X



【中日】立浪監督が方針転換「若手優遇」から本気モードの「勝利至上主義」へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:50:25.98ID:mHQXdwCl0
新庄と同レベルやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:51:40.45ID:FfhzpUhu0
>>236
怒鳴ったり懲罰したりする分新庄より下
どうしようもないよこのゴミ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:51:42.40ID:4dt8uDIrp
始まったな...
立浪のギアチェンジが
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:51:44.80ID:L3WXufS6a
>>185
土田なんて成長しなかったらただの劣化京田やん
20前後から成長しないやつ中日には何人もおったから普通に信用してないわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:51:50.13ID:XtcB007n0
そもそも言うほど若手優遇してたんか
京田も周平も自爆やん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:51:56.69ID:iH3mLGyuM
野手路線はあきらめて今年のドラフトは投手乱獲して2軍で投げてるだけの投手のクビ切れよ
岡野とか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:52:17.93ID:mHQXdwCl0
ストーブリーグで本気出す
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:52:40.17ID:9Xgna8XJa
>>241
物理的に投げれる投手がいないから岡野クビはないぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:52:57.29ID:S6SuvIbW0
>>213
いうて与田政権のときに使うべき若手って石垣とこーすけしか居なかったぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:53:00.01ID:Vnr35xW70
新庄と同レベルって言うけど新庄はシーズン前言ってたけどこいつは後出しだろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:54:03.83ID:4hr3wcwCa
今年の中日って言うほど若手使ってた?
岡林以外はいつものスタメンな感じにしか見てなかったけど
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:55:41.95ID:mHQXdwCl0
和田打撃コーチで打線のテコ入れになるかどうか
まあノリみたいに立浪の指導が優先されるか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:56:47.01ID:Rbx+tePe0
ショートどうするのかは興味ある
土田でええとは思うけど京田も使い道はありそうな気もする
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:57:33.08ID:H7v8IdNK0
>>245
それじゃあタッツ交流戦では新庄に煽られた上で負けるしいいとこないじゃん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:58:17.12ID:7OBPQT+I0
>>209
なんで成果を出して罰を受けなアカンねん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:58:50.37ID:w8pe/PGj0
立浪の指導癖を抑え込むのが最大の補強
んで二軍と一軍で育成方針に一貫性持たせる
二軍でやったことを一軍で試しダメなら落とす
これが普通なのに

二軍でやったことをまず一軍でリセットして一軍で試すだからな
そら選手は迷走するわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:00:27.96ID:jiEuHwTsa
誰が監督やっても変わんないよこの球団は
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:01:38.44ID:ZyJrSjTe0
>>237
こいつより下がまずおらん
もちろん佐々岡なんかよりも余裕で下
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:02:51.99ID:gL6uHizVd
若手捨てるとして何か使うべき中堅以上居るんですか?いたら使ってると思うんですけど
辛島とか岡島とか楽天の狙い目取りまくれや
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:03:23.84ID:mHQXdwCl0
京田復活やな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:03:59.27ID:QTK7iMqoa
極端な選手ファンは控えの概念すらないから
同ポジション全部敵で排除したがるんだよな
頭コバマンレベル
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:04:45.91ID:rf47cht00
BIGBOSSと同じ逃げ道使ってて草
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:05:15.27ID:tDza2f810
もう我慢できん!根尾捕手モードだ!!!!
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:06:38.28ID:0qLXiYVm0
PL式地獄のキャンプあるで
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:06:43.17ID:qUNQVkDcd
まずあれで今年若手優遇だったのに驚くわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:11:51.24ID:wsPCTAW00
一応使いどころがありそうだけどあんまり使われなかった福田とかはいる
ストレートに強い扇風機なんだから横浜戦でずっとスタメンにしときゃ2試合ぐらいは拾えたと思う
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:12:53.58ID:a9l6nE7vM
>>252
つーか選択肢少ねえんだよな
何故かホルってる土田もホームラン一本でも打てる気しない非力野手やし
真面目に根尾コンバートしてる場合だったのか?

