露軍元兵士「動員兵は多数死ぬ」 戦局好転を疑問視
https://news.yahoo.co.jp/articles/deea5fc76a3aaa5fbc25d0febf8789a0c974a7c7
ベテランロシア兵「素人を前線に送るな。無駄死するだけ。今必要なのは適切な指示を出せる優秀な指揮官
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:31:25.67ID:iSrSIgaRr2それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:32:23.35ID:YKTTUR+G0 軍師タイプのニート出番やぞ
3それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:32:54.00ID:lX5BUKRR0 hoi卒のワイの出番やな
2022/10/04(火) 04:33:07.39ID:s5OVpeC/M
そんな将官居たら春前にはキーウ占領出来てたんだわ
5それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:34:01.27ID:EuF7h75g0 優秀な指揮官が欲しがったら先ずはプーチン降ろさないとね
6それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:34:08.35ID:lX5BUKRR0 ケンモメンなんかいいと思うんだよな
あそこ軍師多いやろ
あそこ軍師多いやろ
7それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:34:18.49ID:E6rK9p1z0 まだやってるんか
8それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:35:21.98ID:TfzEteJL0 そらそうよ
訓練を十分受けた補充兵でも補充兵の戦死率の方が高いんやっけ?
訓練を十分受けた補充兵でも補充兵の戦死率の方が高いんやっけ?
9それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:35:24.60ID:h/i3A2Ak0 ニワカ乙
HoIレベルの上級将校ごっこはお呼びでないぞ
今求められてるのはCoHレベルの現場指揮官や
3が出るから演習だと思ってやるんやで
HoIレベルの上級将校ごっこはお呼びでないぞ
今求められてるのはCoHレベルの現場指揮官や
3が出るから演習だと思ってやるんやで
10それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:35:34.68ID:FZd+wzmy0 有能かは知らんが将官は謎に前線行かされた挙げ句に狙撃されてみんな死んだやん
11それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:35:42.34ID:yLxE08fv0 専門家が「ロシアは伝統的に下士官が無能」と言ってた
12それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:35:47.78ID:1iP6Gu8T0 ベテランロシア兵「今必要なのは適切な指示を出せる優秀な指揮官」
プーチン「わいやんけ」
プーチン「わいやんけ」
13それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:35:48.35ID:oxjxUuXV014それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:35:53.21ID:VpsyRTcxM なんか初期の方に将軍クラスがガンガン戦死してたイメージだけどまだ残ってんのか?
2022/10/04(火) 04:35:59.88ID:v0N6yELg0
指示出せる指揮官は殆んど戦死したんだわ
16それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:36:30.33ID:0IOBdKZp0 5000人を見捨てるようなバカな指揮官がいるらしいけどなんでクビにならないんや?
17それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:36:38.84ID:4KYGlChT0 既に指揮官おっても兵站ボロボロの状態やからな
2022/10/04(火) 04:36:47.44ID:s5OVpeC/M
兵士が足りないのか
指揮官が足りないのか
兵器が足りないのか
兵站が足りないのか
最高司令官の脳が足りないのか
どれだ?
指揮官が足りないのか
兵器が足りないのか
兵站が足りないのか
最高司令官の脳が足りないのか
どれだ?
19それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:37:10.01ID:E4QDJC3j0 FPSで培った経験を活かせ
20それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:37:21.01ID:TfzEteJL0 >>18
全部
全部
21それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:37:36.91ID:4KYGlChT0 >>18
全部ですね
全部ですね
22それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:38:15.61ID:GUE5yoeu0 兵士の数は有限ってどうやったらプーチンに理解させることができるのか
23それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:38:22.29ID:UEVhbbOsa civ民やけどワイも参戦してええか?
ちな非難声明出すわ
ちな非難声明出すわ
2022/10/04(火) 04:39:10.65ID:NS/inBaD0
それ育てるの人も時間も金もかかるやつやん
25それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:39:12.68ID:lX5BUKRR0 >>18
全部や
全部や
26それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:39:43.02ID:Cb2M/VZz0 いうて開始段階では兵士も物資も指揮官もおったんやろ?
27それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:40:02.18ID:2661lmn/0 WWIIん時の日本もこんな感じで
生暖かく見守られてたんだろうか
生暖かく見守られてたんだろうか
28それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:40:21.12ID:HHO6B6+80 素人でも出せる結論で草?
ロシア軍の上層部は控えめに言って外字では?
ロシア軍の上層部は控えめに言って外字では?
29それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:40:21.60ID:+QtSXq870 そうなったら根こそぎ動員して数の暴力で踏み潰す算段なんちゃうか
2022/10/04(火) 04:40:43.16ID:xIAIHkMK0
一般的に指揮官ってどの程度の階級なんや?
大佐とかなんかな
大佐とかなんかな
32それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:40:47.25ID:cK4Q/MNf033それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:41:09.23ID:0IOBdKZp0 >>22
ロシア兵は実は畑から取れないって誰も言わんかったんかな
ロシア兵は実は畑から取れないって誰も言わんかったんかな
34それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:41:27.78ID:g1JmumAJ0 ずっと戦わされると思ったら侵攻中に除隊する奴もおるんやな
35それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:41:39.59ID:1w6mQEdq0 >>29
もうそれやってるぞ
もうそれやってるぞ
36それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:42:10.49ID:zJJFBr7WH >>22
やっぱりおはじきから教えんとダメやろ
やっぱりおはじきから教えんとダメやろ
37それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:42:41.50ID:2U/lRceBM ぶっちゃけ動員されたロシア人が死にまくってさっさと反プーチンの勢力強まれってみんな思ってるだろう
38それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:42:48.19ID:F4r4pcco0 習うより慣れろやろな
2022/10/04(火) 04:43:41.08ID:it7CRq0g0
必要なのは優秀な大統領やろ
2022/10/04(火) 04:43:41.82ID:s5OVpeC/M
41それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:43:45.02ID:hUV9roTLM 素人沢山徴兵して肉の壁にしてるみたいやけど兵士なんてある程度若くないと無理やろ?
このままだと戦争終わっても労働層全然足りなくなって復興できなくなるんちゃうか?
このままだと戦争終わっても労働層全然足りなくなって復興できなくなるんちゃうか?
42それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:43:45.82ID:KjLFfsd30 わいに軍師させてくてんかな?
43それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:43:59.10ID:g1JmumAJ0 てか敵が欧米味方につけた時点で負けたようなもんやろ
指揮官がどうとかもはや他の要素は些細なことでしかない
今のウクライナは金と武器弾薬無限チートオンにしたようなもんやろ
指揮官がどうとかもはや他の要素は些細なことでしかない
今のウクライナは金と武器弾薬無限チートオンにしたようなもんやろ
44それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:44:23.34ID:IFaDxNU+0 プーチン「突っ込ませれば肉壁にはなるだろ」
45それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:45:19.62ID:tMfv+Fm80 早くゲラシモフはクーデターでも起こせよ
46それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:45:32.11ID:M/Y6JXLiM ロシア軍って自衛隊は知らんけど日本軍と真逆なんだよな
将校優秀兵士無能のロシア軍
将校無能兵士優秀の日本軍
将校優秀兵士無能のロシア軍
将校無能兵士優秀の日本軍
47それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:45:59.15ID:A6Nd1US40 武器は無限やけど人員は有限やから数で押せばいけるやろ
割とマジでこういう考えやと思うで
割とマジでこういう考えやと思うで
48それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:46:12.82ID:uwGwHATZ0 将校が優秀…?
プーチンの犬やんけ
プーチンの犬やんけ
2022/10/04(火) 04:46:32.56ID:yZ1ABhhrd
50それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:46:35.70ID:cK4Q/MNf0 >>31
西側の軍隊だと大佐は旅団長だから実際に前線で指揮するのは中佐以下やね
西側の軍隊だと大佐は旅団長だから実際に前線で指揮するのは中佐以下やね
51それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:46:51.03ID:uwGwHATZ0 >>47
尚兵力でも負けてる模様
尚兵力でも負けてる模様
52それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:46:59.57ID:F4r4pcco053それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:47:36.18ID:40qgzIMa054それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:47:59.35ID:cztGGYHh0 ロシア兵って長年訓練を受けてたはずなのに
この程度なのか
この程度なのか
2022/10/04(火) 04:48:14.17ID:s5OVpeC/M
2022/10/04(火) 04:48:14.86ID:XHrdvsV90
シベリアとか父さんに併合されそうだよな
民族的にも近いような似てるし
民族的にも近いような似てるし
57それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:48:23.64ID:BywmEwo+p 頭数揃えても敵に弾当てれなきゃただの穀潰しやしな
58それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:48:36.82ID:g1JmumAJ0 >>47
にしては兵の投入数渋ってる気がする
にしては兵の投入数渋ってる気がする
60それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:49:25.94ID:F4r4pcco0 >>55
箝口令しいたぽいけど、ぜってーアメリカが情報送りまくってるよなぁ
箝口令しいたぽいけど、ぜってーアメリカが情報送りまくってるよなぁ
61それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:49:27.97ID:g1JmumAJ0 >>55
あの時点であ、バレてたやめとこってならんかったんかな
あの時点であ、バレてたやめとこってならんかったんかな
62それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:49:41.14ID:9MnRwGp80 ホモセしてる時にドローンから爆弾投下されてガチ逝きしたロシア兵可哀想
63それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:49:49.67ID:6OJVdPZ+0 やくざみたいに抵抗しない相手に強いだけだった
64それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:50:01.36ID:2U/lRceBM ロシア人死んでも誰も同情してくれんからモチベ低そう
2022/10/04(火) 04:50:02.27ID:QCzMgHFL0
兵士「本部へ。目の前に敵がいます」
本部「待て、本当に敵なのか確認しろ」
兵士「敵だと思います」
本部「お前さぁ、思いますじゃ攻撃できないんだよ。一昨日の同士討ち覚えてるだろ。違ってたらお前が責任取れよ」
→なんの反撃も受けずにウクライナ軍前進
本部「待て、本当に敵なのか確認しろ」
兵士「敵だと思います」
本部「お前さぁ、思いますじゃ攻撃できないんだよ。一昨日の同士討ち覚えてるだろ。違ってたらお前が責任取れよ」
→なんの反撃も受けずにウクライナ軍前進
66それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:50:05.44ID:OKaKNHde0 総動員しても装備も兵器もないから本当に死ぬだけやぞ
なんでソ連時代それが出来たかって言うとアメリカが武器も医療も兵器も送りまくってたからだぞ
なんでソ連時代それが出来たかって言うとアメリカが武器も医療も兵器も送りまくってたからだぞ
67それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:50:12.76ID:8w+i6HL/0 優秀な指揮官はもう死んだ
68それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:50:46.58ID:lX5BUKRR0 >>56
ウラジオストクなんか元々父さんのとこやしな
ウラジオストクなんか元々父さんのとこやしな
69それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:50:49.55ID:2U/lRceBM >>49
地方の少数民族から積極的に動員してるらしいな
地方の少数民族から積極的に動員してるらしいな
70それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:50:56.50ID:0hJmhCTgd 必要なのは敵は本能寺にありって言える人だよね
71それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:50:59.88ID:ckQsBOmYM >>54
いうていきなり無茶な作戦やらされて実践経験もないければ兵器もうんこやしな
いうていきなり無茶な作戦やらされて実践経験もないければ兵器もうんこやしな
72それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:51:00.60ID:AOCYnKuCa >>61
パイパン理論みたいになって侵攻を決断したんやないか言われとるな
パイパン理論みたいになって侵攻を決断したんやないか言われとるな
2022/10/04(火) 04:51:05.63ID:yZ1ABhhrd
この様子見ると序盤のログボかなり効いてるんやろな
反攻するまでは分かりづらかったけれど
反攻するまでは分かりづらかったけれど
74それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:51:09.05ID:QV6jdUkZd >>18
逆に何が足りてるんや?
逆に何が足りてるんや?
75それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:51:13.99ID:EIMF+OzV076それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:51:19.08ID:zGK5cjbo0 >>58
あるはずの装備がなくてね
あるはずの装備がなくてね
77それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:51:20.84ID:cztGGYHh078それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:51:31.27ID:zJJFBr7WH79それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:51:47.78ID:4KYGlChT0 >>61
バレてるのに侵攻するとか誰も思ってないやろなぁ
バレてるのに侵攻するとか誰も思ってないやろなぁ
80それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:52:26.05ID:Zg6nBegrp そもそも初期に兵士が訓練と聞かされて行ったらウクライナ侵攻だったみたいな情報が出た時点で何かおかしかったんよな
81それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:52:34.50ID:yLxE08fv0 プーチンは敵かもと思った時点で次々と殺してきた
だからイエスマンしか残らない
イエスマンは都合のいい情報しか上げないし、プーチンの判断に意見することもない
結果が今
なるべくしてなった
ちなみに中国トップの習近平も独裁目指してるからこのコースになる可能性ある
だからイエスマンしか残らない
イエスマンは都合のいい情報しか上げないし、プーチンの判断に意見することもない
結果が今
なるべくしてなった
ちなみに中国トップの習近平も独裁目指してるからこのコースになる可能性ある
82それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:52:39.55ID:TfzEteJL0 最初から守備側なのに部隊の編成と戦術を欧米式に改めて人員交代して休息の取れているウクライナ軍と攻勢側なのに休みもくれないロシア軍と変な展開やったしな
2022/10/04(火) 04:53:01.16ID:puE1wR6o0
もうそんなんおらんのやろ
2022/10/04(火) 04:53:11.15ID:7w0UkWnN0
ウクライナが原発爆発させてロシアに向けてでかい扇風機置くぞって脅したら核に対抗できるんじゃね
85それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:53:47.14ID:h/i3A2Ak0 >>73
ログボってなんや?
ログボってなんや?
86それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:53:50.47ID:lX5BUKRR0 >>81
中国は派閥争いあって睨み効かせてるからなあ
中国は派閥争いあって睨み効かせてるからなあ
87それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:54:27.87ID:yLxE08fv0 >>86
それは昔の話だな
それは昔の話だな
88それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:54:45.04ID:cztGGYHh0 それに戦闘してる場所が酷すぎる
360度パロラマの平地で長距離砲で威嚇し合いだろ
しょぼすぎるw
360度パロラマの平地で長距離砲で威嚇し合いだろ
しょぼすぎるw
89それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:54:46.84ID:P4B1G+X10 兵士全員にhoiやらせればええやろ
何人かは優秀なhoi卒になれるはずや
何人かは優秀なhoi卒になれるはずや
90それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:54:55.34ID:F4r4pcco091それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:55:06.03ID:ikYaUUve0 兵の命より制圧を重視するロシアの戦術って要はすぐ消耗するからベテラン兵がいないってことなんだよな
将官すら死にまくるのは凄かったけど
将官すら死にまくるのは凄かったけど
2022/10/04(火) 04:55:30.50ID:jqLPLIwZr
プルシェンコあたり招集されてほしい
94それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:56:31.42ID:QV6jdUkZd >>72
ロシア「ウクライナ侵攻するぞするぞ(脅し)」
アメリカ「おい、ロシアが本気でウクライナ侵攻するらしいぞ」
ウクライナ「え?防衛準備しなきゃ」
ロシア「え、本気で守るの?準備整う前に攻めないと」
こんなんか
ロシア「ウクライナ侵攻するぞするぞ(脅し)」
アメリカ「おい、ロシアが本気でウクライナ侵攻するらしいぞ」
ウクライナ「え?防衛準備しなきゃ」
ロシア「え、本気で守るの?準備整う前に攻めないと」
こんなんか
96それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:56:55.02ID:cztGGYHh097それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:56:58.48ID:4KYGlChT0 >>80
精鋭部隊で空港確保してキーウ制圧した後の後続部隊なら数いればいいだけの予定やったしね
精鋭部隊で空港確保してキーウ制圧した後の後続部隊なら数いればいいだけの予定やったしね
98それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:57:05.21ID:F4r4pcco099それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:58:53.17ID:m2aIx+ULM100それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:59:28.05ID:M1sniXoFa 関連記事ロシア叩き一色やね
ロシアさんはメディア戦略もろくにできへん
終わりやね
ロシアさんはメディア戦略もろくにできへん
終わりやね
101それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:00:21.50ID:9U4+5D5f0 日本軍見習って手榴弾身体に巻き付けて敵陣突撃させれば一人で三人ぐらい道連れにできない?
102それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:00:33.51ID:dZSGASki0 【ロシアに朗報】Hell Let Loose民のワイ、アップを始める
104それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:01:54.24ID:ahMiEsIa0 初期に指揮官ポコポコ殺されてるみたいな話聞いたけど
105それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:01:54.80ID:lX5BUKRR0106それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:03:03.34ID:TfzEteJL0 一国の指導者やっとっても中々以前の成功体験が忘れられんのやなあ
今回も上手くいくやろで大きな墓穴を掘る
今回も上手くいくやろで大きな墓穴を掘る
107それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:03:59.92ID:0IOBdKZp0109それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:04:28.44ID:AdDivGoY0110それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:04:41.01ID:yLxE08fv0111それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:05:05.91ID:lX5BUKRR0112それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:05:14.15ID:uwGwHATZ0113それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:05:40.84ID:40qgzIMa0114それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:06:09.76ID:F4r4pcco0 >>109
ロシア人もすっかり近代化?しとるいうしなぁ・・そんなんやるのどれくらいいるやら
ロシア人もすっかり近代化?しとるいうしなぁ・・そんなんやるのどれくらいいるやら
115それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:06:39.54ID:chA+8LfR0 キンペーは普通に党大会クリアしてそのまま継続やろ
116それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:06:42.74ID:40qgzIMa0117それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:07:31.24ID:khoRKcH10 もう棍棒持って突撃してるのと変わらんからな
戦車すらまともに動かせん
戦車すらまともに動かせん
118それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:07:40.68ID:3YnD1ruC0 もの凄い勢いでウクライナに投稿するわ逃亡するわで戦線維持不可能だろこれ
ロシアどうすんの
ロシアどうすんの
119それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:08:45.83ID:UNy40S1ea 玉川軍師とハシゲ軍師とかどうですか
初期から投降を勧めてた軍師です
初期から投降を勧めてた軍師です
120それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:08:51.42ID:4KYGlChT0 >>118
兵站ボロボロのまま冬将軍と一騎打ち
兵站ボロボロのまま冬将軍と一騎打ち
121それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:08:55.30ID:ue4WF0oP0 いたらとっくにプーチン死んでる
122それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:09:09.78ID:g1JmumAJ0 今の時代侵攻で士気あげるとか無理じゃないか
123それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:09:25.02ID:lshxWi+JM もう勝敗とかじゃなくプーチンによる嫌がらせ&憂さ晴らしターンに入ったろ
併合したウクライナ東部のウクライナ人を動員して身内同士で殺し合いさせるんや
普通に現場でクーデター起きそう
併合したウクライナ東部のウクライナ人を動員して身内同士で殺し合いさせるんや
普通に現場でクーデター起きそう
124それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:09:56.58ID:T2dKd0ADp ウイグルではテスラ人気、日本は軽自動車が人気
「外車はステータスになるし米中対立は気にならないね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a57fecf2cb4936d4f20a8f23b2455e405c8bb35
2階まで吹き抜けの広々とした空間に、黒、青、白色の3台の最新の電気自動車(EV)が並ぶ。販売員は運転席などを開けて見せ、「トランクも大きいですよ」と熱心に客にアピールしていた。
4月中旬、中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチにある米EV大手テスラのショールームに、客が絶え間なく訪れていた。
https://i.imgur.com/AMPwjEi.jpg
https://i.imgur.com/XV0Shve.jpg
https://i.imgur.com/gkP2aHJ.jpg
https://i.imgur.com/CHxNIZo.jpg
「外車はステータスになるし米中対立は気にならないね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a57fecf2cb4936d4f20a8f23b2455e405c8bb35
2階まで吹き抜けの広々とした空間に、黒、青、白色の3台の最新の電気自動車(EV)が並ぶ。販売員は運転席などを開けて見せ、「トランクも大きいですよ」と熱心に客にアピールしていた。
4月中旬、中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチにある米EV大手テスラのショールームに、客が絶え間なく訪れていた。
https://i.imgur.com/AMPwjEi.jpg
https://i.imgur.com/XV0Shve.jpg
https://i.imgur.com/gkP2aHJ.jpg
https://i.imgur.com/CHxNIZo.jpg
125それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:10:20.83ID:yZ1ABhhrd 結局未だに連邦みたいなもんやから元の正規軍以外はほぼ被害者だけど
今回に至っては150キロも遠くから指揮してたし戦うべき相手となかなか戦えへんわな
今回に至っては150キロも遠くから指揮してたし戦うべき相手となかなか戦えへんわな
126それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:10:48.15ID:cztGGYHh0 ロシア国民の逃亡もヤバいよな
国内はますます馬鹿だけになる
全ての産業が死ぬぞ
国内はますます馬鹿だけになる
全ての産業が死ぬぞ
127それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:11:13.50ID:BKjwUuhB0 よく考えたら韓国くらいの経済力でアメリカとタメ張れるわけないんだよな
128それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:11:42.37ID:yLxE08fv0129それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:11:53.57ID:0IOBdKZp0 >>118
ウクライナは投降したロシア兵に身の安全を約束してるからプーチンがウクライナまで行って投降したらそれで丸く収まるやろ
ウクライナは投降したロシア兵に身の安全を約束してるからプーチンがウクライナまで行って投降したらそれで丸く収まるやろ
130それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:12:06.97ID:Cb2M/VZz0 というかなんで初手で押しきれんかったんやろ そこが最大の敗因やろ
ウクライナの緊急用の備えが想像以上にかなり強固だったのか?
