X

ベテランロシア兵「素人を前線に送るな。無駄死するだけ。今必要なのは適切な指示を出せる優秀な指揮官

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:31:25.67ID:iSrSIgaRr
露軍元兵士「動員兵は多数死ぬ」 戦局好転を疑問視
https://news.yahoo.co.jp/articles/deea5fc76a3aaa5fbc25d0febf8789a0c974a7c7
2022/10/04(火) 05:37:16.47ID:yZ1ABhhrd
>>189
橋本はん…なんでや…😭
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:37:27.59ID:T0ZPv3Nv0
>>189
橋下徹とテレ朝玉川徹
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:38:33.37ID:GSuZfwR60
>>191
開戦前より領土広がっとるやろあほ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:38:52.99ID:yLxE08fv0
「交渉で解決するんですよ!それが政治の知恵!政治には知恵があるんです」

なお、具体的な考えは何もなかった模様
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:39:24.07ID:nqH0LmPN0
ナチス発言を見ても人間自分が言われて効くセリフを人に悪口として言うんだな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:40:29.25ID:mAgfweDb0
>>194
みんなこいつのこと無視ね
2022/10/04(火) 05:40:45.14ID:jPsBeIbR0
電撃戦とかいう格好いいけど成功例がない戦術

ナチスドイスもロシアもアカンやん
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:41:11.54ID:yLxE08fv0
>>190
初戦で主力メンバーが離脱、続く数試合でスタメンとベンチにいる選手も離脱
練習生や事務やってた社員で試合してる状況
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:41:16.01ID:8CGFoE5la
>>164
少なくともワイが生まれてからずっとこの国不景気や
大差ない
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:41:31.97ID:7Agd+FZkM
>>190
まだ勝ってるけどもう控え投手がいない状態や
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:41:36.42ID:ncWA/mE60
プーチン「全然数日でキエフ落とせてないやん」
プーチン「うそつき」
プーチン「今日しべりあな確定な」
将兵「ウクライナの道路激混みだた」
将兵「前線ついたよ」
将兵「やだ」
プーチン「だめ」
プーチン「きまり」
将兵「寒い」
将兵「やだ」
プーチン「ダーしか言っちゃダメ」
将兵「寒いもん」
プーチン「罰だから」
2022/10/04(火) 05:41:36.84ID:vMdUIVPs0
ロシアで最も偉大で優秀な人物に陣頭指揮を取ってもらえばすべて解決するな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:41:44.67ID:YvvJi60YM
>>198
ナチスは電撃戦で大勝利して拡大していったやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:42:14.85ID:mAgfweDb0
>>202
これ嫌い
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:42:29.35ID:cztGGYHh0
>>203
いまやっとるがなw
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:42:49.27ID:SUlPlTz80
ネット軍師なら沢山居るで
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:42:57.64ID:KTwD3bYV0
結局ウクライナが奪還したあとのリマンの街中が死体まみれで凄かったな
ほぼ全部ロシア兵やロシア支援者の死体だったが
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:42:59.39ID:UkjWUusYM
うちは停戦の準備あるぞ!
って言った矢先に奪った地域奪還されそうなの草はえるわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:43:02.97ID:OY2moGwmd
冬までには決着つきそう?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:43:03.34ID:GSuZfwR60
>>199
それでも着実に領土広げて行っとったやろ
練習生対練習生でロシアが勝っとったけどウクライナがメジャーから助っ人外国人揃えてきたようなもんやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:43:19.19ID:XXgL75Da0
>>199
しかももう試合の主導権がないから9イニング制じゃなくて100イニング制でも可能にされるわ10アウトチェンジとかにされるわ踏んだりけったりすぎるやろロシア
最初にそれをやりだしたから逆用されてるだけなんやけども
2022/10/04(火) 05:43:22.55ID:jPsBeIbR0
>>204
戦争に勝てましたか??
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:43:46.87ID:AOCYnKuCa
>>196
ネット上の有象無象だけやなくて
現役の政治家ですらその程度なのを見ると
罵詈雑言吐いてる奴らとかホンマに自己紹介なんやろなあ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:43:57.06ID:zJJFBr7WH
>>211
今ベテラン全員負傷して着実に減ってってるところや
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:44:33.89ID:KTwD3bYV0
>>210
つかないと思うけど雪が降ると更にウクライナ有利だろうね
ロシアは兵站がより酷くなり兵士が来ない物資が届かないの連発
2022/10/04(火) 05:45:09.28ID:cgKVUwxU0
リマンで包囲されてた5000人のロシア軍て玉砕したの?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:45:26.03ID:cztGGYHh0
プーチンは核兵器使いたいだろうなあ
一発でウクライナ兵をかなり掃除できる
でも国の信用はなくなるし中国にも見捨てられる
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:45:30.29ID:chA+8LfR0
>>200
賃金て書いてるやろ
他国と比較してやあほ死んどけ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:45:59.40ID:cK4Q/MNf0
>>190
ウクライナ←兵隊はヤル気マンマンの上に山盛りの援助でフル装備、オマケに戦略偵察は他国が勝手にやってくれる

