X



ベテランロシア兵「素人を前線に送るな。無駄死するだけ。今必要なのは適切な指示を出せる優秀な指揮官

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:31:25.67ID:iSrSIgaRr
露軍元兵士「動員兵は多数死ぬ」 戦局好転を疑問視
https://news.yahoo.co.jp/articles/deea5fc76a3aaa5fbc25d0febf8789a0c974a7c7
2022/10/04(火) 07:29:20.66ID:NlVvZiK0r
北のミサイルキター
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:30:08.52ID:Qmsu6Kd00
プーチン「わーくに1億4000万人いるし100万死なせても何とかなるやろ」

って考えてそう
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:31:00.05ID:USfMKzbMr
>>483
civで言うと都市攻略を諦めて講和まで国境沿いの区域を略奪して嫌がらせしてるフェイズ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:32:05.21ID:LcVR8mnGM
>>503
第二次世界大戦もそんだけ死んでるしな
2022/10/04(火) 07:32:27.38ID:3mQcZcSr0
>>494
しかも金無くなったからっていうクッソ情けない理由で止めたの草
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:32:35.60ID:O9RwwL9Ed
現在の情報社会で50年前ぐらいのことしとるよなプーチンって
まぁワイも戦争始まる前は圧倒的な数の差は覆せないと思っとったけど
けど国家のトップが一般人レベルのワイと同じ考えで行動して失敗したらアカンよな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:34:06.86ID:izYyle8V0
ドローン「僕がさっき…食べちゃいました」
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:34:47.10ID:chA+8LfR0
核部隊うごいてるとか出てきて草
https://i.imgur.com/KsFKniu.png

その頃Gangstaは陰キャに絡まれているのでした
https://i.imgur.com/rJdb8KL.png
https://i.imgur.com/zNbJDDR.png
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:51.69ID:vl9K06zs0
これから冬将軍来るからウクライナにいるロシア軍越冬出来ないのでは?
なんなら貧しすぎてロシア国民も越冬出来ない奴おるやろ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:57.75ID:i5drUrtEa
いないんだなそれが
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:36:47.24ID:Klf7vR1K0
男プーチン、前線指揮官に電話で直接指示を出す!
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:36:54.65ID:9eoo6fKoa
>>503
2500万死んでも4千万人増えるからプラスくらいに考えてるだろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:37:31.27ID:Cb2M/VZz0
ロシアのハッカー集団とかおったな
日本標的も謎やしmixi狙いも謎やししかも大した損害も無かったし何がしたかったんやあいつら
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:37:42.37ID:KjBWlVCSM
いくらロシアが馬鹿だからって結局核兵器があるわけやからウクライナはどこかで譲歩せなあかんのかな?
それとも下手に譲歩したらますますジャイアンイズムになるからきっちりここで核ブッパ覚悟で締められるところまで締めるのが正解か?
2022/10/04(火) 07:38:04.01ID:Fj0V+HKj0
>>326
この写真HDRかな
HDRなしでこの皺のくっきり陰影なら怖すぎる
2022/10/04(火) 07:38:22.80ID:eEpKXQmp0
一つの戦場で勝てる指揮官育てるのって難しそう
戦争全体見渡して作戦たてるのは座学でもある程度学べそうだけど
戦場単位の指揮は実戦経験豊富じゃないと無理っぽくね?
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:38:39.89ID:M912EqTAr
>>506
ロシアらしい情けない末路で草
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:38:51.31ID:KjBWlVCSM
>>514
鬼滅ある東映とか狙えばダメージデカかったのにプリキュアやダイ大サーバー攻撃受けてオワコンになりかけたのみたらmixiは謎すぎる
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:39:35.42ID:yAV8kjQ20
>>426
サンキュー福本
https://i.imgur.com/33hNPl7.jpg
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:40:23.26ID:mHQXdwCl0
>>517
前線指揮官は実際に戦争が始まらないと良将かどうかわからんだろな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:40:23.91ID:9xYKbXefd
国家総動員法までしないと陸続きのウクライナ落とせないとかロシア軍過大評価し過ぎてたわ
よく日露戦争は日本勝てたと思ってたけど当たり前やったんやな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:41:04.58ID:BVF7Ni1R0
有能はみんな死んでしまったで
2022/10/04(火) 07:41:40.82ID:q/a7Smlia
スターリン「優秀な司令官とか粛清しても実戦で育つンだわ」
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:42:50.23ID:NOSY3hG1a
>>515
侵略されてる側やから譲歩の選択肢はほぼ無いぞ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:43:19.12ID:yLxE08fv0
>>507
考え方自体は100年前
主権国家は大国だけという考え方(専門家の小泉悠さん話だから間違いないと思う)

