトルホルダーは海外挑戦そのものは諦めてなくて安心した
ドバイでがんばれ
0373それでも動く名無し (ワッチョイW f357-K72n)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:03:32.71ID:4kADfd4P0
>>364
クリンチャーって二刀流とはいえどっちも超一流って訳ではなかったからなあ
0374それでも動く名無し (ワッチョイW e364-5vRb)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:03:36.22ID:7XeB1g4Y0
札幌や函館の洋芝と欧州の洋芝ってそんなに違うんか?
0375それでも動く名無し (MY 0H07-bxG0)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:03:48.10ID:ejjHWbzMH
>>371
ちゃんと走らせようとするとキレる
0376それでも動く名無し (ワッチョイ cf3d-ufYE)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:03:52.25ID:HCO4rUHa0
ナカヤマフェスやヴィクトワールピサは戦績だけ見ると
「うっかり」海外大レースで好走してしまったように見えるから
ごくごく最近競馬始めた人にとっては
「対して強くない馬でも適性だけで海外大レースは勝てる」て思ってしまうんだろうな
0379それでも動く名無し (ワッチョイW e3cf-yiLR)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:05:08.31ID:WZd7c0AM0
>>369
欧州馬が強くて日本馬が弱いだけだよ、条件とか関係なく単純に力の差だけど
0380それでも動く名無し (ワッチョイ 7f21-pIDl)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:05:29.16ID:3jL7R0Tr0
昨日から競馬初めた人でもヴィクトワールピサの馬柱を見て対して強くない馬呼ばわりする奴なんてそうそうおらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています