露軍元兵士「動員兵は多数死ぬ」 戦局好転を疑問視
https://news.yahoo.co.jp/articles/deea5fc76a3aaa5fbc25d0febf8789a0c974a7c7
ベテランロシア兵「素人を前線に送るな。無駄死するだけ。今必要なのは適切な指示を出せる優秀な指揮官
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/04(火) 04:31:25.67ID:iSrSIgaRr791それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:41:26.12ID:5LoOOnMna >>785
撃てる核全部撃ってウクライナを焦土にしたあと世界からミサイル撃ち込まれてロシアも焦土にされれば引き分けには持ち込めるやろ
撃てる核全部撃ってウクライナを焦土にしたあと世界からミサイル撃ち込まれてロシアも焦土にされれば引き分けには持ち込めるやろ
792それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:41:32.17ID:vk6FvFikp >>778
指揮官が前線に出るのはロシアの伝統だからな…
指揮官が前線に出るのはロシアの伝統だからな…
793それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:19.03ID:FVimzkstM >>434
ハンニバルのカンネーの戦いでググれ
ハンニバルのカンネーの戦いでググれ
794それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:22.48ID:T8IOOBEVM 実際いきなり最前線送られてもなんもてきんやろ
補給とかそこらに使うべきでは
補給とかそこらに使うべきでは
795それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:36.37ID:Julp6kBZ0 英国の今回の熱心な介入からは二度とミュンヘン会談の失敗は起こさないという強い意志を感じる
独裁者に成功体験与えたらやっぱいかんわね
独裁者に成功体験与えたらやっぱいかんわね
796それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:36.99ID:l7kLXUKh0 >>792
優秀な指揮官がいなくなったら部隊うごかせない
優秀な指揮官がいなくなったら部隊うごかせない
797それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:42:49.51ID:flGGkaNH0 そんなに西側恨むならヨーロッパに核撃てよ
798それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:43:31.63ID:z58mEiCa0 橋下とかいうウクライナには戦いを止めろと言いまくるくせにロシアの動員令には一切触れない奴
799それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:43:53.47ID:l7kLXUKh0 >>426
そんなの長期戦に持ち込んで餓死させればいいよね
そんなの長期戦に持ち込んで餓死させればいいよね
800それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:44:05.09ID:WVk9btwoa802それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:44:47.78ID:MazeNPDQK 最初から3州だけ狙いだったら勝ってたなロシア
イキってウクライナ全土狙うから
イキってウクライナ全土狙うから
803それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:44:50.79ID:DKDttmr30 >>791
その後ウクライナは各国からの支援で再建目指せるけどロシアは解体されるだけだぞ
その後ウクライナは各国からの支援で再建目指せるけどロシアは解体されるだけだぞ
805それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:45:00.95ID:XxFGE6wB0 包囲殲滅陣でよゆーだろ
806それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:45:07.43ID:w8pe/PGj0807それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:46:30.23ID:+7so3l/2M >>667
赤の手先のおフェラ豚実在したんやね
赤の手先のおフェラ豚実在したんやね
808それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:46:52.51ID:5LoOOnMna >>803
戦争の決着としてはこれが最大の落とし所って話でそのあとロシアが解体されようが正直しらんわ
戦争の決着としてはこれが最大の落とし所って話でそのあとロシアが解体されようが正直しらんわ
809それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:02.99ID:Cb2M/VZz0 ロシア兵なんか一人残らず死に絶えればいいと思ってたけど、流石に爺さんが徴兵されてるの見ると気の毒になるな
顔とかもうしわっしわでとても軍事作戦に耐えられる体には見えんし
顔とかもうしわっしわでとても軍事作戦に耐えられる体には見えんし
810それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:08.46ID:mqlJu/n70 プーチンがアホだから負ける
811それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:15.85ID:vk6FvFikp812それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:32.56ID:ypJMxIGGa813それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:38.96ID:PS28dBpQp 孫子の兵法がロシア撃退に使われてるの中国さんいいんですか
814それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:47:41.91ID:vWqPVy3u0 >>792
ロシア軍鎌倉武士説
ロシア軍鎌倉武士説
815それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:02.96ID:+7De+Qpr0 テスト
816それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:20.99ID:jrdMyeKk0 ウクライナが勝ちそうになってるのに
核戦争にビビって和平運動始めてるイーロン君
核戦争にビビって和平運動始めてるイーロン君
817それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:30.80ID:A+1giHytM >>804
今回はその反省というか反動やろ
今回はその反省というか反動やろ
819それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:48:47.39ID:Z7uGGl5F0 中日ドラゴンズのこと?
820それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:49:26.07ID:2e1oJ2JP0 軍事に無能なトップほどなぜか現場の軍事に口出す奴って有史にもいっぱいいるよな
ベリサリウスとか
ベリサリウスとか
821それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:49:56.74ID:NYTlqCn8a こんなん素人でも分かるよな
そもそもさらにやる気ないやつ増えまくるし
そもそもさらにやる気ないやつ増えまくるし
822それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:50:07.61ID:Vpc3xx8v0 実際兵士って「これ勝てるわけ無いやんけ...」って士気下がったりせんのかな
823それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:50:51.69ID:+7so3l/2M ロシアが核使わずに終戦したらHBO製作のドラマ見たい🥺
824それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:51:15.90ID:vk6FvFikp 数日前もロシアの職業軍人部隊が包囲殲滅陣で全滅したって話あったぞ
やっぱ包囲殲滅陣最強じゃね
やっぱ包囲殲滅陣最強じゃね
825それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:51:18.15ID:FrXTo4+/d >>818
放っといたらどんどん西に来るかもって危機感もあるやろしな
放っといたらどんどん西に来るかもって危機感もあるやろしな
827それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:51:23.59ID:vkKC4ryM0 中国北朝鮮は日本こんの?
829それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:52:05.97ID:5ipgRbLj0830それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:52:22.92ID:vk6FvFikp831それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:52:27.21ID:BVF7Ni1R0 マジでロシアの歴史に残る汚点やろこれ
832それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:15.80ID:5LoOOnMna >>831
ロシアどころか世界史の教科書載るレベルの失態や
ロシアどころか世界史の教科書載るレベルの失態や
833それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:32.10ID:ypJMxIGGa >>831
むしろロシアの歴史には残らなそう
むしろロシアの歴史には残らなそう
834それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:42.14ID:ONU7rUqra 基本的にロシアさみいよおで国守ってきただけやしな
835それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:47.94ID:YsUCBYzJM あちこちで民間人拷問虐殺さえしてなけりゃどこかで落とし所見つけられたんやろうにな
836それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:53:48.50ID:cFWnaaz7a >>818
ドネツクあたりがずっと耐えてるのもその辺の影響がでかいわ
ドネツクあたりがずっと耐えてるのもその辺の影響がでかいわ
837それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:05.45ID:r7KT2W2m0 日本の赤紙と今のロシアの徴兵どっちが悲惨やろ
838それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:06.60ID:5ipgRbLj0 >>824
早々に敵国の首都や主要都市に包囲仕掛けて失敗したバカ軍隊がいるんだよなあ…
早々に敵国の首都や主要都市に包囲仕掛けて失敗したバカ軍隊がいるんだよなあ…
839それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:22.68ID:vk6FvFikp840それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:39.75ID:LS3Ee2Jt0 プーチンはウクライナに電撃移籍してモスクワ攻めるしか勝ちないやろ
841それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:54:44.24ID:cFWnaaz7a >>833
ロシア史そのものが残るかどうか
ロシア史そのものが残るかどうか
842それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:55:32.34ID:5LoOOnMna >>840
プーチン殺せでロシア軍の士気めっちゃ上がってウクライナ負けそう
プーチン殺せでロシア軍の士気めっちゃ上がってウクライナ負けそう
843それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:55:43.36ID:vk6FvFikp845それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:55:46.64ID:UNUExKkFM 今回は失態で歴史に残るとして
これまでの戦争って全て実態として歴史に残ってるんだっけ?
これまでの戦争って全て実態として歴史に残ってるんだっけ?
846それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:56:03.52ID:6t0ionCQ0 颯爽とあらわれた天才軍師のワイがこっから指揮をとって窮地のロシアを勝利に導くみたいな妄想してるやついそう
847それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:56:08.90ID:HEBuYNtf0 >>816
マスク妥結おじさんなん?
マスク妥結おじさんなん?
848それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:56:54.75ID:BthP44cL0 ロシア最大のピンチよな
年内が山場になりそうやん国家として存続できるかの
年内が山場になりそうやん国家として存続できるかの
850それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:57:02.66ID:2ZK2n5Ufd851それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:57:12.54ID:vk6FvFikp852それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:57:55.42ID:iJy3EtQP0 存在するはずの冬季用装備150万着が最初から発注すらしてなくて一着も存在してないのほんま草
中抜きどころか全抜きは流石にヤバいでしょ
中抜きどころか全抜きは流石にヤバいでしょ
853それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:22.35ID:vkKC4ryM0854それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:27.29ID:z58mEiCa0 >>829
反戦なのに片方にしか言わないのは違うわな
反戦なのに片方にしか言わないのは違うわな
855それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:39.00ID:ZEvoob9Q0 なれるもんならワイは天才軍師より天才和平交渉者になりたいよ
856それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:58:45.84ID:jrdMyeKk0857それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:04.34ID:Wta7k4qGp 正直リアルタイムで戦況が報告されるのエンタメ過ぎんか?