おはDも立浪もだけど「ぼくのかんがえたスタメン理想図」決めつけるの早くない?っていつも思う
阿部とかアリエルは当初Tポ低かったりとか
お気にの奴もそれ以外もガンガン勝負させーやと
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:15:22.24ID:okn1pr8N0
周平は消去法でマシとか言うけどBクラス常連の最下位のチームでそのスタンス取り続けてどう上がり目作るつもりだよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:15:28.17ID:QV/C/9z+0
>>217
アリエルって来年打てるのだろうか?
終盤失速したイメージ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:16:15.87ID:93KSDLL0p
PLOBのYouTube見ると立浪は先輩からしごかれることはなく後輩には片岡や橋本を使って恐怖政治をしいてたのがよくわかる
完全にヤ○ザの親分とやり方が同じだから一般人はついてこないだろうな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:16:28.05ID:mIBidGcN0
堂上「っし」
桂「フー」
福田「ゴキゴキ」
京田「…立浪様」
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:16:55.83ID:nd1MJ82b0
>>272
よくわからんけど終盤でレフトオーバー打ってたの見たけどあれで失速してるんか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:17:35.05ID:Ce+tDony0
福田とかもう劣化しとるぞ
2軍で200打席くらい立って2ホーマーOPS.6とかだし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:17:37.12ID:yJR5jV+9d
>>275
キンタマ破壊されてるから宦官みたいなもんやな桂
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:18:00.25ID:RpM5SZM70
メジャーの再建球団のようにはいかんのかね
中日もハムもずーっと弱いんだけども あっち数年で立て直すじゃん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:18:46.31ID:wBdPwyy6r
一言も勝利史上主義の宣言なんかしてなくて草
東スポやなあ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:18:56.19ID:L3WXufS6a
>>276
怪我から復帰後OPS.642や
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:19:11.91ID:7e0b2vJrM
福留を引っ張り続けて最下位
内川を殆ど使わず優勝した高津
若手優遇とは?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:19:13.28ID:juosi/Gq0
ええやん立浪とビックボス
真価が問われるな普通に楽しみ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:19:45.50ID:a9l6nE7vM
>>255
途中の周平のメジャーリーガーみたいなフォーム云々は引いたわ

【中日2軍】二塁打2本の高橋周平に片岡2軍監督「長打も出てきて打球に角度が出てきた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/85d223da6fd59032dc128ef13af5853bf5da1e17
片岡2軍監督は「長打も出てきて打球にも角度が出てきた。ちょっと打球が上がり過ぎかなと思っても、打球が伸びていくからヘッドが効いている証拠。しっかり振って打球も飛んでいるので、継続していってほしい」と評価した。
 復帰後は3試合で10打数5安打、2打点。「やりたいことができているので、とにかく継続してやっていきたい」。1軍再昇格へ向け、自身の打撃を磨いていく。

【中日】2安打の高橋周平に立浪監督「メジャーリーガーみたいな構えになって」「彼にはもっともっと期待したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/30e71ccdf50f9ad856a680e71e282ee11989a089
立浪和義監督は「メジャーリーガーみたいな構えになって。見てはみたけど、さすがにこれちょっと厳しいなと思ったんで。打てるような形に。現に2本打てたんでね。明らかによりは一昨日良かったでしょ?