ウクライナの緊急用の備えが想像以上にかなり強固だったのか?
131それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:12:28.50ID:30Wv2yyO0 >>127
むしろアホみたいに資源あるのになぜ韓国程度の経済力なのか
むしろアホみたいに資源あるのになぜ韓国程度の経済力なのか
132それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:12:55.65ID:40qgzIMa0133それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:12:57.77ID:P5izxLUT0 >>129
プーチンは最高指揮官なので兵ではありません
プーチンは最高指揮官なので兵ではありません
135それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:13:51.36ID:cztGGYHh0136それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:14:05.01ID:KEDSwsqx0 やるなら軍師
137それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:14:19.16ID:4KYGlChT0138それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:14:40.14ID:0IOBdKZp0 >>133
今から志願したらええやん
今から志願したらええやん
139それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:14:56.44ID:XXgL75Da0 ヘリから直接支援部隊送り込めばいいやろ
ロシア式なら他より兵士の落下スピード速そうだし
ロシア式なら他より兵士の落下スピード速そうだし
140それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:15:12.40ID:chA+8LfR0 >>132
くっそオチンギン安い上に英語すら通じへん日本にわざわざ来るわけ無いやろ…
大昔に来てたのは日本がまだ今みたいに落ちぶれてなかったからや
誰がわざわざカネ持ってないゴブリン相手に体売るねん
現実を見ろ
くっそオチンギン安い上に英語すら通じへん日本にわざわざ来るわけ無いやろ…
大昔に来てたのは日本がまだ今みたいに落ちぶれてなかったからや
誰がわざわざカネ持ってないゴブリン相手に体売るねん
現実を見ろ
141それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:15:18.63ID:3oT8xL6rM143それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:15:35.58ID:6NxUW9M/M だってプーチンが楽勝だからと勝手に始めた戦争なのに戦況怪しいからって急遽ワイら庶民を徴兵されてもかなわんですよ
プーチンさん兵士だけで行けるいうてましたやん
プーチンさん兵士だけで行けるいうてましたやん
144それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:15:39.42ID:F4r4pcco0 >>139
その支援物資がもう無いんじゃね?ヘリもだけど
その支援物資がもう無いんじゃね?ヘリもだけど
145それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:16:17.20ID:30Wv2yyO0 >>135
国土と冬はともかくほか2つは勿体ないわね
国土と冬はともかくほか2つは勿体ないわね
146それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:16:36.57ID:fUyCwn0I0 ワイなら新兵を前線に送ったりせずに
補給担当や調理担当兵に新兵を割り当てて
元々の熟練兵を玉突き的に前線に送るけどな
ロシアは何をやっとるんや
ワイを軍師として雇って欲しいくらいや
補給担当や調理担当兵に新兵を割り当てて
元々の熟練兵を玉突き的に前線に送るけどな
ロシアは何をやっとるんや
ワイを軍師として雇って欲しいくらいや
147それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:16:46.68ID:F4r4pcco0 >>141
マウリポリの工場とかだっけ話でるだけでも根性がちゃうもんなぁ
マウリポリの工場とかだっけ話でるだけでも根性がちゃうもんなぁ
148それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:17:21.46ID:vEKg2/GJ0 ワイのジッジのアッニは徴兵されたんやが
「○月〇日太平洋上で戦死」的な
ふざけんなよと言いたくなるような適当な記録しか残っとらん
戦死したロシア兵もそんな扱いなんかな
「○月〇日太平洋上で戦死」的な
ふざけんなよと言いたくなるような適当な記録しか残っとらん
戦死したロシア兵もそんな扱いなんかな
149それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:18:09.19ID:cztGGYHh0150それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:18:13.04ID:NS/inBaD0 現地日本人の話面白かったわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706103/477
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706103/477
151それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:18:18.51ID:8CGFoE5la152それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:18:29.41ID:F4r4pcco0153それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:18:41.46ID:4KYGlChT0 >>148
どこで誰が戦死したか記録されてるだけまだマシとかそんなことになってそうやけど
どこで誰が戦死したか記録されてるだけまだマシとかそんなことになってそうやけど
154それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:18:59.58ID:XXgL75Da0155それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:20:19.23ID:AdDivGoY0156それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:20:21.39ID:vf+2VQfCd 指揮官は序盤で全滅したやんけ
もう遅いわ
もう遅いわ
157それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:20:27.50ID:P5izxLUT0158それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:20:39.94ID:IR8cUn3f0 >>130
まあクリミアの件があったから元々ウクライナは警戒マックスの状態やったからな
何で例の製鉄所が長いこと陥落しなかったかと言えば軍事侵攻見越して予め要塞化しとったからやし
ロシア側にもそういった拠点は沢山あるはずやからキーウ撤退後は戦線膠着する見通しやったんやで
まあクリミアの件があったから元々ウクライナは警戒マックスの状態やったからな
何で例の製鉄所が長いこと陥落しなかったかと言えば軍事侵攻見越して予め要塞化しとったからやし
ロシア側にもそういった拠点は沢山あるはずやからキーウ撤退後は戦線膠着する見通しやったんやで
159それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:21:01.22ID:XXgL75Da0160それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:21:14.57ID:rSCDCUcw0 しっかしこれからフィクションの凄腕の悪役とかどうするんやろな
ロシアンマフィアとかロシア人の殺し屋とかスペツナズとかもう雑魚や噛ませにしかならんやろ
ロシアンマフィアとかロシア人の殺し屋とかスペツナズとかもう雑魚や噛ませにしかならんやろ
161それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:21:57.03ID:0rErpP310 >>130
マジでこうなると思ってたとしか思えない
段取りが滅茶苦茶過ぎる
https://i.imgur.com/wo5CXuw.jpg
https://i.imgur.com/qvbjQTk.jpg
マジでこうなると思ってたとしか思えない
段取りが滅茶苦茶過ぎる
https://i.imgur.com/wo5CXuw.jpg
https://i.imgur.com/qvbjQTk.jpg
162それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:22:18.26ID:vf+2VQfCd クリミアまで取り返すのか興味深い
163それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:22:36.76ID:dYROMG2b0 なんかホンマに泥沼化してへんか?
ウクライナが国境までロシア軍追い返したら流石に終わるんか?
ウクライナが国境までロシア軍追い返したら流石に終わるんか?
164それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:23:07.00ID:chA+8LfR0165それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:23:08.94ID:XXgL75Da0 >>161
ナチスナチス言ってたら自分がナチスでしたパターンすこすこ
ナチスナチス言ってたら自分がナチスでしたパターンすこすこ
166それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:23:30.40ID:XXgL75Da0 >>163
ロシア側の国境からずっとネチネチミサイル撃つぞ
ロシア側の国境からずっとネチネチミサイル撃つぞ
168それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:23:43.66ID:Gm0rKZF2M >>144
ヘリなんてまさにジャベリンのカモだしな、隠れた状態からいきなり不意討ち可能
兵士乗ったままのヘリ撃墜できれば一緒に爆死で一石二鳥
少数で輸送車やヘリが来そうな広い場所近くで待ち伏せする意味は大きいと思う
ヒットアンドアウェイで撃った瞬間逃げるの繰り返しされるだけでも敵に取っては相当ウザそう
ヘリなんてまさにジャベリンのカモだしな、隠れた状態からいきなり不意討ち可能
兵士乗ったままのヘリ撃墜できれば一緒に爆死で一石二鳥
少数で輸送車やヘリが来そうな広い場所近くで待ち伏せする意味は大きいと思う
ヒットアンドアウェイで撃った瞬間逃げるの繰り返しされるだけでも敵に取っては相当ウザそう
169それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:23:58.93ID:cgKVUwxU0 キーウの空港でスペツナズが壊滅したのが分岐点やろ。空港を押さえられてたら、一気に首都陥落した可能性はあった。
171それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:24:04.12ID:zJJFBr7WH >>166
まるでイスラエルみたいやな
まるでイスラエルみたいやな
172それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:24:14.09ID:iT2H5+7oa >>130
ウクライナの対空戦力破壊したと思ったけど全然そんなことは無くて、ちゃんと戦果確認せずに突っ込んだら陸軍も空軍も大損害受けたとか聞いたで
ウクライナの対空戦力破壊したと思ったけど全然そんなことは無くて、ちゃんと戦果確認せずに突っ込んだら陸軍も空軍も大損害受けたとか聞いたで
173それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:24:31.19ID:AdDivGoY0 >>163
どうせ手打ちにしても目の上のたんこぶやしロシアという国には消えてもらうで
どうせ手打ちにしても目の上のたんこぶやしロシアという国には消えてもらうで
174それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:24:49.23ID:F4r4pcco0175それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:24:50.81ID:DPUqIa6H0 hoi卒のワイが思うに制空権取って首都と主要都市に空挺降下やな
これでVP取れば相手が勝手に降伏するはずや
これでVP取れば相手が勝手に降伏するはずや
176それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:26:09.73ID:Ley40zf30 戦前にウクライナは親露派住民になにかしてたんか?
177それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:26:57.62ID:KEDSwsqx0 もしかして樺太と千島列島空いてる?
178それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:27:19.52ID:yZ1ABhhrd179それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:27:31.45ID:XXgL75Da0 >>171
イスラエルはww2のアレでしゃーないみたいな風潮あるけどロシアには無いからどうするんやろうなほんま
イスラエルはww2のアレでしゃーないみたいな風潮あるけどロシアには無いからどうするんやろうなほんま
180それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:28:01.62ID:M/fJcwaz0 世界最強の戦車部隊はまだ残っているんでしょ?
181それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:28:13.02ID:XXgL75Da0 >>178
誰よりも近い距離にいたわけやしなぁ
誰よりも近い距離にいたわけやしなぁ
182それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:28:24.47ID:ncWA/mE60183それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:28:28.04ID:mAgfweDb0 最近こじはるパイパン理論をウクライナ情勢スレで見かけるの草生えるわ
小木がおかしいだけの話ちゃうかったんか
小木がおかしいだけの話ちゃうかったんか
184それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:29:30.91ID:XXgL75Da0 >>183
小木がおかしいけどプーチンがそれ以上におかしいからな…
小木がおかしいけどプーチンがそれ以上におかしいからな…
185それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:29:37.95ID:dYROMG2b0 ロシアと中国がこっそり手を組んで
中国ゼロコロナ政策・ロシア資源の両輪で西側経済をぶっ壊しに行くとかなったらちょっとワクワクする
中国ゼロコロナ政策・ロシア資源の両輪で西側経済をぶっ壊しに行くとかなったらちょっとワクワクする
186それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:31:35.65ID:+3mzL8NxH >>185
ゼロコロナ政策で壊れるの自国だけなのに手を組んでどうする
ゼロコロナ政策で壊れるの自国だけなのに手を組んでどうする
187それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:32:19.99ID:lur07T+v0 ウクライナを長年の敵であるNATOに加盟させるわけにはいかんと攻め込んだら惨敗ムードな上に
割と不羈独立の精神が強めの北欧諸国までNATO加盟を決断する事になって余計敵が増えてしまうとか
プーカスアホやろ
割と不羈独立の精神が強めの北欧諸国までNATO加盟を決断する事になって余計敵が増えてしまうとか
プーカスアホやろ
188それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:35:08.84ID:h54t1DNR0 そもそも大戦時代にドイツを撃退するなど強かったのはウクライナ軍だしな
ロシアが何故か自分の手柄にしてるけどロシア軍そのものは当時から弱いぞ
ロシアが何故か自分の手柄にしてるけどロシア軍そのものは当時から弱いぞ
189それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:35:35.79ID:sRhGRbS10 これ以上被害出さない為にゼレンスキーはさっさと降伏しろ
って言ったの誰だっけ?
って言ったの誰だっけ?
190それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:36:09.79ID:GSuZfwR60 いうて今てロシアが5連勝したあとに3連敗したようなもんやろ?
まだロシアが勝ち越しとるのになんで敗戦ムードただよっとるんや?
まだロシアが勝ち越しとるのになんで敗戦ムードただよっとるんや?
191それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:36:58.40ID:mAgfweDb0 >>190
どこが勝ち越してんねん
どこが勝ち越してんねん
193それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:37:27.59ID:T0ZPv3Nv0 >>189
橋下徹とテレ朝玉川徹
橋下徹とテレ朝玉川徹
194それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:38:33.37ID:GSuZfwR60 >>191
開戦前より領土広がっとるやろあほ
開戦前より領土広がっとるやろあほ
195それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:38:52.99ID:yLxE08fv0 「交渉で解決するんですよ!それが政治の知恵!政治には知恵があるんです」
なお、具体的な考えは何もなかった模様
なお、具体的な考えは何もなかった模様
196それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:39:24.07ID:nqH0LmPN0 ナチス発言を見ても人間自分が言われて効くセリフを人に悪口として言うんだな
197それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:40:29.25ID:mAgfweDb0 >>194
みんなこいつのこと無視ね
みんなこいつのこと無視ね
198それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:40:45.14ID:jPsBeIbR0 電撃戦とかいう格好いいけど成功例がない戦術
ナチスドイスもロシアもアカンやん
ナチスドイスもロシアもアカンやん
199それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:41:11.54ID:yLxE08fv0200それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:41:16.01ID:8CGFoE5la201それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:41:31.97ID:7Agd+FZkM >>190
まだ勝ってるけどもう控え投手がいない状態や
まだ勝ってるけどもう控え投手がいない状態や
202それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:41:36.42ID:ncWA/mE60 プーチン「全然数日でキエフ落とせてないやん」
プーチン「うそつき」
プーチン「今日しべりあな確定な」
将兵「ウクライナの道路激混みだた」
将兵「前線ついたよ」
将兵「やだ」
プーチン「だめ」
プーチン「きまり」
将兵「寒い」
将兵「やだ」
プーチン「ダーしか言っちゃダメ」
将兵「寒いもん」
プーチン「罰だから」
プーチン「うそつき」
プーチン「今日しべりあな確定な」
将兵「ウクライナの道路激混みだた」
将兵「前線ついたよ」
将兵「やだ」
プーチン「だめ」
プーチン「きまり」
将兵「寒い」
将兵「やだ」
プーチン「ダーしか言っちゃダメ」
将兵「寒いもん」
プーチン「罰だから」
203それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:41:36.84ID:vMdUIVPs0 ロシアで最も偉大で優秀な人物に陣頭指揮を取ってもらえばすべて解決するな
204それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:41:44.67ID:YvvJi60YM >>198
ナチスは電撃戦で大勝利して拡大していったやろ
ナチスは電撃戦で大勝利して拡大していったやろ
205それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:42:14.85ID:mAgfweDb0 >>202
これ嫌い
これ嫌い
206それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:42:29.35ID:cztGGYHh0 >>203
いまやっとるがなw
いまやっとるがなw
207それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:42:49.27ID:SUlPlTz80 ネット軍師なら沢山居るで
208それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:42:57.64ID:KTwD3bYV0 結局ウクライナが奪還したあとのリマンの街中が死体まみれで凄かったな
ほぼ全部ロシア兵やロシア支援者の死体だったが
ほぼ全部ロシア兵やロシア支援者の死体だったが
209それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:42:59.39ID:UkjWUusYM うちは停戦の準備あるぞ!
って言った矢先に奪った地域奪還されそうなの草はえるわ
って言った矢先に奪った地域奪還されそうなの草はえるわ
210それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:43:02.97ID:OY2moGwmd 冬までには決着つきそう?
211それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:43:03.34ID:GSuZfwR60212それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:43:19.19ID:XXgL75Da0 >>199
しかももう試合の主導権がないから9イニング制じゃなくて100イニング制でも可能にされるわ10アウトチェンジとかにされるわ踏んだりけったりすぎるやろロシア
最初にそれをやりだしたから逆用されてるだけなんやけども
しかももう試合の主導権がないから9イニング制じゃなくて100イニング制でも可能にされるわ10アウトチェンジとかにされるわ踏んだりけったりすぎるやろロシア
最初にそれをやりだしたから逆用されてるだけなんやけども
214それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:43:46.87ID:AOCYnKuCa215それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:43:57.06ID:zJJFBr7WH >>211
今ベテラン全員負傷して着実に減ってってるところや
今ベテラン全員負傷して着実に減ってってるところや
216それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:44:33.89ID:KTwD3bYV0217それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:45:09.28ID:cgKVUwxU0 リマンで包囲されてた5000人のロシア軍て玉砕したの?
218それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:45:26.03ID:cztGGYHh0 プーチンは核兵器使いたいだろうなあ
一発でウクライナ兵をかなり掃除できる
でも国の信用はなくなるし中国にも見捨てられる
一発でウクライナ兵をかなり掃除できる
でも国の信用はなくなるし中国にも見捨てられる
219それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:45:30.29ID:chA+8LfR0220それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:45:59.40ID:cK4Q/MNf0 >>190
ウクライナ←兵隊はヤル気マンマンの上に山盛りの援助でフル装備、オマケに戦略偵察は他国が勝手にやってくれる
ロシア←兵隊の士気は最低の上に軍服すら支給出来ないレベルの物資不足
これは勝てんやろ
ウクライナ←兵隊はヤル気マンマンの上に山盛りの援助でフル装備、オマケに戦略偵察は他国が勝手にやってくれる
ロシア←兵隊の士気は最低の上に軍服すら支給出来ないレベルの物資不足
これは勝てんやろ
221それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:46:00.49ID:Rcz6W8Yv0222それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:46:36.45ID:XXgL75Da0223それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:46:40.07ID:Cb2M/VZz0 戦況も大義もウクライナにあるのに、「ロシアはさっさと降伏しろ」に宗旨替えする連中が少ないのはなんで?
224それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:46:43.58ID:YvvJi60YM >>213
電撃戦の勝利と最終的な敗戦は関係ないやろ
電撃戦の勝利と最終的な敗戦は関係ないやろ
225それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:47:02.46ID:yZ1ABhhrd 鈴木宗男は終戦してもしれっと残ってそう
まあパイプ役利権役なだけに本当に本音発言かはわからんとこはあるが
まあパイプ役利権役なだけに本当に本音発言かはわからんとこはあるが
226それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:47:39.37ID:cztGGYHh0 >>223
プーチンがいる限り無理だからでしょ
プーチンがいる限り無理だからでしょ
227それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:47:56.23ID:XXgL75Da0 >>221
記録係どころかそこらへんの野球わからないタクシーの運ちゃん捕まえてアップさせてる状況とか草生える
記録係どころかそこらへんの野球わからないタクシーの運ちゃん捕まえてアップさせてる状況とか草生える
228それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:47:59.00ID:IR8cUn3f0229それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:48:26.95ID:Tf1Oyjy70230それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:49:01.96ID:GSuZfwR60 >>197
なんかワイめっちゃレスもらっててすまんな
なんかワイめっちゃレスもらっててすまんな
231それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:49:18.69ID:Dr5TojCiM232それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:50:04.90ID:nqhE+dDQ0233それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:50:14.23ID:pTmsn/jYa 実際核使ったらアメリカは参戦するんやろか
アメリカは核使わないにしても
アメリカは核使わないにしても
234それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:50:38.80ID:8CGFoE5la235それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:51:05.27ID:IR8cUn3f0236それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:51:10.61ID:iH+UX3r0H ロシア軍は地下に潜ってテロするくらいしか勝ち目ないやろ
地上に戦車並べて塹壕掘って立て籠もっても精密誘導爆弾飛んで来て尾張やろ
地上に戦車並べて塹壕掘って立て籠もっても精密誘導爆弾飛んで来て尾張やろ
237それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:51:16.93ID:h54t1DNR0 >>150
元アメリカ陸軍の志願兵がお荷物扱いされてる話草
元アメリカ陸軍の志願兵がお荷物扱いされてる話草
238それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:51:18.28ID:mAgfweDb0239それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:51:25.60ID:AaYeraxuM 今こそ日帝軍師を地獄から呼び戻す時
240それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:51:56.26ID:cztGGYHh0 ゼレンスキーとプーチンが結託してイギリスに核撃ったら笑う
とんでもないどんでん返しになる
とんでもないどんでん返しになる
241それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:52:00.40ID:Rcz6W8Yv0242それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:52:29.97ID:EzxZd3yG0 さっきから野球で例えてるやつめっちゃ臭いから消えてくれないかな
243それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:52:32.50ID:+95yQDNGa マリウポリとクリミアも時間の問題やな🤗
244それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:53:08.32ID:C8wC25Hdr 今年最も悲惨な負け方する球団WWWWWWW
245それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:53:27.49ID:Ia5Z5StEa 🧀🍜やるなら軍師😤
246それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:53:48.75ID:mAgfweDb0247それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:54:11.59ID:DBLvkC2v0 原爆を使えば一気に逆転するで
248それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:54:13.17ID:0hJmhCTgd 開戦直後にウクライナに抵抗するなって言ってた人たちはなんで今ロシアに抵抗するなって言わないの?
249それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:55:10.35ID:DBLvkC2v0250それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:55:34.19ID:m+1/8XYx0 ロシアの領土は広がってないぞ
なぜなら併合した領土の境界は決まってないって公式にいってるから笑
また奪還されるの見据えてすでに逃げてる笑
なぜなら併合した領土の境界は決まってないって公式にいってるから笑
また奪還されるの見据えてすでに逃げてる笑
251それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:57:34.50ID:yLxE08fv0 結局、プーチンは死にたくないから核を使わないんだよな
紛争・政争で何百万人も虐殺や拷問して殺してきたのに
必死に生にしがみついて惨め
紛争・政争で何百万人も虐殺や拷問して殺してきたのに
必死に生にしがみついて惨め
252それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:58:59.88ID:cK4Q/MNf0 ソ連時代も戦車や艦艇の生産拠点はウクライナだったからな
ソ連解体の時に手放したのが終わりの始まりやろ
ソ連解体の時に手放したのが終わりの始まりやろ
253それでも動く名無し
2022/10/04(火) 05:59:45.52ID:ahMiEsIa0 ここまでやっといて自分は死にたくないんかプーチン
254それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:00:56.99ID:aM2AhllU0255それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:01:25.32ID:zJJFBr7WH プーチンは割とマジめに自分をスターリンだと思い込んでるから
256それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:03:12.70ID:lxTEBGLr0 限られた物資で勝てる方法はありますか
258それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:04:56.16ID:1aYIn7530259それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:05:07.30ID:cgKVUwxU0260それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:05:35.84ID:Mw+Rlvtc0 オデッサ奪還作戦で鍛えたワイならまず右下から攻めるわ
一見中央拠点が近い右上や左上から攻めたくなるが拠点や補給線の位置の都合上よろしくない
だから右下から侵攻して敵を釣り出し次のターン補給に帰る敵を他のとこから侵攻した部隊で撃破するのがおすすめや
因みにその部隊は宇宙から降下しても可やけど降下で宇宙の部隊をスッカラカンにするとベルファストを制圧してない場合部隊を打ち上げて宇宙エリアを奪いにくるから注意するんやでプーチン
一見中央拠点が近い右上や左上から攻めたくなるが拠点や補給線の位置の都合上よろしくない
だから右下から侵攻して敵を釣り出し次のターン補給に帰る敵を他のとこから侵攻した部隊で撃破するのがおすすめや
因みにその部隊は宇宙から降下しても可やけど降下で宇宙の部隊をスッカラカンにするとベルファストを制圧してない場合部隊を打ち上げて宇宙エリアを奪いにくるから注意するんやでプーチン
261それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:06:57.84ID:WgTKa3Dt0 >>260
ネッツ軍師様カッケーw
ネッツ軍師様カッケーw
262それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:07:40.29ID:4KYGlChT0 >>256
無駄に戦線を広げないこと
無駄に戦線を広げないこと
264それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:07:49.40ID:eHISVa7mM >>261
ただのガノタやろ
ただのガノタやろ
265それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:08:55.72ID:ETKGjFA+0 そもそも初手で精鋭部隊!とかいって尉官を集めて突っ込んで死なせまくった時点で無理やろ
266それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:08:56.98ID:ikYaUUve0 >>260
おはギレン
おはギレン
267それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:09:18.48ID:X9RdXvx80 仮にクーデターに成功しても事態が収拾できないから誰も火中の栗拾いたくないみたいな話を見た
268それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:09:26.44ID:AOCYnKuCa >>260
とりあえず量産してそう
とりあえず量産してそう
269それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:10:06.71ID:ALN5EcF/0 そもそもプーチンってKGBでもただの雑用係だったんやろ
なんでトントン出世したんだろうな ホモに体売ったのかな
なんでトントン出世したんだろうな ホモに体売ったのかな
270それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:10:56.44ID:KjBWlVCSM 現代の指揮官ってなにが有能とされ必要とされる技能や戦略ってどんなんやろ
正直一個人でどうにかなるほど現代の戦争って甘くないやろ
正直一個人でどうにかなるほど現代の戦争って甘くないやろ
271それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:12:02.76ID:apkpsHEl0272それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:13:58.17ID:yLxE08fv0 >>270
現代戦に適した戦争ドクトリンを作成して、それに沿って軍を編成して訓練させる能力
現代戦に適した戦争ドクトリンを作成して、それに沿って軍を編成して訓練させる能力
273それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:14:03.98ID:nWrzYi3da エネルギー資源売ってただけの凡人が国内では崩壊後の立役者などと英雄視され
日米のインテリジェンスからは饅頭こわいと煽てられ
自惚れと勘違いが極まって今日に至る
日米のインテリジェンスからは饅頭こわいと煽てられ
自惚れと勘違いが極まって今日に至る
274それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:14:28.95ID:gpmDnnYfd >>270
そらもうメンタルよ
そらもうメンタルよ
275それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:14:43.28ID:sWnxGXr+0 ロシアってあんだけデカい国なのに韓国より貧乏な国やからな
まさに張子の虎
いうてまさかここまでボロボロとは思わんかった
まさに張子の虎
いうてまさかここまでボロボロとは思わんかった
276それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:16:02.90ID:D+gOTDmR0 >>2
ニート「無能な働き者がさ~」
ニート「無能な働き者がさ~」
277それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:17:46.24ID:2jXUz8Wd0 軍事大国って何だったんだよ
278それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:18:03.48ID:apkpsHEl0279それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:18:29.20ID:tCo/Vf7F0 なんでロシアは部隊を分けて進軍始めたんや?
全隊でキーウ攻めたらワンちゃんあったんちゃうの?
全隊でキーウ攻めたらワンちゃんあったんちゃうの?
280それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:19:45.62ID:TiEZcL/Ed お前らがプーちんの軍師に転生したとして
ここから逆転するための次の一手は
ここから逆転するための次の一手は
281それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:20:04.02ID:4KYGlChT0 >>279
補給で大渋滞起こしてたのが戦車になるだけやろ
補給で大渋滞起こしてたのが戦車になるだけやろ
282それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:20:04.74ID:30rX68yR0 士気も低い練度も低い徴兵をプーから押し付けられる前線指揮官絶望しかないな、ウクライナに投稿しろよ
283それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:20:11.71ID:cGb9Jgkia これでもまだプーさんは戦争じゃないって言い張ってるんか?
284それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:20:55.77ID:+TVp+vtA0 やるなら軍師😤
285それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:20:59.79ID:yLxE08fv0 >>282
しかもプーチンから直接命令が来るからイラつき度合いが半端ないだろな
しかもプーチンから直接命令が来るからイラつき度合いが半端ないだろな
286それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:21:02.35ID:FLNVLUg80 よく言われてる戦術核は半径1kmしか破壊できないから広いウクライナの戦線だと1発で精々100人くらいしか攻撃できないから戦力的には使う意味がない
ウクライナを揺さぶる意図で使うにしてもウクライナが本格的に避難手段や被曝用のヨウ素配布したり対策し始めたから動揺しにくく効果も薄い
欧米も同様に核のリスク真剣に検討してるから核を使うメリットが日に日に減ってる
ウクライナを揺さぶる意図で使うにしてもウクライナが本格的に避難手段や被曝用のヨウ素配布したり対策し始めたから動揺しにくく効果も薄い
欧米も同様に核のリスク真剣に検討してるから核を使うメリットが日に日に減ってる
287それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:21:35.39ID:Q5snis3a0 バカしかいない国家それがロシア
288それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:21:58.32ID:apkpsHEl0 >>279
キエフ侵攻はFSBやプーチンで決めて、軍部には直前に伝えて準備不足だったのが有力
キエフ侵攻はFSBやプーチンで決めて、軍部には直前に伝えて準備不足だったのが有力
289それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:22:00.62ID:VZQRbXcY0 >>260
マゼラアタック量産しなきゃ(使命感)
マゼラアタック量産しなきゃ(使命感)
290それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:22:30.51ID:Sm7ZG3OG0 訓練してない奴前線に送るってやばくねえか
テレビの前でこたつ入ってパンや弁当食ってるようななんG民行かすのと同じやん
テレビの前でこたつ入ってパンや弁当食ってるようななんG民行かすのと同じやん
291それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:24:11.80ID:cQRQS6PD0 都市の交換ゲームのcivでは戦術核が全てを終わらせるのに現実はしょぼいな
292それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:24:12.31ID:xstJ0Jy40 >>78
とはいえシベリア全域で埼玉県と変わらん人口しかおらんし、ロシア中央政府が機能停止したら併呑されるのは時間の問題やろ
とはいえシベリア全域で埼玉県と変わらん人口しかおらんし、ロシア中央政府が機能停止したら併呑されるのは時間の問題やろ
293それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:24:44.90ID:bkdV8gTs0 春から夏にかけて高官狙い撃ちされまくったもんなあやっぱ効いてくるんやね
294それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:24:56.73ID:zAKFCMNtd 元々前線おった兵士からするとどんどん素人増えて行ってる状況て頭おかしくなるやろなしかも確実にアテにならんのをある程度は面倒見なあかんやろし
295それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:26:05.96ID:4z5d6PAl0 相対的に嫌儲の人達が軍師になれるんちゃうか
出稼ぎに行くしかないな
出稼ぎに行くしかないな
296それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:26:29.12ID:VZQRbXcY0 プーチンがちゃんとhoiやりこんでたらウクライナ陥落してた説
実際ロシア軍がhoi初心者並の動きしてるからな
実際ロシア軍がhoi初心者並の動きしてるからな
298それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:27:20.18ID:E8Mf/NjU0 ロシア軍がここから逆電する方法は?
核以外で
核以外で
299それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:28:13.47ID:apkpsHEl0 >>255
プーチンの中身はOLの書いた記事見たらわかる
とにかくアメリカを筆頭とした西側諸国がロシアの邪魔しとる!って考え
プーチン大統領が描く21世紀の世界(前篇)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/4418?layout=b
プーチン大統領が描く21世紀の世界(後篇)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/4434?layout=b
プーチンの中身はOLの書いた記事見たらわかる
とにかくアメリカを筆頭とした西側諸国がロシアの邪魔しとる!って考え
プーチン大統領が描く21世紀の世界(前篇)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/4418?layout=b
プーチン大統領が描く21世紀の世界(後篇)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/4434?layout=b
300それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:28:24.90ID:dBelXZvo0 ロシアが核攻撃の準備に入った!
ってケンモジさんが騒いでるんやが
もしかしてワイらの人生今日で終わりなん?
ってケンモジさんが騒いでるんやが
もしかしてワイらの人生今日で終わりなん?
302それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:28:54.27ID:DBLvkC2v0 >>298
核使えよ
核使えよ
303それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:29:10.20ID:Sm7ZG3OG0 >>300
誰が日本に撃つって言うてるんや?
誰が日本に撃つって言うてるんや?
304それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:29:14.75ID:I4zRolIY0 もう寒くなってくるのに冬用の軍服150万着行方不明なんだってね
305それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:29:38.17ID:Pd3InYvi0 鶴岡一人「指揮官が悪いと部隊は全滅する」
正しい
正しい
307それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:30:43.41ID:RG0gtjlt0 戦争序盤に指揮官殺しまくった影響がここにきて出まくってる
308それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:30:58.70ID:/xhU7Y7Pr ロシアウクライナで冬用装備ないとか比喩じゃなく死ぬやろ
運良く死ななくても凍傷で手足の指1日でなくなるやん
運良く死ななくても凍傷で手足の指1日でなくなるやん
309それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:31:16.48ID:6O8fZKE70310それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:31:25.61ID:Cb2M/VZz0 軍の備品を転売して得た利益はどこに消えたんや
311それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:31:34.33ID:C3wbUpwad312それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:32:34.73ID:cK4Q/MNf0 キエフのことばっか言われるが、遥かに国境線に近いハリコフ堕とせなかった方がよっぽど問題やろ
313それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:32:43.91ID:B6u6flAQa >>260
まずルナツー落とせばええんちゃう?
まずルナツー落とせばええんちゃう?
314それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:33:09.16ID:FLNVLUg80 >>299
結局ソ連は自ら破滅したのに西側が悪いとか責任転嫁してるのが最大の問題
ウクライナ含めた東側諸国が独立したのも支配時代にやった残虐行為とお粗末な支配のせいやろ
自分達が悪いって総括ができんから覇権国から滑り落ちた事実に気付けんかった。日帝との最大の違いや
結局ソ連は自ら破滅したのに西側が悪いとか責任転嫁してるのが最大の問題
ウクライナ含めた東側諸国が独立したのも支配時代にやった残虐行為とお粗末な支配のせいやろ
自分達が悪いって総括ができんから覇権国から滑り落ちた事実に気付けんかった。日帝との最大の違いや
315それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:33:10.15ID:6O8fZKE70 ウクライナさん、フランスにはなれなかった···
316それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:33:16.72ID:6RqqYwUe0 ロシアもアメリカ人雇えばいい
あいつら続けるのが目的やし
両方についてくれるやろ
あいつら続けるのが目的やし
両方についてくれるやろ
317それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:34:13.61ID:KjBWlVCSM >>272>>274
精神論で勝てると思う日本人かな
精神論で勝てると思う日本人かな
318それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:34:41.73ID:KjBWlVCSM >>277
アメリカ、イギリスがガチってこなきゃロシア勝ってたし!
アメリカ、イギリスがガチってこなきゃロシア勝ってたし!
319それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:34:48.35ID:tCo/Vf7F0 ウクライナは花束で出迎えるとかどういう根拠で信じたんやろなプーは
呼応して裏切る内通者がいると確信してたんちゃうか
呼応して裏切る内通者がいると確信してたんちゃうか
320それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:35:55.07ID:1KXqTMyT0 日本人義勇兵が私服のスナイパー捕らえたって笑えるけど笑えねーわ
なんで国家間戦争の侵略側に便衣兵がいるんだよ
なんで国家間戦争の侵略側に便衣兵がいるんだよ
321それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:35:58.77ID:KjBWlVCSM322それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:36:03.12ID:9IIp5pFR0 プーちん「とりあえず数や数を用意しろ!とりあえず30万人!」
部下「おかのした」
部下「兵士のレベルについてはとやかく言われてないので老人、病人、囚人にホームレスそれから銃が撃てるだけのド素人送ればヨシ!」
部下「おかのした」
部下「兵士のレベルについてはとやかく言われてないので老人、病人、囚人にホームレスそれから銃が撃てるだけのド素人送ればヨシ!」
323それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:36:14.37ID:Z77RkQX00 マジで日帝ムーブやな
324それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:36:24.56ID:B6u6flAQa >>309
あの併合誰も認めてへん上に追加制裁の話まで出てますよ
あの併合誰も認めてへん上に追加制裁の話まで出てますよ
325それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:37:05.85ID:RG0gtjlt0 流石にもうそろそろ北方領土奪還しに攻めても勝てそうやな
取り返すなら「今」やで
取り返すなら「今」やで
326それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:37:12.18ID:F3QP/vfD0327それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:37:16.22ID:NmnDF/Lm0 ウクライナが予定通りすぐ陥落してたら絶対に習近平調子のって台湾や尖閣諸島に強気にきてたよな
ある意味プーチンはアジアにとっては平和の使者かもしれん
ある意味プーチンはアジアにとっては平和の使者かもしれん
328それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:37:24.53ID:+95yQDNGa329それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:37:34.38ID:KjBWlVCSM >>324
ジャイアンイズムを国家でやるな!
ジャイアンイズムを国家でやるな!
330それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:37:36.13ID:apkpsHEl0 >>321
はい徴兵
はい徴兵
331それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:37:46.52ID:m40qfVUSa hoiで言うと訓練終わってないクソみたいな師団幅の民兵をそのまま配備する感じか
人的資源だけ無駄に溶けそう
人的資源だけ無駄に溶けそう
332それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:38:15.19ID:JLYyK3hz0 >>326
初めて銃もってそう
初めて銃もってそう
333それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:38:34.61ID:6tT6q4XHa >>325
樺太までいくぞ
樺太までいくぞ
334それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:39:26.55ID:B6u6flAQa335それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:39:39.00ID:pRzgLXt80 上層部は無駄死にさせる事が目的なんちゃう?
日本人傭兵も訓練されていようがいまいが歩兵の数で圧倒されるとヤバいって言ってたわ
日本人傭兵も訓練されていようがいまいが歩兵の数で圧倒されるとヤバいって言ってたわ
336それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:39:40.72ID:RG0gtjlt0337それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:39:41.56ID:KjBWlVCSM プーチンとしてはこの侵略で『なにも成果化が得られませんでした!』ってのだけは避けたいからウクライナ領土ロシア領合併とかなんとか実績ぽいと作らんと国内の内戦発展しそうやし無理でもなんでも一瞬でもロシア領!ってせな大変やしなほんま現代でガチの戦争仕掛けるとアホやろこの痴呆
339それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:40:20.42ID:KjBWlVCSM >>335
若者をあえて殺してどうするんですかね...
若者をあえて殺してどうするんですかね...
341それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:40:42.73ID:6tT6q4XHa >>336
領土やなくて漁場が欲しい
領土やなくて漁場が欲しい
343それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:41:02.24ID:6O8fZKE70344それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:41:02.53ID:phzpW2qL0 物資やらの不足は間違いないけどやる気云々の話は割と眉唾やろ
冷静に考えればロシアなんて政府盲信しとるガイジだらけやしそんなに全員士気が低いとも思えん
冷静に考えればロシアなんて政府盲信しとるガイジだらけやしそんなに全員士気が低いとも思えん
345それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:41:16.96ID:cOy6NtyR0 自国の民間人を盾にして軍隊が逃げ出して無条件降伏してようやく日帝以上になれる
それくらい日帝のレベルは高い
ロシアはまだまだや
それくらい日帝のレベルは高い
ロシアはまだまだや
346それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:41:25.84ID:Otf3Z9/10 >>326
真ん中の牧師みたいなやつがバフかけそう
真ん中の牧師みたいなやつがバフかけそう
347それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:41:46.13ID:kvjdKQks0 プーチンのことか
348それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:41:55.22ID:cQRQS6PD0 ケンモってこの戦争から誰にも明らかな「アメリカとの同盟こそが安全を保障する」という教訓
を避けるように何か自分らに有利な皮肉を引き出してやろうと必死すぎるんや
結局それが行き着いたのが米軍の反撃の前にすべてが終わる全面核戦争という希望や
でも実際は核使用の予兆もまたアメリカが先に察知するんやろな
を避けるように何か自分らに有利な皮肉を引き出してやろうと必死すぎるんや
結局それが行き着いたのが米軍の反撃の前にすべてが終わる全面核戦争という希望や
でも実際は核使用の予兆もまたアメリカが先に察知するんやろな
350それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:42:30.04ID:cK4Q/MNf0 旅客機借りパクされたリース会社はホンマに可哀想やな、兆円単位の損害なんやろ、アレは保険でどうこうなるんやろか
現地工場も接収されるやろし、戦争終わってもロシアで商売しようって企業出てこないんやないの?
現地工場も接収されるやろし、戦争終わってもロシアで商売しようって企業出てこないんやないの?
352それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:42:45.52ID:B6u6flAQa >>339
そらもう若い女とセックスよ
そらもう若い女とセックスよ
353それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:42:46.25ID:6O8fZKE70354それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:43:04.56ID:Og38RIvc0 >>326
プルシェンコもさっさと行けよ
プルシェンコもさっさと行けよ
355それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:43:09.66ID:apkpsHEl0356それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:44:05.08ID:6tT6q4XHa >>354
プルシェンコまじ嫌いになったわ
プルシェンコまじ嫌いになったわ
357それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:44:08.03ID:ieyYLZf/0 ギャングスタが私服の兵士捕まえたらしいやん
あれってルール的にアカンとちゃうの?
