露軍元兵士「動員兵は多数死ぬ」 戦局好転を疑問視
https://news.yahoo.co.jp/articles/deea5fc76a3aaa5fbc25d0febf8789a0c974a7c7
探検
ベテランロシア兵「素人を前線に送るな。無駄死するだけ。今必要なのは適切な指示を出せる優秀な指揮官
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:31:25.67ID:iSrSIgaRr759それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:21:51.29ID:l7kLXUKh0 そもそもウクライナに攻めたいなら、まともな同盟国と避難出来るロシアに近くない同盟国を確保するのが先だろ
戦争やる前からこんなに後手後手じゃ勝ち気ないだろ
戦争やる前からこんなに後手後手じゃ勝ち気ないだろ
760それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:23:22.39ID:5IVL15S/0 督戦隊のヤツらが撃たれるから最近徴発された兵には本番直前になって銃を渡すって話すき
761それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:23:23.56ID:SFNbOZ/w0 >>754
おは嫌儲民
おは嫌儲民
762それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:24:36.80ID:Cq5qiLez0 西側のエネルギー価格高騰とロシアの徴兵
実態は民衆同士の我慢比べ
プーチンが余計な事をしなければウォッカで全てを忘れられるロシアが勝つ
実態は民衆同士の我慢比べ
プーチンが余計な事をしなければウォッカで全てを忘れられるロシアが勝つ
763それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:25:25.05ID:l7kLXUKh0 しかもソ連崩壊かなり時間が経ってるのに言語すら近隣欧州諸国と似てる言語使ってりゃ、非常時に隣国に国民逃げ出すのなんか馬鹿でも予想出来るだろ
長期計画浅すぎなんだよロシア
長期計画浅すぎなんだよロシア
764それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:26:32.36ID:DKDttmr30765それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:26:41.25ID:l7kLXUKh0 >>762
現代の情報戦でロシアが国民洗脳出来る訳ない
現代の情報戦でロシアが国民洗脳出来る訳ない
766それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:27:19.10ID:Cb2M/VZz0 ロシアがどうなれば物価上昇はおさまるんかね
戦争が止まったらすぐにでも…とはいかんよな
戦争が止まったらすぐにでも…とはいかんよな
767それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:27:49.88ID:pxfBo0iO0 ちまちまやらんでも全軍投入して総攻撃すりゃ勝てるやろ
768それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:27:56.80ID:5ipgRbLj0 >>667
なんだこれは…たまげたなあ
なんだこれは…たまげたなあ
769それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:28:17.51ID:wsPCTAW00 >>766
ロシアが戦争する前から上がってるからどうにもならんで
ロシアが戦争する前から上がってるからどうにもならんで
770それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:28:38.18ID:flGGkaNH0 ヨーロッパは電気代やら爆上りしてロシア憎しになってるからな
771それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:29:21.51ID:l7kLXUKh0772それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:29:49.07ID:2llHVRLC0 >>766
上がり幅はいくらか緩やかになるだろうけどインフレ自体はコロナからの回復で需要過多になってるとかが原因だから物価高自体は続くだろうな
上がり幅はいくらか緩やかになるだろうけどインフレ自体はコロナからの回復で需要過多になってるとかが原因だから物価高自体は続くだろうな
773それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:31:41.13ID:1mw8YOTD0 >>667
草
草
774それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:31:56.78ID:BVF7Ni1R0 2月23日プーチン「あ~w ウクライナの雑魚どもボコりてぇ~w」
775それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:32:10.64ID:t9JArjoA0 ソ連の強さ、畑から取れるという無限の兵士は全て祖であるキエフ大公国ことウクライナのお陰だったという現実
777それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:33:40.57ID:I4BmIVFk0 どこの世界もそういうのが不足しとるんやな
778それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:33:44.11ID:5ipgRbLj0 今にして思うと序盤からアホほど将官死んでたのも現在のロシアのぐだぐだっぷりに繋がってるんやろな
779それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:34:57.05ID:fODa0ua40780それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:35:15.75ID:gL6uHizV0 開戦当初に本当の意味での部分動員でもしときゃ今頃半年訓練されたとりあえず使える兵士が何万人もいたんだよなぁ
781それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:35:50.29ID:0cwTszb90 まあでも畑から兵士が取れるロシアの得意戦法やろ
782それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:36:20.87ID:oyAeZcjbd >>754
はよ巣に帰れや
はよ巣に帰れや
783それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:37:49.87ID:w8pe/PGj0784それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:37:55.35ID:neCGTtR/M お前が優秀な指揮官になるんだよ
785それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:38:56.99ID:2llHVRLC0786それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:39:18.14ID:gL6uHizV0 >>723
航空巡洋艦だから…
航空巡洋艦だから…
787それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:40:02.69ID:ef9WZeIa0 そういやプーチンは侵略はじめたくらいで側近共みんなクビにしてたな
788それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:40:03.47ID:A+1giHytM789それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:40:07.00ID:VTPRIO+H0790それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:41:18.91ID:l7kLXUKh0791それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:41:26.12ID:5LoOOnMna >>785