ロシア←兵隊の士気は最低の上に軍服すら支給出来ないレベルの物資不足

これは勝てんやろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:46:00.49ID:Rcz6W8Yv0
>>190
初回ロシア軍の猛攻で8点先制も投手が全員故障して野手が投げるも抑えられず6点返されてなおも満塁でウクライナ攻撃中、ロシアのブルペンでは記録係が肩を作っている

こんなレベルやぞ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:46:36.45ID:XXgL75Da0
>>217
比喩的な意味じゃなくて文字通り全滅らしいよ
ソースはウクライナ正規軍所属の日本兵
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:46:40.07ID:Cb2M/VZz0
戦況も大義もウクライナにあるのに、「ロシアはさっさと降伏しろ」に宗旨替えする連中が少ないのはなんで?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:46:43.58ID:YvvJi60YM
>>213
電撃戦の勝利と最終的な敗戦は関係ないやろ
2022/10/04(火) 05:47:02.46ID:yZ1ABhhrd
鈴木宗男は終戦してもしれっと残ってそう
まあパイプ役利権役なだけに本当に本音発言かはわからんとこはあるが
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:47:39.37ID:cztGGYHh0
>>223
プーチンがいる限り無理だからでしょ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:47:56.23ID:XXgL75Da0
>>221
記録係どころかそこらへんの野球わからないタクシーの運ちゃん捕まえてアップさせてる状況とか草生える
2022/10/04(火) 05:47:59.00ID:IR8cUn3f0
>>190
スコア上は勝ってても負け確な情勢やな
二軍相手にイキってたら一軍レギュラー出てきて圧倒されとるところやろ
しかもまだ終盤ではなく良くて中盤やから逃げ切れん
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:48:26.95ID:Tf1Oyjy70
>>220
レーダーどころか衛星でも24時間常時監視されて情報流れとるしな
北朝鮮の監視でも例があるけど人間一人車両1台レベルでもガッツリバレる
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:49:01.96ID:GSuZfwR60
>>197
なんかワイめっちゃレスもらっててすまんな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:49:18.69ID:Dr5TojCiM
>>150
Q.ロシア兵の練度が下がったという実感は?
A.元々低いのでわからない


しかし機関銃を腰だめでしか撃てないようなのが最前線に配置されとるんやなロシア軍って
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:50:04.90ID:nqhE+dDQ0
>>225
ロシアが攻め込んでからすっかり売国奴扱いされてんの草
前からそういう叩きはあったが今はそれ一色やねムネオ
2022/10/04(火) 05:50:14.23ID:pTmsn/jYa
実際核使ったらアメリカは参戦するんやろか
アメリカは核使わないにしても
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:50:38.80ID:8CGFoE5la
>>219
要するに自分の限定した条件だけでしか話聞かない奴ね
それで現実見ろだなんて笑えるで
2022/10/04(火) 05:51:05.27ID:IR8cUn3f0
>>220
やる気や装備だけやなくて西側諸国で充分に訓練を受けてからの満を持しての投入やからな
一方のロシアは召集即最前線送りとか訳分からんことになっとるけど
2022/10/04(火) 05:51:10.61ID:iH+UX3r0H
ロシア軍は地下に潜ってテロするくらいしか勝ち目ないやろ
地上に戦車並べて塹壕掘って立て籠もっても精密誘導爆弾飛んで来て尾張やろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:51:16.93ID:h54t1DNR0
>>150
元アメリカ陸軍の志願兵がお荷物扱いされてる話草
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:51:18.28ID:mAgfweDb0
>>230
なにこいつ
なんかめっちゃ勃ってきた
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:51:25.60ID:AaYeraxuM
今こそ日帝軍師を地獄から呼び戻す時
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:51:56.26ID:cztGGYHh0
ゼレンスキーとプーチンが結託してイギリスに核撃ったら笑う
とんでもないどんでん返しになる
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:52:00.40ID:Rcz6W8Yv0
>>227
ロシアはとんでもない草野球やっとるのにウクライナ軍は元プロ選手が弾切れ無く次々参加し始めてる東京バンバータ状態
そら勝てんわな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:52:29.97ID:EzxZd3yG0
さっきから野球で例えてるやつめっちゃ臭いから消えてくれないかな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:52:32.50ID:+95yQDNGa
マリウポリとクリミアも時間の問題やな🤗
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:53:08.32ID:C8wC25Hdr
今年最も悲惨な負け方する球団WWWWWWW
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:53:27.49ID:Ia5Z5StEa
🧀🍜やるなら軍師😤
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:53:48.75ID:mAgfweDb0
>>238
これ嘘
さすがにつまんなかった
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:54:11.59ID:DBLvkC2v0
原爆を使えば一気に逆転するで
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:54:13.17ID:0hJmhCTgd
開戦直後にウクライナに抵抗するなって言ってた人たちはなんで今ロシアに抵抗するなって言わないの?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:55:10.35ID:DBLvkC2v0
>>248
言ってるやろ
核兵器持った国と戦争とか凶器の沙汰だで
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:55:34.19ID:m+1/8XYx0
ロシアの領土は広がってないぞ