あれってルール的にアカンとちゃうの?
360それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:44:39.54ID:KjBWlVCSM362それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:45:14.94ID:KjBWlVCSM >>350
ほんま国際情勢考えなさすぎて中国もビックリやろ
ほんま国際情勢考えなさすぎて中国もビックリやろ
363それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:45:52.01ID:P2R5mCPe0 現代の出生率で兵隊収穫してたらフランス並に人口ピラミッドガタガタなりそう
364それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:46:09.33ID:xstJ0Jy40 >>348
日本国内で9000人しかいないロシア人を保護する目的でロシアが攻めてくる、って連呼するもんだから真に受ける知恵遅れがちらほら出初めてるんだよな
SNSでロシア籍のサッカー選手中傷したり、恐怖感のあまり北海道から引っ越しする人らがいたり
そろそろ本物の害悪だわ
日本国内で9000人しかいないロシア人を保護する目的でロシアが攻めてくる、って連呼するもんだから真に受ける知恵遅れがちらほら出初めてるんだよな
SNSでロシア籍のサッカー選手中傷したり、恐怖感のあまり北海道から引っ越しする人らがいたり
そろそろ本物の害悪だわ
365それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:47:03.10ID:B6u6flAQa >>350
スカトロとゲバラの真似しただけなのに😢
スカトロとゲバラの真似しただけなのに😢
366それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:47:13.75ID:6O8fZKE70 日本人、大国ロシアよりも宗教団体が気になってしまう···
367それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:47:15.51ID:apkpsHEl0 >>335
少数民族を優先して徴兵しとるからな
少数民族を優先して徴兵しとるからな
369それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:47:25.24ID:mHQXdwCl0 士気訓練度も低く兵站も細い、兵器の質も負けていて
情報戦でも遅れをとり無駄に戦線を拡大していて逐次投入ときたもんだ
敗戦の要因てんこ盛りや
情報戦でも遅れをとり無駄に戦線を拡大していて逐次投入ときたもんだ
敗戦の要因てんこ盛りや
371それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:48:29.59ID:6Bj1nIad0 はい侮辱罪
死刑な
死刑な
372それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:49:25.42ID:Xl1iya2U0 「国から犯罪者にされようとも、自分の中で犯罪者にならないことが重要だ。刑務所では誰も殺さなくて済む」
かっこよすぎる
かっこよすぎる
373それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:49:27.56ID:KjBWlVCSM 真冬になったらどうすんやろ凍死してウクライナも手を出さないで済みそうやな
374それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:49:31.51ID:yLxE08fv0 >>299
あープーチンの原稿は、勉強できないけど専門用語を使うのが好きな馬鹿が書いた典型的な文章だわ
そら、専門家がプーチンの考えを知るのが難しいはずだわ
ただアメリカへの指摘は合ってるし、ウクライナのオレンジ革命も欧米が裏で動いてると確かに思う
陰謀論ではないと思う
あープーチンの原稿は、勉強できないけど専門用語を使うのが好きな馬鹿が書いた典型的な文章だわ
そら、専門家がプーチンの考えを知るのが難しいはずだわ
ただアメリカへの指摘は合ってるし、ウクライナのオレンジ革命も欧米が裏で動いてると確かに思う
陰謀論ではないと思う
375それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:50:05.51ID:2661lmn/0 そして誰もいなくたった
376それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:50:26.48ID:LcVR8mnGM >>119
これやん
ソ連軍は合理化のため、アメリカ軍、西ドイツ軍、日本軍(おそらく自衛隊)の軍事顧問を招聘した。軍事顧問をある基地に招いて「この基地を守るには、最低何人の兵士で済むだろうか?」
アメリカ軍の顧問曰く「500人で十分だろう。」
西ドイツ軍の顧問曰く「いや、相互に裏切りが無いか監視するため、倍の1000人必要だ。」
日本軍の顧問曰く「2人いれば十分だ。降伏の白旗を振る兵士1人。基地降伏の責任を取って自決する司令官が1人。」
これやん
ソ連軍は合理化のため、アメリカ軍、西ドイツ軍、日本軍(おそらく自衛隊)の軍事顧問を招聘した。軍事顧問をある基地に招いて「この基地を守るには、最低何人の兵士で済むだろうか?」
アメリカ軍の顧問曰く「500人で十分だろう。」
西ドイツ軍の顧問曰く「いや、相互に裏切りが無いか監視するため、倍の1000人必要だ。」
日本軍の顧問曰く「2人いれば十分だ。降伏の白旗を振る兵士1人。基地降伏の責任を取って自決する司令官が1人。」
377それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:50:33.21ID:wrp9+lhk0 これ核戦争ならんの?
378それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:50:50.16ID:9w6brZzi0379それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:51:16.31ID:NmnDF/Lm0 実際にソ連解体→北方領土買わない?みたいにロシア解体→北方領土買わない?みたいになる確率どんだけあるんや
380それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:51:47.53ID:Z7o/qcit0 すぐそこに大戦の敗戦国がおるのに何で歴史をみて学べないんや
381それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:51:59.38ID:2YwEhDZC0 貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!
382それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:52:12.47ID:eSCAVLgRd FPSで鍛えてるんちゃうの?w
383それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:52:41.29ID:Cb2M/VZz0 これはもうプーチン自ら陣頭に立って士気を高めるしかないな!
しかも直接指揮できるようになって一石二鳥や! 進言はよ
しかも直接指揮できるようになって一石二鳥や! 進言はよ
384それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:53:22.77ID:LcVR8mnGM >>123
シムシティで街破壊してるノリやん
シムシティで街破壊してるノリやん
385それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:53:29.61ID:I4zRolIY0386それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:53:41.19ID:apkpsHEl0387それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:54:36.62ID:qORHTwyIM388それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:55:18.41ID:B6u6flAQa >>382
ロシアのfpsとかバクで敵の砲弾とか飛んでこないし銃が空中浮いてそう
ロシアのfpsとかバクで敵の砲弾とか飛んでこないし銃が空中浮いてそう
389それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:55:25.56ID:LcVR8mnGM390それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:55:45.78ID:A2N4BFIXd 所詮肉壁なんで消耗品なんよ
391それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:56:00.65ID:vJ/+ZyOma 昔からロシア人の命は畑で取れるからいくら死んでもええやろ
392それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:56:09.23ID:9eoo6fKoa 軍服なんてユニクロにガムテープでZって貼れば済むだろ
393それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:56:25.45ID:6tT6q4XHa >>391
なおその畑と交戦中な模様
なおその畑と交戦中な模様
394それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:56:35.46ID:D49CNAqRa 敵の弾を消費させるための囮やぞ
395それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:56:52.94ID:vDYTWAlTa396それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:56:53.66ID:cFMqZgT/a ナポレオンのトラファルガーローの戦いみたいに情けなくて草
397それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:56:58.16ID:apkpsHEl0 >>391
少子高齢化なんだよなあ
少子高齢化なんだよなあ
398それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:57:16.12ID:gqJF43Pzd apexプレデターのワイならそこそこ役に立つと思うけどな
399それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:57:25.47ID:cK4Q/MNf0400それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:57:39.06ID:mHQXdwCl0 冬の間は畑に戻って冬眠
春には引っこ抜かれて兵士に戻るんや
春には引っこ抜かれて兵士に戻るんや
401それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:57:53.01ID:jwigDOfl0 北海道に住むのもなかなかのリスクあるよな
てか国境沿いに住むのがリスクでしかないよな
国の真ん中かつ首都へのアクセスが微妙で取る価値ないとこが一番安全
日本でいうとどこだ?
てか国境沿いに住むのがリスクでしかないよな
国の真ん中かつ首都へのアクセスが微妙で取る価値ないとこが一番安全
日本でいうとどこだ?
402それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:58:29.62ID:7WGY4nLz0 もうそんな奴居ないんや察してくれ
403それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:58:42.27ID:KjBWlVCSM >>398
apexって多くて三人やから小隊よりちょい少ないからそんな指揮官いらんやろ
apexって多くて三人やから小隊よりちょい少ないからそんな指揮官いらんやろ
404それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:59:29.10ID:cK4Q/MNf0 >>391
上級将校の育成には20年は必要やぞ
上級将校の育成には20年は必要やぞ
405それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:59:29.39ID:xVmfdmrGa >>401
ぐんまーやんけ
ぐんまーやんけ
406それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:59:49.99ID:BBN8iB5O0 兵士多いって言っても訓練もされず武器すらろくに渡されない民間人を兵士と呼んでるだけだしな
407それでも動く名無し
2022/10/04(火) 06:59:59.74ID:1KXqTMyT0 リマンでは5000人のロシア兵が包囲殲滅されたけど
今ヘルソンでも同じような展開になりつつあってそっちの人員は25000人ていうね…
今ヘルソンでも同じような展開になりつつあってそっちの人員は25000人ていうね…
408それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:00:08.48ID:9eoo6fKoa >>401
滋賀
滋賀
410それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:00:14.20ID:I4zRolIY0 >>401
奈良
奈良
412それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:01:23.75ID:B6u6flAQa415それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:02:41.42ID:LcVR8mnGM416それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:02:57.39ID:Cb2M/VZz0 もはやどこに攻撃してもロシア兵が蹴散らされそうな勢いやな
流石に堅い所はあるんだろうけど
流石に堅い所はあるんだろうけど
417それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:03:19.21ID:5jZ1Afsb0 高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応出来る人材が必要やね
418それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:04:05.98ID:I4zRolIY0 >>415
災害少ないし平和や
災害少ないし平和や
419それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:04:13.39ID:LcVR8mnGM420それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:04:19.66ID:JdzeIwIsr 畑から取れるからええやろ
421それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:04:28.79ID:1KXqTMyT0422それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:04:30.15ID:mHQXdwCl0 >>415
平家の落人再びか
平家の落人再びか
424それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:05:39.30ID:7WGY4nLz0 しかし衛星で行動が筒抜けとか戦争も変わったな まずは宇宙支配せんといかんのか
425それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:06:25.23ID:I4zRolIY0 >>423
割りと初期から毎日佐官級死んでたしな
割りと初期から毎日佐官級死んでたしな
426それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:06:27.32ID:Pucz5J5L0 全周囲包囲したら、逆に死を覚悟してバンザイ特攻してくるってなんGで知ったわ、だからどこか一箇所開けて逃げたいやつは逃すって
427それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:06:39.46ID:B6u6flAQa428それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:06:39.69ID:TTKH65sU0 投資家「ん?プーチン核撃つの?ヨウ素メーカーの株買ったろ」
そらプーチンも西側資本主義を嫌いになるで
そらプーチンも西側資本主義を嫌いになるで
429それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:06:55.65ID:LcVR8mnGM 東側どころか旧ソ連同士で殺し合い意味のない戦争だよ
430それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:07:02.50ID:pgqd2IBCa 今取り返さないならもう北方領土を日本のものにするの不可能やろな
431それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:07:07.46ID:GeS+89FPa 優秀な指揮官がいてもその指揮官に指示を出すヤツがイカレてるのは変わらんから意味ないんちゃうか?
432それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:07:37.24ID:2661lmn/0 1年戦争末期になっても新型を量産して
戦地に投入できるジオンっておかしくね?
資源ないのに
とふと思った
戦地に投入できるジオンっておかしくね?
資源ないのに
とふと思った
433それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:07:47.63ID:I4zRolIY0 >>428
でもプーチンも東側っぽい稼ぎ方でしこたま財産築いてるぞ
でもプーチンも東側っぽい稼ぎ方でしこたま財産築いてるぞ
434それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:07:49.86ID:/9EAB4nS0 >>426
てことは包囲殲滅陣ってもしかして最悪の戦法なんか…?
てことは包囲殲滅陣ってもしかして最悪の戦法なんか…?
435それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:07:53.06ID:KJb6Sqpw0 >>148
丸焦げになって豚に喰われてるのがSNS上で拡散されてるのとどっちがマシやろうな
丸焦げになって豚に喰われてるのがSNS上で拡散されてるのとどっちがマシやろうな
436それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:08:07.22ID:LcVR8mnGM >>421
人道回廊やね
人道回廊やね
437それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:08:16.40ID:B6u6flAQa >>423
元ネタの高度な~アニメでも木っ端兵隊逃がすために艦隊司令官盾になって死んだなあ
元ネタの高度な~アニメでも木っ端兵隊逃がすために艦隊司令官盾になって死んだなあ
438それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:08:21.94ID:mHQXdwCl0 >>424
中国は情報衛星破壊の研究をやっていたな
中国は情報衛星破壊の研究をやっていたな
439それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:09:21.21ID:/9EAB4nS0 >>432
オデッサ押さえたから資源は十分あるって設定やったと思う
オデッサ押さえたから資源は十分あるって設定やったと思う
440それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:09:41.97ID:5RJ3GZ3M0 プーチン「こいつなんかエリートぶってムカつくから死刑にしよーや」
441それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:10:07.10ID:NgMYa8xCd どうでもいいけどたまに将校と軍事クーデター勘違いするバカいるよな
442それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:10:18.66ID:2661lmn/0 >>439
へー
へー
443それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:10:44.78ID:ktqQ8aEd0 プーチンがネット軍師未満の軍事オンチなのが草生えるわ
お前軍事だけがウリの国家で何年独裁者やってたんだよ
お前軍事だけがウリの国家で何年独裁者やってたんだよ
444それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:10:56.00ID:lNmFxd1xp >>432
マが頑張ったんや
マが頑張ったんや
445それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:11:41.57ID:Fhfx08kI0 真っ当な判断できるならその戦争やってないんすよ
446それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:11:44.24ID:JLSN9SM7d そんなやつはもう死んでる
447それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:11:51.99ID:LcVR8mnGM >>443
KGBのスパイが本職やしなあ
KGBのスパイが本職やしなあ
448それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:11:53.55ID:B6u6flAQa >>432
それ言うたらガンダム出きるまで8カ月くらいだかかかっとるのにジオンはザクだけかいな?って話やし...
それ言うたらガンダム出きるまで8カ月くらいだかかかっとるのにジオンはザクだけかいな?って話やし...
449それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:12:20.39ID:7WGY4nLz0 >>432
あれも最終的にゲルググとかガンダムよりスペック的には上なのに機種転換できずに学徒兵乗っけてぽこじゃか落ちてたしな 付け焼き刃の訓練じゃ結局立ち行かなくなる
あれも最終的にゲルググとかガンダムよりスペック的には上なのに機種転換できずに学徒兵乗っけてぽこじゃか落ちてたしな 付け焼き刃の訓練じゃ結局立ち行かなくなる
450それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:12:46.36ID:mHQXdwCl0451それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:13:10.90ID:sId9murd0 プーチン「適切な指示を出せる優秀な指揮官って俺のことか?」
452それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:13:31.22ID:l1cPp1/x0 優秀な奴はみんな死んでそう
453それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:14:09.56ID:9jqxSNvea >>2
一番要らねえやつ定期
一番要らねえやつ定期
454それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:14:15.49ID:xVmfdmrGa プーチンってブラックラグーンの日本編で日本のヤクザに切り殺されてたチンピラみたいなもんだろ
あれがやるなら軍師でバラライカ見殺しにしてアメリカと聖戦やってるつもりとかバカみたいだよ
あれがやるなら軍師でバラライカ見殺しにしてアメリカと聖戦やってるつもりとかバカみたいだよ
455それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:14:17.50ID:EmnsfMPKM ナチス「武器や経験の不足は熱烈な勝利への執念が埋める」
https://i.imgur.com/Yds9vRD.jpg
https://i.imgur.com/Yds9vRD.jpg
457それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:14:33.43ID:Pucz5J5L0 時々ようつべのショート動画でウクライナドローンがロシア兵士の頭上でグレ投下してるのが流れてくるんやけど、あんなに綺麗にきまるもんなんやね、ロシア兵頭上気にならんもんなんかな
458それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:14:39.52ID:yFEAqGR60 日露戦争の指揮官も司馬遼太郎にけちょんけちょんに言われてたけど今も似たような構図あるんかな
460それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:14:57.27ID:mhLeBjDd0 ヘルソンでも精鋭部隊がかなりの数包囲されそうって見たけど🙄
461それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:15:30.36ID:sId9murd0 >>432
学徒兵をゲルググに乗せたみたいに紙ペラ一枚でつれてきた一般人をT-90Mで訓練してるらしいで
学徒兵をゲルググに乗せたみたいに紙ペラ一枚でつれてきた一般人をT-90Mで訓練してるらしいで
462それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:15:56.76ID:Oo6j5bgn0 一方現実のウクライナ特殊部隊はロシアの試作兵器を鹵獲していた模様
ウクライナ特殊部隊はロシア軍新型地雷OLA-8Tを鹵獲した
https://www.rbc.ua/rus/news/spetsnaz-pokazav-foto-ta-dokumentatsiyu-novoyi-1664793936.html
https://i.imgur.com/hRWnfb0.jpg
https://i.imgur.com/iXliSTT.jpg
https://i.imgur.com/8IpLmFp.jpg
https://i.imgur.com/uz76cLe.jpg
ウクライナ特殊部隊はロシア軍新型地雷OLA-8Tを鹵獲した
https://www.rbc.ua/rus/news/spetsnaz-pokazav-foto-ta-dokumentatsiyu-novoyi-1664793936.html
https://i.imgur.com/hRWnfb0.jpg
https://i.imgur.com/iXliSTT.jpg
https://i.imgur.com/8IpLmFp.jpg
https://i.imgur.com/uz76cLe.jpg
463それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:16:24.68ID:N2m2NqjU0 >>459
出来てたならザクマシンガンでもジャイアントバズでも持たせてとりあえず出せばいいのに
出来てたならザクマシンガンでもジャイアントバズでも持たせてとりあえず出せばいいのに
464それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:16:24.92ID:RuYPTOih0 >>81
安倍晋三やん
安倍晋三やん
465それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:16:28.98ID:cK4Q/MNf0466それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:16:40.13ID:Oo6j5bgn0 >>461
鹵獲兵器を使う訓練でAT-4もぶっ放したりしてるで
鹵獲兵器を使う訓練でAT-4もぶっ放したりしてるで
467それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:16:51.47ID:sId9murd0 >>455
ウクライナは実際勝利への執念が埋めとるしやっぱりネオナチですわ
ウクライナは実際勝利への執念が埋めとるしやっぱりネオナチですわ
468それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:17:07.39ID:B6u6flAQa >>459
せめてランバラルにドムかグフまた回して下さいよ
せめてランバラルにドムかグフまた回して下さいよ
469それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:17:46.67ID:t7ejMH6+a470それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:18:01.71ID:mVeFDKPOd >>455
やっぱ枢軸国ってクソだわ
やっぱ枢軸国ってクソだわ
471それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:18:09.02ID:/9EAB4nS0 ジオンの敗因は内輪揉めと人的資源の枯渇やろうなぁ
472それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:18:12.46ID:T+yKzHqLr >>455
ジャップみたいな事言ってる
ジャップみたいな事言ってる
473それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:18:14.70ID:7WGY4nLz0 >>465
でも最低1日1回は場所の特定できるんやろ?それだけでもかなりの情報やん見る人が見れば進軍の方向とかもわかるやろし
でも最低1日1回は場所の特定できるんやろ?それだけでもかなりの情報やん見る人が見れば進軍の方向とかもわかるやろし
474それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:19:30.72ID:QvM3q7BZd >>140
自己紹介してて草
自己紹介してて草
475それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:19:31.72ID:Oo6j5bgn0 ジオンといえばズゴックっていつ作ったんや?
地球降下前にゴッグ作って、実際使ったら反省点あったから設計して、アムロがベルファストで戦う頃には量産配備されてたんやろ
地球降下前にゴッグ作って、実際使ったら反省点あったから設計して、アムロがベルファストで戦う頃には量産配備されてたんやろ
476それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:19:36.17ID:fMIYuxYWa 無いものは出せない
477それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:20:14.29ID:9eoo6fKoa >>475
ただのアニメなんだからそんな粗探しするなよ
ただのアニメなんだからそんな粗探しするなよ
478それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:20:25.50ID:CwTOejb10 政治力足りひんから動員法を大規模徴兵に変えられへんのちゃうか
479それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:20:29.75ID:Jjplk8Mxp スレ立て代行お願いします
タイトル ワイ182cm69kgデブ、体脂肪率13.8%を突破する
本文 ええ感じや
タイトル ワイ182cm69kgデブ、体脂肪率13.8%を突破する
本文 ええ感じや
480それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:20:45.91ID:AL0SUyY80 そろそろ宗男とか橋下とか維新の連中が
ウクライナがロシアを虐殺してるからウクライナは戦争を止めろとか言い出すころ
ウクライナがロシアを虐殺してるからウクライナは戦争を止めろとか言い出すころ
481それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:21:05.06ID:26gc64UB0 プーチン「俺が指揮するぞ」
482それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:21:47.56ID:+h8BPpQF0 併合したウクライナ東部から徴兵して前線に送るとか、前線でアホほどクーデター起こるんちゃうか
さすがにまともに戦ってくれんやろ
さすがにまともに戦ってくれんやろ
483それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:23:11.14ID:TTKH65sU0 皆んなロシアバカにするけどcivilizationで似たような経験あるよね?