撃てる核全部撃ってウクライナを焦土にしたあと世界からミサイル撃ち込まれてロシアも焦土にされれば引き分けには持ち込めるやろ
撃てる核全部撃ってウクライナを焦土にしたあと世界からミサイル撃ち込まれてロシアも焦土にされれば引き分けには持ち込めるやろ
792それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:41:32.17ID:vk6FvFikp >>778
指揮官が前線に出るのはロシアの伝統だからな…
指揮官が前線に出るのはロシアの伝統だからな…
793それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:19.03ID:FVimzkstM >>434
ハンニバルのカンネーの戦いでググれ
ハンニバルのカンネーの戦いでググれ
794それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:22.48ID:T8IOOBEVM 実際いきなり最前線送られてもなんもてきんやろ
補給とかそこらに使うべきでは
補給とかそこらに使うべきでは
795それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:36.37ID:Julp6kBZ0 英国の今回の熱心な介入からは二度とミュンヘン会談の失敗は起こさないという強い意志を感じる
独裁者に成功体験与えたらやっぱいかんわね
独裁者に成功体験与えたらやっぱいかんわね
796それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:36.99ID:l7kLXUKh0 >>792
優秀な指揮官がいなくなったら部隊うごかせない
優秀な指揮官がいなくなったら部隊うごかせない
797それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:49.51ID:flGGkaNH0 そんなに西側恨むならヨーロッパに核撃てよ
798それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:43:31.63ID:z58mEiCa0 橋下とかいうウクライナには戦いを止めろと言いまくるくせにロシアの動員令には一切触れない奴
799それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:43:53.47ID:l7kLXUKh0 >>426
そんなの長期戦に持ち込んで餓死させればいいよね
そんなの長期戦に持ち込んで餓死させればいいよね
800それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:44:05.09ID:WVk9btwoa802それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:44:47.78ID:MazeNPDQK 最初から3州だけ狙いだったら勝ってたなロシア
イキってウクライナ全土狙うから
イキってウクライナ全土狙うから
803それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:44:50.79ID:DKDttmr30 >>791
その後ウクライナは各国からの支援で再建目指せるけどロシアは解体されるだけだぞ
その後ウクライナは各国からの支援で再建目指せるけどロシアは解体されるだけだぞ
805それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:45:00.95ID:XxFGE6wB0 包囲殲滅陣でよゆーだろ
806それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:45:07.43ID:w8pe/PGj0807それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:46:30.23ID:+7so3l/2M >>667
赤の手先のおフェラ豚実在したんやね
赤の手先のおフェラ豚実在したんやね
808それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:46:52.51ID:5LoOOnMna >>803
戦争の決着としてはこれが最大の落とし所って話でそのあとロシアが解体されようが正直しらんわ
戦争の決着としてはこれが最大の落とし所って話でそのあとロシアが解体されようが正直しらんわ
809それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:02.99ID:Cb2M/VZz0 ロシア兵なんか一人残らず死に絶えればいいと思ってたけど、流石に爺さんが徴兵されてるの見ると気の毒になるな
顔とかもうしわっしわでとても軍事作戦に耐えられる体には見えんし
顔とかもうしわっしわでとても軍事作戦に耐えられる体には見えんし
810それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:08.46ID:mqlJu/n70 プーチンがアホだから負ける
811それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:15.85ID:vk6FvFikp812それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:32.56ID:ypJMxIGGa813それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:38.96ID:PS28dBpQp 孫子の兵法がロシア撃退に使われてるの中国さんいいんですか
814それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:41.91ID:vWqPVy3u0 >>792
ロシア軍鎌倉武士説
ロシア軍鎌倉武士説
815それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:02.96ID:+7De+Qpr0 テスト
816それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:20.99ID:jrdMyeKk0 ウクライナが勝ちそうになってるのに
核戦争にビビって和平運動始めてるイーロン君
核戦争にビビって和平運動始めてるイーロン君
817それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:30.80ID:A+1giHytM >>804
今回はその反省というか反動やろ
今回はその反省というか反動やろ
819それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:47.39ID:Z7uGGl5F0 中日ドラゴンズのこと?
820それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:49:26.07ID:2e1oJ2JP0 軍事に無能なトップほどなぜか現場の軍事に口出す奴って有史にもいっぱいいるよな
ベリサリウスとか
ベリサリウスとか
821それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:49:56.74ID:NYTlqCn8a こんなん素人でも分かるよな
そもそもさらにやる気ないやつ増えまくるし
そもそもさらにやる気ないやつ増えまくるし
822それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:50:07.61ID:Vpc3xx8v0 実際兵士って「これ勝てるわけ無いやんけ...」って士気下がったりせんのかな
823それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:50:51.69ID:+7so3l/2M ロシアが核使わずに終戦したらHBO製作のドラマ見たい🥺
824それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:51:15.90ID:vk6FvFikp 数日前もロシアの職業軍人部隊が包囲殲滅陣で全滅したって話あったぞ
やっぱ包囲殲滅陣最強じゃね
やっぱ包囲殲滅陣最強じゃね
825それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:51:18.15ID:FrXTo4+/d >>818
放っといたらどんどん西に来るかもって危機感もあるやろしな
放っといたらどんどん西に来るかもって危機感もあるやろしな
827それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:51:23.59ID:vkKC4ryM0 中国北朝鮮は日本こんの?
829それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:52:05.97ID:5ipgRbLj0830それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:52:22.92ID:vk6FvFikp831それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:52:27.21ID:BVF7Ni1R0 マジでロシアの歴史に残る汚点やろこれ
832それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:15.80ID:5LoOOnMna >>831
ロシアどころか世界史の教科書載るレベルの失態や
ロシアどころか世界史の教科書載るレベルの失態や
833それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:32.10ID:ypJMxIGGa >>831
むしろロシアの歴史には残らなそう
むしろロシアの歴史には残らなそう
834それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:42.14ID:ONU7rUqra 基本的にロシアさみいよおで国守ってきただけやしな
835それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:47.94ID:YsUCBYzJM あちこちで民間人拷問虐殺さえしてなけりゃどこかで落とし所見つけられたんやろうにな
836それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:48.50ID:cFWnaaz7a >>818
ドネツクあたりがずっと耐えてるのもその辺の影響がでかいわ
ドネツクあたりがずっと耐えてるのもその辺の影響がでかいわ
837それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:05.45ID:r7KT2W2m0 日本の赤紙と今のロシアの徴兵どっちが悲惨やろ
838それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:06.60ID:5ipgRbLj0 >>824
早々に敵国の首都や主要都市に包囲仕掛けて失敗したバカ軍隊がいるんだよなあ…
早々に敵国の首都や主要都市に包囲仕掛けて失敗したバカ軍隊がいるんだよなあ…
839それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:22.68ID:vk6FvFikp840それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:39.75ID:LS3Ee2Jt0 プーチンはウクライナに電撃移籍してモスクワ攻めるしか勝ちないやろ
841それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:44.24ID:cFWnaaz7a >>833
ロシア史そのものが残るかどうか
ロシア史そのものが残るかどうか
842それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:55:32.34ID:5LoOOnMna >>840
プーチン殺せでロシア軍の士気めっちゃ上がってウクライナ負けそう
プーチン殺せでロシア軍の士気めっちゃ上がってウクライナ負けそう
843それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:55:43.36ID:vk6FvFikp845それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:55:46.64ID:UNUExKkFM 今回は失態で歴史に残るとして
これまでの戦争って全て実態として歴史に残ってるんだっけ?
これまでの戦争って全て実態として歴史に残ってるんだっけ?
846それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:56:03.52ID:6t0ionCQ0 颯爽とあらわれた天才軍師のワイがこっから指揮をとって窮地のロシアを勝利に導くみたいな妄想してるやついそう
847それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:56:08.90ID:HEBuYNtf0 >>816
マスク妥結おじさんなん?
マスク妥結おじさんなん?
848それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:56:54.75ID:BthP44cL0 ロシア最大のピンチよな
年内が山場になりそうやん国家として存続できるかの
年内が山場になりそうやん国家として存続できるかの
850それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:57:02.66ID:2ZK2n5Ufd851それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:57:12.54ID:vk6FvFikp852それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:57:55.42ID:iJy3EtQP0 存在するはずの冬季用装備150万着が最初から発注すらしてなくて一着も存在してないのほんま草
中抜きどころか全抜きは流石にヤバいでしょ
中抜きどころか全抜きは流石にヤバいでしょ
853それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:22.35ID:vkKC4ryM0854それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:27.29ID:z58mEiCa0 >>829
反戦なのに片方にしか言わないのは違うわな
反戦なのに片方にしか言わないのは違うわな
855それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:39.00ID:ZEvoob9Q0 なれるもんならワイは天才軍師より天才和平交渉者になりたいよ
856それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:45.84ID:jrdMyeKk0857それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:04.34ID:Wta7k4qGp 正直リアルタイムで戦況が報告されるのエンタメ過ぎんか?
ウクライナの反抗ターンになってから特に面白い
ウクライナの反抗ターンになってから特に面白い
858それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:22.32ID:A+1giHytM 中国も台湾攻めきれんのやないの
米軍が本格参戦する前に海超えて山がちな台湾制圧するの実際不可能やろ
米軍が本格参戦する前に海超えて山がちな台湾制圧するの実際不可能やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★4 [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★6 [おっさん友の会★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- トランプさん、バカウヨのデマに騙され夏の乾季に備え溜めていたダムの水を放水 [175344491]
- トラックの運転手、消える。下水管で見つかったのはトラックの運転席のみ… [352564677]
- おじゃる丸待機🏡
- 00:00:00.000
- 【画像】貴殿らはこの「大船渡産ヤリイカ丼」にいくら払える? [743999204]