X



【悲報】少年「野球は臭いし坊主だし泥だらけだし糞つまらん欠陥スポーツ。時代はサッカーっしょw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:30:39.44ID:xADJz5zu0
>>99
ほんまにいらんからな
今の大阪桐蔭とかまじでサッカー選手育成所やし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:30:42.29ID:BE+QaAXaa
なんG民の大半は非野球部という事実
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:30:42.95ID:3n478/bw0
>>114
まず金持ちになることからやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:30:46.55ID:VGrNMNXV0
>>95
もう強制してるところはないみたいだけど
なんか歴代のうんたらかんたらでなるみたい
高野連が出場校の坊主禁止
坊主1割以上で不戦敗とかにすればあっという間よ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:31:41.68ID:mk0RZEhH0
高3で引退して部活に顔出して思ったこと
「こいつらよく土の上で寝転がれるな」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:31:56.76ID:dhBMe2U90
弱小校で坊主とかする意味ある?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:32:20.80ID:tK/ZXEB50
>>99
脳死馬鹿指導者が当時の教えをそのまま伝えてる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:32:24.09ID:5HVb13rO0
暴動で120人以上死ぬスポーツ
ちな子供も30人近く死んだ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:32:29.60ID:VGrNMNXV0
>>118
サッカーは直感、野球は流れ読んで打席はいるだけの違いやろ
ベンチで休んでるやつは大成しないか天才肌
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:33:49.35ID:3n478/bw0
つか日本人は頭で考えながらプレーするからサッカー向いてないらしいで
いくら頑張っても結果が出ないのは体の違いだけやなくて脳の違いもあるみたいやで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:34:07.22ID:VGrNMNXV0
>>128
まぁそれだけ熱くなれるってことやろ
それはそれですごいスポーツやとおもうで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:34:09.03ID:kqzZAKRH0
坊主はマジで禁止までしないといけない
現状坊主肯定派しか入部しないからこの文化無くならない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:34:20.57ID:NczhtsZF0
子供のサッカーは芝生でできないから危ないよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:34:46.54ID:5f9eNoIs0
>>130
単純にフィジカルやろコンタクトスポーツには向いてない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:35:08.95ID:UZ0ePE9Ca
サッカーも泥だらけになるだろ
未だに高校サッカーなんて芝がない所の方が多いんうか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:35:44.74ID:qZvJmdv30
>>130
そもそも結果出ないって言うほど日本サッカー弱くないし
特別強くもないけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:36:09.97ID:ycgxEGIR0
>>99
しいて言うなら練習の為の体力
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:36:16.75ID:5HVb13rO0
>>131
この大事件を美化しようとする馬鹿がいるのもこのスポーツの欠点な
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:36:44.37ID:qyAPXotN0
しゃーない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:36:45.12ID:qSomdg9r0
なにこれ差別?
調子乗るなよクソガキ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:37:07.66ID:xADJz5zu0
>>136
イメージと見てる側の問題や
エアプかよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:37:44.23ID:yM4ApuzD0
>>130
野球以外何でもできるから野球でプロになったって選手だれやっけ?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:37:45.25ID:nQviIIyr0
今年の甲子園みて思ったけど今の高校生ってちょっと前に比べて貧相な身体になったよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:37:45.48ID:b+GyIsNyM
プロなのに犯罪者も多いしな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:37:51.96ID:qZvJmdv30
>>143
ええんやで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:38:02.02ID:kqzZAKRH0
>>146
新庄
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:38:09.94ID:2L19SvRIM
>>146
BIGバカ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:38:40.03ID:WEJX+r0vd
プロ野球選手なれない実力ならサッカーバスケの方がイメージええな
逆にプロ目指せるなら野球がええ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:39:00.53ID:kqzZAKRH0
>>147
少子化と乳児の死亡率のせいや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:39:29.26ID:3n478/bw0
>>147
いつごろと比べて言うてるんや
昔筋トレとりいれた池田高校より今の球児のほうがガチムチやん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:39:46.06ID:VGrNMNXV0
>>147
というより肉体改造どこもやるせいでやってないところがガリガリに見える
昔の映像も今の高校生に並んだら飢餓状態に見えるで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:40:12.62ID:vlAadFFF0
ブラジルでも子供のサッカー人口が相対的にへってるってマジ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:40:33.27ID:beg9bvged
菅野みたいな顔やな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:40:45.78ID:yM4ApuzD0
>>147
むしろ下半身ムチムチでほんまに高校生か?って選手増えたやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:41:28.94ID:qZvJmdv30
>>157
今は娯楽が増えすぎてスポーツ自体人口が減ってるんちゃうかな知らんけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:41:59.42ID:4G8EvHvb0
>>137
なんgのスポーツ基準は野球やから世界大会ベスト4が当たり前に行けない競技は雑魚やねん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:42:07.87ID:VGrNMNXV0
>>161
五輪競技は全部潰れたらええんや
独立で動けるサッカーとか野球、バスケとかテニスだけになぁれぇ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:43:08.92ID:15+Z0JJn0
野球は親が大変すぎる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:43:18.45ID:Fu6qBMfM0
そもそも野球もサッカーもオワコンやろ
もはや武道みたいに時代遅れでハマってる若者なんてごく一部しかおらん
時代はEスポーツやで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:43:26.15ID:4G8EvHvb0
>>153
就職考えたら地方やとまだまだ野球一強やで
高校野球やってましたで人事食いつく
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:45:54.86ID:ytNgUyRP0
まあええんちゃう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:47:03.20ID:vlAadFFF0
高校の運動系部活の人口割合調べてみたら、