そういうこと
そういうこと
484それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:23:16.31ID:mAgfweDb0485それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:23:29.47ID:LcVR8mnGM >>482
前線で死んだって事にして殺すつもりちゃう
前線で死んだって事にして殺すつもりちゃう
486それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:23:34.64ID:TpHibKs60 >>462
レアドロップか?これ
レアドロップか?これ
487それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:24:24.72ID:tdgEyzvur 山上がいなかった世界線の日本やろロシア
488それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:25:03.08ID:Mq4OC4KqM ワイの出番か?
ちな趣味は賭けチェス
ちな趣味は賭けチェス
489それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:25:10.76ID:Otf3Z9/10 >>455
サンキューナッチ
サンキューナッチ
490それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:25:15.72ID:OKbG7QOT0 スターリングラードでは勝てたから大丈夫やろ🙄
491それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:25:36.91ID:YuRnAVdVd >>487
そんなわけねえだろ
そんなわけねえだろ
492それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:25:41.85ID:7WGY4nLz0 >>487
山上おったところで現職は流石に狙いづらいわ
山上おったところで現職は流石に狙いづらいわ
493それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:25:48.51ID:Bw1U04DBa このロシア兵隊みんなでプーチン殺しに行ったらいいやん
494それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:26:28.81ID:vl9K06zs0 ロシアってもう現状優秀な奴国動かすレベルの数残ってるんか?
ハッカー集団も「日本攻撃するぞ、震えて待て」みたいなこと言ってた割にmixi一時的に落とすぐらいで全然やったし
ハッカー集団も「日本攻撃するぞ、震えて待て」みたいなこと言ってた割にmixi一時的に落とすぐらいで全然やったし
495それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:26:43.74ID:x0fas1j6M >>483
civ民でも、戦争に負けた時は引き際が大切ってことくらい理解してるぞ
civ民でも、戦争に負けた時は引き際が大切ってことくらい理解してるぞ
496それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:27:04.77ID:/9EAB4nS0 人口で大差なんやから一人一殺すればロシアの勝ちなんよな
ということに気付いて特攻兵器とか作り始めそう
ということに気付いて特攻兵器とか作り始めそう
497それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:27:44.57ID:YGSSnVCM0 もしかしてこの先の流れ読めば為替で儲けれる?
ルーブル買っとったほうがええかな?
ルーブル買っとったほうがええかな?
498それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:28:19.89ID:lxv06dw0d はやくウクライナ戦争のFPSのゲームやりたい
ロシア兵ボコボコにしたい
ロシア兵ボコボコにしたい
500それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:29:12.31ID:yFEAqGR60 大義名分なくて世論に反発しながら戦うモチベーション保つのは余程のプロか恐怖政治敷かれてなきゃ無理だよな
502それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:29:20.66ID:NlVvZiK0r 北のミサイルキター
503それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:30:08.52ID:Qmsu6Kd00 プーチン「わーくに1億4000万人いるし100万死なせても何とかなるやろ」
って考えてそう
って考えてそう
504それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:31:00.05ID:USfMKzbMr >>483
civで言うと都市攻略を諦めて講和まで国境沿いの区域を略奪して嫌がらせしてるフェイズ
civで言うと都市攻略を諦めて講和まで国境沿いの区域を略奪して嫌がらせしてるフェイズ
505それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:32:05.21ID:LcVR8mnGM >>503
第二次世界大戦もそんだけ死んでるしな
第二次世界大戦もそんだけ死んでるしな
507それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:32:35.60ID:O9RwwL9Ed 現在の情報社会で50年前ぐらいのことしとるよなプーチンって
まぁワイも戦争始まる前は圧倒的な数の差は覆せないと思っとったけど
けど国家のトップが一般人レベルのワイと同じ考えで行動して失敗したらアカンよな
まぁワイも戦争始まる前は圧倒的な数の差は覆せないと思っとったけど
けど国家のトップが一般人レベルのワイと同じ考えで行動して失敗したらアカンよな
508それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:34:06.86ID:izYyle8V0 ドローン「僕がさっき…食べちゃいました」
509それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:34:47.10ID:chA+8LfR0 核部隊うごいてるとか出てきて草
https://i.imgur.com/KsFKniu.png
その頃Gangstaは陰キャに絡まれているのでした
https://i.imgur.com/rJdb8KL.png
https://i.imgur.com/zNbJDDR.png
https://i.imgur.com/KsFKniu.png
その頃Gangstaは陰キャに絡まれているのでした
https://i.imgur.com/rJdb8KL.png
https://i.imgur.com/zNbJDDR.png
510それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:35:51.69ID:vl9K06zs0 これから冬将軍来るからウクライナにいるロシア軍越冬出来ないのでは?
なんなら貧しすぎてロシア国民も越冬出来ない奴おるやろ
なんなら貧しすぎてロシア国民も越冬出来ない奴おるやろ
511それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:35:57.75ID:i5drUrtEa いないんだなそれが
512それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:36:47.24ID:Klf7vR1K0 男プーチン、前線指揮官に電話で直接指示を出す!
513それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:36:54.65ID:9eoo6fKoa >>503
2500万死んでも4千万人増えるからプラスくらいに考えてるだろ
2500万死んでも4千万人増えるからプラスくらいに考えてるだろ
514それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:37:31.27ID:Cb2M/VZz0 ロシアのハッカー集団とかおったな
日本標的も謎やしmixi狙いも謎やししかも大した損害も無かったし何がしたかったんやあいつら
日本標的も謎やしmixi狙いも謎やししかも大した損害も無かったし何がしたかったんやあいつら
515それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:37:42.37ID:KjBWlVCSM いくらロシアが馬鹿だからって結局核兵器があるわけやからウクライナはどこかで譲歩せなあかんのかな?
それとも下手に譲歩したらますますジャイアンイズムになるからきっちりここで核ブッパ覚悟で締められるところまで締めるのが正解か?
それとも下手に譲歩したらますますジャイアンイズムになるからきっちりここで核ブッパ覚悟で締められるところまで締めるのが正解か?
517それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:38:22.80ID:eEpKXQmp0 一つの戦場で勝てる指揮官育てるのって難しそう
戦争全体見渡して作戦たてるのは座学でもある程度学べそうだけど
戦場単位の指揮は実戦経験豊富じゃないと無理っぽくね?
戦争全体見渡して作戦たてるのは座学でもある程度学べそうだけど
戦場単位の指揮は実戦経験豊富じゃないと無理っぽくね?
518それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:38:39.89ID:M912EqTAr >>506
ロシアらしい情けない末路で草
ロシアらしい情けない末路で草
519それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:38:51.31ID:KjBWlVCSM >>514
鬼滅ある東映とか狙えばダメージデカかったのにプリキュアやダイ大サーバー攻撃受けてオワコンになりかけたのみたらmixiは謎すぎる
鬼滅ある東映とか狙えばダメージデカかったのにプリキュアやダイ大サーバー攻撃受けてオワコンになりかけたのみたらmixiは謎すぎる
520それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:39:35.42ID:yAV8kjQ20521それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:40:23.26ID:mHQXdwCl0 >>517
前線指揮官は実際に戦争が始まらないと良将かどうかわからんだろな
前線指揮官は実際に戦争が始まらないと良将かどうかわからんだろな
522それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:40:23.91ID:9xYKbXefd 国家総動員法までしないと陸続きのウクライナ落とせないとかロシア軍過大評価し過ぎてたわ
よく日露戦争は日本勝てたと思ってたけど当たり前やったんやな
よく日露戦争は日本勝てたと思ってたけど当たり前やったんやな
523それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:41:04.58ID:BVF7Ni1R0 有能はみんな死んでしまったで
524それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:41:40.82ID:q/a7Smlia スターリン「優秀な司令官とか粛清しても実戦で育つンだわ」
525それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:42:50.23ID:NOSY3hG1a >>515
侵略されてる側やから譲歩の選択肢はほぼ無いぞ
侵略されてる側やから譲歩の選択肢はほぼ無いぞ
526それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:43:19.12ID:yLxE08fv0 >>507
考え方自体は100年前
主権国家は大国だけという考え方(専門家の小泉悠さん話だから間違いないと思う)
情報化社会の面においてはプーチンは携帯を使わないのが致命的
ネットを知ってるだけで、使わないから理解してない
考え方自体は100年前
主権国家は大国だけという考え方(専門家の小泉悠さん話だから間違いないと思う)
情報化社会の面においてはプーチンは携帯を使わないのが致命的
ネットを知ってるだけで、使わないから理解してない
527それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:43:22.85ID:gHWQu+HAa >>510
コートと暖かいスープ用意しとけば戦線崩壊するんちゃう?
コートと暖かいスープ用意しとけば戦線崩壊するんちゃう?
528それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:44:03.06ID:KjBWlVCSM >>525
つまり、プーチンが気がすむまで付き合わなきゃならんのか...プーチン劣勢だからウクライナが少しだけ譲歩してそこで締結する流れはないんやな
つまり、プーチンが気がすむまで付き合わなきゃならんのか...プーチン劣勢だからウクライナが少しだけ譲歩してそこで締結する流れはないんやな
529それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:44:22.21ID:ca7QZJlf0 今のロシアに必要なのはプーチン殺せるやつだろ
530それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:44:37.03ID:wDlHZfQxM ニュースでチェチェンが小さい核兵器使えと強行思考とか言ってたけどチェチェンってロシアと争って無かった?
ロシアのやべーやつになってんの?
ロシアのやべーやつになってんの?
531それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:45:02.60ID:ObIF4TOx0 戦場で電気駆動の車両ってどうなんやろな
532それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:45:05.46ID:KjBWlVCSM >>529
ロシアの山上兄弟はよ現れてくれ!
ロシアの山上兄弟はよ現れてくれ!
533それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:45:06.54ID:/9EAB4nS0534それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:45:38.34ID:qR5OxNQ1d >>494
あれただの素人集団やったからな。なんG民がF5アタックしてたとかそんなレベルや
あれただの素人集団やったからな。なんG民がF5アタックしてたとかそんなレベルや
535それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:45:43.77ID:Klf7vR1K0 ゼレンスキーが呼びかけてもロシア兵の多くは投降しないらしいな
自分たちが今まで散々投降したウクライナ兵に対して酷いことやってきたから
自分たちが今まで散々投降したウクライナ兵に対して酷いことやってきたから
536それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:45:46.45ID:pYmIzMUd0 なんで攻め込んだ側が追い込まれてんのやろな、アホすぎてわけがわからないよ
537それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:45:54.34ID:8U6qFYBjd 戦争って素人役に立つんか?
そりゃマンパワーでなんとかなることも多いが
一般的な職場で他部署から人だけ送られてきてもこっちの仕事のノウハウも分からん奴いても正直初めの頃はクッソ邪魔やろ
戦争だと手取り足取り教える奴もいないだろうし
そりゃマンパワーでなんとかなることも多いが
一般的な職場で他部署から人だけ送られてきてもこっちの仕事のノウハウも分からん奴いても正直初めの頃はクッソ邪魔やろ
戦争だと手取り足取り教える奴もいないだろうし
538それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:46:18.63ID:4KDKovWd0 >>532
ザポリージャ!
ザポリージャ!
539それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:46:44.16ID:/9EAB4nS0 戦術核なんて効果は小さいのに国際的には叩かれまくるから一番コスパ悪いのにな
540それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:47:17.70ID:9sS33P6o0 >>455
勇気で補うガオガイガー理論やめちくり~
勇気で補うガオガイガー理論やめちくり~
542それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:47:22.73ID:bdaFt/R80 日本vsアメリカでも最初は日本が領土取って押してたからな
ロシアvsウクライナでロシアが領土取れたのもそんな感じやろ
ロシアvsウクライナでロシアが領土取れたのもそんな感じやろ
543それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:47:34.29ID:KjBWlVCSM544それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:47:46.27ID:h5Yze8gG0 クリスマスまでには終わるか?
545それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:47:50.49ID:Jv4benx10 独裁と愚民政策で国力減じ続けてきた国の底力なんてこんなもんやね
546それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:48:02.22ID:Klf7vR1K0 >>530
カディロフはプーチンが徹底的にチェチェンの不穏分子を叩き潰した後に送り込まれた親ロ派だろ
カディロフはプーチンが徹底的にチェチェンの不穏分子を叩き潰した後に送り込まれた親ロ派だろ
547それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:48:11.43ID:UCUUhnwP0 HOI卒にとっては頼りになる同盟国がおらんと民兵と変わらないの使うしかない時点でほぼ投了なのではという感じやな
548それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:48:25.21ID:TY17kSrzM 負けてる負けてる言いながら一向に終わる気配が無いのはなんでや
10月の大幅値上げで苦しいんやどっちが負けてもいいからさっさと終わってくれ
10月の大幅値上げで苦しいんやどっちが負けてもいいからさっさと終わってくれ
549それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:48:27.27ID:KjBWlVCSM >>535
PTSDで頭働いてないやん...ヒェッ
PTSDで頭働いてないやん...ヒェッ
550それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:48:46.70ID:IxtZNDGo0 プーチン「じゃ、ベテランの君が睡眠も取らず働こうか」
551それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:48:47.50ID:4KDKovWd0552それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:48:59.60ID:QjK9r8RZa ふむ、では核ミサイルはどうだろうか?
553それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:49:20.67ID:gHWQu+HAa >>544
終わらんけど一段落はしてる
終わらんけど一段落はしてる
554それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:49:35.33ID:KjBWlVCSM >>551
素人さんも大事なものを持ってる人間なんやで😭😭😭
素人さんも大事なものを持ってる人間なんやで😭😭😭
555アルジェナイン ◆ZcMSHKZbl9yN
2022/10/04(火) 07:50:02.15ID:+gVJR1g/0 >>43
プロアクションリプレイ辞めろ
プロアクションリプレイ辞めろ
556それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:50:07.58ID:qEBc/gz30 >>55
3日間の短期決戦だったんだよなあ
3日間の短期決戦だったんだよなあ
557それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:50:21.11ID:uzwArFie0 しっかり金を使わないといけないところでしょうもない汚職や中抜きして自分を弱体化してんだからお笑いやろ
558それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:50:24.69ID:4KDKovWd0 >>552
小型核とか戦術核とかでも広島型と威力変わらんらしいな
小型核とか戦術核とかでも広島型と威力変わらんらしいな
559それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:50:27.35ID:w8pe/PGj0 >>533
核を過大評価しすぎ
今の時代は戦闘ユニットは800~1000人でそれぞれが密集せず動くもんだから
低出力核じゃ多くて3000よ
WW2までみたいに軍隊が集団で固まってワーワー突撃の時代じゃないからな
キーウに撃ち込んだって地下や防空壕が充実してるから
犠牲者は1000人程度だと試算されてる
核を過大評価しすぎ
今の時代は戦闘ユニットは800~1000人でそれぞれが密集せず動くもんだから
低出力核じゃ多くて3000よ
WW2までみたいに軍隊が集団で固まってワーワー突撃の時代じゃないからな
キーウに撃ち込んだって地下や防空壕が充実してるから
犠牲者は1000人程度だと試算されてる
560それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:50:31.00ID:KjBWlVCSM 核兵器を撃ち落とす兵器とかあるんか?
561それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:51:29.50ID:pYmIzMUd0 ごめんナチスがいるというのは親ロシア派の付いた嘘に騙されてた、お互いこいつらのせいで酷い目にあったな
こいつら殺すから許してと謝ればいいやん
こいつら殺すから許してと謝ればいいやん
562それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:51:55.51ID:vl9K06zs0 >>536
ロシア国民が国外脱出してるのが凄いわ
てかウクライナに侵攻した建前からするとロシア国民保護してもいつ戦争吹っ掛けられるか分からんから消極的になるというか自分で自分のクビ締めた状況になってるんな
ロシア国民が国外脱出してるのが凄いわ
てかウクライナに侵攻した建前からするとロシア国民保護してもいつ戦争吹っ掛けられるか分からんから消極的になるというか自分で自分のクビ締めた状況になってるんな
563それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:52:08.95ID:4KDKovWd0564それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:53:41.39ID:gTiscrjmd 核撃ったら中国ですらロシア切り捨てるだろうから余程にならないと撃てないやろ
565それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:53:59.91ID:KjBWlVCSM >>563
愚かで人間の本質なんやな争いは避けられないなんて悲しいんだ
愚かで人間の本質なんやな争いは避けられないなんて悲しいんだ
566それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:54:56.76ID:7WGY4nLz0 ロシアがまごまごしてるから黒電話がイライラしとるやないか
567それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:55:39.54ID:Km5ABWpzd 正直今他の国がロシア攻めたら国土の半分取れるんじゃないか?
ロシア結構助かってるやろ
ロシア結構助かってるやろ
568それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:55:52.94ID:GZXDq/IVp ロシアにも軍師ネトウヨおるんやろか
569それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:55:53.52ID:4KDKovWd0 >>565
所詮人間なんて手の器用な獣よ
所詮人間なんて手の器用な獣よ
570それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:56:00.74ID:d8mLvcTx0 >>2
拳銃と手榴弾だけで戦車に突っ込まされそう
拳銃と手榴弾だけで戦車に突っ込まされそう
571それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:56:08.96ID:Yxu2qiUu0 >>434
孫子には欲擒姑縦って敵軍を窮鼠にしないよう逃げ道を用意しておく様に書いてる
逆に関門捉賊っていう包囲殲滅は敵軍が弱小であり士気が低いか敵将を取り逃がすと後の禍根になるとわかっている場合に使うんや
孫子には欲擒姑縦って敵軍を窮鼠にしないよう逃げ道を用意しておく様に書いてる
逆に関門捉賊っていう包囲殲滅は敵軍が弱小であり士気が低いか敵将を取り逃がすと後の禍根になるとわかっている場合に使うんや
572それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:56:20.33ID:OEw268Qz0 ここにはない
574それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:57:51.20ID:d8mLvcTx0 21世紀に核が使われる・・・
ちょっと見たいかも
ちょっと見たいかも
575それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:58:15.60ID:ttTxL2hh0 頼みの核が使えないならロシア詰んどるやん
今までデカい顔出来てたのも核のおかげやろ
今までデカい顔出来てたのも核のおかげやろ
576それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:58:19.43ID:qR5OxNQ1d ルカシェンコ「プーチンは欧米の事なんか気にしとる場合か?早よ核を撃て早よ早よ」
うーんこの煽りカス
うーんこの煽りカス
577それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:58:23.57ID:izYyle8V0 わーくにが🏺見てみぬふりしてたツケを払わされてるように露の民もプーチン放置したツケを払わなアカン
民主主義は無償やないんやで
民主主義は無償やないんやで
578それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:59:13.90ID:RHWvpr7nM でももう日本もロシアと変わらんよな
政権による司法・国会無視で国葬強行の延長が今のロシアやん
頼むからウヨと昭恵から戦地に行ってくれや…
ワイはハワイあたりに脱出してネットから妨害厭戦工作して足引っ張るからよ
政権による司法・国会無視で国葬強行の延長が今のロシアやん
頼むからウヨと昭恵から戦地に行ってくれや…
ワイはハワイあたりに脱出してネットから妨害厭戦工作して足引っ張るからよ
579それでも動く名無し
2022/10/04(火) 07:59:34.44ID:Klf7vR1K0 この調子だと核ミサイルも整備されてるか怪しくなってきたな
580それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:00:17.54ID:LcVR8mnGM >>577
自虐史観植え付けにぴったりやしロシア崩壊後は壺売り布教させたらええ
自虐史観植え付けにぴったりやしロシア崩壊後は壺売り布教させたらええ
581それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:01:07.36ID:pYmIzMUd0 ロシアも親ロシア派に騙されて攻め込んでひどい目にあってるなあ
582それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:01:12.42ID:/ua4UJFLd583それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:01:44.27ID:TTKH65sU0 「ロシアは真に民主的でない実質独裁😡」
「経済制裁はがんがんするやで😊」
コレちょっとズルい理屈に思えるのはワイだけ?
「経済制裁はがんがんするやで😊」
コレちょっとズルい理屈に思えるのはワイだけ?
584それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:01:47.58ID:OWr1Yiy60 ロシアでそんな優秀な奴がいるなら
まず亡命するか国を出る選択するから居ないだろ
まず亡命するか国を出る選択するから居ないだろ
585それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:02:03.86ID:r97kGCMm0 なんか初期に指揮官ガンガン殺されてたよな
586それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:02:54.50ID:Klf7vR1K0 今、世界で一番ロシア軍を応援してるのはウクライナの親露派だろうな
587それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:03:11.25ID:3JIWntMLd もしかしてプーチン暗殺できれば全て丸く収まるのか?
588それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:03:44.12ID:cvI2/n6R0 ギャル軍師「タピオカの陣で行くよ〜!」
589それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:04:11.97ID:YuRnAVdVd >>586
そいつら日本に核落とされることを望む嫌カスみたいな奴らやな
そいつら日本に核落とされることを望む嫌カスみたいな奴らやな
590それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:05:25.87ID:Cb2M/VZz0591それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:05:50.64ID:D1kYhpWc0592それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:07:18.67ID:iODhyqR80 冬将軍到来までの肉盾でいいって聞いたで動員兵
593それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:08:27.23ID:X+6US7Pm0 プーチンにとっては奴隷でしかない
およそ民主的な社会とはかけ離れてる
およそ民主的な社会とはかけ離れてる
594それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:08:30.50ID:nMkBmjNwp ロシアはcsgoとdotaが強いからな
脳内軍師なら掃いて捨てるほどおるやろ
脳内軍師なら掃いて捨てるほどおるやろ
595それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:08:32.44ID:ikuwUTo0M チンポピアノが休戦協定を無視してナチと組んで
ドローン爆撃で先制攻撃し戦争の発端を作らなきゃ身内同士で殺し合いすることもなかったろうに
ドローン爆撃で先制攻撃し戦争の発端を作らなきゃ身内同士で殺し合いすることもなかったろうに
596それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:09:13.42ID:3lP7ih3P0 こういうときってなんだかんだサバゲーヲタは役に立つんかね
597それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:09:24.08ID:ikuwUTo0M まあでも日本も憲法改正したら似たようなこと起こりそうよな
どう考えても自衛隊じゃ足りないし
日本とロシアって規模が違うだけなんだよなあ
国葬と自衛隊の私物化・議会無視・選挙支配の延長上にロシアの戦争があるってわからないんやね
ツボ磨きし過ぎで脳が萎縮してるんだろう
どう考えても自衛隊じゃ足りないし
日本とロシアって規模が違うだけなんだよなあ
国葬と自衛隊の私物化・議会無視・選挙支配の延長上にロシアの戦争があるってわからないんやね
ツボ磨きし過ぎで脳が萎縮してるんだろう
598それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:09:30.77ID:xMD9nRRmd >>595
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
2022/10/04(火) 08:10:02.83ID:Qum1XW9M0
ニートたちがロシア人に転生するタイミング来たな
601それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:10:15.99ID:ozpXcFs+0 これにビビってた日本さん
https://i.imgur.com/O64dWrg.jpg
https://i.imgur.com/O64dWrg.jpg
602それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:10:41.10ID:9w6brZzi0603それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:10:43.30ID:iODhyqR80605それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:10:53.24ID:dfk1cJfG0 日本がスパイ大国いうけどロシアもスパイたくさんいそうやね
606それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:11:13.93ID:cK4Q/MNf0607それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:11:46.43ID:Klf7vR1K0608それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:11:55.04ID:s+a2GNgS0 トップがゲェジな時点でどうしようもないやろ
611それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:13:16.36ID:Klf7vR1K0612それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:13:17.59ID:jLcGYqE3r613それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:13:28.01ID:iODhyqR80614それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:14:05.62ID:mZKkhk/50615それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:14:44.54ID:Uf/Cr3oAd 最近☎えらい元気やな
どうしたんや
どうしたんや
616それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:15:01.25ID:Klf7vR1K0 安倍総理「え私がですね、中国と戦争になった時アメリカに避難する。これは逃げるのとは違うんですね。私には日本の総理、えー総理大臣としてですね、万が一、いいですか万が一ですよ、自衛隊が負けると。こういうことがあった場合にですね、日本が中国に占領されても、私が生きていれば日本国という国家は存続するわけであります。私には日本国を存続させる「責任」があります。この「責任」をしっかりと果たしていく。これは私と、国民の皆さんとの約束です。そのために私はアメリカに避難する義務もあるわけです。ですから、この、私がアメリカに避難するということ、これは逃げるということとは違うんです。それを皆さん、に、逃げる、というのは皆さん、あんまり失礼じゃありませんか。はっきり言って失礼ですよ。そういうことは世間の常識から言ってもあまりに失礼だと、こう申し上げているんです」
617それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:15:08.76ID:9w6brZzi0618それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:15:16.23ID:FuC1VUHd0619それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:15:18.95ID:BFoTyZKOd620それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:15:31.01ID:ImHqewuO0 >>606
大学とか地域コミュニティとかではカルト宗教特に統一には気をつけろと注意喚起される割に
ネットじゃそこまで話題に上がらなかった印象はあるわ
ワイも名前が変わってたことすら知らなかったしテキトーに縮小してんのかと思ってたわ
大学とか地域コミュニティとかではカルト宗教特に統一には気をつけろと注意喚起される割に
ネットじゃそこまで話題に上がらなかった印象はあるわ
ワイも名前が変わってたことすら知らなかったしテキトーに縮小してんのかと思ってたわ
621それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:16:19.04ID:KDI0y82p0 その優秀な指揮官はもう殆ど死んだやろ
623それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:19:42.63ID:zGK5cjbo0 >>201
阪神ディスってない?
阪神ディスってない?
624それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:20:21.96ID:na7fS6yvF >>582
第一次安倍政権のときは2ちゃんでもよく安倍壺三のAA貼られとったんやけどな
第一次安倍政権のときは2ちゃんでもよく安倍壺三のAA貼られとったんやけどな
625それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:20:26.31ID:tLG5ygqtd アメリカの諜報能力やばすぎひん?
何もかも筒抜けやろ
何もかも筒抜けやろ
626それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:21:35.68ID:hJ3LaEMq0 >>18
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
627それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:21:49.04ID:F7+rNhZxM628それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:21:58.10ID:HUMEveX30 指揮官でどうにかなる問題なん?
単純に兵器差ちゃうんか
単純に兵器差ちゃうんか
629それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:22:31.48ID:9w6brZzi0631それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:23:35.41ID:N5slp06s0 >>509
ついに核部隊が動いたか
ついに核部隊が動いたか
632それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:23:53.10ID:BH8xBhUC0 上にいる俺は完璧なのに兵が無能で試合にならへんとか思ってるんだろうなぁ
633それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:25:10.45ID:N5slp06s0635それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:27:14.47ID:xa2ylx9k0636それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:28:15.51ID:LOf/nG3Qa >>635
松代大本営ってまだ使えるのかな
松代大本営ってまだ使えるのかな
637それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:28:19.05ID:TNfFhEpf0 >>455
抽象論で煙に巻くってやつ?
抽象論で煙に巻くってやつ?
638それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:29:02.34ID:PwtnYnInd いうて優秀な指揮官いてもその上が無能な指示強制してくるから意味なくない?
639それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:29:25.16ID:5IVL15S/0 ロシアって即席兵に自前で装備を整えさせて腐った錆び銃もたせて戦場に送っても
中級指揮官、軍隊で言う軍曹クラスが死に絶えてるのにどないして戦争続けるねん
現場で「行けー!」って兵隊のケツ叩くヤツがおらんのに
中級指揮官、軍隊で言う軍曹クラスが死に絶えてるのにどないして戦争続けるねん
現場で「行けー!」って兵隊のケツ叩くヤツがおらんのに
640それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:29:52.82ID:cD1TOImD0 プルシェンコが前線に行ったら指揮上がるんじゃね?
641それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:30:19.77ID:MeD4vilt0 プーチンのメンツのために犬死にする国民たち
こいつら色が白いだけで土人と変わらんな
こいつら色が白いだけで土人と変わらんな
643それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:31:31.82ID:HQBgddoxd なんか小さい核兵器使うとか言ってんのがなぁ
そのうち広島のリトルボーイより大きな核しか抑止力にならなさそう
小さい核兵器使って核対戦なんか起きても割に合わんし
そのうち広島のリトルボーイより大きな核しか抑止力にならなさそう
小さい核兵器使って核対戦なんか起きても割に合わんし
644それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:32:36.83ID:qvvYm1ghF もう終わりだよ横の国
645それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:33:17.52ID:OUTLsiuh0 日本があまりに進んだルートすぎて人は歴史から学ばないと思うしかない
まーベトナムだのイラクだのやる度に反省しますアプデします次に活かしますてなっとるアメリカが合理的やわ
まーベトナムだのイラクだのやる度に反省しますアプデします次に活かしますてなっとるアメリカが合理的やわ
646それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:33:51.57ID:pbLz8gxYM 素人いうけど30万人が突撃したらこわくない?
647それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:34:21.48ID:X+6US7Pm0 訓練してない装備もない年寄りや障碍者まで送られてる
こんな状況で戦場に行くのが馬鹿だわ
こんな状況で戦場に行くのが馬鹿だわ
648それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:36:55.52ID:B961pGIMd すげー気になるんだが将棋ってもとは軍師育てるもんなんだろ?
そしたら棋士を送り込んだらそれなりにやるのか?
そしたら棋士を送り込んだらそれなりにやるのか?
649それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:37:02.32ID:5IVL15S/0 ドイツからこんなんいらんやろって
言い訳みたいに送られて来たゲパルトの35㎜の水平射撃でロシアの兵隊バリバリなぎ倒されて
「これいいな! もっと送ってくれ!」
って言われてるのワロタ
言い訳みたいに送られて来たゲパルトの35㎜の水平射撃でロシアの兵隊バリバリなぎ倒されて
「これいいな! もっと送ってくれ!」
って言われてるのワロタ
650それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:37:25.16ID:M+YBQ1aOa >>509
ギャングスタは自衛隊時代いじめとかめっちゃやってそう
ギャングスタは自衛隊時代いじめとかめっちゃやってそう
651それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:37:49.08ID:BhcGXpIs0 >>649
戦場では何が起こるか分からんね…
戦場では何が起こるか分からんね…
652それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:38:02.08ID:0lvuHOUL0 まあ将棋のコマと言うよりもボーリングのピンだからな
653それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:39:04.54ID:N5slp06s0 >>650
軍服脱いだ方が怖いという・・・
軍服脱いだ方が怖いという・・・
655それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:40:19.69ID:5IVL15S/0 ロシアで正論言うヤツとか何の前触れもなくスピードワゴン財団の職員より変な死に方してそう
656それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:40:35.45ID:SKsZ9D7U0 だからプーチンは東部を無理にでもロシア領にしたんやぞ
最前線でウクライナ人に徴兵強要してウクライナ人同士で戦わせるんや
ウクライナ人が死ぬぶんには痛くも痒くもないって作戦や
最前線でウクライナ人に徴兵強要してウクライナ人同士で戦わせるんや
ウクライナ人が死ぬぶんには痛くも痒くもないって作戦や
657それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:40:40.43ID:USfMKzbMr ウクライナ戦争で学ぶ孫氏の兵法
王は将に口出しせず裁量に委ねろ
補給はちゃんとやれ
戦争を始める前に落とし所を考えろ
包囲戦では完全に包囲せず一箇所逃げ道を作れ。逃げ道に殺到した敵を追い討ちしろ
王は将に口出しせず裁量に委ねろ
補給はちゃんとやれ
戦争を始める前に落とし所を考えろ
包囲戦では完全に包囲せず一箇所逃げ道を作れ。逃げ道に殺到した敵を追い討ちしろ
659それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:41:45.43ID:2qbI/lGWd ウォッカが燃料になるロシア兵のコスパの良さよ
660それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:41:47.71ID:USfMKzbMr プルシェンコとか「俺は徴兵されたら応じるし逃げてる奴らはカス」とかイキり散らしてるけど
ならさっさと志願せーや
どうせ国のスターだから徴兵されんやろ
ならさっさと志願せーや
どうせ国のスターだから徴兵されんやろ
662それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:42:54.04ID:A+1giHytM 核いきなり前線に使うのデスカレーションにしかならんやろ
せめて自国内で地上核実験してからやれ
せめて自国内で地上核実験してからやれ
663それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:42:58.87ID:pbLz8gxYM >>654
弾たりんくなりそうやんおおすぎて
弾たりんくなりそうやんおおすぎて
664それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:45:28.36ID:cK4Q/MNf0 >>649
言うても35mmの機関砲弾なんか人間が食らったら跡形も残らんやろなぁ
言うても35mmの機関砲弾なんか人間が食らったら跡形も残らんやろなぁ
665それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:46:38.04ID:sIqu+Tbv0666それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:46:49.88ID:N5slp06s0 >>660
士気向上のために徴収されそうw
士気向上のために徴収されそうw
667それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:47:24.04ID:NA34AWcJ0 ロシア兵、フェラチオ中に爆弾おとされ爆死
https://twitter.com/inkliuznyk/status/1576961668768497666
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/inkliuznyk/status/1576961668768497666
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:47:36.45ID:qORHTwyI0 戦争前のロシア軍
https://i.imgur.com/bLtWVbH.jpg
元々陸軍は地方警備も含めて約33万なので
ソ連的な物量作戦は取りにくい
西部軍・南部軍は戦争初期に精鋭が磨り潰される
その後は人員をあまりだしていない
中央軍は下手に減らすと中央アジア・イスラム国家が
暴れだす可能性があるため引き抜きにくい
東部方面軍からシベリア鉄道を越えて
多くの人員をウクライナに派遣中
なお虎の子の巡洋艦4隻のうちの1つが
黒海で沈没したモスクワ
https://i.imgur.com/bLtWVbH.jpg
元々陸軍は地方警備も含めて約33万なので
ソ連的な物量作戦は取りにくい
西部軍・南部軍は戦争初期に精鋭が磨り潰される
その後は人員をあまりだしていない
中央軍は下手に減らすと中央アジア・イスラム国家が
暴れだす可能性があるため引き抜きにくい
東部方面軍からシベリア鉄道を越えて
多くの人員をウクライナに派遣中
なお虎の子の巡洋艦4隻のうちの1つが
黒海で沈没したモスクワ
669それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:47:54.12ID:USfMKzbMr ウクライナで核使ってええんか?
放射性物質がモスクワに流れてくるぞ
打つなら東の国にせーよ
放射性物質がモスクワに流れてくるぞ
打つなら東の国にせーよ
670それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:48:13.51ID:jDRkZYUkd >>660
口だけやなホンマ
口だけやなホンマ
671それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:48:15.07ID:67VPpwtL0 HOI卒
672それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:48:39.65ID:pbLz8gxYM >>667
これしんだん?いきてそうな感じするけど
これしんだん?いきてそうな感じするけど
673それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:48:45.52ID:ILUTXqy50 普通初動の攻勢失敗したらロードするよね
674それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:49:06.75ID:IsMfJZz30 >>667
上にドローンおるの気付かないもんやろか?
上にドローンおるの気付かないもんやろか?
675それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:49:40.67ID:pbLz8gxYM >>674
フェラ中に空みないでしょ
フェラ中に空みないでしょ
676それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:49:56.72ID:A+1giHytM >>645
ベトナムやってアフガンやってイラクやったアメリカっていうほど学んでるか?
ベトナムやってアフガンやってイラクやったアメリカっていうほど学んでるか?
677それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:49:59.82ID:67VPpwtL0 >>81
江沢民が死んだらヤバイな
江沢民が死んだらヤバイな
678それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:50:02.64ID:SFmvQRVna >>673
オートセーブのみだったんやろなぁ
オートセーブのみだったんやろなぁ
679それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:51:04.06ID:IsMfJZz30 >>675
音でわからんもんかね
音でわからんもんかね
680それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:51:25.32ID:N5cmfZEK0 命令系統もなしに30万人動員して逝ってこいだけじゃ無理に決まってるだろって誰も言い出せないブラック体質なのが一番の問題
681それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:51:27.59ID:ipH/m8Cw0 >>219
はよ嫌儲に帰れや
はよ嫌儲に帰れや
682それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:51:55.07ID:NKcM0PkHM ホンマ🇷🇺弱すぎやろ
🇺🇦にこのザマ
🇺🇦にこのザマ
683それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:52:08.95ID:ZAFnEZZ60 >>398
縦横無尽に動けるロボットがあれば役に立つかもな
縦横無尽に動けるロボットがあれば役に立つかもな
684それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:52:15.24ID:vItidjNDp685それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:52:17.80ID:Yy7r6Glm0 一体なぜ・・・
686それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:52:18.45ID:M912EqTAr >>667
死に恥
死に恥
687それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:52:48.88ID:F4r4pcco0 >>683
マップがクソとか言って逃げるの目に見えてるわ
マップがクソとか言って逃げるの目に見えてるわ
688それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:53:34.05ID:vWqPVy3u0 プーチンは大日本帝国になりたかったんや
しかしそれをやるには余りに遅過ぎた
しかしそれをやるには余りに遅過ぎた
689それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:54:10.38ID:kfNB61v50 次はどこからの撤退や
https://i.imgur.com/6zgYNpn.jpg
https://i.imgur.com/6zgYNpn.jpg
690それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:54:27.98ID:NsGXoPBAa >>220
正義がどちらにあるかって明確なのも士気の違いの要因なんかな
正義がどちらにあるかって明確なのも士気の違いの要因なんかな
691それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:54:55.61ID:A+1giHytM >>679
100mも上飛んでたら気づかんのちゃう
100mも上飛んでたら気づかんのちゃう
692それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:55:14.72ID:/5T+Kt520 いたらこんなことにはなってないやろ
693それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:55:26.65ID:qprRw4Zq0 >>633
外患誘致罪…ってコト!?
外患誘致罪…ってコト!?
694それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:55:37.29ID:NsGXoPBAa >>326
ていうか何でAK?
ていうか何でAK?
695それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:56:27.95ID:ZMrpGRw30 ここから万が一プーチンが逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打決めてもボロカスになったロシア軍立て直すのに何年かかるんや
しかもウクライナ占領できてもレジスタンスが山のように暴れるやろ
しかもウクライナ占領できてもレジスタンスが山のように暴れるやろ
696それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:56:39.36ID:lEN7zYt90 特別作戦って建前はまだ生きてるの??
697それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:57:24.00ID:flGGkaNH0 シュミレーションゲームのゲーマーとゲーム内のNPCが戦ってるようなもんや
どうにもならんで
どうにもならんで
699それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:57:46.17ID:lJLMCgXd0 やきうに例えればどこのチームや?
700それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:57:47.78ID:NsGXoPBAa >>462
ご丁寧に使い方付きって事?
ご丁寧に使い方付きって事?
701それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:57:58.06ID:RYlvLWml0 >>639
督戦隊がいるぞ
督戦隊がいるぞ
702それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:58:24.37ID:BkI2lkiPd ゲパルト対空戦車ってデビュー50年目の初実戦が
人相手の水平射撃なんだよなw
人相手の水平射撃なんだよなw
703それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:58:54.37ID:Cb2M/VZz0 しかしよく徴兵なんか出来たな
プーチンに「状況的に負けてるんで徴兵しないと人員がヤバいっす」とかよう言えんやろ
プーチンに「状況的に負けてるんで徴兵しないと人員がヤバいっす」とかよう言えんやろ
705それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:59:22.06ID:Sd+p1T2Tp 正直ロシア弱すぎてウクライナが第二次世界大戦レベルの装備でも負けてそう
706それでも動く名無し
2022/10/04(火) 08:59:46.57ID:Fu40hSho0 >>660
こいつが赤紙捨てて逃げたらさらに士気がガタ落ちやから招集しないやろなぁ
こいつが赤紙捨てて逃げたらさらに士気がガタ落ちやから招集しないやろなぁ
707それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:00:01.99ID:rfxaujCAa 今必要なのは優秀な指揮官ってそれ平時に言う話ちゃうか育成すぐ無理やし当人も分かって言ってるけど
708それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:00:24.20ID:2ZVU1lFW0 今必要なのはプーチン暗殺やろ🙄
710それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:00:36.89ID:OJ2eNw41a711それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:00:48.15ID:53jbg6+C0 日本←アメリカと四年間も全面戦争
ロシア←ウクライナと半年戦っただけで死にかけ
どっちも滅亡エンドとはいえさあ
ロシア←ウクライナと半年戦っただけで死にかけ
どっちも滅亡エンドとはいえさあ
713それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:02:18.65ID:cK4Q/MNf0714それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:02:23.68ID:g2S4/rcXp >>711
日本はようやっとるなアメリカへの本土爆撃も成功したし
日本はようやっとるなアメリカへの本土爆撃も成功したし
715それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:02:36.44ID:QQG4bTzP0 >>689
モリマンからの撤退?