なぜなら併合した領土の境界は決まってないって公式にいってるから笑
また奪還されるの見据えてすでに逃げてる笑
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:57:34.50ID:yLxE08fv0
結局、プーチンは死にたくないから核を使わないんだよな
紛争・政争で何百万人も虐殺や拷問して殺してきたのに

必死に生にしがみついて惨め
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:58:59.88ID:cK4Q/MNf0
ソ連時代も戦車や艦艇の生産拠点はウクライナだったからな
ソ連解体の時に手放したのが終わりの始まりやろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:59:45.52ID:ahMiEsIa0
ここまでやっといて自分は死にたくないんかプーチン
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:00:56.99ID:aM2AhllU0
>>18
南方に出征したおじいちゃんが、こっちはゲリラ戦で野草やトカゲを捕まえて飢えを凌いでいるのに、アメリカ兵がアイスクリーム食べているのを見て、負けたと思ったと言っていた。
戦うために兵站は大事
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:01:25.32ID:zJJFBr7WH
プーチンは割とマジめに自分をスターリンだと思い込んでるから
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:03:12.70ID:lxTEBGLr0
限られた物資で勝てる方法はありますか
2022/10/04(火) 06:04:24.59ID:ni2/1d0S0
>>188
独ソ戦でロシアの兵が弱いなんざ聞いたこともないわ
2022/10/04(火) 06:04:56.16ID:1aYIn7530
>>190
ロシアは10枚ある手札のうち9枚使って5連勝したんやぞ