情報化社会の面においてはプーチンは携帯を使わないのが致命的
ネットを知ってるだけで、使わないから理解してない
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:43:22.85ID:gHWQu+HAa
>>510
コートと暖かいスープ用意しとけば戦線崩壊するんちゃう?
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:44:03.06ID:KjBWlVCSM
>>525
つまり、プーチンが気がすむまで付き合わなきゃならんのか...プーチン劣勢だからウクライナが少しだけ譲歩してそこで締結する流れはないんやな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:44:22.21ID:ca7QZJlf0
今のロシアに必要なのはプーチン殺せるやつだろ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:44:37.03ID:wDlHZfQxM
ニュースでチェチェンが小さい核兵器使えと強行思考とか言ってたけどチェチェンってロシアと争って無かった?
ロシアのやべーやつになってんの?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:45:02.60ID:ObIF4TOx0
戦場で電気駆動の車両ってどうなんやろな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:45:05.46ID:KjBWlVCSM
>>529
ロシアの山上兄弟はよ現れてくれ!
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:45:06.54ID:/9EAB4nS0
>>515
戦略核使えば前線のウクライナ兵数十万人殺して一時的には盛り返すやろうな
逆に言うとその程度の効果しか無さそう
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:45:38.34ID:qR5OxNQ1d
>>494
あれただの素人集団やったからな。なんG民がF5アタックしてたとかそんなレベルや
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:45:43.77ID:Klf7vR1K0
ゼレンスキーが呼びかけてもロシア兵の多くは投降しないらしいな
自分たちが今まで散々投降したウクライナ兵に対して酷いことやってきたから
2022/10/04(火) 07:45:46.45ID:pYmIzMUd0
なんで攻め込んだ側が追い込まれてんのやろな、アホすぎてわけがわからないよ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:45:54.34ID:8U6qFYBjd
戦争って素人役に立つんか?
そりゃマンパワーでなんとかなることも多いが
一般的な職場で他部署から人だけ送られてきてもこっちの仕事のノウハウも分からん奴いても正直初めの頃はクッソ邪魔やろ
戦争だと手取り足取り教える奴もいないだろうし
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:46:18.63ID:4KDKovWd0
>>532
ザポリージャ!
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:46:44.16ID:/9EAB4nS0
戦術核なんて効果は小さいのに国際的には叩かれまくるから一番コスパ悪いのにな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:47:17.70ID:9sS33P6o0
>>455
勇気で補うガオガイガー理論やめちくり~
2022/10/04(火) 07:47:19.78ID:Jfo6NwOTd
>>2
よし!じゃあワイが軍師なるわ!
ウクライナに誠にごめんなさいして終わり!
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:47:22.73ID:bdaFt/R80
日本vsアメリカでも最初は日本が領土取って押してたからな
ロシアvsウクライナでロシアが領土取れたのもそんな感じやろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:47:34.29ID:KjBWlVCSM
>>533
まぁ、たしかにバカスカ核撃って奪う領土が住める場所じゃなくなりましたじゃ、本末転倒も良いところだな

核兵器使うならもっと早く使うべきって感じになって今更撃ったところでって難しい所なんやな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:47:46.27ID:h5Yze8gG0
クリスマスまでには終わるか?
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:47:50.49ID:Jv4benx10
独裁と愚民政策で国力減じ続けてきた国の底力なんてこんなもんやね
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:48:02.22ID:Klf7vR1K0
>>530
カディロフはプーチンが徹底的にチェチェンの不穏分子を叩き潰した後に送り込まれた親ロ派だろ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:48:11.43ID:UCUUhnwP0
HOI卒にとっては頼りになる同盟国がおらんと民兵と変わらないの使うしかない時点でほぼ投了なのではという感じやな
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:48:25.21ID:TY17kSrzM
負けてる負けてる言いながら一向に終わる気配が無いのはなんでや
10月の大幅値上げで苦しいんやどっちが負けてもいいからさっさと終わってくれ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:48:27.27ID:KjBWlVCSM
>>535
PTSDで頭働いてないやん...ヒェッ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:48:46.70ID:IxtZNDGo0
プーチン「じゃ、ベテランの君が睡眠も取らず働こうか」
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:48:47.50ID:4KDKovWd0
>>537
地雷撤去の代わりになるし弾除けとして置いとくこも可能
逃げたら敵とまとめて始末できるで
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:48:59.60ID:QjK9r8RZa
ふむ、では核ミサイルはどうだろうか?
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:49:20.67ID:gHWQu+HAa
>>544
終わらんけど一段落はしてる
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:49:35.33ID:KjBWlVCSM
>>551
素人さんも大事なものを持ってる人間なんやで😭😭😭
555アルジェナイン ◆ZcMSHKZbl9yN
垢版 |
2022/10/04(火) 07:50:02.15ID:+gVJR1g/0
>>43
プロアクションリプレイ辞めろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:50:07.58ID:qEBc/gz30
>>55
3日間の短期決戦だったんだよなあ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:50:21.11ID:uzwArFie0
しっかり金を使わないといけないところでしょうもない汚職や中抜きして自分を弱体化してんだからお笑いやろ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:50:24.69ID:4KDKovWd0
>>552
小型核とか戦術核とかでも広島型と威力変わらんらしいな
2022/10/04(火) 07:50:27.35ID:w8pe/PGj0
>>533
核を過大評価しすぎ
今の時代は戦闘ユニットは800~1000人でそれぞれが密集せず動くもんだから
低出力核じゃ多くて3000よ
WW2までみたいに軍隊が集団で固まってワーワー突撃の時代じゃないからな
キーウに撃ち込んだって地下や防空壕が充実してるから
犠牲者は1000人程度だと試算されてる
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:50:31.00ID:KjBWlVCSM
核兵器を撃ち落とす兵器とかあるんか?
2022/10/04(火) 07:51:29.50ID:pYmIzMUd0
ごめんナチスがいるというのは親ロシア派の付いた嘘に騙されてた、お互いこいつらのせいで酷い目にあったな
こいつら殺すから許してと謝ればいいやん
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:51:55.51ID:vl9K06zs0
>>536
ロシア国民が国外脱出してるのが凄いわ
てかウクライナに侵攻した建前からするとロシア国民保護してもいつ戦争吹っ掛けられるか分からんから消極的になるというか自分で自分のクビ締めた状況になってるんな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:52:08.95ID:4KDKovWd0
>>554
命が重いと思っているから戦争は無くならないんやで
命の重量は等しく軽いんや
重量で比較し始めた途端争いになるんだな
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:53:41.39ID:gTiscrjmd
核撃ったら中国ですらロシア切り捨てるだろうから余程にならないと撃てないやろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:53:59.91ID:KjBWlVCSM
>>563
愚かで人間の本質なんやな争いは避けられないなんて悲しいんだ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:54:56.76ID:7WGY4nLz0
ロシアがまごまごしてるから黒電話がイライラしとるやないか
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:55:39.54ID:Km5ABWpzd
正直今他の国がロシア攻めたら国土の半分取れるんじゃないか?
ロシア結構助かってるやろ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:55:52.94ID:GZXDq/IVp
ロシアにも軍師ネトウヨおるんやろか
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:55:53.52ID:4KDKovWd0
>>565
所詮人間なんて手の器用な獣よ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:56:00.74ID:d8mLvcTx0
>>2
拳銃と手榴弾だけで戦車に突っ込まされそう
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:56:08.96ID:Yxu2qiUu0
>>434
孫子には欲擒姑縦って敵軍を窮鼠にしないよう逃げ道を用意しておく様に書いてる

逆に関門捉賊っていう包囲殲滅は敵軍が弱小であり士気が低いか敵将を取り逃がすと後の禍根になるとわかっている場合に使うんや
2022/10/04(火) 07:56:20.33ID:OEw268Qz0
ここにはない
2022/10/04(火) 07:57:48.48ID:uyuNOkKD0
>>2
向こうに行っても穀潰しやぞ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:57:51.20ID:d8mLvcTx0
21世紀に核が使われる・・・

ちょっと見たいかも
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:58:15.60ID:ttTxL2hh0
頼みの核が使えないならロシア詰んどるやん
今までデカい顔出来てたのも核のおかげやろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:58:19.43ID:qR5OxNQ1d
ルカシェンコ「プーチンは欧米の事なんか気にしとる場合か?早よ核を撃て早よ早よ」