ウクライナの反抗ターンになってから特に面白い
ウクライナの反抗ターンになってから特に面白い
858それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:22.32ID:A+1giHytM 中国も台湾攻めきれんのやないの
米軍が本格参戦する前に海超えて山がちな台湾制圧するの実際不可能やろ
米軍が本格参戦する前に海超えて山がちな台湾制圧するの実際不可能やろ
859それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:26.15ID:hr4q2L2Oa >>401
でもそういうとこは戦後のことも考えてダメージ少ないから核みたいな超兵器試されるリスクがある
でもそういうとこは戦後のことも考えてダメージ少ないから核みたいな超兵器試されるリスクがある
860それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:26.60ID:SbR/zbkbM 一年戦争でいうとアムロがガンダムに乗ったくらいか?
861それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:28.60ID:5LoOOnMna >>855
酒飲んで語り合うだけでええんや😌
酒飲んで語り合うだけでええんや😌
862それでも動く名無し
2022/10/04(火) 09:59:44.26ID:ZMrpGRw30 >>852
ボディプレートも存在してなくてサバゲー用のなんちゃってプレート使わされてるのホンマ可哀想
ボディプレートも存在してなくてサバゲー用のなんちゃってプレート使わされてるのホンマ可哀想
863それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:12.88ID:IlkO3Ef9d 勇午は面白かったな
864それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:20.31ID:20FAWtIK0 足らん足らんは気合が足らん
865それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:22.88ID:vk6FvFikp866それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:26.08ID:HEBuYNtf0 >>856
草
草
867それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:31.43ID:ry5x5UZed >>856
あいつやっぱガイジやわ
あいつやっぱガイジやわ
869それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:00:53.85ID:HEBuYNtf0 >>865
はい少子高齢化
はい少子高齢化
870それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:01:18.76ID:1uwzkD9qM 女子高生連れてって補給の大切さをロシアに語れば成り上がれそう
871それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:01:23.69ID:jetEptjed なろうならなぜかワイくんが開戦前のプーチンになって頑張る話になるやろ
872それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:01:26.59ID:BthP44cL0 >>860
一般兵が白い悪魔におびえだしたころだね
一般兵が白い悪魔におびえだしたころだね
873それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:01:33.05ID:Cb2M/VZz0874それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:01:40.27ID:deZlFbkz0 兵士は素人だし指揮官は牟田口タイプならいくら大国でも浪費するだけだな
875それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:05.82ID:vk6FvFikp >>870
湾岸戦争のアレか…
湾岸戦争のアレか…
876それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:13.76ID:pdmh3Tfc0 米英「ロシアはガチで戦争やる気だぞ」
ウクライナ「バカじゃねーのwそんなわけ無いだろ」
なぜなのか
ウクライナ「バカじゃねーのwそんなわけ無いだろ」
なぜなのか
877それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:19.62ID:xt+GxpJkd 優秀な指揮官はみんな死んだぞ
878それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:21.21ID:NzmTNk5q0 2月のキエフ攻略失敗=ジャブロー降下作戦やろ
今は最後っ屁の核攻撃=ソーラ・レイがあるかないかってとこやないか
今は最後っ屁の核攻撃=ソーラ・レイがあるかないかってとこやないか
879それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:21.80ID:o+n1SFuU0880それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:37.48ID:Wta7k4qGp でもクリミア取り返すまで戦争終わらないってなったらヤバいよな
世界経済終わるで
世界経済終わるで
881それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:42.73ID:DK2frqzka 最近横山光輝の三国志全巻読んだんやがワイでも軍師になれそうか?
882それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:02:56.26ID:RN7R8gAP0 なんで優秀な指揮官が足りなくなったんや?
883それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:02.12ID:5ipgRbLj0884それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:03.34ID:BthP44cL0 冬になったら兵士がバタバタ死んでいくよね
ロシア人は逃げたほうがいいよ死ぬことはないんよこんなバカげた戦争で
ロシア人は逃げたほうがいいよ死ぬことはないんよこんなバカげた戦争で
885それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:11.54ID:Z2Dd4Emw0 ソ連の遺産で延命してきたロシアが死ぬことで真のソ連の崩壊が見られるんか?
886それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:21.49ID:HEBuYNtf0 >>873
富豪のヨット代
富豪のヨット代
887それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:33.64ID:5LoOOnMna >>884
逃げられないんだよなぁ
逃げられないんだよなぁ
888それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:39.57ID:vk6FvFikp >>881
あと包囲殲滅陣も覚えておけ
あと包囲殲滅陣も覚えておけ
889それでも動く名無し
2022/10/04(火) 10:03:49.21ID:6VBWU2PW0 徴兵しまくればナポレオン戦争みたいにランヌやマッセナみたいな平民叩き上げの大将軍が生まれるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【鯖】「サバショック」“庶民の魚”も高騰 水産庁が漁獲量8割減を検討 地球温暖化で餌のプランクトン減少…成長も遅く [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- ひろゆき「食料品が減税になっても1日3食を5食にしよう!とはなりません。食品は減税によって無駄な消費が増えるわけではないのです」 [256556981]
- 【速報】千葉で道路陥没!通報相次ぐ [469366997]
- 落ち続ける🏡
- 【画像】小4「自作PC組みたい」欲しい各パーツがこれらしい [394133584]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]