その後不調

これで周平はコロコロフォーム変えるとか言われてるんだよな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:20:03.86ID:Pg+mvMR7p
サード周平!ショート京田!セカンド直倫!レフト福田!
あるで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:21:48.09ID:XtcB007n0
>>285
周平は全然売り時じゃないけど出てったほうが本人の為やろな
手を挙げる球団があるかというとなさそうやが
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:23:31.97ID:n6iW3pQc0
>>255
下から上がってきたばっかの周平の打ち方メジャーがどうこうで修正してたのとか正気の沙汰とは思えんかったわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:23:38.43ID:ENF3liVW0
鵜飼土田石橋使ってた枠でアリエル阿部木下あたりをフルに使うってことね
アリエルも大概若いし木下はフルで使うと成績落ちそうなイメージだけど
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:24:02.42ID:9Xgna8XJa
>>268
んなやついるわけないやん
解説とかOBもそんなこと言うてるけどパリーグの外国人の惨状見てみろや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:24:27.50ID:9Xgna8XJa
>>291
間違えた
>>268やなくて>288や
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:24:37.12ID:Rbx+tePe0
>>285
立浪片岡もガイジやが言われてコロコロ変える周平もなぁ
いつまで遠回りしとるんや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:27:07.94ID:n6iW3pQc0
>>280
中日に再建セールする弾はあるんですかね
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:27:53.98ID:LIhbR1sH0
なんだかんだで立浪派閥の人間が入閣するんやな…まだ大きくは変わりそうにないね…
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:28:19.68ID:btQLyic+x
岡林や土田みたいな選手が出てきたのは本来なら良いことなんだろうけど
HR1本も打てない選手になり替わっていくのがやばいわ
この先どうなるんやこのチーム
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:29:20.37ID:kfh1+e8S0
たいしてメンバー変わらんと思うんだけど
良くも悪くも生き残ってるベテランが大島ぐらいしかおらんやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:29:27.19ID:XpQ9ZaJf0
やっとかよ
勝利こそ最大のファンサービスやからな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:29:28.92ID:w8pe/PGj0
>>289
実際のとこ京田もこれだよな
二軍でやり直してこい!
やり直して来ました!
んじゃそれ俺がリセットしてやるわwそれで結果出せ