うーんこの煽りカス
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:58:23.57ID:izYyle8V0
わーくにが🏺見てみぬふりしてたツケを払わされてるように露の民もプーチン放置したツケを払わなアカン
民主主義は無償やないんやで
2022/10/04(火) 07:59:13.90ID:RHWvpr7nM
でももう日本もロシアと変わらんよな
政権による司法・国会無視で国葬強行の延長が今のロシアやん

頼むからウヨと昭恵から戦地に行ってくれや…
ワイはハワイあたりに脱出してネットから妨害厭戦工作して足引っ張るからよ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:59:34.44ID:Klf7vR1K0
この調子だと核ミサイルも整備されてるか怪しくなってきたな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:00:17.54ID:LcVR8mnGM
>>577
自虐史観植え付けにぴったりやしロシア崩壊後は壺売り布教させたらええ
2022/10/04(火) 08:01:07.36ID:pYmIzMUd0
ロシアも親ロシア派に騙されて攻め込んでひどい目にあってるなあ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:01:12.42ID:/ua4UJFLd
>>577
創価は謎に有名でネットでは嫌われてるのに統一はなぜか槍玉に上がること少なかったんだよな
ネット工作部隊本当にいるんじゃねって思ったわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:01:44.27ID:TTKH65sU0
「ロシアは真に民主的でない実質独裁😡」
「経済制裁はがんがんするやで😊」
コレちょっとズルい理屈に思えるのはワイだけ?
2022/10/04(火) 08:01:47.58ID:OWr1Yiy60
ロシアでそんな優秀な奴がいるなら
まず亡命するか国を出る選択するから居ないだろ
2022/10/04(火) 08:02:03.86ID:r97kGCMm0
なんか初期に指揮官ガンガン殺されてたよな
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:02:54.50ID:Klf7vR1K0
今、世界で一番ロシア軍を応援してるのはウクライナの親露派だろうな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:03:11.25ID:3JIWntMLd
もしかしてプーチン暗殺できれば全て丸く収まるのか?
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:03:44.12ID:cvI2/n6R0
ギャル軍師「タピオカの陣で行くよ〜!」
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:04:11.97ID:YuRnAVdVd
>>586
そいつら日本に核落とされることを望む嫌カスみたいな奴らやな
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:05:25.87ID:Cb2M/VZz0
>>586
クリミア奪還されたらロシアに送りになるやろな 比喩とかじゃなく文字通りの売国奴共やし
まあでもとっくに徴兵されて戦場送りにされてそうな気もする
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:05:50.64ID:D1kYhpWc0
>>586
ヘボすぎてお怒りやぞ😭
https://i.imgur.com/9fT5Wnp.jpg
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:07:18.67ID:iODhyqR80
冬将軍到来までの肉盾でいいって聞いたで動員兵
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:08:27.23ID:X+6US7Pm0
プーチンにとっては奴隷でしかない
およそ民主的な社会とはかけ離れてる
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:08:30.50ID:nMkBmjNwp
ロシアはcsgoとdotaが強いからな
脳内軍師なら掃いて捨てるほどおるやろ
2022/10/04(火) 08:08:32.44ID:ikuwUTo0M
チンポピアノが休戦協定を無視してナチと組んで
ドローン爆撃で先制攻撃し戦争の発端を作らなきゃ身内同士で殺し合いすることもなかったろうに
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:09:13.42ID:3lP7ih3P0
こういうときってなんだかんだサバゲーヲタは役に立つんかね
2022/10/04(火) 08:09:24.08ID:ikuwUTo0M
まあでも日本も憲法改正したら似たようなこと起こりそうよな
どう考えても自衛隊じゃ足りないし
日本とロシアって規模が違うだけなんだよなあ
国葬と自衛隊の私物化・議会無視・選挙支配の延長上にロシアの戦争があるってわからないんやね
ツボ磨きし過ぎで脳が萎縮してるんだろう
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:09:30.77ID:xMD9nRRmd
>>595
なにいってだこいつ
2022/10/04(火) 08:10:02.83ID:Qum1XW9M0
ニートたちがロシア人に転生するタイミング来たな
2022/10/04(火) 08:10:15.99ID:OJerb1TwM
>>588
味方にレ○プされて埋められてそう
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:10:15.99ID:ozpXcFs+0
これにビビってた日本さん
https://i.imgur.com/O64dWrg.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況