野球、サッカーが同じくらいで次いで
バスケ
テニス
陸上系 
とかって感じだった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:48:01.10ID:iCx1M2990
>>16
普通毎回洗うやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:48:11.14ID:qZvJmdv30
>>170
そんな建設的なスレだったのかよ
対立煽りのゴミスレだと勘違いしてたわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:48:21.65ID:VGrNMNXV0
>>165
でも正味一部やで
野球きちの親がいるとらくやわ
勝手に練習出てくるし
当番とか蹴り飛ばしたところで子供がうまけりゃ外せないし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:49:20.16ID:JLSN9SM7d
サッカーガチで笑えないレベルでオワコンなんよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:50:24.99ID:dEEQYHJx0
臭さならサッカーも変わらんやろ
ソースはワイのソックス
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:50:38.39ID:gbPCyYZl0
>>33
自分の意思を主張しない、嫌な事でも拒否しない、体力だけは有るから稼働時間が長い、他の娯楽に時間をさくことをしてこなかったから私生活の時間さえ仕事に割り振る
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:51:45.01ID:1arrFta50
指導者の頭がおかしい
昭和初期の軍事教練みたいなテイストが残ってる

高校部活を見せ物にしてる高校野球はもう少しそのあり方を考えたほうがいいのかもしれん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:51:54.82ID:7C9OLnCh0
やきうは管理大好きパワハラおじさんによる社畜養成教育だからなぁ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:51:54.82ID:oUd1MmmK0
>>170
前向きやな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:52:03.34ID:VGrNMNXV0
>>177
いや部活とかなら毎日やるやん
爽やかな汗やからくさくないで
ワイがたまにやる草野球のときに溜まった老廃物一気に出たソックスやバイで
嫁がアンモニア臭で泣きたくないのに涙出てたもん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:52:05.08ID:PmS4bpUr0
サッカーに爽やかなイメージないて
やるならバスケやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:52:38.00ID:qSomdg9r0
てかなんG民ってガチでジジイばっかだよな
今時部活て
地域移行とか知ってるか?笑
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:54:09.89ID:1MI9r+Ax0
変わったバッティング、ピッチングフォームとか凄い変化球見るのが楽しいねん
ここまで個性が強く出てるスポーツって他に無いやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:55:40.23ID:zusxuInh0
宮本も爆笑してて笑う
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:56:02.50ID:qSomdg9r0
>>186
もう小中の部活動はなくなるんや
教員の働き方改革の一環や
文化部も運動部も今後は他校の連中とも合わさって別に指導員雇って地域で活動をしていくことになるんや。
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:57:02.57ID:PmS4bpUr0
ワイの学童野球の監督コーチがゴミすぎてやきう辞めたわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:57:31.67ID:GeWWhcKp0
>>168
ヨーロッパやアフリカでも盛んだからマイナーではない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:58:19.19ID:OP0xzeNY0
相撲、野球、サッカー、柔道 オワコン
バドミントン、卓球 なぜか競技人口増加