この繰り返し
特に京田は立浪が外部のときから手を入れ続けてたし
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:32:49.84ID:RpM5SZM70
>>294
100敗覚悟でファイヤーセールやってみようや
弾がない? いやいや多分あるやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:34:44.63ID:byaL7RkkM
>>291
たまに居るビシエドが居るせいだ!とかほざいてる奴にもマジで言いたいよなこれ
数千万ガチャどころか億近く使っても当たらんのに
その上中日がどうやってそんな選手見つけて来るんかな?って
今年去年の他チームの外国人の成績と年俸一回見てこいよって言いたくなるわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:35:49.31ID:KcY3jZHud
片岡呼んでおいて一二軍の連携できとらんのはホンマにガイジやわな
最低限の意思疎通くらいせえやと
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:37:32.65ID:n6iW3pQc0
>>302
阪神とか金あるところにビシエドいたらめっちゃ褒められてそうやしな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:39:00.98ID:w8pe/PGj0
ビシエドはなあ
チーム唯一の長距離砲なんだから長打を狙えを厳命しろっての
和田さんは実況でビシエドは最初からシングル狙ってるとか解説してたし
ベンチがそれを良しとしてるのが問題よ
そこが和田さんで変わって欲しい
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:39:39.52ID:TG0DiSfwd
>>302
フロントに森繁ほしい
海外で選手探してきてほしい
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:40:25.67ID:9l9DvHKA0
実際一軍に上がってきた周平のフォームは酷かった
あれで二軍で長打打ってたとか信じられんしどうせまた一軍上がった途端本人が勝手にアヘ単モードになってたんだろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:40:36.46ID:XtcB007n0
和田さんも入閣して中日野手の現実を目の当たりにしたら単打プログラムに同調するようになってまうんやろか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:41:35.76ID:OwyvdAP+M
落合路線きたな
Aクラスは固い
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:41:46.13ID:JM3rTzKBM
ビシエドがほぼ最下位確定した終盤打ちまくって見れる成績にしたの好き
ほんとNPBを知り尽くしたベテラン外国人って感じだよね
評価せざるを得ないし
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:41:55.29ID:4UDsDixM0
>>287
現状維持くらいならソフバンが控えのサードでとるかも
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:42:36.49ID:csH3iPqE0
('ω`)うわぁ頑張ろう
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:42:55.51ID:15cagdbn0
そこには1歳重ねただけの福田の姿が
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:43:18.53ID:gyjcY2IXp
>>308
ヤクザに文句言ったら2軍に左遷だからな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:43:52.08ID:ZpqXaXIo0
>>310
これほんま草
オールスター後のうんち状態とのコントラストが美しい
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:44:10.79ID:n6iW3pQc0
実際打撃に関しては立浪が直接教えるの禁止するだけでも普通に改善しそうな気はするわ
本人がその気がまったくないからどうしょうもないけど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:44:57.49ID:4UDsDixM0
立浪ってなんでアヘ単に進路きめたんやろ
バックに粋のいいヒットマン欲しいなとか言われて勘違いでもしたんか?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:45:11.51ID:Ek4smfz6p
ビッグボスとまんま同じで草
この1年トライアウトだったんやな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:45:12.06ID:02QwhYiE0
記事読んだけど別に変なこと言ってないやん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:45:51.60ID:yADeY4zG0
相手のタマを直接取る立浪流の勝利至上主義来るうううううううううううううううううううう
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:46:07.30ID:w8pe/PGj0
>>318
シングル狙いのビシエドが4番でいいと判断してるのがベンチフロントだから
こうなってるわけで
球団全体のアヘ単至上意識を根本から変えなきゃ意味ないって
それだけ根深いのよ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:46:51.58ID:9h84ArwIa
でも根尾は使うんやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:47:45.42ID:rALfz7C6p
ヤクルトは若手(22)を4番固定で優勝してるのに
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:47:51.48ID:byaL7RkkM
>>306
森繁どころか海外担当やってたデニーも切ったしな
真面目にもう外国人補強にやる気無さそう
もう尾張やね…
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:48:00.17ID:ZpqXaXIo0
>>318
ビシエドに4億積んでるからビシエドより打ってファースト以外を守れるやつを囲おうと思ったら5億は必要やな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:49:15.11ID:EL9zOLtF0
1番2番が岡林大島で今年躍動したんやから
やっぱ戦犯は誰かって考えるとそれを帰せなかった4番ビシエドあたりになってくるんよな
クリーンナップが弱すぎる、本来阿部も木下も下位打線置いておきたいレベル
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:49:26.59ID:x6eJ6AhgM
>>321
スレタイに中日とか立浪て付いてたら脳死で叩くアフィチルしかおらんからしゃーない
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:50:27.79ID:Rbx+tePe0
外人に関してはそもそも海外スカウト居らんやろ
立浪がビデオ見てアリエルより飛ばすヤツ居ないとか言うてる状況やで
リナレスに頼るしかないのが現実や
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:50:41.79ID:GrCjoe0AM
セリーグ飛距離No.1のウォーカー取り逃したの痛いな
デニーがずっと推してたらしいのに
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:51:23.04ID:A5aIWkQjd
球界の盟主様の筋力不足のズル休みさえなかったら4位か5位やったろうし少なくとも監督としては今の原より間違いなく上やな
打撃指導したがりなとこだけはなんとかした方がええけど
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:51:34.56ID:byaL7RkkM
というかウォーカーもデニーの発掘なんだよな
安上がりであんだけ活躍したし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:52:31.66ID:9l9DvHKA0
ビシエドは40本周平は20本打たせると豪語したり鵜飼石垣レビーラで遊んだりしてたのに誰も打たんから単打至上主義者みたいな扱いやな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:52:38.44ID:4jKZA75W0
周平なんとかしてくれよほんと
こいつがビシエドぐらい打てば全て解決するんや
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 08:52:53.79ID:EL9zOLtF0
>>323
そんなわけないやん
立浪が就任いの一番に言うたのがビシエド4番は物足りないやぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況