モリマンからの撤退?
716それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:03:01.62ID:YWFFYFmSa >>660
既に徴兵しないか前線には送らないから国民を煽れっていうポジションについてるんやろな
既に徴兵しないか前線には送らないから国民を煽れっていうポジションについてるんやろな
717それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:03:33.73ID:tJwTPHXga718それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:03:42.75ID:eNCr6X2c0 >>667
ホモおるやん
ホモおるやん
719それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:04:42.78ID:IJosaCH8a >>331
hoiで言うたらそれ+で支援中隊は無しやし装備の充足率も足りとらひん
hoiで言うたらそれ+で支援中隊は無しやし装備の充足率も足りとらひん
721それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:05:03.03ID:Waz5Fq+q0 チェスうまい奴らにやらせたらええやろ
ロシアいっぱいおるやろ?
ロシアいっぱいおるやろ?
722それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:05:38.85ID:4mdz/+uDp724それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:06:27.89ID:wsPCTAW00 プルシェンコは徴兵されないけど現役の若手スケーターは徴兵されるんだ
もちろんそいつは少数部族の出身なんだ
もちろんそいつは少数部族の出身なんだ
725それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:07:25.30ID:8H1U7qWZa726それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:07:35.15ID:IsMfJZz30 >>691
そんなもんか
そんなもんか
727それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:08:08.97ID:vWqPVy3u0 >>697
ユニット数だけは死ぬほど居るけど全員ほぼ村人レベル1、戦闘予測情報は相手しか見れず武器も貧弱、更には常に索敵マップのFEと考えたら結構しんどいな
ユニット数だけは死ぬほど居るけど全員ほぼ村人レベル1、戦闘予測情報は相手しか見れず武器も貧弱、更には常に索敵マップのFEと考えたら結構しんどいな
728それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:08:19.16ID:QyGH7VMH0 しゃーないFEで鍛えた神軍師のワイの出番やな
729それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:09:37.75ID:8H1U7qWZa730それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:10:19.69ID:7E7uEoVTM 独ソ戦リスペクトやろ
731それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:10:55.64ID:4mdz/+uDp >>728
はよロシア行けw
はよロシア行けw
732それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:11:06.82ID:7E7uEoVTM 独ソ戦てすごいよな独ソの民間人も合わせて3000万人死ぬてレジェンドやわ
733それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:11:17.71ID:6t0ionCQ0 じゃあもうダメじゃん
どうすんの?
どうすんの?
734それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:11:37.74ID:/TacnzGcd >>702
プライベートライアンで味方の戦車に群がるアメリカ兵を戦車ごと蹴散らしてたシーン思い出す
プライベートライアンで味方の戦車に群がるアメリカ兵を戦車ごと蹴散らしてたシーン思い出す
735それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:11:40.81ID:tK7Sql6Bp ロシアがウクライナだけには勝つ方法→核攻撃
ロシアが許される方法→プーチンに全責任を押し付けるヒトラー方式
ロシアが許される方法→プーチンに全責任を押し付けるヒトラー方式
736それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:13:14.99ID:4mdz/+uDp >>735
解放戦争言ってて核攻撃したら建前も無くなって惨敗なんですが
解放戦争言ってて核攻撃したら建前も無くなって惨敗なんですが
737それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:13:38.65ID:3k3cevylp738それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:13:41.96ID:OZAQ6io70 壺ウヨの持ち上げてる独裁王国
741それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:15:36.47ID:DKDttmr30 そら素人が聞いてもそう思うやろ
30万だか100万だかの兵士に配る装備があるならこんな苦戦してへん
30万だか100万だかの兵士に配る装備があるならこんな苦戦してへん
742それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:15:52.33ID:4mdz/+uDp 統一シンパかは知らんけどトランプ信者とアタマQはプーチン絶賛してたよなw
743それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:16:18.45ID:vWqPVy3u0 >>728
トラキア、新紋章ルナ、暗夜ハードを余裕でクリア出来てようやく志願出来るレベルやな
トラキア、新紋章ルナ、暗夜ハードを余裕でクリア出来てようやく志願出来るレベルやな
744それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:16:37.81ID:SFNbOZ/w0 嫌儲民もロシア応援してたよな
ウクライナはやく降伏しろって
ウクライナはやく降伏しろって
745それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:17:16.06ID:7E7uEoVTM >>326
爺さん可哀想
爺さん可哀想
746それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:17:44.62ID:Yxu2qiUu0 >>723
巡洋艦のミサイルと原潜の核ミサイルが中核やからな
巡洋艦のミサイルと原潜の核ミサイルが中核やからな
747それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:17:48.02ID:n+aZcfSs0 いうてまあロシアだけじゃなくて会社の経営者とかも似たようなことやってるし多少はね
素人を現場に出して結果出せは世界共通やろ
素人を現場に出して結果出せは世界共通やろ
748それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:18:00.22ID:y4sz/l7Z0 Gangstaニキの内情みてるとアフガンイラクのアメリカに対する反発分かるわ
同じ白人の国ですら現地住民に不遜な態度とか有色人種相手だとほんま何してたんやヤンキー共は
同じ白人の国ですら現地住民に不遜な態度とか有色人種相手だとほんま何してたんやヤンキー共は
749それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:18:59.76ID:ifnDWx+90 プーチンが的外れなことばかりやる無能指揮官って言いたいのか?
750それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:19:06.06ID:wvoVAI26M ロシアの国民の反応見てると徴兵が始まってやっと戦争に気付いたようなレベルだからヤバすぎ
押し返されてむしろ逆襲で攻め込まれて欲しい
押し返されてむしろ逆襲で攻め込まれて欲しい
751それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:19:32.17ID:Wpr+Fz6b0 これ冬までにFLIRを小隊に一個持たせるだけで終わるやろ
752それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:20:06.46ID:IoWMSwiJp >>748
いうてアフガンイラクに関してはあんまり民間人と交流することないやろ無人機でミサイル撃って民間人誤射しまくってるだけや
いうてアフガンイラクに関してはあんまり民間人と交流することないやろ無人機でミサイル撃って民間人誤射しまくってるだけや
755それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:20:45.42ID:Zxo6GlVBp クリスマスまでには終われそうやね…
756それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:21:05.58ID:oWoz4Jg/0 FPSアマで齧ってるやつ
757それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:21:18.97ID:2llHVRLC0758それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:21:46.05ID:rs0mJD9ta759それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:21:51.29ID:l7kLXUKh0 そもそもウクライナに攻めたいなら、まともな同盟国と避難出来るロシアに近くない同盟国を確保するのが先だろ
戦争やる前からこんなに後手後手じゃ勝ち気ないだろ
戦争やる前からこんなに後手後手じゃ勝ち気ないだろ
760それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:23:22.39ID:5IVL15S/0 督戦隊のヤツらが撃たれるから最近徴発された兵には本番直前になって銃を渡すって話すき
761それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:23:23.56ID:SFNbOZ/w0 >>754
おは嫌儲民
おは嫌儲民
762それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:24:36.80ID:Cq5qiLez0 西側のエネルギー価格高騰とロシアの徴兵
実態は民衆同士の我慢比べ
プーチンが余計な事をしなければウォッカで全てを忘れられるロシアが勝つ
実態は民衆同士の我慢比べ
プーチンが余計な事をしなければウォッカで全てを忘れられるロシアが勝つ
763それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:25:25.05ID:l7kLXUKh0 しかもソ連崩壊かなり時間が経ってるのに言語すら近隣欧州諸国と似てる言語使ってりゃ、非常時に隣国に国民逃げ出すのなんか馬鹿でも予想出来るだろ
長期計画浅すぎなんだよロシア
長期計画浅すぎなんだよロシア
764それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:26:32.36ID:DKDttmr30765それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:26:41.25ID:l7kLXUKh0 >>762
現代の情報戦でロシアが国民洗脳出来る訳ない
現代の情報戦でロシアが国民洗脳出来る訳ない
766それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:27:19.10ID:Cb2M/VZz0 ロシアがどうなれば物価上昇はおさまるんかね
戦争が止まったらすぐにでも…とはいかんよな
戦争が止まったらすぐにでも…とはいかんよな
767それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:27:49.88ID:pxfBo0iO0 ちまちまやらんでも全軍投入して総攻撃すりゃ勝てるやろ
768それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:27:56.80ID:5ipgRbLj0 >>667
なんだこれは…たまげたなあ
なんだこれは…たまげたなあ
769それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:28:17.51ID:wsPCTAW00 >>766
ロシアが戦争する前から上がってるからどうにもならんで
ロシアが戦争する前から上がってるからどうにもならんで
770それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:28:38.18ID:flGGkaNH0 ヨーロッパは電気代やら爆上りしてロシア憎しになってるからな
771それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:29:21.51ID:l7kLXUKh0772それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:29:49.07ID:2llHVRLC0 >>766
上がり幅はいくらか緩やかになるだろうけどインフレ自体はコロナからの回復で需要過多になってるとかが原因だから物価高自体は続くだろうな
上がり幅はいくらか緩やかになるだろうけどインフレ自体はコロナからの回復で需要過多になってるとかが原因だから物価高自体は続くだろうな
773それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:31:41.13ID:1mw8YOTD0 >>667
草
草
774それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:31:56.78ID:BVF7Ni1R0 2月23日プーチン「あ~w ウクライナの雑魚どもボコりてぇ~w」
775それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:32:10.64ID:t9JArjoA0 ソ連の強さ、畑から取れるという無限の兵士は全て祖であるキエフ大公国ことウクライナのお陰だったという現実
777それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:33:40.57ID:I4BmIVFk0 どこの世界もそういうのが不足しとるんやな
778それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:33:44.11ID:5ipgRbLj0 今にして思うと序盤からアホほど将官死んでたのも現在のロシアのぐだぐだっぷりに繋がってるんやろな
779それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:34:57.05ID:fODa0ua40780それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:35:15.75ID:gL6uHizV0 開戦当初に本当の意味での部分動員でもしときゃ今頃半年訓練されたとりあえず使える兵士が何万人もいたんだよなぁ
781それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:35:50.29ID:0cwTszb90 まあでも畑から兵士が取れるロシアの得意戦法やろ
782それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:36:20.87ID:oyAeZcjbd >>754
はよ巣に帰れや
はよ巣に帰れや
783それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:37:49.87ID:w8pe/PGj0784それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:37:55.35ID:neCGTtR/M お前が優秀な指揮官になるんだよ
785それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:38:56.99ID:2llHVRLC0786それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:39:18.14ID:gL6uHizV0 >>723
航空巡洋艦だから…
航空巡洋艦だから…
787それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:40:02.69ID:ef9WZeIa0 そういやプーチンは侵略はじめたくらいで側近共みんなクビにしてたな
788それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:40:03.47ID:A+1giHytM789それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:40:07.00ID:VTPRIO+H0790それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:41:18.91ID:l7kLXUKh0791それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:41:26.12ID:5LoOOnMna >>785
撃てる核全部撃ってウクライナを焦土にしたあと世界からミサイル撃ち込まれてロシアも焦土にされれば引き分けには持ち込めるやろ
撃てる核全部撃ってウクライナを焦土にしたあと世界からミサイル撃ち込まれてロシアも焦土にされれば引き分けには持ち込めるやろ
792それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:41:32.17ID:vk6FvFikp >>778
指揮官が前線に出るのはロシアの伝統だからな…
指揮官が前線に出るのはロシアの伝統だからな…
793それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:19.03ID:FVimzkstM >>434
ハンニバルのカンネーの戦いでググれ
ハンニバルのカンネーの戦いでググれ
794それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:22.48ID:T8IOOBEVM 実際いきなり最前線送られてもなんもてきんやろ
補給とかそこらに使うべきでは
補給とかそこらに使うべきでは
795それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:36.37ID:Julp6kBZ0 英国の今回の熱心な介入からは二度とミュンヘン会談の失敗は起こさないという強い意志を感じる
独裁者に成功体験与えたらやっぱいかんわね
独裁者に成功体験与えたらやっぱいかんわね
796それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:36.99ID:l7kLXUKh0 >>792
優秀な指揮官がいなくなったら部隊うごかせない
優秀な指揮官がいなくなったら部隊うごかせない
797それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:49.51ID:flGGkaNH0 そんなに西側恨むならヨーロッパに核撃てよ
798それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:43:31.63ID:z58mEiCa0 橋下とかいうウクライナには戦いを止めろと言いまくるくせにロシアの動員令には一切触れない奴
799それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:43:53.47ID:l7kLXUKh0 >>426
そんなの長期戦に持ち込んで餓死させればいいよね
そんなの長期戦に持ち込んで餓死させればいいよね
800それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:44:05.09ID:WVk9btwoa802それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:44:47.78ID:MazeNPDQK 最初から3州だけ狙いだったら勝ってたなロシア
イキってウクライナ全土狙うから
イキってウクライナ全土狙うから
803それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:44:50.79ID:DKDttmr30 >>791
その後ウクライナは各国からの支援で再建目指せるけどロシアは解体されるだけだぞ
その後ウクライナは各国からの支援で再建目指せるけどロシアは解体されるだけだぞ
805それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:45:00.95ID:XxFGE6wB0 包囲殲滅陣でよゆーだろ
806それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:45:07.43ID:w8pe/PGj0807それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:46:30.23ID:+7so3l/2M >>667
赤の手先のおフェラ豚実在したんやね
赤の手先のおフェラ豚実在したんやね
808それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:46:52.51ID:5LoOOnMna >>803
戦争の決着としてはこれが最大の落とし所って話でそのあとロシアが解体されようが正直しらんわ
戦争の決着としてはこれが最大の落とし所って話でそのあとロシアが解体されようが正直しらんわ
809それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:02.99ID:Cb2M/VZz0 ロシア兵なんか一人残らず死に絶えればいいと思ってたけど、流石に爺さんが徴兵されてるの見ると気の毒になるな
顔とかもうしわっしわでとても軍事作戦に耐えられる体には見えんし
顔とかもうしわっしわでとても軍事作戦に耐えられる体には見えんし
810それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:08.46ID:mqlJu/n70 プーチンがアホだから負ける
811それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:15.85ID:vk6FvFikp812それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:32.56ID:ypJMxIGGa813それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:38.96ID:PS28dBpQp 孫子の兵法がロシア撃退に使われてるの中国さんいいんですか
814それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:41.91ID:vWqPVy3u0 >>792
ロシア軍鎌倉武士説
ロシア軍鎌倉武士説
815それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:02.96ID:+7De+Qpr0 テスト
816それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:20.99ID:jrdMyeKk0 ウクライナが勝ちそうになってるのに
核戦争にビビって和平運動始めてるイーロン君
核戦争にビビって和平運動始めてるイーロン君
817それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:30.80ID:A+1giHytM >>804
今回はその反省というか反動やろ
今回はその反省というか反動やろ
819それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:47.39ID:Z7uGGl5F0 中日ドラゴンズのこと?
820それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:49:26.07ID:2e1oJ2JP0 軍事に無能なトップほどなぜか現場の軍事に口出す奴って有史にもいっぱいいるよな
ベリサリウスとか
ベリサリウスとか
821それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:49:56.74ID:NYTlqCn8a こんなん素人でも分かるよな
そもそもさらにやる気ないやつ増えまくるし
そもそもさらにやる気ないやつ増えまくるし
822それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:50:07.61ID:Vpc3xx8v0 実際兵士って「これ勝てるわけ無いやんけ...」って士気下がったりせんのかな
823それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:50:51.69ID:+7so3l/2M ロシアが核使わずに終戦したらHBO製作のドラマ見たい🥺
824それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:51:15.90ID:vk6FvFikp 数日前もロシアの職業軍人部隊が包囲殲滅陣で全滅したって話あったぞ
やっぱ包囲殲滅陣最強じゃね
やっぱ包囲殲滅陣最強じゃね
825それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:51:18.15ID:FrXTo4+/d >>818
放っといたらどんどん西に来るかもって危機感もあるやろしな
放っといたらどんどん西に来るかもって危機感もあるやろしな
827それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:51:23.59ID:vkKC4ryM0 中国北朝鮮は日本こんの?
829それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:52:05.97ID:5ipgRbLj0830それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:52:22.92ID:vk6FvFikp831それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:52:27.21ID:BVF7Ni1R0 マジでロシアの歴史に残る汚点やろこれ
832それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:15.80ID:5LoOOnMna >>831
ロシアどころか世界史の教科書載るレベルの失態や
ロシアどころか世界史の教科書載るレベルの失態や
833それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:32.10ID:ypJMxIGGa >>831
むしろロシアの歴史には残らなそう
むしろロシアの歴史には残らなそう
834それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:42.14ID:ONU7rUqra 基本的にロシアさみいよおで国守ってきただけやしな
835それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:47.94ID:YsUCBYzJM あちこちで民間人拷問虐殺さえしてなけりゃどこかで落とし所見つけられたんやろうにな
836それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:48.50ID:cFWnaaz7a >>818
ドネツクあたりがずっと耐えてるのもその辺の影響がでかいわ
ドネツクあたりがずっと耐えてるのもその辺の影響がでかいわ
837それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:05.45ID:r7KT2W2m0 日本の赤紙と今のロシアの徴兵どっちが悲惨やろ
838それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:06.60ID:5ipgRbLj0 >>824
早々に敵国の首都や主要都市に包囲仕掛けて失敗したバカ軍隊がいるんだよなあ…
早々に敵国の首都や主要都市に包囲仕掛けて失敗したバカ軍隊がいるんだよなあ…
839それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:22.68ID:vk6FvFikp840それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:39.75ID:LS3Ee2Jt0 プーチンはウクライナに電撃移籍してモスクワ攻めるしか勝ちないやろ
841それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:44.24ID:cFWnaaz7a >>833
ロシア史そのものが残るかどうか
ロシア史そのものが残るかどうか
842それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:55:32.34ID:5LoOOnMna >>840
プーチン殺せでロシア軍の士気めっちゃ上がってウクライナ負けそう
プーチン殺せでロシア軍の士気めっちゃ上がってウクライナ負けそう
843それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:55:43.36ID:vk6FvFikp845それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:55:46.64ID:UNUExKkFM 今回は失態で歴史に残るとして
これまでの戦争って全て実態として歴史に残ってるんだっけ?
これまでの戦争って全て実態として歴史に残ってるんだっけ?
846それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:56:03.52ID:6t0ionCQ0 颯爽とあらわれた天才軍師のワイがこっから指揮をとって窮地のロシアを勝利に導くみたいな妄想してるやついそう
847それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:56:08.90ID:HEBuYNtf0 >>816
マスク妥結おじさんなん?
マスク妥結おじさんなん?
848それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:56:54.75ID:BthP44cL0 ロシア最大のピンチよな
年内が山場になりそうやん国家として存続できるかの
年内が山場になりそうやん国家として存続できるかの
850それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:57:02.66ID:2ZK2n5Ufd851それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:57:12.54ID:vk6FvFikp852それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:57:55.42ID:iJy3EtQP0 存在するはずの冬季用装備150万着が最初から発注すらしてなくて一着も存在してないのほんま草
中抜きどころか全抜きは流石にヤバいでしょ
中抜きどころか全抜きは流石にヤバいでしょ
853それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:22.35ID:vkKC4ryM0854それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:27.29ID:z58mEiCa0 >>829
反戦なのに片方にしか言わないのは違うわな
反戦なのに片方にしか言わないのは違うわな
855それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:39.00ID:ZEvoob9Q0 なれるもんならワイは天才軍師より天才和平交渉者になりたいよ
856それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:45.84ID:jrdMyeKk0857それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:04.34ID:Wta7k4qGp 正直リアルタイムで戦況が報告されるのエンタメ過ぎんか?
ウクライナの反抗ターンになってから特に面白い
ウクライナの反抗ターンになってから特に面白い
858それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:22.32ID:A+1giHytM 中国も台湾攻めきれんのやないの
米軍が本格参戦する前に海超えて山がちな台湾制圧するの実際不可能やろ
米軍が本格参戦する前に海超えて山がちな台湾制圧するの実際不可能やろ
859それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:26.15ID:hr4q2L2Oa >>401
でもそういうとこは戦後のことも考えてダメージ少ないから核みたいな超兵器試されるリスクがある
でもそういうとこは戦後のことも考えてダメージ少ないから核みたいな超兵器試されるリスクがある
860それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:26.60ID:SbR/zbkbM 一年戦争でいうとアムロがガンダムに乗ったくらいか?
861それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:28.60ID:5LoOOnMna >>855
酒飲んで語り合うだけでええんや😌
酒飲んで語り合うだけでええんや😌
862それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:44.26ID:ZMrpGRw30 >>852
ボディプレートも存在してなくてサバゲー用のなんちゃってプレート使わされてるのホンマ可哀想
ボディプレートも存在してなくてサバゲー用のなんちゃってプレート使わされてるのホンマ可哀想
863それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:12.88ID:IlkO3Ef9d 勇午は面白かったな
864それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:20.31ID:20FAWtIK0 足らん足らんは気合が足らん
865それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:22.88ID:vk6FvFikp866それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:26.08ID:HEBuYNtf0 >>856
草
草
867それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:31.43ID:ry5x5UZed >>856
あいつやっぱガイジやわ
あいつやっぱガイジやわ
869それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:53.85ID:HEBuYNtf0 >>865
はい少子高齢化
はい少子高齢化
870それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:01:18.76ID:1uwzkD9qM 女子高生連れてって補給の大切さをロシアに語れば成り上がれそう
871それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:01:23.69ID:jetEptjed なろうならなぜかワイくんが開戦前のプーチンになって頑張る話になるやろ
872それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:01:26.59ID:BthP44cL0 >>860
一般兵が白い悪魔におびえだしたころだね
一般兵が白い悪魔におびえだしたころだね
873それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:01:33.05ID:Cb2M/VZz0874それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:01:40.27ID:deZlFbkz0 兵士は素人だし指揮官は牟田口タイプならいくら大国でも浪費するだけだな
875それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:05.82ID:vk6FvFikp >>870
湾岸戦争のアレか…
湾岸戦争のアレか…
876それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:13.76ID:pdmh3Tfc0 米英「ロシアはガチで戦争やる気だぞ」
ウクライナ「バカじゃねーのwそんなわけ無いだろ」
なぜなのか
ウクライナ「バカじゃねーのwそんなわけ無いだろ」
なぜなのか
877それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:19.62ID:xt+GxpJkd 優秀な指揮官はみんな死んだぞ
878それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:21.21ID:NzmTNk5q0 2月のキエフ攻略失敗=ジャブロー降下作戦やろ
今は最後っ屁の核攻撃=ソーラ・レイがあるかないかってとこやないか
今は最後っ屁の核攻撃=ソーラ・レイがあるかないかってとこやないか
879それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:21.80ID:o+n1SFuU0880それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:37.48ID:Wta7k4qGp でもクリミア取り返すまで戦争終わらないってなったらヤバいよな
世界経済終わるで
世界経済終わるで
881それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:42.73ID:DK2frqzka 最近横山光輝の三国志全巻読んだんやがワイでも軍師になれそうか?
882それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:56.26ID:RN7R8gAP0 なんで優秀な指揮官が足りなくなったんや?
883それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:02.12ID:5ipgRbLj0884それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:03.34ID:BthP44cL0 冬になったら兵士がバタバタ死んでいくよね
ロシア人は逃げたほうがいいよ死ぬことはないんよこんなバカげた戦争で
ロシア人は逃げたほうがいいよ死ぬことはないんよこんなバカげた戦争で
885それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:11.54ID:Z2Dd4Emw0 ソ連の遺産で延命してきたロシアが死ぬことで真のソ連の崩壊が見られるんか?
886それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:21.49ID:HEBuYNtf0 >>873
富豪のヨット代
富豪のヨット代
887それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:33.64ID:5LoOOnMna >>884
逃げられないんだよなぁ
逃げられないんだよなぁ
888それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:39.57ID:vk6FvFikp >>881
あと包囲殲滅陣も覚えておけ
あと包囲殲滅陣も覚えておけ
889それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:49.21ID:6VBWU2PW0 徴兵しまくればナポレオン戦争みたいにランヌやマッセナみたいな平民叩き上げの大将軍が生まれるかもしれない
891それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:05:29.88ID:IzoP5+T/a もうロシアが勝つには占領地域狭めるというゴールずらししかないけど
ゴールずらそうにもプーチンが絶対飲まんから詰んでる
ゴールずらそうにもプーチンが絶対飲まんから詰んでる
893それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:05:47.47ID:Wta7k4qGp 冬になっても戦況膠着してたら大量に餓死者が出そうやね
ついでに食料危機のアフリカもいっぱい死にそう
ついでに食料危機のアフリカもいっぱい死にそう
894それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:06:17.46ID:LiZpN39w0 防衛側ならまだしも侵略してる側がこんな状況って終わっとるわな
895それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:06:19.28ID:HEBuYNtf0 >>893
アフリカはむしろ減った方がええ
アフリカはむしろ減った方がええ
896それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:07:59.33ID:LiZpN39w0 ロシア側で成功するルートあったんやろかね
初期に戦力入れまくってもミサイルの餌食になるやつ増えるだけやし
初期に戦力入れまくってもミサイルの餌食になるやつ増えるだけやし
897それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:08:08.31ID:J2VPxo4ia >>892
正しくはゼレンスキーはそこまでやらんやろと思ってたけど総司令のサルジニーが想定してたそうや
正しくはゼレンスキーはそこまでやらんやろと思ってたけど総司令のサルジニーが想定してたそうや
899それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:09:06.28ID:DWnTFtIg0 やっぱアメカスみたいな莫大な戦力で1月できっちり仕留めな現代で戦争の旨味無いな
ロシアもう刈ったとしても国力落ちすぎやろ
ロシアもう刈ったとしても国力落ちすぎやろ
900それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:09:30.20ID:l7kLXUKh0902それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:09:52.72ID:8/5qkgaWM >>889
平民にマスケット握らせたらポンポン将軍生えてきたあの戦争が異常なんだよね
平民にマスケット握らせたらポンポン将軍生えてきたあの戦争が異常なんだよね
904それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:10:01.59ID:ZEvoob9Q0 支援物資てどういうルートで入ってるんやろな
ドイツ→ポーランド→ウクライナ かな
ドイツ→ポーランド→ウクライナ かな
906それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:11:23.98ID:HEBuYNtf0 >>903
ウクライナ「そらナチス追い払ったソ連にワイらもおるし」
ウクライナ「そらナチス追い払ったソ連にワイらもおるし」
907それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:11:33.89ID:l7kLXUKh0908それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:11:50.11ID:Mg9rsoa80 プーアノン「アメリカがロシアを陥れた」
俺「陥れるつもりならG8とnato準加盟国にしないだろ」
プーアノン反論あるか?
俺「陥れるつもりならG8とnato準加盟国にしないだろ」
プーアノン反論あるか?
909それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:11:58.62ID:38yn0iYWp910それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:12:48.08ID:l7kLXUKh0 >>898
尚、収穫期のこの忙しい時期に田舎から徴兵するロシア…
尚、収穫期のこの忙しい時期に田舎から徴兵するロシア…
911それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:12:54.13ID:SJRigv/J0 プーチンが国のトップやってる時点で詰みだろ
指揮官の前にプーチンなんとかしろ
指揮官の前にプーチンなんとかしろ
912それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:12:58.70ID:jrdMyeKk0913それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:13:01.72ID:wrRdHgc4a914それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:13:04.31ID:A+1giHytM916それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:14:25.46ID:SJRigv/J0 >>885
ソ連は2度死ぬ
ソ連は2度死ぬ
917それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:14:44.30ID:l7kLXUKh0918それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:14:57.23ID:32XLn+0Sa919それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:14:59.42ID:38yn0iYWp >>913
劉邦みたいなもんやな
劉邦みたいなもんやな
920それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:15:10.57ID:5ipgRbLj0 攻め込んだくせして国中パニックになってるアホさは後世にしっかりと伝えなならんな
全世界共通の反面教師や
全世界共通の反面教師や
921それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:15:46.77ID:aHY3sW/X0 キーウ落とせなかった時点で終わってたんだなって
賠償金も概算で70兆円以上らしいじゃん
国家転覆するなこれ
賠償金も概算で70兆円以上らしいじゃん
国家転覆するなこれ
922それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:16:30.21ID:flXiN0XLM 序盤の無能っぷりで指揮官ボカボカ死んでった記憶あるけど、
今合計どれぐらいの将校死んだやろか
今合計どれぐらいの将校死んだやろか
923それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:16:33.37ID:LiZpN39w0924それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:16:49.17ID:SJRigv/J0925それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:16:54.96ID:D1kYhpWc0 プーチンメドベラブロフド人共首長ル人共首長でこれ再現されそう
https://i.imgur.com/9JxWnhL.jpg
https://i.imgur.com/9JxWnhL.jpg
926それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:17:11.49ID:DWnTFtIg0927それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:17:27.05ID:vkKC4ryM0 最前線に送られて投降まにあわんで死ぬのと
チン暗殺狙って周囲から殺されるのどっちが早いかって感じやろか
プーチン周囲は崩壊までもっていって自分がプーチンからとったろとか無いん?
チン暗殺狙って周囲から殺されるのどっちが早いかって感じやろか
プーチン周囲は崩壊までもっていって自分がプーチンからとったろとか無いん?
928それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:17:51.43ID:Waz5Fq+q0931それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:18:35.07ID:yBUUay6f0932それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:18:39.74ID:LiZpN39w0933それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:19:43.23ID:flXiN0XLM >>932
死にすぎだろ
死にすぎだろ
934それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:19:55.29ID:SbR/zbkbM >>928
キエフをキーウと改めたけどもっというとクィーフみたいな発音らしいな
キエフをキーウと改めたけどもっというとクィーフみたいな発音らしいな
935それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:20:05.50ID:38yn0iYWp936それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:20:05.59ID:IlkO3Ef9d もう関ヶ原みたいにバーッと集まってパパッとケリつけようや
937それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:20:08.65ID:hr4q2L2Oa 日本だけでロシアの資産5兆円も凍結してるんやろ
全世界合わせたら結構な額にならんか?
全世界合わせたら結構な額にならんか?
938それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:20:23.51ID:SJRigv/J0 >>931
そんなことしたら流石に露助の民が黙ってないやろ
そんなことしたら流石に露助の民が黙ってないやろ
939それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:20:51.10ID:flGGkaNH0 指揮官の場所ピンポイントで特定されてるぽいし、そらいなくなるよな
940それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:21:36.06ID:ryLTKiwRa >>937
7月時点で45兆みたいやね全然たりませんわ
7月時点で45兆みたいやね全然たりませんわ
941それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:21:51.85ID:l7kLXUKh0942それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:22:34.63ID:uGfTr6hm0 橋下徹と似たようなツイートしてるイーロンマスクはロシアに買収されたんか?
本人は「自分の案が否定されるのはbotのせいだ!!」ってツイートしてさらに炎上してるけど
本人は「自分の案が否定されるのはbotのせいだ!!」ってツイートしてさらに炎上してるけど
943それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:22:39.19ID:TfzEteJL0 ゼレンスキー草
Which @elonmusk do you like more?
twitter.com/ZelenskyyUa/status/1577006943499350016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Which @elonmusk do you like more?
twitter.com/ZelenskyyUa/status/1577006943499350016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:23:14.97ID:ryLTKiwRa945それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:23:18.79ID:l7kLXUKh0 >>918
てかロシアの一般国民とか裕福になりかけたのに、国が戦争して大迷惑だと思うよ
てかロシアの一般国民とか裕福になりかけたのに、国が戦争して大迷惑だと思うよ
946それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:23:55.51ID:6ZHye0dCM 優秀な指揮官見せたろか?
947それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:24:07.82ID:1mw8YOTD0 >>946
見せて
見せて
948それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:24:13.16ID:38yn0iYWp949それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:24:18.81ID:AvIAyXb1M もうないじゃん
950それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:24:31.35ID:1gxt1OUs0 やる気がある無能が群を崩壊させる
951それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:25:15.79ID:Mg9rsoa80 >>943
18もプーアノンいるのかよ
18もプーアノンいるのかよ
952それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:25:29.92ID:6ZHye0dCM >>947
ここにはいない
ここにはいない
953それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:26:01.73ID:6t0ionCQ0 プーチンも戦争始めるにあたって世界が味方につくとは思っとらんかったはずよな?
勝って終わるしかないと始めた戦や
ほんまどう落とし所つけるんやろか
勝って終わるしかないと始めた戦や
ほんまどう落とし所つけるんやろか
954それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:26:29.93ID:BfGdxKF+a 人命重視したらそれもうロシアじゃないじゃん
955それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:26:33.26ID:flEq5Z1fM しゃーない
日本が誇る有能な指揮官牟田口さんを大川に降霊させてロシアに送ろう
日本が誇る有能な指揮官牟田口さんを大川に降霊させてロシアに送ろう
956それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:27:02.28ID:5ipgRbLj0957それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:27:31.57ID:Go1/XM6qd アメリカに頼んで鍛えてもらおう
958それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:27:49.37ID:A+1giHytM >>953
EUはロシアのガスに屈して黙認するはずくらいは思ってたやろ
EUはロシアのガスに屈して黙認するはずくらいは思ってたやろ
959それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:28:11.58ID:80/uvEw6a やっぱ兵の士気って重要なんやなあ
960それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:28:21.85ID:sw/hw4si0 ゴミがいくら死のうが上級には関係ないなら上級になればええだけなんやが問題は上級になっても資産凍結されたり徴兵されたり挙げ句の果てには暗殺されるから誰も幸せになれんのよな
961それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:28:33.72ID:flGGkaNH0 アメリカとは絶対戦争したらあかんのや
次元ちゃうねん
次元ちゃうねん
962それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:28:53.92ID:38yn0iYWp >>953
首都を電撃占領で多少制裁は受けるが最終的には承認ってのをイメージしてたんやろなとは
首都を電撃占領で多少制裁は受けるが最終的には承認ってのをイメージしてたんやろなとは
963それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:29:09.73ID:l7kLXUKh0 >>948
そんなのもあるんだ?
まあ一般ロシア人からしたら迷惑な話だし
戦争賛成派の富裕層とか脅して、さっさと元の生活戻りたい人いるだろうね
ルーブルの紙くず化してるから、食料高いし輸入品買えないし保険すら商売にならないとか結構エグイ
そんなのもあるんだ?
まあ一般ロシア人からしたら迷惑な話だし
戦争賛成派の富裕層とか脅して、さっさと元の生活戻りたい人いるだろうね
ルーブルの紙くず化してるから、食料高いし輸入品買えないし保険すら商売にならないとか結構エグイ
965それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:29:38.91ID:D1kYhpWc0 >>954
軍用機のイジェクトシートは人命重視して世界有数の物になるまで頑張ったんやぞ😭
軍用機のイジェクトシートは人命重視して世界有数の物になるまで頑張ったんやぞ😭
966それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:29:45.40ID:gpf8TPf+d967それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:30:17.10ID:LiZpN39w0 企業の資産持ちが謎の自殺
資金がある企業から搾取
企業に対して志願制の徴兵という謎の制度
これでクーデター起きないの凄い
資金がある企業から搾取
企業に対して志願制の徴兵という謎の制度
これでクーデター起きないの凄い
968それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:30:25.00ID:Z0p5V1fGa969それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:30:37.60ID:IsMfJZz30 ロシアの負けはないやろ
とりあえず核ちらつかせれば攻め込まれることはないから永遠に攻め続ければ負けない
とりあえず核ちらつかせれば攻め込まれることはないから永遠に攻め続ければ負けない
970それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:31:06.55ID:38yn0iYWp971それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:31:08.57ID:l7kLXUKh0 >>967
これロシア外貨枯渇してるんじゃないのか?
これロシア外貨枯渇してるんじゃないのか?
972それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:31:17.77ID:BfGdxKF+a974それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:31:50.66ID:HEBuYNtf0 >>973
アンチ乙ウクライナに取られた所はロシアではないと閣議決定や
アンチ乙ウクライナに取られた所はロシアではないと閣議決定や
975それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:31:52.86ID:flGGkaNH0 ちゃんとスターリンのようになるのはさすがロシアとしか言えないわ
976それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:32:07.17ID:IsMfJZz30 >>973
元々ウクライナ領だから、多少はね?
元々ウクライナ領だから、多少はね?
977それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:32:41.28ID:38yn0iYWp >>974
おいおい大日本帝国だけじゃなくて現代日本までパクるのかよ
おいおい大日本帝国だけじゃなくて現代日本までパクるのかよ
979それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:33:10.21ID:A+1giHytM980それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:33:59.00ID:hr4q2L2Oa 基軸通貨抑えてるアメリカ日本EU敵にして勝つことって現代でありえなくね?
戦闘で仮に勝っても経済終わるやろ
戦闘で仮に勝っても経済終わるやろ
981それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:34:13.33ID:LiZpN39w0 国連的には後ろで銃構えられながら個別訪問でやる投票とか有効なんやろかw
982それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:34:14.60ID:2llHVRLC0 >>966
プーチン「これやったらウクライナや世界はどうするか?」
末端分析員「いやいや…アカンでしょ…ウクライナも世界も従わないよ」
中間管理職1「こんなん報告したらワイが危ないわ…ウクライナや世界が従う確率は低い…っと」
中間管理職2「こんなん報告したらワイが危ないわ…ウクライナや世界が従う確率は五分五分…っと」
側近「こんなん報告したらワイが危ないわ…ウクライナや世界が従う可能性は高い…っと」
プーチン「侵攻ヨシ!」
みたいなのがあったんちゃうか
プーチン「これやったらウクライナや世界はどうするか?」
末端分析員「いやいや…アカンでしょ…ウクライナも世界も従わないよ」
中間管理職1「こんなん報告したらワイが危ないわ…ウクライナや世界が従う確率は低い…っと」
中間管理職2「こんなん報告したらワイが危ないわ…ウクライナや世界が従う確率は五分五分…っと」
側近「こんなん報告したらワイが危ないわ…ウクライナや世界が従う可能性は高い…っと」
プーチン「侵攻ヨシ!」
みたいなのがあったんちゃうか
983それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:34:27.34ID:roIyQ18o0 特別軍事作戦開始当初の指揮官はもう亡くなってるんじゃ
984それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:34:49.03ID:D1kYhpWc0 【至急】ここからロシアが反転攻勢するための策
986それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:35:29.15ID:IsMfJZz30987それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:35:37.92ID:WVk9btwoa >>972
ウクライナは割とずっと独立しようとしてたで
ウクライナは割とずっと独立しようとしてたで
988それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:35:44.90ID:inf/+tp80 >>807
草
草
989それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:36:04.42ID:LiZpN39w0 >>984
後2ヶ月くらいしたら最新兵器使えるようにアップグレードされたウクライナ兵が大量に配備されるからもう無理やぞ
後2ヶ月くらいしたら最新兵器使えるようにアップグレードされたウクライナ兵が大量に配備されるからもう無理やぞ
990それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:36:12.71ID:38yn0iYWp993それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:37:16.34ID:WVk9btwoa >>984
モスクワ方面に反転する
モスクワ方面に反転する
994それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:37:30.76ID:38yn0iYWp >>986
そら生きてればな
そら生きてればな
995それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:39:02.90ID:QeU7wG5wa >>968
そもそも周りの国から嫌われすぎやわ
隣の国とは仲良くないのは当たり前ではあるんやけどそれでもポーランドが死にかけたらリトアニア発起でバルト三国は助けに来るだろうしフィンランドが攻めこまれたらスウェーデン発起で北欧諸国がアクション起こすだろうしな
ロシアが何かしても味方のはずのベラルーシやカザフスタンがそっぽむいてしまったのがロシアの評価そのものやったんやわ
そもそも周りの国から嫌われすぎやわ
隣の国とは仲良くないのは当たり前ではあるんやけどそれでもポーランドが死にかけたらリトアニア発起でバルト三国は助けに来るだろうしフィンランドが攻めこまれたらスウェーデン発起で北欧諸国がアクション起こすだろうしな
ロシアが何かしても味方のはずのベラルーシやカザフスタンがそっぽむいてしまったのがロシアの評価そのものやったんやわ
997それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:42:30.40ID:WVk9btwoa998それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:42:56.65ID:+95yQDNGa 雑魚のくせに資源があるからと図に乗ってこのざまよ
999それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:46:06.46ID:EN8vB4JjM プーアノン発狂
1000それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:46:27.50ID:D1kYhpWc0 1000ならプーチンポ開示
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 15分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 15分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 [雑用縞工作★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★4 [おっさん友の会★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは★2 [七波羅探題★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- 【速報】フジテレビ副会長・遠藤龍之介氏、民放連会長も辞意表明 中居さん問題巡り 公式サイトで発表 [冬月記者★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★4 [どどん★]
- 日本人「落とした財布がちゃんと帰ってくるのは日本だけ!」 [834922174]
- お前らに出会えて良かった😭🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪★3
- ローソン盛り過ぎチャレンジの闇、とある日本人によって暴かれる… [843417429]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪★2
- 【速報】下水道間の中でトラック発見か [931948549]