ウクライナは現状5枚しか使ってなくて3勝5敗
2022/10/04(火) 06:05:07.30ID:cgKVUwxU0
>>252
ソ連時代の宇宙産業の三割とかそこらもウクライナなんだよね。
航空宇宙産業も得意で、ウクライナは東側では技術力ある国なんだよね
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:05:35.84ID:Mw+Rlvtc0
オデッサ奪還作戦で鍛えたワイならまず右下から攻めるわ
一見中央拠点が近い右上や左上から攻めたくなるが拠点や補給線の位置の都合上よろしくない
だから右下から侵攻して敵を釣り出し次のターン補給に帰る敵を他のとこから侵攻した部隊で撃破するのがおすすめや
因みにその部隊は宇宙から降下しても可やけど降下で宇宙の部隊をスッカラカンにするとベルファストを制圧してない場合部隊を打ち上げて宇宙エリアを奪いにくるから注意するんやでプーチン
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:06:57.84ID:WgTKa3Dt0
>>260
ネッツ軍師様カッケーw
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:07:40.29ID:4KYGlChT0
>>256
無駄に戦線を広げないこと
2022/10/04(火) 06:07:40.40ID:f7F1+nVE0
>>260
飛行機を使って隣接エリアの制圧も強いよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:07:49.40ID:eHISVa7mM
>>261
ただのガノタやろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:08:55.72ID:ETKGjFA+0
そもそも初手で精鋭部隊!とかいって尉官を集めて突っ込んで死なせまくった時点で無理やろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:08:56.98ID:ikYaUUve0
>>260
おはギレン
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:09:18.48ID:X9RdXvx80
仮にクーデターに成功しても事態が収拾できないから誰も火中の栗拾いたくないみたいな話を見た
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:09:26.44ID:AOCYnKuCa
>>260
とりあえず量産してそう
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:10:06.71ID:ALN5EcF/0
そもそもプーチンってKGBでもただの雑用係だったんやろ
なんでトントン出世したんだろうな ホモに体売ったのかな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:10:56.44ID:KjBWlVCSM
現代の指揮官ってなにが有能とされ必要とされる技能や戦略ってどんなんやろ
正直一個人でどうにかなるほど現代の戦争って甘くないやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:12:02.76ID:apkpsHEl0
>>257
ソ連としてやっとる時代は強かったやろ
クリミア侵攻でウクライナ側に危機感与えて軍備増強させたのがな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:13:58.17ID:yLxE08fv0
>>270
現代戦に適した戦争ドクトリンを作成して、それに沿って軍を編成して訓練させる能力
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:14:03.98ID:nWrzYi3da
エネルギー資源売ってただけの凡人が国内では崩壊後の立役者などと英雄視され
日米のインテリジェンスからは饅頭こわいと煽てられ
自惚れと勘違いが極まって今日に至る
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:14:28.95ID:gpmDnnYfd
>>270
そらもうメンタルよ
2022/10/04(火) 06:14:43.28ID:sWnxGXr+0
ロシアってあんだけデカい国なのに韓国より貧乏な国やからな
まさに張子の虎
いうてまさかここまでボロボロとは思わんかった
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:16:02.90ID:D+gOTDmR0
>>2
ニート「無能な働き者がさ~」
2022/10/04(火) 06:17:46.24ID:2jXUz8Wd0
軍事大国って何だったんだよ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:18:03.48ID:apkpsHEl0
>>269
チュバイスとかのオリガルヒが西側諸国へ商売したいから担ぎ上げたって考えたらええ
んで他のオリガルヒを潰させてぼろ儲けや
2022/10/04(火) 06:18:29.20ID:tCo/Vf7F0
なんでロシアは部隊を分けて進軍始めたんや?
全隊でキーウ攻めたらワンちゃんあったんちゃうの?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:19:45.62ID:TiEZcL/Ed
お前らがプーちんの軍師に転生したとして
ここから逆転するための次の一手は
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:20:04.02ID:4KYGlChT0
>>279
補給で大渋滞起こしてたのが戦車になるだけやろ
2022/10/04(火) 06:20:04.74ID:30rX68yR0
士気も低い練度も低い徴兵をプーから押し付けられる前線指揮官絶望しかないな、ウクライナに投稿しろよ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:20:11.71ID:cGb9Jgkia
これでもまだプーさんは戦争じゃないって言い張ってるんか?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:20:55.77ID:+TVp+vtA0
やるなら軍師😤
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:20:59.79ID:yLxE08fv0
>>282
しかもプーチンから直接命令が来るからイラつき度合いが半端ないだろな
2022/10/04(火) 06:21:02.35ID:FLNVLUg80
よく言われてる戦術核は半径1kmしか破壊できないから広いウクライナの戦線だと1発で精々100人くらいしか攻撃できないから戦力的には使う意味がない
ウクライナを揺さぶる意図で使うにしてもウクライナが本格的に避難手段や被曝用のヨウ素配布したり対策し始めたから動揺しにくく効果も薄い
欧米も同様に核のリスク真剣に検討してるから核を使うメリットが日に日に減ってる
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:21:35.39ID:Q5snis3a0
バカしかいない国家それがロシア
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:21:58.32ID:apkpsHEl0
>>279
キエフ侵攻はFSBやプーチンで決めて、軍部には直前に伝えて準備不足だったのが有力
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:22:00.62ID:VZQRbXcY0
>>260
マゼラアタック量産しなきゃ(使命感)
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:22:30.51ID:Sm7ZG3OG0
訓練してない奴前線に送るってやばくねえか
テレビの前でこたつ入ってパンや弁当食ってるようななんG民行かすのと同じやん
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:24:11.80ID:cQRQS6PD0
都市の交換ゲームのcivでは戦術核が全てを終わらせるのに現実はしょぼいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況