うーんこの
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:59:05.83ID:jAYZAc1t0
こんなクソガキでもワイのチンポで野球の素晴らしさを分かってもらったよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 00:59:23.21ID:VGrNMNXV0
>>189
ほえええ
インカレみたいになるんやな
でも小中ならありがたいかもワイ転校したんやがもともとの小学校過疎でまともな運動部なかったから
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:00:24.93ID:qZvJmdv30
>>187
そういえばクリケットにも変化球ってあるんだろうか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:00:48.87ID:nMJyx1SHa
>>180
いうてそこはサッカーも同じちゃう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:02:26.86ID:zZEXlG600
ワッキー曰く市立船橋サッカー部は泥水をすする模様
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:02:45.14ID:PmS4bpUr0
アメリカの球児なんかみんな爽やかやぞ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:02:50.41ID:qoTpOfx/0
アメリカでも子供人気はサッカーに逆転されたやな 北中米ワールドカップで拍車掛かりそう
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:03:44.10ID:9bEw3lP60
野球のユニフォームがダサいからな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:03:54.23ID:cdmd2T0q0
>>192
五輪効果
あと室内競技これから強くなりそう
がっこーにエアコンでもついた日にはめっちゃ格差できそう
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:04:13.27ID:qZvJmdv30
>>198
そうなんだ
まあなんかバウンドさせたりもしてるしあんま関係なさそうやな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:04:14.42ID:xjcISe/50
野球サッカーどころかチームスポーツはこのまま衰退やろ日本は
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:04:18.74ID:dEEQYHJx0
>>183
お嫁さんにそんなもの選択させるな🤢
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:04:56.78ID:9bEw3lP60
でぶが多いのもガキたちは引いてるやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:05:14.59ID:cMRLs6IU0
>>172
ユニフォームは洗う
脛当ては別に洗わないから酸っぱい匂いになる
部室に脱ぎ捨てられてるビブスとかは結構臭い
そもそも部室全体が臭い
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:07:21.60ID:whaHe8aha
>>22
日本の文化(笑)やぞ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:07:41.59ID:cMRLs6IU0
そもそも帽子って居るんか?
眩しいならサングラスしろや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:08:29.11ID:VGrNMNXV0
>>212
でもやめたらやめたで受け入れるとは思うんよな
カラフルユニでアメリカの高校生みたいにしても普通に応援してると思うわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:11:21.99ID:e4mCyT1k0
>>81
サッカー130億って誰や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:11:47.10ID:4KV2UvWza
野球は冷静に見るとマジでダサい
パジャマみたいなユニフォームに工事現場みたいなヘルメット被ってるし
あと何故か監督コーチもユニフォーム着てるし
監督コーチはスーツとかジャージでええやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:11:51.84ID:IpDDFgN1p
サッカーも半ズボンやんけw
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:12:51.46ID:RGzsqy4B0
なんG民てやってて楽しいかみたいな視点欠けてるの多いな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:13:23.93ID:cMRLs6IU0
子供の数が少ないから野球は厳しいな
まともにプレー出来る選手を9人揃えないと成り立たん
サッカーなら人数少なくしてもまあ出来るしなんならフットサルでも楽しい

人数揃えば野球の方が楽しいと思うけどな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:14:19.74ID:YdSc91nj0
高校野球はファンもきしょいよな
ネット見ると公立信仰で地元信仰
バスケや陸上みたいに黒人留学生を外人扱いならわかるけど県外出身者を外人扱いしてんのやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況